fc2ブログ

トーナメント初参戦の思い出

こんにちは、フーテンの満です(^-^)/。

本日、狩野川が解禁しましたね。釣果が気になります・・・。

静岡県民ですので狩野川に行こうと思えば行けるのですが、私は行きません(^_^;)。
基本 混雑がキライなので、解禁日に釣行することは滅多にないのです。

シーズンインの準備は万全なんですけどね・・・(^▽^;)。

さて、今年度は新型コロナウイルスの影響でメーカー主催のトーナメントが軒並み「開催中止」となりました( ;∀;)。

列挙してみますと、
①シマノJAPANカップ鮎
②ダイワ鮎マスターズ
③報知オーナーカップ


その他私がエントリーしようとしていた地方大会で中止が決定しているのは、
④馬瀬川(上流)アユ釣り大会
です。

まだ開催の有無は発表されていない地方大会もありますが、状況的には”無理はしない方が良いかも!?”という感じです(;´・ω・)。

で、各大会が中止となって感じる事は・・・、

わりと『トーナメント・ロス (つД`)ノ』
だという事であります。

目標がなくなって張り合いがなくなったというか(毎回 参加賞にも関わらず・・・苦笑)、
失ってみて初めて「あっ、自分って大会参加するのが大好きだったんだなぁ・・・」って今さら気づく感じ(中毒だっつ~のっ!)

・・・まぁ今シーズンは仕方がないのかもしれませんね(^_^;)(健康第一、安全第一)。

そこで、ふとトーナメント初参加の頃の事を思い出したので、そのエピソードを紹介したいと思います( `ー´)ノ。

私が「大会」に初めてエントリーしたのは、『2009 第1回 シモツケカップ鮎 益田川大会』でした。
シモツケカップ

20代・30代の頃はワンシーズンに数回程度だった鮎釣りが、40歳を目前にした2008年に”若きスーパースター”(当時20代の)高橋祐次さんのこのDVDを観たあたりから急に熱が入りだした・・・といった感じでした。
ゆうじ

翌2009年の3月には、静岡からわざわざ宇都宮まで「シモツケ 釣展」に釣友のT氏を無理やり誘って足を運ぶという加熱ぶり(;^_^A
釣り展


『時代はソリッドだっ!』
なんてワケもわからず言っちゃって、シマノコーナーで島さんに色々と質問(^▽^;)。

岐阜県の河川なんて、それまで一度も釣行した事などないのに益田川予選会にエントリー。
益田川
(予選会前日・飛騨川大橋の下流側の瀬にて 撮影:T氏)

シモツケのベストを身に付けて、手には「シマノ SP競RS 90-93 タイプR」(買っちゃってマス!)がしっかりと握られていますっ!
(気分は入れ掛かりでしたねぇ~(^^♪)

しかし実際は・・・・、

「石がデカ過ぎて、うまく歩けないよぉ~(T_T)」(静岡は小石底の河川が多い)
「この太ってて、やたらに重たいアユは何っ!?(゚△゚;ノ)ノ」(静岡はスレンダーな天然魚を相手にした釣りが多い)
と叫んでましたよ・・・。

翌日の予選会では、「Dブロック 23番スタート」
何の巡りあわせか、私の前のD22番スタートアノ島啓悟さんでしたw( ̄o ̄)w。

島さんの後ろに並んで、「ふっふっふ・・・島さん、竿は一緒だし条件はほぼ同じですね・・・。イザ、勝負ですよ!」
なんてアホなんで考えてました、私は・・・(^▽^;)。

ところが次の瞬間、ビックリするような光景を目にしました((((;゚Д゚)))))))!。

Dブロックのオトリ配布場所に到着すると、私の前に並んでいた島さんがおもむろにDブロック審判に混じってオトリ配布を手伝い始めたのです!

「トップトーナメンター(有名人)は大変だなぁ~。こんな事まで気い遣うんかいなぁ~。」
「島さん、結局ビリでのスタートじゃん。そんなに余裕コイてて大丈夫なんかいなぁ~。」

↑ 要らぬ心配をするアホな私。

んで結果は・・・
成績表

 当然私は 惨敗・・・

しかも ”帰着遅れで失格!”
↑ 慣れない大石底をどんどん遠くに行ってしまい、結局時間内に戻れなかった(^_^;)(時間内だったとしても、込み3匹だから同じですが・・・)。

ホロ苦いデビュー戦でした・・・(;´Д`)。

一方、オトリ配布を手伝っていた為にビリスタートの島さんはと言うと・・・

『込み11匹で Dブロック断トツのトップ抜けっ!!』

島さんはその後、9月に静岡県藁科川で開催された全国大会で・・・
島さん
(2009年9月27日静岡県藁科川にて 撮影:フーテンの満)

見事 優勝!!\(^o^)/

「第1回シモツケカップ」の覇者となったのでした。
優勝

全国大会でトップになる人は、マナーも釣技もレベルが違う!
島さん②
行動で範を示してくれた島名人でした。

↓更新の励みになりますので、ポチっと応援クリックをお願いします\(^o^)/
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ フラットフィッシュへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2020鮎シーズン用の鈎えらび

こんばんは、フーテンの満です(^-^)/。

え~、4月から釣りYouTube📺観ながらコツコツ進めてきました今シーズン用の「鈎結び」ですが・・・

準備完了しましたっヽ(≧∀≦)ノ♫。

2020シーズン鈎の元ネタは、ココから着想を得ました(〃▽〃)。
雑誌
お馴染み「別冊つり人 鮎釣り2020」

私が注目した記事はコレ!
小寺①
昨年70歳を迎えられたレジェンド『小寺 太さん』の記事。

昨年の「ダイワ鮎マスターズ2019 三河大会(会場:愛知県寒狭川)」「中日スポーツ杯(会場:岐阜県馬瀬川)」では、その釣技をじっくりと見学させていただきましたm(__)m。

過去記事①
マスターズで観た!小寺名人の心技体

過去記事②
中スポ杯全日本選手権 準決勝戦

で、私が特に注目したのはこの部分・・・ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
小寺②
”使うハリは3本イカリ”

ナヌッ( ゚Д゚)⊃!!

