fc2ブログ

10/10 納竿釣行in気田川

こんばんは、フーテンの満です(・Д・)ノ。

私の地域は、台風19号は過ぎ去ったようです。
何か被害があったのかどうかは、明日明るくなってみないとわかりませんが・・・。

台風通過前は『一縷の望み』を持ってはいましたが、この特大の台風がもたらした風雨を目の当たりにして諦めがつきました。今はこの台風がもたらした・又もたらすであろう被害が、最小限で済むように祈るばかりです。

結果として納竿釣行になってしまったのは、10月10日のホーム気田川釣行

いつものように中道オトリ店で囮を入手。
おとり店

前回釣行(9/30)の時に気になっていた”杉川合流点”をやってみる事にしました。
合流点

本流と支流杉川の合流点から数十メートル下流のこの瀬肩がどうしても気になったからです。
本命

合流点の上流側の瀬には先行の年配鮎師が竿を出していたので、声を掛けたところ耳が遠い様子(補聴器アリ)。

年配鮎師曰く 「脚を痛めているので、あまり動き回れないんじゃ・・・。」

なんだか私が周辺でガチャガチャ動き回るのは申し訳ないような気がしたので、本命の瀬肩は後回しにして私は支流杉川で先ずは”天然オトリ確保”をすることに・・・。

合流点から杉川に200m程入っていったこんな場所をチョイス。
ポイント

10:00 釣りスタート。
開始

仕掛けは、群れを意識してフロロ0.175号でやってみることに。
フロロ

しかし、養殖1号は群れに付いて泳ぐも、肝心の群れがアッチにコッチに移動するばかりで30分経っても掛かりません(;´Д`)

