メインカテゴリーを選択しなおす
【バンコク】猫カフェなら、ここ!”SHUSHU Chilling Space”
猫ちゃんと一緒に暮らしたいけれども様々な理由で家族に迎えられない... でもニャンコと同じ空間でニャンコと共に
【バンコク】プロンポンで日本のケーキとシュークリーム “Kashiya”
バンコクの日本人街プロンポンにランチがお目当で出かけた先日 頬っぺたが転げ落ちそうで大変だった大満足の焼肉を『
【バンコク】プロンポンのおすすめカフェ”Phil Coffee / フィルコーヒー” & 人気パン屋さん
タイの首都バンコクで1番日本人が集まる街として名高いプロンポン それよりも何よりもBTS駅から街の中へ入ってい
【バンコク】紀伊国屋書店に併設のカフェ “K Coffee by UCC”
日中に長く外を歩いていると危険と感じるような暑さを感じる日が増して来ている今日この頃のバンコク なるべく日影が
【バンコク】旧市街のカフェ “CupC Coffee Creation “
先月の中~終盤にかけて季節外れの雨が降るなどで、常夏のタイランドでは散策日和と思える日がつづき この日も朝から
【バンコク】電脳モール「フォーチュンタウン」のおすすめカフェ&食堂
バンコクの秋葉原とも例えられるMRT「ラマ9世」駅から直ぐの電脳(IT)モール Fortune Town フォ
【バンコク】サパーンクワーイのおすすめカフェ “Bakers Bridge Cafe”
バンコクはとにかく巨大な街でエリアもいくつにも分かれ、幾度か訪れたことはあるものの未だ土地勘がほぼないに等しく
都会の喧騒からのエスケープ 新しいFour Seasonsでティータイム
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?近年、チャオプラヤ川沿いの開発が続いていて、素敵なホテルも続々と開業してい…
【タイ】スイーツを食べにわざわざバンコク郊外まで行った話*Brown Sugar Dessert Cafe & Bistro@ノンタブリー
タイ・ノンタブリー県のカフェレストラン「Brown Sugar Dessert Cafe and Bistro」をご紹介。店名の通り、クレープやかき氷などのデザートに加えて食事メニューも扱います。個人的な事情により以前から訪れたいと思っていた場所なのですが、それがとうとう叶いました。
【タイ】ヤワラートに続く次世代グルメ通り・バンタットンを歩く@バンコク
タイ・バンコクで近年グルメ通りとして盛り上がりを見せるバンタットン (Banthat Thong) 通り。「ข้าวต้มเมืองเอก by นายพุธ」で夕食を、「ถิงถิง」でデザートを食べてきました。
お伽の国のタイデザートカフェ Ginger Bread House
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリも時々お話させて頂いているタイのデザート。タイでは、もちろんお食…
ショッピングの合間のティータイムには欠かせない マンダリンオリエンタルショップ
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクでのお買い物、外は暑かったりショッピングセンターは広くて、何かと休…
【バンコクで美味しいクロワッサンならここ】本場フランス仕込みのパンが人気の『Beyond Bread』
今回はタイ・バンコクのBTSアソーク駅とナナ駅の間にあり、駅から徒歩圏内で行くことができるクロワッサンやバケットが美味しい「Beyond Bread」のご紹介です。美味しいパンを食べることができるだけでなく、ノマドワーカーや勉強、作業したい人にオススメです。パソコンを広げることができるスペースがあり、Wi-Fiもしっかりしており作業がはかどります。ぜひ
フードコートでレストランクオリティ PHED PHED POP@central chidlom
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクでも話題のお店が多いアリー周辺。そんなエリアにあるイサーンのお料理…
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?タイは、ご存知のとおり王国なので、歴代の王様や王族がお住まいになられた宮殿…
フランスECHIRE のカフェ BIJOUX de BEURRE ECHIRE
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクには、海外から出店してくる話題のお店も多数あるのよ。皆さまの中でも…
バンコクで間違いのないタイ料理♪ KUB KAO’ KUB PLA
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?基本的に、一年中暑いタイ、バンコク。お買い物も気が付けば、サバイサバイ(快…
バンコクのノスタルジーを感じるカフェ SANE PHUTHONG
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクの旧市街は、地下鉄のMRTが延伸して以降、どんどんお洒落で話題のお…
今日のヒルナンデスは最新のタイがてんこ盛りトラベル!タイ・バンコク特集でした!
