南米からの応援
事務所近くで行われた、南米フォルクローレのコンサートに行ってきました
大阪在住の南米の人たちで結成されています
2、3週間前、事務所のポストに、コンサートのお知らせのチラシが入っていました
事務所があるマンションの同じフロアで見かける、ペルー人からのポスティングでした
南米の民族楽器による心地よいメロディの2時間は、客席とともに盛り上がりました
いま自分たちにできること、コンサートで応援したいという思いが伝わってきました
日本を愛する外国の人たちが、一緒に応援してくれるのはうれしく心強いです
ここをポチッと応援 お願いします!
大阪在住の南米の人たちで結成されています
2、3週間前、事務所のポストに、コンサートのお知らせのチラシが入っていました
事務所があるマンションの同じフロアで見かける、ペルー人からのポスティングでした
南米の民族楽器による心地よいメロディの2時間は、客席とともに盛り上がりました
いま自分たちにできること、コンサートで応援したいという思いが伝わってきました
日本を愛する外国の人たちが、一緒に応援してくれるのはうれしく心強いです
ここをポチッと応援 お願いします!
卵のせ天丼
東大阪・石切神社の参道のうどん屋さんで昼食しました
京都から出てきた家族が頼んだのは、天丼のはずなんですが…
海老の尻尾が見えますが、卵でとじてあったので注文を間違ってもってきたのでは?
店の人に訊くと、この辺りで天丼はこれが一般的との答えでしたが、初めて見ました
ボリュームはあっておいしいんですが、天ぷらのサクッと感がないのは残念です
この店自慢の、おでんの甘みのあるじゃがいもも、おいしいです
大阪に長く住んでても、知らないものは多くあります…東大阪のケンミンSHOW?
ここをポチッと応援 お願いします!
京都から出てきた家族が頼んだのは、天丼のはずなんですが…
海老の尻尾が見えますが、卵でとじてあったので注文を間違ってもってきたのでは?
店の人に訊くと、この辺りで天丼はこれが一般的との答えでしたが、初めて見ました
ボリュームはあっておいしいんですが、天ぷらのサクッと感がないのは残念です
この店自慢の、おでんの甘みのあるじゃがいもも、おいしいです
大阪に長く住んでても、知らないものは多くあります…東大阪のケンミンSHOW?
ここをポチッと応援 お願いします!
羽根をもった看板
大阪・淀屋橋の大江橋が架かる川のたもと、高速道路からも見える大きな看板があります
RICOHの広告看板です
文字の下のほうで動いているものがあります
よく見ると、プロペラがいくつもついています
風力発電の羽根のようです
実は、この広告塔、風力と太陽光によって、100%自然エネルギーによって夜点灯します
こうした個々の小さな取り組みが、大きな節約につながると思います
ここをポチッと応援 お願いします!
RICOHの広告看板です
文字の下のほうで動いているものがあります
よく見ると、プロペラがいくつもついています
風力発電の羽根のようです
実は、この広告塔、風力と太陽光によって、100%自然エネルギーによって夜点灯します
こうした個々の小さな取り組みが、大きな節約につながると思います
ここをポチッと応援 お願いします!
成長にあわせて変化する子ども室
以前設計をした I さん宅へ伺ってきました
子ども室の柱が、成長の証しです
住まわれてから、5年が経ちました
住宅完成当時、9歳と6歳だった長男と長女のための子ども室は、大きなワンルームでした
お子さんも大きくなり、それぞれ個室が必要な年頃になってきました
設計当初から2室に分けることを想定して、扉、窓、収納をそれぞれ2つ設けています
子どもの成長を考えた間取りが、いま、有効になっています
ここをポチッと応援 お願いします!
子ども室の柱が、成長の証しです
住まわれてから、5年が経ちました
住宅完成当時、9歳と6歳だった長男と長女のための子ども室は、大きなワンルームでした
お子さんも大きくなり、それぞれ個室が必要な年頃になってきました
設計当初から2室に分けることを想定して、扉、窓、収納をそれぞれ2つ設けています
子どもの成長を考えた間取りが、いま、有効になっています
ここをポチッと応援 お願いします!
腰をかがめずにコンセントを挿す
東山の家は、電気のプレートをつけ終わりました
ここは、コンセントの位置が高いです
コンセントの高さを、使う場所や用途によって変えました
テレビや電気カーペットなどを使う場所は、低い位置が目立たなくていいです
パソコンを使う場所は、デスクの高さを考慮します
掃除機を使うときは、腰をかがめずに挿したいものです
最初にひと手間かけておけば、後々使いやすくなります
ここをポチッと応援 お願いします!
ここは、コンセントの位置が高いです
コンセントの高さを、使う場所や用途によって変えました
テレビや電気カーペットなどを使う場所は、低い位置が目立たなくていいです
パソコンを使う場所は、デスクの高さを考慮します
掃除機を使うときは、腰をかがめずに挿したいものです
最初にひと手間かけておけば、後々使いやすくなります
ここをポチッと応援 お願いします!
