2023.03.31 (Fri)
民主主義って?
松木幸夫 チャンネル
日本時間の3月29日から30日にかけて米国主導、コスタリカオランダなど数カ国の共催により「第2回民主主義のためのサミット」が開催されたというニュースを見た。
20世紀では民主主義は当たり前の考え方だと思っていたけれど、21世紀に入り経済学者の中に「民主主義は間違い(うろ覚え程度なので間違えている可能性大です)」的な発言があったりしてなんとなく言い知れない不安を感じたことを覚えて
いる。
それがサミットの名前に冠されてさまざまな国(正確な参加国は不明)が参加しただろうこの会議、こういう会を開かなければならないほど民主主義が衰退してるのか?と思い、ちょっと驚いている。
立法や政府が権力を独占するのではなく国民に主権があるとする考え方だという。
僕の個人的な考えだと、国を成り立たせるためには国民全員では纏まる話もまとまらないから選挙で選ばれた代表者が国政を担った方が宜しい、それは投票で選ばれより多くの票を得た人が人が政治を行うのが最善だろうと思う。
もちは餅屋だ。
ただその過半数で選ばれた人達だけの考えで国を動かしては国の運営は偏ってしまうので少数派の人々の意見もきちんと聞いて使える案を採用するというものが民主主義なんだろうと考えている。
しかし例えばフランスなどで行われているデモは、大人の分別のない自分の言いたいことだけを声高に叫んでいるようで、まるでワンワン!キャンキャン!騒ぐ不毛な言い争いにしか見えないんだよね。
もう少し精神的に大人になれば良いのにと思うんだ。
.
日本時間の3月29日から30日にかけて米国主導、コスタリカオランダなど数カ国の共催により「第2回民主主義のためのサミット」が開催されたというニュースを見た。
20世紀では民主主義は当たり前の考え方だと思っていたけれど、21世紀に入り経済学者の中に「民主主義は間違い(うろ覚え程度なので間違えている可能性大です)」的な発言があったりしてなんとなく言い知れない不安を感じたことを覚えて
いる。
それがサミットの名前に冠されてさまざまな国(正確な参加国は不明)が参加しただろうこの会議、こういう会を開かなければならないほど民主主義が衰退してるのか?と思い、ちょっと驚いている。
立法や政府が権力を独占するのではなく国民に主権があるとする考え方だという。
僕の個人的な考えだと、国を成り立たせるためには国民全員では纏まる話もまとまらないから選挙で選ばれた代表者が国政を担った方が宜しい、それは投票で選ばれより多くの票を得た人が人が政治を行うのが最善だろうと思う。
もちは餅屋だ。
ただその過半数で選ばれた人達だけの考えで国を動かしては国の運営は偏ってしまうので少数派の人々の意見もきちんと聞いて使える案を採用するというものが民主主義なんだろうと考えている。
しかし例えばフランスなどで行われているデモは、大人の分別のない自分の言いたいことだけを声高に叫んでいるようで、まるでワンワン!キャンキャン!騒ぐ不毛な言い争いにしか見えないんだよね。
もう少し精神的に大人になれば良いのにと思うんだ。
.
いつもお越しくださって有難うございます。ブログ村参加して見ました。
お好きなところをクリックよろしくお願いいたします。