業を煮やして養殖2号を投入。

今度は上に飛ばして泳がせてみます。すると・・・
鮎

やっと天然オトリが手に入って泳がせるも、次が掛かりません(´・_・`)。

少し上流側のこんな所や・・・
ポイント②

こんな所もやってみますが、反応無し。群れは居るようですがね・・・。
ポイント③

私の上流には4人の方が竿を出しておられましたので、抜いてしまった後か、連日攻めたくって既に”追い鮎が居ない”感じ。

仕方がないので元来た合流点まで歩きながら、目ぼしいポイントにオトリを入れながら戻る事にしました。

こんなザラザラにオトリを泳がせてみると・・・
ポイント④

掛かったものの、脳天直撃で即死でした・・・(T_T)。
鮎②
う~ん、展開も味方しない感じ・・・(^_^;)。

色々な所に差して下っていくも”追い鮎無し”。
ポイント⑤

12:30 先ほどの年配鮎師が朝と同じ場所で竿を出していたので、

私「いかがですか?私は杉川に入っていきましたが2匹だけです⤵。」

年配鮎師「ここで5匹釣れたよ。」

私((((;゚Д゚)))))))「そぉですかぁ⤴。ポツポツは掛かるんですねぇ⤴。」
私の内心→「本流はダメと言われてるけど、ココは魚居るんだなぁ・・・。」

と言ってる傍で、魚が掛かります。

年配鮎師が取り込んだ魚をみせてもらってビックリ(゚△゚;ノ)ノ

私「いい型ですねぇ~。20cmはありますねぇ⤴。」
私の内心→「こんな良型、今年の気田川に育ってたんかぁ・・・。」

昼飯を食べて、いよいよ『本命ポイント』合流点下流側の瀬肩に行ってみる事にしました。
ポイント⑥

午前中確保したチビ天然を泳がせると、すぐにバキューンっ!
鮎③

よく見ると、この瀬肩には群れも居るようです。ハミハミしている姿が見えます(o‘∀‘o)*:◦♪。
ハミ跡

引き続き流れの中央に立って、瀬肩左岸寄りの石色が良い所にオトリを泳がせると・・・
鮎④
ビューン!となかなか良いアタリです(*´∀`人 ♪。

がしかぁ~し、これで”打ち止め”になります・・・(つД`)ノ。

次がサッパリ掛からないので「おかしいなぁ・・・」と水中に目を凝らすと、さきほどまでヒラリヒラリ食んでいた魚群が全く見えません・・・(T_T)。

「逆光を避けて流れの中央に立って左岸側を攻めたけど、逆光でも右岸立ちで岸に上がってやった方が良かったのかもなぁ・・・。」

”秋鮎はナーバス”
肝に銘じておきたいと思います( `ー´)ノ。

仕方がないので、100m程下流のこんな流れや
ポイント⑦

こんな流れにオトリを通してみるも、・・・掛からず・・・。
ポイント⑧

年配鮎師が帰った後のポイントに竿を出してみるも
最終ポイント

”やりカス”の小型が1匹掛かっただけ・・・。
鮎⑤

16:00 終了。「込まず 5匹」

「まぁ、ボウズじゃなかったから まいっか(*^_^*)。」

これで”私の令和元年度鮎釣りシーズン”を終了する事にしたいと思います。
拙鮎釣りブログにお付き合いくださいまして、ありがとうございましたm(__)m。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

10/9 狩野川釣行②

こんにちは、フーテンの満です(^-^)/。

台風19号、来ちゃいそうですねぇ・・・(^_^;)。
私は静岡県在住ですので、まともに影響を受けそうです。

今シーズンは、これで強制終了確定か!?

というワケで、”台風襲来前に釣りしとこう!”と近所のM氏と狩野川へ行ってきました(^∇^)ノ。

前回(9/27)の狩野川釣行が下流域だったので、今回は中上流域を目指します。

とりあえず囮と日券は「旭水園」で購入。天気は見事な”秋晴れ、どピーカン🌞天気”です。
オトリ店
皆考える事は一緒のようで、旭水園の駐車場はかなり埋まっています。

我々は、通称『鳥小屋うら』へ入川することに。
鳥小屋
理由ですか? 「空いてたからですo(^▽^)o♪(先行者:上流側に1名)」

『鳥小屋うら』は、数年前の”オーナーカップ狩野川予選”以来2回目の入川です。

「アノ時は最初釣れなくて、すぐ移動した先に群れが居て入れ掛かりしたっけなぁ・・・(運良く予選通過(´∀`*))。」

9:30 釣り開始。M氏は私の上流で竿出し。
開始
まずは”泡の中”でオトリ交換をする作戦。

5分程養殖オトリをフラフラ泳がせていると、ボーンっ!と20cm超級w(゚o゚)w。
鮎

「居るじゃぁ~ん♪」と気を良くして探るも、次が掛かりません・・・(;´・ω・)。

小さい魚が足元を泳いで通過していきますし、キラキラ・ハミハミしている様子も見えますので魚影は”濃いめ”の様子。
鮎②

しかし、根掛かりやらハリス切れやら色々トラブルもありつつ調子が出ません・・・(;´Д`)カノガワ ワカリマセェ~ン

午前中は、5匹のみ⤵(つД`)ノ(こんなに好条件なのに・・・)。同行のM氏は「7~8匹釣れた。」らしい。

昼休憩を挟み、釣れないのは”場所のセイ”ではなさそうなので移動はせずに同じポイントで続行することに(練習、練習!)。

ポツリ。
鮎③

またポツリとたまに掛かります。
鮎④

魚はオス♂も・・・、
鮎④

メス♀も、まだまだスリムな若い海産鮎です(^∇^)。
鮎⑥

夕方になって”前回の反省”を忘れていた事に気が付きました( ゚д゚)ハッ!。

「そぉだっ!フロロで泳がせてみるんだったっけ。」
フロロ

急いで鳥小屋の真裏の瀬肩に移動します。
泳がせ

こんな感じのトコ。
泳がせ②

すると、ビューんっ!
鮎⑦

バキューンっ!!
鮎⑧
♀鮎が掛かりました(^^♪。

「やっぱりフロロかっ!?」

終了間際の短い時間でしたので確信には至りませんでしたが、次回は来年になってしまうかもですがフロロ・ナイロンの釣りも勉強してみたいと思います( `ー´)ノ。

16:00 終了。「込まず 16匹」でした。
釣果

狩野川の魚は、純海産らしくまだまだ若いです。小型も走りまわっていましたので、台風19号がどの程度で過ぎ去ってくれるかにもよりますが例年”11月も友釣りができる”狩野川ですから、「令和元年シーズンが名残惜しい。」という方は、まだチャンスがあるように思います(^-^)。