小寺名人が如何なる理由で「3本イカリ」を使っておられるのかはわかりませんが、私は私なりに以下の理由から2020シーズンはイカリ鈎は「3本イカリ」を使ってみようと思っています( `ー´)ノ。

理由①オトリ鮎にとって、荷物は軽い方が良い!(と思う)
理由②4本イカリと比較して、かなり経済的!(釣果に差は無いのでは?)


というワケで、大好きな『シワリ系』はコレ!
シワリ
6.5号は「シマノ 龍の爪」、7号は「オーナー Jトップ」

一方『ストレート系』はコチラ!
ストレート
6.5号は「オーナー 楔」と「オーナー 一角」の併用、7号は「オーナー 一角」を用意しました。

そして、2020シーズンの鈎におけるメインテーマは・・・
やなぎ

ズバリ! 「ヤナギ」 であります\(^o^)/

昨シーズン、ちょこちょこ試してみて感じた「ヤナギ」メリットは・・・
メリット①荷物が軽いせいか、オトリ鮎の泳ぎが軽やか(な気がする)
メリット②4本イカリと比較して、圧倒的に経済的!

(3本イカリを使ってみる理由とほぼ同じですが・・・(^_^;))

メインで考えているのが「シマノ 龍の太軸 8号」
8号

ハリスは大昔に購入したまま”不良在庫”となって眠っていたナイロンライン1号を使用(フロロハリスに転向した為)。
8号②

「ハリとハリスのバランス」「ハリとハリの間隔」は、マツカツさんのを参考にさせていただきましたm(__)m。
バランス

8.5号ハリスはナイロン1.2号
8.5号
8.5号②

9号ハリスはナイロン1.5号
9号
9号②

「ヤナギ」の最大のメリットとして私が期待を寄せている『効果』が・・・
記事①

守備範囲が広いこと(談:浅見 悟さん)

です( `ー´)ノ。

それはつまり こぉゆぅイメージだそうです ⇓ 
記事②
記事③
(「別冊つり人 鮎釣り2020」記事より)

想像してみると、なんだか気分は既に

入れ掛かり\(^o^)/♪デス

しかしヤナギ使いの名手・浅見さんはこうも仰っておられます。
記事④

なるほど・・・(^_^;))、メンタルが大事だというワケですね。

というワケで、2020鮎シーズンの鈎におけるメインテーマは・・・・・

『自分の仕掛け(鈎)を信じる心を養うこと!』

でした( ̄^ ̄)ゞ。

↓更新の励みになりますので、ポチっと応援クリックをお願いします(^∇^)ノ
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ フラットフィッシュへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

今シーズンの鮎初釣行はいつに?

こんばんは、フーテンの満です(^-^)/。

いよいよやってきましたねぇ~、この季節が

モチロンそれは”鮎釣り解禁の季節”であります!( `ー´)ノ

ここ10年間の私のシーズン初釣行河川を調べてみました。

結果は
1位 興津川(静岡県)・・・6回
2位 付知川(岐阜県)・・・2回
3位 気田川(静岡県)、振草川(愛知県)・・・1回
でした。

興津川がダントツ1位です。

興津川は例年、解禁日が5月20日です(曜日は関係無し!)。
静岡県内で5月解禁の河川は、興津川と狩野川だけですのでいずれかで”鮎釣りシーズンが始まる”静岡の鮎師は多いのではないでしょうか!?

私もそのうちの一人です。

ですが今年は、例のウイルスの影響で・・・
興津川解禁
5月20日(水)解禁 → 6月1日(月)解禁 に延期になりました(;д;)

まっ、やむを得ない判断だったと思います。

で、その興津川で5月13日『試し釣り』を行ったそうです。
興津川試し釣り

結果としては(漁協組合員9名、3地点で約1時間の総釣果)、

132匹(昨年は99匹)。

平均で体長15cm、重量32.1gだったそうです。

私はと言えば、「鈎結び」「鼻カン仕掛け」等の準備を着々と進めております。

タイツが昨シーズンに”尻に穴”が開いて補修しながら使用していましたので新調いたしました\(^o^)/♪。
タイツ
フルオーダータイツなので『ジャスト フィット!!』ですo(^▽^)o。

今年は、”リーマン生活”してますのでいわゆる「サタデー&サンデーアングラー」です。6月1日は仕事です(新入りなんで有給はありません(T_T))。

てなワケで、私の今シーズン鮎初釣行はホームグラウンドの気田川になりそうです。
気田川年券

オトリ屋さんは比較的高年齢の方が多いので、バッチリ対策してから囮を購入させてもらいたいですね。

↓更新の励みになりますので、ポチっと応援クリックをお願いします\(^o^)/
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ フラットフィッシュへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
プロフィール

フーテンの満

Author:フーテンの満
初めての友釣りは小6。親父の手ほどきを受けて、歩いて5分地元の川で。それ以後は、グラスロッドを担いでチャリンコで釣り場へ。時が過ぎ、中年になって再び友釣りに熱中。HGは気田川・太田川(静岡)。シーズンオフはサーフヒラメ・ワカサギ釣りに挑戦!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
  翻译: