fc2ブログ

〜その4〜手術日までの過ごし方と準備したもの

IMG_6111 copy

手術の日までの1週間。
手術までの間の注意事項としてどの先生にも言われたのが
「とにかく肺水腫にならないように気をつけること」
肺水腫を併発すれば手術の成功率も少なからず下がってしまう。

お出かけはいつも通りするものの、
温度と湿度に最善の注意を払って基本的には室内で過ごす。

IMG_6114 copy

また手術後に向けて少しずつ準備を始める。

IMG_6801.jpg

まずはこちらのリットマンの聴診器。
数年前に若干の心雑音が聞こえると言われた時に買ったもの。
聴診器の有名メーカーでだいたいの病院の先生はこのメーカーを使っているのではないかな。
お値段は5000円くらいから数万円クラスのものまであるけれど、
我が家は1万円程度のものを購入。

幸い我が家は心雑音がほぼ無いマロンと心雑音ががあるブレアの聞き比べができるので
聴診器を胸に当ててはその違いや年数による変化を見てきた。

心雑音がない時の音を聞いておいた方がいいので、
キャバリアなら健康な時に買っておくのはおすすめ。

IMG_6789.jpg

手術後1ヶ月は安静で、階段の上り下りはNG。
大きな傷が癒えるまでは皮膚のつっぱりも気になるだろうと思い、
段差の少ないわんこ用のマットを購入。

左側のアンビエントラウンジは高さがあって乗りにくいんだよね。
足をほぼあげなくても登れそうで、広々眠れるベッドをチョイス。

IMG_6944.jpg
↑グーグースリープのマットも高さがあるためしばらく封印。

ベッドへの階段の上り下りがNGなのと、たまに寝ぼけてベッドから落ちたりするので、
みんなでリビングで寝ることに。

安い三つ折りマットレス購入。

IMG_6960.jpg

ソファを壁側に向け、登れないようにガード。
うめちゃんがマットレスでわんこたちと寝て、私はソファで寝る。

1ヶ月頑張れるかな・・・・

IMG_5842.jpg

手術前。苦しいはずなのに仰向けで寝ている手術前のブレア。
普通の体勢で寝ればいいのに。

VY7Ao.jpg

そして最後に術後着。
術創は後ろ足が届かない場所らしいのだけれど、
万が一、傷を気にした時にすぐに着せることができるように準備。

病院やカフェへお出かけの時に傷を隠すためにも使えるしね。

IMG_7049-1(ドラッグされました)
↑しましまと無地を買ってみた。

いざ術後着を探してみると、避妊や去勢手術後の腹部を守るための、
足まで通すロンパース型が圧倒的に多い。
着せる時に少しでも負担をかけたくないことと(後ろ足を通す時に前足に力を入れちゃう)
暑さ対策のためにもできれば上半身だけのものがいい。

探す基準としては
①背中開き
②ロンパース型ではなく上半身のみの形
③柔らかい素材
④厚すぎない素材
⑤マジックテープはNG(ベリベリ音と毛の巻き込みを避けたい)
⑥ゆったりサイズ

ということで選んだのが「idog」さんのこちら。
背中開きなので前足を上げることなく脱ぎ着ができそうだ。
さらに背中部分がマジックテープなのかと思いきや、
ベリベリ音のしないフワッとくっつく不思議な素材。

傷が治りかけてくると痒みが出てくるのか若干傷を気にするようになってきたので、
糸を爪で引っ掛けないために常に着用。

IMG_6516 copy

たいていなんでも使いこなしてくれるブレア。
退院してきた日はまっしぐらにマットレスの上へ。
ど真ん中を陣取って気持ちよさそうに寝転んでいたっけ。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