↓更新の励みになりますので、ポチっと応援クリックをお願いします\(^o^)/。
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

9/30 気田川(支流杉川)釣行

こんばんは、フーテンの満です(^-^)/。

台風接近の影響なのかちょっと「夏」の陽気に誘われて、念のため釣り道具を車に積んでHG気田川・「中道おとり店」へ。
中道おとり

私:「こんちは!先日は”本流”突撃しましたが、見事に玉砕⤵でした。どこか釣れるトコないですか?10匹でいいんで。」

中道さん:「杉川(支流)ならそのくらい釣れるよ。」

私:「石切(支流)はどうですか?」

中道さん「いやぁ、石切はダメ。やめたほうがいい。」

私:「杉川ですね? って事は、釣れる所探して歩けばいいワケですね?」」

中道さん「そお、奥の方。いいヤツは奥の方に上ってる。」

というワケで、気田川の支流「杉川」に入ってみる事にしました。

正直言って「杉川」はあまり詳しくないので、どのポイントに入ったのかよくわかっていませんが・・・(^▽^;)。
旧春野北小学校の上流の方・「高橋」という橋の上流です。
杉川
私的には「奥の方」を選んだつもり。

11:20 釣り開始。入川場所から50m程下流側へ歩いた所。
開始
ロッドは”お久しぶり”の「銀影 競技SL 80」です。

垢はチャンと付いてるようですし、ハミ跡も確認できます。
ポイント

が、最初の1匹目に手こずります(;´・ω・)。

30分後・・・。
鮎
「やっぱ、魚居るじゃん!ヽ(≧∀≦)ノ」←1匹掛かるまで不安だった私。

オトリ替われば、2匹目はすぐに・・・。
鮎②

ちっちゃいですが、アタリは強いです。さすが天然。
鮎③

で、よくあるパターン⇒”ちっちゃいオトリで良型が掛かる!”
鮎④
なんでかは分かりません!

この50m程の流れを90分丁寧に探りましたが、釣果は5匹10mに1匹ペース)。
鮎⑤
正直言って、もう少し”釣れる”と思ってました・・・(;´Д`)。

13:00 昼飯にします。飯を食いながら眺めていると、目の前のチャラチャラで群れがハミハミしているのが見えます。
群れ
「魚はけっこぉ居るじゃん。追うかどうかは別にして・・・。」

午後の部は、今度は上流側へ歩いていったこんな所から。
ポイント③

掛かりはしましたが・・・(^_^;)。
鮎⑥

「ココで5匹はイケる!」と思っていたので、この型と数にはガッカリでした(;´・ω・)。
鮎⑦

さらに上流側へ行って、ココなんか「絶対掛かる。」鼻息を荒くしてオトリを投入したものの、上から覆い被さった木の枝に引っ掛けて仕掛けをロスト(T_T)。
ポイント④

さらに上流には他の鮎師の姿が見えたので、心機一転150m程下流へ移動。
ポイント⑤

瀬肩の、こんな流れの対岸側にオトリを入れると・・・、
ポイント⑥

すぐにビューン!
鮎⑧

「おっ!」と胸を躍らせて、『本命流れ』を攻めますが・・・
ポイント⑧
”いい感じ”の流れだったんですが、
ポイント⑦

ビリッともしませんでした・・・(´・_・`)。

というワケで、午後の部(13:30~16:00)は3匹。合計釣果は、「込まず 8匹」でした。

まぁ「今シーズンは、HG気田川水系は絶望的⤵。」と思っていたのですが、予想外にキレイな魚が生き残っていてくれた事が私的には嬉しかったです(* ´ ▽ ` *)。

魚はまだ若いので、大増水&濁りがなければ10月20日頃までは(高望みしなければ)楽しめるでしょう。

↓更新の励みになりますので、ポチっと応援クリックをお願いします\(^o^)/
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