こどもどうぶつえん
近所の養護学校を通りかかると、動物の声が聞こえます
構内を覗くと、「こどもどうぶつえん」のトラックが停まっています
校庭に鶏、羊、アヒル、うさぎなどが、仮設の囲いの中で放し飼いにされています
トラックでやってきた移動動物園です
生徒さんたちが動物と触れ合って遊んでいます
離れて眺めているだけでも、動物のかわいい姿が癒してくれます
動物と触れ合っていると、人って心優しくなりますね
ここをポチッと応援 お願いします!
構内を覗くと、「こどもどうぶつえん」のトラックが停まっています
校庭に鶏、羊、アヒル、うさぎなどが、仮設の囲いの中で放し飼いにされています
トラックでやってきた移動動物園です
生徒さんたちが動物と触れ合って遊んでいます
離れて眺めているだけでも、動物のかわいい姿が癒してくれます
動物と触れ合っていると、人って心優しくなりますね
ここをポチッと応援 お願いします!
ビールの季節
大阪梅田・阪神百貨店となりにある新阪急ビルです
屋上を見てみると
看板を設置する作業が続けられています
寒い季節が終わり、野外でのビールがだんだんおいしくなってきます
屋上ビアガーデンの準備中です
新阪急ビルは、2013年に建て替え予定でしたが、延期されることが決まりました
しばらくは、いつもの屋上でのビールが楽しめます
ここをポチッと応援 お願いします!
屋上を見てみると
看板を設置する作業が続けられています
寒い季節が終わり、野外でのビールがだんだんおいしくなってきます
屋上ビアガーデンの準備中です
新阪急ビルは、2013年に建て替え予定でしたが、延期されることが決まりました
しばらくは、いつもの屋上でのビールが楽しめます
ここをポチッと応援 お願いします!
チベットの目
事務所近くの堤防を歩いていると、誰かに見つめられているような視線を感じます
淀川の堤防から見ると、建物の方から覗いています
そのてっぺんを見ると、目玉があります
帽子をかぶった顔のような建物です
実は、教恩寺というお寺です
横に回ってみると、建物四方に目が描かれています
チベットのお寺にある、真実を見通す目のようです
ここをポチッと応援 お願いします!
淀川の堤防から見ると、建物の方から覗いています
そのてっぺんを見ると、目玉があります
帽子をかぶった顔のような建物です
実は、教恩寺というお寺です
横に回ってみると、建物四方に目が描かれています
チベットのお寺にある、真実を見通す目のようです
ここをポチッと応援 お願いします!
ひょっこりひょうたん島の町
岩手県大槌町には、「ひょっこりひょうたん島」のモデルとなった島があるのを知りました
大槌湾沖のひょうたん形の蓬莱(ほうらい)島です
震災前は、毎日正午に防災無線を通じて、町内全域にテーマソングも流れていたそうです
東北が舞台の吉里吉里人の作家・井上ひさしさんの歌詞の後半は、元気を与えてくれます
丸い地球の水平線に
何かがきっと待っている
苦しいこともあるだろさ
悲しいこともあるだろさ
だけどボクらはくじけない
泣くのはいやだ 笑っちゃおう
進め~
ひょっこりひょうたん島
(作詞:井上ひさし、山元護久)
長い道のりでしょうが、一歩一歩、復興に向けて歩んでほしいと願います
ここをポチッと応援 お願いします!
大槌湾沖のひょうたん形の蓬莱(ほうらい)島です
震災前は、毎日正午に防災無線を通じて、町内全域にテーマソングも流れていたそうです
東北が舞台の吉里吉里人の作家・井上ひさしさんの歌詞の後半は、元気を与えてくれます
丸い地球の水平線に
何かがきっと待っている
苦しいこともあるだろさ
悲しいこともあるだろさ
だけどボクらはくじけない
泣くのはいやだ 笑っちゃおう
進め~
ひょっこりひょうたん島
(作詞:井上ひさし、山元護久)
長い道のりでしょうが、一歩一歩、復興に向けて歩んでほしいと願います
ここをポチッと応援 お願いします!
現代の床の間
東山の家は、壁紙の工事を終えました
家族室のビニールクロスを張りました
壁紙は、白を中心に明るい色を選びました
奥さんの提案で、テレビ台の背後の壁だけ色を変えました
それはまるで、日本の伝統的住まいの床の間の考えにも似ているかもしれません
一面ブラウンの壁が、アクセントになり、特別な場所になりました
ここをポチッと応援 お願いします!
家族室のビニールクロスを張りました
壁紙は、白を中心に明るい色を選びました
奥さんの提案で、テレビ台の背後の壁だけ色を変えました
それはまるで、日本の伝統的住まいの床の間の考えにも似ているかもしれません
一面ブラウンの壁が、アクセントになり、特別な場所になりました
ここをポチッと応援 お願いします!