〜その3〜心臓の専門医を受診

利尿剤の開始から1週間。
ブレアは利尿剤を始めてから食欲も戻りいつも通りの生活に戻っていた。

僧帽弁閉鎖不全に関して専門医の意見を聞くべく、予約日に循環器専門病院を受診。

かかりつけのクリニックからすでに検査結果などは連絡がいっているものの、
利尿剤を開始して1週間経っていたためこちらのでも検査を施行。

gzxVz copy

1週間前に食欲不振でかかりつけクリニックを受診し、
胸部レントゲンに写っていた肺水腫とも肺炎とも言えない白い影は
きれいに消えていた。
抗生剤が効いたのか、利尿剤が効いたのか、今となっては原因不明。

元気に今まで通り過ごしているが、たまに出る咳は継続。

IMG_5850 copy

検査結果から見る専門医の意見と僧帽弁手術に関しての説明を聞く。

検査結果から、逆流がある程度あるため手術はもちろん有効。
リスクを考えた上でよく考えてほしいと言われるが、
ひととおりの説明を聞いたうえで、すぐに手術を依頼。
手術を依頼するスピードに先生も驚いていたほどだ。

普通はある程度緊急性が求められてから判断することが多いらしい。
きっと自分達が悩んでいた割には心の中である程度心を決めていたんだと思う。

IMG_5852 copy

1週間前、利尿剤を始めてからこの日まで、
実際に手術をしたお友達のブログを読んだり、実際に話も聞いた。
みんな本当に愛犬のことを思い、最善を尽くしていた。

なにが正解ということは絶対になくて、
手術をすることも、投薬でコントロールしていくことも、
飼い主さんが選んだ道こそが愛犬にとって最善の道であると思った。

IMG_5854 copy

<我が家が手術を選択した理由>
①この先ずっと肺水腫のリスクと隣り合わせで過ごしていくこと。
②この先ずっと心臓疾患による突然死のリスクと隣り合わせで過ごしていくこと。
③興奮しやすい性格のため、コントロールが難しそうなこと。
④利尿剤の継続による腎臓への負担。
⑤まだ11歳であること。
⑥まだステージCになっていないこと。
 肺水腫を起こすたび(ステージC)どんどん成功率が落ちるため。
⑦現在は手術の成功率が非常に上がっていること。
⑧合併症による対応も昔よりぐんと対処ができるようになっていること。
⑧執刀の先生が実際に僧帽弁形成術を行った件数が1000件を上回っていたこと。
 これ大事。 やっぱり10件目と1000件目では全く違うので。

数えたらキリがないのだけれど、
うめちゃんが2016年に今回と同じ僧帽弁形成術の手術をしたことがあったため、
手術についての知識があった。
私自身も医療関係で働いていたため、医療に対する知識があった。

そして最大の理由は、目の前のブレアの安静時の呼吸数と心拍数、時折始まる咳。
この先何年も苦しそうなブレアは見たくない。

明日会えなくなるかもしれないのは、手術だろうと投薬治療だろうと確率的には変わらない。
ブレアを信じてみよう。ブレアの生命力にかけてみよう。

IMG_5856 copy

実際、手術を決めた後でとある動物病院の先生に言われた言葉がある。
投薬治療を選んで、症状が悪化するたび投薬量が増えて、いずれ肝臓や腎臓にも影響が出て・・・
苦しさと回復を繰り返しながら寿命を迎える子をたくさん見てきた。
実際には手術に踏み切れない飼い主さんがほとんどだと。
けれど、たとえ手術が失敗に終わったとしても、
手術という選択肢を与えてもらった子はそれだけで幸せだったと僕は思う、と。

どの選択肢が正解かはわからない。
手術が失敗したら、
合併症で命を落としたら、
手術をしたことを深く後悔することになっていたはずだ。
けれど、この言葉で少しだけ救われた。
大丈夫。ブレアはきっと乗り越えられる。そう信じている。

IMG_5857 copy

手術を決めたからには少しでも早く。
初診から1週間後に手術の予約をする。

この日のうちに手術のための自己血輸血用の採血。
凝固などを調べるための採血など事前検査。

あとはかかりつけ医に行ったりと、
あちらこちらと車を走らせる。

この日の夜は輸血用の血液を採られて貧血気味のブレアのために焼き肉。
たくさん食べて元気をだしてもらわないと。

IMG_6488 copy copy

そうそう。
手術をするにあたってどこを見てもはっきりとは書いていない金額のこと。
愛犬の命を値段で判断することではないと思う。
けれど、とても気になり重要なこと。