9/27 ”友釣り道場”狩野川釣行

暑さ寒さも彼岸まで。
こんばんは、フーテンの満です(^∇^)ノ。

秋が深まってきましたので、イザっ!”友釣り道場”狩野川へ。
行き
「狩野川」ですが、同じ静岡県でありながら我が家から距離にして150km。有料道路を走らないと(下道だと)とんでもなく時間が掛かるので、意外と釣行しない川のなのです(高速代も馬鹿にならないですからねぇ(^_^;))。

で、入川ポイントは、「狩野川大橋と修善寺道路橋の間」です。
ポイント
選んだ理由は、いつもの通り「先行者が2名だけだったから」であります( `ー´)ノ。

10:50 瀬の中段の開きの辺りから釣り開始(遅っ!)。
開始

開始1分、1匹目が掛かります。最近1匹目が早いですo(^▽^)o♪。
鮎
小ぶりの天然雌です。

オトリが替わって、白泡がある石裏を狙ってみます。
ポイント②

するとすぐに反応が。
鮎②
またも雌(^^♪。小さいけど、ちゃんと追った手応えです。

「今日は、このパターン(深めの石裏)で決まり!かな?」

と思いきや、同じような場所にオトリを次々に入れてみますが反応無し・・・(;´Д`)。ポイントが絞れません。

さらに、所々に「葦」が引っかかっていて、注意して水中を見ていないと根掛かりします
葦
台風15号による増水の影響でしょう。至る所にこの「葦」が引っかかっています。

下流側に目をやると、「狩野川大橋」と「城山」が見えます。
城山
「あ~、ココは狩野川だなぁ~。」しみじみと思ったりして・・・。

無人の瀬をどんどん釣り下っていきます。
ポイント③

たまぁに ポロリ。
鮎③

続かないので、瀬の中段のタルミを狙ってみます。
ポイント④

ポロリ。でも続かない・・・。
鮎④

「狩野川 難しい・・・(^▽^;)。どこ釣っていいかサッパリわからん。」

シーズン終盤には、”鉄板”になりやすい瀬尻の流れに狙いを移してみます。
瀬尻

この左岸側の深くなったところ。ちゃんと石も入っています。
ポイント④

無反応・・・。

13:20 2時間半やったので、「何で掛からん?」と思いながら昼食タイム。「込まず 4匹」。

昼飯を食いながら、午後は「修善寺道路橋の上流側をやってみよう!」と決めます。
橋の上流

というわけで、修善寺道路橋上流側の瀬の左岸中段にやってきました。
午後

中段に入ったのは、瀬肩(右岸側)には先行者の方がおられたからです。
午後②
(遥か上流に見える赤い橋が「大仁橋」)

14:30 午後の釣り開始!
午後開始

1分後。「ビューん」と目印が走りました。
鮎①

足元をよく見ると、ハミ跡がかなり見えます。
ハミ跡
(画像ではわかりづらいと思いますが、新しいハミ跡です。)

続いて、ドキューン!!
鮎⑩

「ココは当たりか!?」と一瞬思いましたがすぐに反応がなくなり(つД`)ノ、瀬を釣り下っていきます。
ポイント⑤

しばらく『音信不通』のツラい時間が過ぎていきます・・・。

15:30過ぎ、いよいよ橋の下に近づいたところで反応が出だします。
ポイント⑥

ポツリとですが・・・(^_^;)。
鮎⑥

10分に1匹ペースくらい。
鮎⑦

天然遡上ですから、引きは強いです。オモシロイ(」*´∇`)」。
鮎⑨

でも結局よくわからないまま、16:30終了。
鮎⑧

釣果は、「込まず 10匹」
釣果

「狩野川、わからん・・・(;´・ω・)。」
帰路
と思いながら家路につきました。

↑正直な感想です。たぶん、私の釣り方が狩野川にアジャストできていないと思われます。

場所ムラはありますが魚は居ますので、上手な方なら20~30匹はイケるでしょう。
魚はまだ全然若いですし、掛かれば天然遡上らしい強い引きも楽しめると思いますヨ(^∇^)ノ。