今日も晴れたのに寒い1日でしたが、タイに行ったフワちゃんは 真夏の恰好で暖かそうでした。 本日のヒルナンデス!は、タイ・バンコク特集で東南アジアの面白さ、 美味しそうなグルメが盛りだくさんの内容でした。
昭和な‘アイスクリン’でほっと一息、Nuttaporn Icecream
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクでの街歩きに欠かせないのが、‘休憩する場所’よね。なんといっても、…
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ホム マリのバンコク滞在中の楽しみである‘朝散歩’。街が動き出す感覚を体感…
スクンビットのクロワッサン専門店 TIENGNA VIENNOISERIE で朝ごはん
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクでは、朝から営業されているカフェが増えてきていて、しかもこだわりを…
60年代イギリスの雰囲気があるカフェ:イエスタデイズ ティールーム
バンコクのチャイナタウンから少し歩くと素敵なヨーロッパ風のレトロ家具があるカフェ「イエスタデイズ ティールーム」があります。 地下鉄サムヨット駅から徒歩12分 営業時間:朝8時半から夕方4時半まで 定休日:日曜日 (時間変更があります) 店内 店内に入るとここはバンコクと思えないヨーロッパ風の雰囲気があり木目の天井や照明がバンコクなのにイギリスに行ったような気分になります。 お店の名前が「イエスタデイズ ティールーム」というだけにビートルズの名曲イエスタデイを連想させるような60年代イギリスの雰囲気があります。 60年代のイギリスの家庭で紅茶を楽しんでいるような雰囲気になれます。 レトロな家具が60年代にタイムスリップしたような感覚になります。 メニュー メニューはコーヒー以外にタイティーや日本の抹茶などの他ソーダ―やスムージーなどのメニューが貼られています。 カウンターにはケーキがあります。 ということでラテを注文しました。 値段はSサイズで75バーツ ほんのり甘いラテでした。 すこしお腹が空いていたのでチキンソーセージクロワッサンも注文いました。 値段は70バーツ 大きいソーセージ
ヨーロッパの街角を彷彿させるブリオッシュ専門店 BRIOCHE from Heaven
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?皆さまは、シナモンロールお好きかしら?ホム マリは、大好きよ!罪悪感?そん…
空港鉄道のバンコク市内の出発駅であるパヤタイ(Phaya Thai)駅を南側の地上(2番)に下りると,「Sukhon(スコン)Hotel」というこじんまりしたホテルがあり,1階にホテルが経営する小さなカフェが入っている。宿泊者も利用すると思われるが,12~13人ほどでいっぱいになるほどの広さだ。道路に面し,タイ国鉄の踏切がよく見える。その線路の上(高架)に空港鉄道の駅はあるわけだ。「Sukhon Hotel」のカフェのコーヒーの値段...
芦屋書店を越える?バンコクのおしゃれスポット【OPEN HOUSE】遊び場・飲食店も充実
3月11日(土)本日は、セントラルエンバシーにあるおしゃれ本屋さん【OPEN HOUSE】についてお話しさせていただきます♪Contents1.【OPEN HOUSE】CENTRAL EMBASSY▸1-1.本格パスタが味わえる【Nam Nam Pasta and Tapas】▸1-2.変わり種フレーバーが多いタピオカティ
バンコク都心部でも優雅な景色を楽しめるアフタヌーンティー WALDORF ASTORIAの PEACOCK ALLEY
皆さま、サワディーピーマイカ。ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクは、次から次へと新しいホテルが開業していて、…
ラーマ4世通りを歩いているとこんなを見つけました。 お店の前には美味しそうなサンドイッチのメニューが!!!ということでさっそくお店に入ってみました(*'▽') 地図 地下鉄サームヤーン駅から徒歩5分 営業時間:朝7時から夜7時まで 定休日:日曜日 (時間変更があります) 店内 店内はこじんまりとしていて家庭的な雰囲気があります。 メニュー メニュー一覧になります。 サンドイッチのセットメニューになります。 チーズパンのメニューです。 ということで、ハムベーコンチーズのセットを注文しました。 149バーツ このお店は作り置きではなく注文してからオーナー自ら調理をしてくれます。 お店中に焼いたバーターやチーズ、ベーコンの香りが広がりお腹が空くばかりです(^_^) 気さくな笑顔のオーナーから「飲み物は冷蔵庫からお好きなものを選んでください」と、 149バーツでこのボリューム!!! ドリンクはシュエップスのグレープフルーツのノンシュガーを選びました。 大きいハムベーコンチーズサンドイッチです パンにたっぷりバターがしみ込んていて、中にはしっかりスクランブルエッグがあり 旨い!!!(^_^) ケ
花のデコレーションケーキのカフェ:ウォールフラワーズ カフェ
下町のフアランポーン駅の周辺は昔ながらのお店がたくさんあり、草木が生繫た外観の「ウォールフラワーズ カフェ」には独特の雰囲気があります。 地図 地下鉄フアランポーン駅から徒歩5分 営業時間:朝11時から夕方6時まで (時間変更があります) 店内 天井も高くアンテークは落ち着いた雰囲気のあるカフェです。 ソファーでくつろげる雰囲気もいいです! メニュー 入口を入ったケースに花でデコレートされたケーキが並んでいます。 ドリンクメニューになります。 コーヒーを以外のメニューです。 コーヒーのメニューです。 ということで、アイスアメリカンコーヒーを注文しました。 130バーツ 苦みの中にサッパリのキレのある美味しいアイスコーヒーです。 ケーキはレッド ヴェルヴェットケーキを選びました。 170バーツ 花できれいにデコレートされているたけでなく。味もブルーベリーのスポンジが美味しいケーキです! フアランポーン駅周辺を散策したときに、くつろげる「ウォールフラワーズ カフェ」でお茶をするのもいいかもしれません。
美味しいロティのお店: DINO ROTI cafe&resturant
DINO ROTI cafe&resturantにはたくさんの種類のロティがリーズナブルな値段で食べられるお店です。 地図 BTSオンヌット駅から車で15分ほど 営業時間:朝11時から夜10時まで 定休日:月曜日 (時間変更があります) 店内 広い店内にプラカノン運河が描かれたオシャレなお店です。 メニュー ドリンクメニューには「チャチャック」というタイのアイスティーをベースにしたたくさんの種類の飲み物があります。 たくさんの種類のロティがあります。 左がトウモロコシ入りのロティで右が卵入りのロティです。 パスタなどロティ以外のメニューもあります。 セットメニューもあります。 これにメニューがかかれていますので注文したいメニューにマルをつけます。 ということで「チャチャック」を注文しました。 値段は55バーツ 味はミルクたっぷりのとても甘いアイスティーです。 トウモロコシとチーズのロティを注文しました。 値段は89バーツ 上に練乳がかかっていますが、それほど甘くなくトウモロコシとチーズのバランスがいい味です。 完食しました! DINO ROTI cafe&resturantはバンコクに
APEC会場、新クイーンシリキットナショナルコンベンションセンターで「Book Expo Thailand 2022」開催中(10月23日迄)
APEC(アジア太平洋経済協力)の会場となっているタイ・バンコクにある新「クイーンシリキットナショナルコンベンションセンター(シリキット女王国際会議場)」で、2022年10月12日~10月23日まで開催中の「Book Expo Thailand 2022」をレポートします。
【2022年10月31日迄】マリメッコ・タイランドのポップアップカフェ(Marimekko pop-up café Thailand)
2022年10月末迄、タイ・バンコク、プルンチット駅下車すぐのところにある百貨店「セントラル・エンバシー」の1階で、期間限定で営業している「マリメッコのポップアップカフェ(Marimekko Pop-up Café Thailand)」を紹介します。10月8日~10月31日迄はお得なセットメニュー、ポップアップカフェ近くに設置されているマリメッコのウニッコ柄を背景に撮れるフォトスポットもお見逃しなく。
【プロンポン】今すぐ行きたい!日本式パン屋さんMY BAKERY(マイベーカリー)
バンコク パン屋 MY BAKERY(マイベーカリー)へのアクセスMY BAKERY(マイベーカリー)はとにかく場所が分かりやすい!利用しやすい!BTSプロンポン駅をエムクオーティエに入らず、まっすぐ進み地上に降りる階段を下ると直ぐに有ります。プロンポン駅前にある 日本式パン屋 MY BAKERY(マイベーカリー)の特徴 MY BAKERY(マイベーカリー)は日本人経営者がやってるパン屋さん
プロンポンにあるハチミツ好きのためのカフェ honeyful cafe(ハニーフルカフェ)
見放題作品NO.1! U-Nextとは?240,000本以上が見放題‼︎動画も書籍も見れる‼︎毎月1,200円分のポイントがもらえる‼︎いつでも解約可能‼︎動画を見るならU-NEXTプロンポンにあるhoneyful cafe(ハニーフルカフェ)の場所honeyful cafe(ハニーフルカフェ)はBTSプロンポン駅より徒歩5分
【プロンポン】こっそり教えるお洒落カフェ 「Chu Chocolate Bar & Cafe」のブラウニーアフォガードが絶品
プロンポンでカフェランチするなら『Chu』ロケーションは?『Chu』はBTSプロンポン駅から1番出口を出てフジスーパー1号店側の道スクンビット 沿いをまっすぐ行きます。RUSタワーを右に曲がり、ソイ31沿いに歩くと看板が見えてきます。駅からはおおよそ徒歩10分ほど。プロンポンでカフェランチするなら『Chu』店内の雰囲気『Chu』の外観です。なんだか一軒屋を改造した様な外観。Grabな
2022年10月~タイ非常事態宣言解除!12周年記念プロモーション中のDEAN&DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)でお得にお買い物や飲食を楽しもう!
日本人の間で大人気のタイ・バンコクのDEAN&DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)の12周年記念プロモーションの内容を紹介します。いつもよりお得に飲食や買い物を楽しめますので、この期間中タイ滞在予定の方はぜひ利用をご検討ください。
「KCG House」は小さいパン屋さんですが、美味しいクロワッサンやケーキ、チーズなどを取りそろえているお店です。 地図 BTSプンナウィティー駅より徒歩1分 営業時間:朝6時から夜8時まで 定休日:土曜日、日曜日 (時間変更があります) 店内 小さいお店ですが、たくさんのパンが取りそろえています。 おいしそうなケーキがあります。 サラミやチーズをお手頃価格で取りそろえています。 お目当てのクロワッサンがあります。 店内にはカフェもあります。 シナモンロールを買いました。 値段は60バーツです。 シナモンの味が染みていて美味しかったです。 クロワッサンのハム&チーズです。 値段は70バーツです。 クロワッサンにチーズとハムがマッチして美味しいです。 お目当てのクロワッサンです。 値段は37バーツです。 「KCG House」は早朝から営業をしていますので、朝ごはんを食べに行くのもいいかもしれません。
バンコク・カフェ「Au Bon Pain(オー ボン パン)」のクロワッサンが美味しいすぎ!
バンコク・カフェ「Au Bon Pain(オー ボン パン)」のクロワッサンとアイスコーヒーがめっちゃ美味しい! バンコ
店名 マジカレー(Maji Kurry) 場所 バンコク サイアムセンター2階 \ 円安が止まりません。今日のレートは1B=3.9円なのでほとんど4円です。バンコクの物価が上がった上にこのバーツ高なの