犬を飼っていない人から見たら、
残り少ない寿命にいくら払うかっていう話になってしまうのだけれど。

心臓の程度にもよるので一概には言えないのだけれど、
心臓の薬を始めたわんこは、1年におよそ60万円かかるという。
病状の悪化で注射や入院、酸素室のレンタルなどをすると、その金額はどんどん増えていく。
手術が成功して3年経てば手術代とどっこいどっこいというところ。

もちろん、その3年の重さはお金には代えられないほど、
大切なものであるのだけれどね。

保険でカバーできるのはほんのわずか。
犬の保険も人間と同じように、もっともっと安価で充実してくれたらいいのだけれど。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

〜その2〜利尿剤について

IMG_6247.jpg

6月29日のブレア。

2024年5月18日から心臓の薬を飲み始めて約1ヶ月半。
ブレアの咳はごくたまに。
体調も変わらず元気いっぱい。
いつもと変わらない毎日を過ごしている。

IMG_6239.jpg

7月4日(木)の夜中から5日(金)の朝方にかけて、眠っていたブレアが咳で目を覚ます。
ベッドから降りてケホッ ケホッ ケホッと咳込む。

迎えたその日の朝のごはん。
食べるスピードがとにかく遅い。
食べるのを躊躇うような姿もみられる。
なんとなく元気がないような・・・
その後もなんとなく様子がいつもと違う気がしたので、
7月6日(土)の午前中にかかりつけの病院へ。

IMG_6240.jpg

レントゲン検査の結果、ほんの僅かに白く写っている部分があるような?
炎症反応を示すCRPも少しだけ高い。
ただ、レントゲンで白く写っている部分が肺水腫が起きるべき場所とは違うため、
今の段階では肺水腫か肺炎かの判断はできず。

念の為、肺炎に対する抗生剤と肺水腫に対する利尿剤の注射。
数日分の抗生剤と利尿剤を処方してもらう。
☆今までの強心剤に合わせて利尿剤開始。

(この日の注射と投薬で改善したため、結局診断は最後までわからないまま)

利尿剤の種類は「アプガード」動物用にここ1年ほど前に発売された利尿剤。
人間用のフロセミド(ラシックス)やトラセミドはどうしても用量が大きく
腎臓に負担をかけてしまうことが多かったのだけれど、
アプガードは1錠が0.75mgという始めからワンコにちょうどいい量になっている。
(※3mg用量の錠剤もある)
これをフロセミドやトラセミドでやろうとすると1錠を1/8に分割しないといけないので、
調整が本当に難しく、結局必要量より多めに服用することになる。
腎臓に負担をかけたくなかったので動物用の利尿剤が発売されたことは本当にありがたい。

ブレアの場合はこちらのアプガードを半錠ずつ朝晩服用。

IMG_6251.jpg

5月18日から心臓の薬を飲み始めて2ヶ月後には利尿剤の開始。
このまま肺水腫や心不全と隣り合わせで心配をしながら投薬を続けていくか。
かかりつけの先生(循環器)からは手術も視野にいれてみては?と打診される。

ブレアが元気な頃は、手術で痛い思いや寂しい思いをさせたくないので
できるだけ投薬で生涯を過ごさせてあげたいと思っていた。

肺水腫のつらさも知っている。
目の前で溺れている我が子を、ただ黙って見ているしかないつらさは相当だと思う。
数分前まで元気だったのに急な心不全で亡くなってしまうことだってある。

ブレアにとって何が幸せだろう。
今まで考えていなかった「手術」という選択肢が心の中で大きくなる。
いろんな思いが交差している中で、心臓の手術をしている病院を紹介してもらうことになった。
専門医と話をしてみよう。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

〜その1〜ブレア 心臓手術に踏み切るまで

IMG_5725.jpg

2024年7月21日(日)。
ちょうど1週間前の日曜日、ブレアが心臓弁膜症の手術をした。

手術は無事に成功。
術後4日で退院をし、現在は家でのんびり養生中。
たまに走ってしまうほど元気いっぱいだ。(←もちろん走っちゃダメ)

忘れないうちに手術までの経過を書き留めておこうと思う。

IMG_5720.jpg

こちらの画像はゴールデンウィーク前の写真。
まだ症状が出る前の写真だ。

ブレアは定期検診で僧帽弁閉鎖不全を以前から指摘されていたものの、
逆流はそれほど多くなく、ステージはB2寄りのステージB1だった。
今年の5月まで心臓関連の薬は全く飲んでいなかった。

①そもそもキャバリアは生まれた時にはもうステージAと考えるとされている。
②ステージ2は幅広く、軽度の心雑音から肺水腫を起こすまでの段階をいう。

そう思うと、薬も飲まずにステージB1のままで11歳まで過ごして来たのは
キャバリアの中ではまだ良いほうなのかもしれない。

IMG_5726.jpg

さて、ゴールデンウィーク明けの5月13日頃。
ブレアが空気が抜けるようなおかしな咳をした。

その時の症状や様子は以前のブログに記載している。

その時の記事はこちら→ブレア 心臓の投薬開始

IMG_5728.jpg

心臓の症状は「階段を転げ落ちるように症状が悪化する」という言葉をよく使われるけれど、
本当に前日には全くなかった症状が一気に現れる。

5月18日に心臓の薬を開始して2ヶ月後に心臓の手術をすることになるとは、
この時は思ってもいなかった。

IMG_5739.jpg

薬を飲み始めて1週間後に検査。
その後1ヶ月後の6月29日(土)にも再検査。
薬を飲んだところで心拡大や逆流に大きな変化は現れなかったがそのまま投薬は継続。

その後もいつもどおり元気いっぱいに過ごしていたがたまに出る咳は変わらず継続していた。

手術を選択する可能性はとても低く、よほどのことが無い限り踏み切ることは無いと思っていた。
一生薬を飲み続けることにはなるが、ノーリスクノーリターンでも
薬でコントロールをしていこうと言うのがこの頃の本音だった。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

忘れ物注意。

IMG_6530.jpg

またまたやって来てしましました。
チャコグリルさん。

IMG_6533.jpg

ここ最近1番のお気に入り。

IMG_6543.jpg

わんこ連れ専用の部屋があったり、
席の間隔が広かったり、
わんこ用のトイレシーツやおむつが完備されていたり、
色々と嬉しいことだらけ。

IMG_6552-1(ドラッグされました)

そして何と言ってもわんこメニューの素晴らしさ。
鶏胸肉低温調理炭火焼き。

IMG_6563.jpg

熊本県産鹿肉ステーキ。
どちらもたっぷり100グラム。

IMG_6565.jpg

ふたりでぺろりとたいらげる。

486571t copy

もちろん、人間のメニューも美味しい。

オープンキッチンで焼き上げる牛100%のハンバーグステーキは、
いろいろなソースを選ぶことができるので飽きることが無い。

IMG_6579.jpg

ご馳走様でした!とお店を出て車に乗り込んだところで、
うめちゃんがサングラスを忘れたことに気づきお店取りに帰る。
無事に受け取り少し車を走らせたところでお店から電話。
「お土産のチキンを忘れています」(⇦※お持ち帰りも買った)
もう1度お店に取りに帰る。

思い出せばキリがないほど、だいたいどこに出かけても何かを忘れて帰ってくる。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

元気のミナモト

IMG_6316.jpg

うしすけ本店。
ラストオーダー30分前にすべりこみ。

IMG_6310.jpg

暑い夏。
なんだか元気を付けたくて焼肉。
マロンとブレアにもスタミナをつけて欲しい。

IMG_6322.jpg

わんこ用に牛ロースと牛たん。

8546310t

香ばしい香りにマロンもブレアもソワソワ。

659t

あっという間に平らげてしまう。

IMG_6348.jpg

人間用。
景気付けにとにかく食べる。
焼き肉は最後に気持ち悪くなるほど食べた方が満足感が得られるという私の考え。
最後にカルビスープまでしっかり飲んで元気いっぱい。

頑張って夏を乗り切ろう。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

人は同じことを考える。

IMG_6135.jpg

週末ごとにどこへ出かけるか考える。

IMG_6143.jpg

行きたい場所は山ほどあるけれど、
結局この天気予報を見ながら遠くへのお出かけは延期になる。

IMG_6151-2-2.jpg

「38℃」とか見ちゃうと出かける気力が無くなってしまうもんだ。

6r4

というわけで、近場で気分転換。
田園調布にある「Deco's Dog Cafe 田園茶房」

537

わんこメニューが人間のメニュー以上に豊富で
マロンとブレアが大喜びする場所。

IMG_6187.jpg

こちらのお店、入口が建物の中にあるため、
満席でも涼しい場所で待っていられる。

炎天下の中、席が空くのを外で待つのはツライのでとても助かっている。

IMG_6175.jpg

時間をずらし13時半過ぎに行ったけれど、お店は満席。
2組目だったのでのんびり待つことに。

そのうちに、続々ととわんこ連れがやってきてお店の前には小さな人だかり。
後ろに5組は並んだのではないかな。

お天気はいいけれど、暑くてお出かけもできないし、
涼しい場所で待てるこのお店をチョイスするあたり、
人ってみんな同じことを考えるものだ。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

今年も開催 犬夜市〜イヌヨイチ〜

IMG_6266.jpg

今年もこの季節に開催された「犬夜市〜イヌヨイチ〜」

IMG_6270.jpg

わんこの縁日として夏の夜にみなとみらいで行われるこのイベント。

IMG_6273.jpg

日中の蒸し暑さと日差しを避けて夕方から開催される。

IMG_6277.jpg

残念ながらこの日は雨が降ったり止んだり。
幸い車を駐車場に停めた時には雨もポツポツで傘がいらないくらい。

IMG_6279.jpg

お目当てのお店があったので、雨が降る前に急いでお店に向かう。

IMG_6288.jpg

買い物を終えたところで閉店間際だったことを知る。
この日は花火が上がるということで、どのお店も早めの店仕舞いなのだそう。
時間を見誤っていて危なかった。

IMG_6298_2024071411502955d.jpg

ちょうど雨が本降りになってきたので駐車場へ。
あと10分くらいで花火があがるということで車の中で待機。
花火の音も気になるし、気温や湿気も気になったので車の中でちょうどよかった。

駐車場に停めた車の中から見る花火。
小さく聞こえる花火の音。

ブレアは全く気に留める様子もなく、
花火の音が苦手なマロンは歳と共にすっかり耳が遠くなり。
全く反応することもなくぐっすり眠りについていた。

こんな花火の眺め方もたまにはいいな。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

梅雨でもパーティー。

IMG_6463.jpg

梅雨の1日。
あいにくのお天気で外で楽しく遊びまわるわけにも行かないこんな時期。

76548
↑オムツ仕様だが、万が一の粗相防止用に大判トイレシーツを敷かせてもらう。

家でのんびり過ごそうとみんなで集合。

IMG_6373.jpg

ポンド、ドラム、総太郎と我が家のマロンとブレア。

5643え7

美味しいものたくさん食べて、ゲームをして、いつもの楽しい時間。

5437t

まぁるいスイカとまぁるいドラム。

34276et
↑スイカ汁の飛び散り防止用にトイレシーツ。あるもので最善を尽くす。

総ちゃん、待ちきれずテーブルの上が気になる。
薄くスライスしたスイカをわんこたちは志村食い。

IMG_6469 copy

マロンはムーミンと同じ姿勢で就寝。

IMG_6379.jpg

気づけばあっという間に夜も更けて・・・
まだまだ時間が足りないけれどお開きに。

マロンとブレアも美味しいものをたくさん作ってもらって大満足な1日だったね。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング
  翻译: