2013.10.31
高学年クラスハロウィン おつかいゲーム
今日は日中ぽかぽかで 虎太郎君と散歩していて
とっても気持ちがよかったです。
近所の小学校のそばをとおったら 一部の子が
仮装をして ドッジボールをしていて驚きました。
いっしょにしている先生も髪飾りをつけていた~。
いまどきは 学校でもハロウィンやるんだ~と
クラスの生徒さんにいったら 教室でお化け屋敷をやったり
仮装の化粧をしてきた人もいた(学校でやった?)というので
さらに驚きました。
むかし公民館でボランティアの英語に参加していたとき、
ハロウィンやクリスマスなど 少し 宗教行事がからんでいるものは
NGです・・・といわれたことがあったし、
海外から帰国したご家庭には もっと日本はかんがえてやらないと・・と
いわれて ボランティアたちで 話し合ったこともありました。
でも 今は公共の学校でも やるんだ~と驚き。
さて 今日は ハロウィンの日ですが、
高学年クラスの5年生のクラスでは
先週 6年生でやった 魔女のスープのゲームと
SNAPゲームをやりました。 ゲームカードの紹介はこちらをクリック!
今日はお母さまたちも見学できるので
SNAPのゲームは お母さまたちも参加していただきました。
いつも お母さまの見学の日は、必ずといっていいほど
ゲームに参加していただきます。
けっこう こどもたちも とまどいながら(?)も
うれしそうなので 私も大好き!
このゲーム、本体に書かれているルールがかなりシンプルなので
自分たちで考えながらルールを決めてやりました。
火曜日のプランの件もあって 今回はシンプルなプランに。
そして おかしをあげるのも ざば~っと。
勝った人が トリーティングバッグから 決められた数だけお菓子をとります。
最後は みんな同じように詰めてあるお菓子ももらえます。
(6年生クラス、あげるのわすれた~!来週あげるねっ!)
6年生クラスは 一般動詞の肯定文の応用にサマリーさんの
「魔女の1日」をつかわせていただいていますが、
こちらに関しては後日ご報告。
今回は コツコツと準備していた お使いゲームです。
結構楽しめたのですが、何しろ時間がやはり足りず、
延長させていただいて お母さまも参加していただきやりました。
「おさいふ作戦」(道におさいふが落ちていたら必ず通ったらひろって
警察にとどける)がかなりきいたようで
真剣に どうやってとどけるかや おさいふを拾わないようにするのを
一生懸命に考えてくれていました。
今回 夏の乗り物テーマで使った道路をまたつかいましたが、
夏には マジックテープでつけていたら
持っていく途中ですでに ぐちゃぐちゃにあちこちくっついていたので
今回は すぐにはがしやすい メンディングテープで固定しました。
そうしたら 凸凹もなく すきに切り取ってつなげられたので
ちょっとすっきり。
でも まだ改良がひつようですね~。
こちら もう少しなおして いろいろセットでアップしようと思います。
今回 駒につかったのは 私の大好きなMr.Prntableさんのお人形。
こちらをクリック!
こちらは 今月全員そろうのが珍しかった貴重な日に
先に作っておきました。
さすが 女の子4人のクラス。
みんな かわい~と楽しんでくれました。
このお人形は 着せ替えができます。
今回 ハロウィン用に 仮装の服もあるので
みんなふたつずつ 選んで着せました。
こんな感じです。
帽子もあるの~!
今日はでも 動いているうちに脱げるので
この人形をかしてあげた お母さまチームが
帽子をさかさまにして 頭にさしてつかってましたね~。
今日 時間があれば 「しまむら」にこの人形の服を
おいておいて 服を好きに持っていける…というルールを
したかったのですが 時間がなかったので しまむらは撤去。
こちらの人形と道路セットは
今学期しばらく 登場していただこうと思います。
ゲームのやり方は 道案内を ペアで
ひとりが お使いシートをみて まっすぐ 2つ、右にまがる、左にまがるなどと
いって動いてもらいました。
みんなちゃんと 行く順番を考えながら
ルールに従ってうごいていたので たのしかったですよ。
お母さまチームが一番にゴールしたのですが、
かなり 真剣によろこんでくれてました。
自分で考えたゲームを みんながたのしんでやってくれるのって
すごく happy でした。
まだまだ このゲーム登場いたします。
また 整えて お店にアップしたいとおもいますので
ご興味のある方は使ってみてくださいね。
ご家庭のゲームでもおもしろいかもです。
道路も何度も印刷して使えるので便利です。
あしたは 「魔女の一日とモンスターの1日」です。
にほんブログ村
↑ブログ村に参加したよ!遊びに来た人クリックしてね!
にほんブログ村
とっても気持ちがよかったです。
近所の小学校のそばをとおったら 一部の子が
仮装をして ドッジボールをしていて驚きました。
いっしょにしている先生も髪飾りをつけていた~。
いまどきは 学校でもハロウィンやるんだ~と
クラスの生徒さんにいったら 教室でお化け屋敷をやったり
仮装の化粧をしてきた人もいた(学校でやった?)というので
さらに驚きました。
むかし公民館でボランティアの英語に参加していたとき、
ハロウィンやクリスマスなど 少し 宗教行事がからんでいるものは
NGです・・・といわれたことがあったし、
海外から帰国したご家庭には もっと日本はかんがえてやらないと・・と
いわれて ボランティアたちで 話し合ったこともありました。
でも 今は公共の学校でも やるんだ~と驚き。
さて 今日は ハロウィンの日ですが、
高学年クラスの5年生のクラスでは
先週 6年生でやった 魔女のスープのゲームと
SNAPゲームをやりました。 ゲームカードの紹介はこちらをクリック!
今日はお母さまたちも見学できるので
SNAPのゲームは お母さまたちも参加していただきました。
いつも お母さまの見学の日は、必ずといっていいほど
ゲームに参加していただきます。
けっこう こどもたちも とまどいながら(?)も
うれしそうなので 私も大好き!
このゲーム、本体に書かれているルールがかなりシンプルなので
自分たちで考えながらルールを決めてやりました。
火曜日のプランの件もあって 今回はシンプルなプランに。
そして おかしをあげるのも ざば~っと。
勝った人が トリーティングバッグから 決められた数だけお菓子をとります。
最後は みんな同じように詰めてあるお菓子ももらえます。
(6年生クラス、あげるのわすれた~!来週あげるねっ!)
6年生クラスは 一般動詞の肯定文の応用にサマリーさんの
「魔女の1日」をつかわせていただいていますが、
こちらに関しては後日ご報告。
今回は コツコツと準備していた お使いゲームです。
結構楽しめたのですが、何しろ時間がやはり足りず、
延長させていただいて お母さまも参加していただきやりました。
「おさいふ作戦」(道におさいふが落ちていたら必ず通ったらひろって
警察にとどける)がかなりきいたようで
真剣に どうやってとどけるかや おさいふを拾わないようにするのを
一生懸命に考えてくれていました。
今回 夏の乗り物テーマで使った道路をまたつかいましたが、
夏には マジックテープでつけていたら
持っていく途中ですでに ぐちゃぐちゃにあちこちくっついていたので
今回は すぐにはがしやすい メンディングテープで固定しました。
そうしたら 凸凹もなく すきに切り取ってつなげられたので
ちょっとすっきり。
でも まだ改良がひつようですね~。
こちら もう少しなおして いろいろセットでアップしようと思います。
今回 駒につかったのは 私の大好きなMr.Prntableさんのお人形。
こちらをクリック!
こちらは 今月全員そろうのが珍しかった貴重な日に
先に作っておきました。
さすが 女の子4人のクラス。
みんな かわい~と楽しんでくれました。
このお人形は 着せ替えができます。
今回 ハロウィン用に 仮装の服もあるので
みんなふたつずつ 選んで着せました。
こんな感じです。
帽子もあるの~!
今日はでも 動いているうちに脱げるので
この人形をかしてあげた お母さまチームが
帽子をさかさまにして 頭にさしてつかってましたね~。
今日 時間があれば 「しまむら」にこの人形の服を
おいておいて 服を好きに持っていける…というルールを
したかったのですが 時間がなかったので しまむらは撤去。
こちらの人形と道路セットは
今学期しばらく 登場していただこうと思います。
ゲームのやり方は 道案内を ペアで
ひとりが お使いシートをみて まっすぐ 2つ、右にまがる、左にまがるなどと
いって動いてもらいました。
みんなちゃんと 行く順番を考えながら
ルールに従ってうごいていたので たのしかったですよ。
お母さまチームが一番にゴールしたのですが、
かなり 真剣によろこんでくれてました。
自分で考えたゲームを みんながたのしんでやってくれるのって
すごく happy でした。
まだまだ このゲーム登場いたします。
また 整えて お店にアップしたいとおもいますので
ご興味のある方は使ってみてくださいね。
ご家庭のゲームでもおもしろいかもです。
道路も何度も印刷して使えるので便利です。
あしたは 「魔女の一日とモンスターの1日」です。
にほんブログ村
↑ブログ村に参加したよ!遊びに来た人クリックしてね!
にほんブログ村