私もあと何回かは挑戦すると思います( `ー´)ノ。

↓更新の励みになりますので、ポチっと応援クリックをお願いします\(^o^)/
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

9/25 興津川2019初釣行

こんばんは、フーテンの満です(・Д・)ノ。

2019年、興津川釣行です。

すみません・・・m(__)m、岐阜や愛知ばっかり行ってました・・・。

お久しぶりの「宮原おとり店」。
宮原おとり店

宮原のお父さん曰く「釣り客が少ないと、鵜が増えちゃって・・・。」

「あ~なるほど・・・、鮎師が早朝から夕方までポイントに立っていれば鵜も近寄ることができないんだなぁ~。魚が釣れて釣り客が増える事が、”鵜による食害対策”になるんだぁ・・・。」

さて、選んだポイントは「やまびこ橋(上流側)」
やまびこ橋

理由は・・・、この”鮎師のオブジェ”がお気に入りだから(#^.^#)(事実です)。
オブジェ
それといつもの通り「誰も入っていなかったから」です( `ー´)ノ。

とりあえず、橋直下の深い所から狙ってみます。
橋下

10:00 釣り開始!
開始

開始10秒、1匹目。
鮎
出し掛かりでした(*´∀`人 ♪。

天気も上々。今日は”入れ掛かり⤴”の予感・・・(o‘∀‘o)*:◦💗。
天気

浅掛かりのバラシの後の良型v(o゚∀゚o)v。
鮎②
ゴソゴソ前アタリがあってもなかなか鈎に乗らず、何度も差し直してやっと掛かった感じ・・・(^_^;)。

連チャンは無いので、少しづつ上流へ。
ポイント

バキューンっ!
鮎③

居るとアタリは激しいですw(゚o゚)w。目印が飛んで、大きさの割りに激しく引きます。
鮎④

でも続きません・・・(;´Д`)。

”ひとタナに1匹”って感じ。
鮎⑤

1匹釣っては、続かないので1段上のタナへ・・・を繰り返す感じ。
ポイント②

う~ん(;´・ω・)丁寧にやってるんだけどなぁ~、・・・続かない。
鮎⑥

狙いの場所にオトリを入れて、しばらく待つと・・・
ポイント③

たまに掛かる。
鮎⑦

午前の部(10:00~正午)は、「込まず 7匹(連チャン無し( ;∀;)」

パッとしないので、昼飯を食べてから場所移動「和田島堰堤下流」
和田島

左岸側分流を『上飛ばし』で探る作戦o(^▽^)o。
午後開始

すぐに。
午後鮎
「・・・ちっさ(;´Д`)。」「浅い場所だからこんなもんかなぁ・・・。」

次もすぐに。
午後鮎②
天然っぽい小型鮎。小さくても掛かってから暴れまわります(;゜0゜)。

さらに上流へ囮を泳がせます。
ポイント④

うまくオトリが泳いでくれると・・・
午後鮎③

いいアタリでしたv(o゚∀゚o)v。
午後鮎④

しかし、ここも”連チャン”はしません。『放浪の旅』に出ます。

チャラチャラの瀬肩。
瀬肩

不発・・・(;´Д`)。

誰もが竿を出す早瀬。
ポイント⑤

やはり留守でした・・・( ノД`)。

沈黙の時間が長くなると、モチベーションがかなりダウン⤵しますね・・・。

思い切って100m以上下流へ移動。
ポイント⑥

”単発”のみ。
午後鮎⑤

16:00 戦意喪失・・・(;´д`)<萎ェェェ↓。

本日の釣果は、「込まず 12匹」
釣果

う~ん・・・(;´・ω・)。なんか消化不良・・・。

次、がんばる。

↓更新の励みになりますので、ポチっと応援クリックをお願いします\(^o^)/
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


プロフィール

フーテンの満

Author:フーテンの満
初めての友釣りは小6。親父の手ほどきを受けて、歩いて5分地元の川で。それ以後は、グラスロッドを担いでチャリンコで釣り場へ。時が過ぎ、中年になって再び友釣りに熱中。HGは気田川・太田川(静岡)。シーズンオフはサーフヒラメ・ワカサギ釣りに挑戦!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
  翻译: