CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>
SEO対策
解析
MOBILE
qrcode
ARCHIVES
CATEGORIES
住まいは夏向き?冬向き?高性能住宅のゆくえ...。4
 夏蒸れなくて、冬裾冷えしない住まいを構築出来ないかと言う事を考えて、20年あまり、住まいのいろいろな可能性を探し続ける日々だが、力点を間違わなければ、断熱性能も気密性能も、夏冬どちらにも有効である事がわかってきた。
 夏の対策は屋根断熱の強化と、開口部の強化。風通しを考えて開口率をあげるのならば尚更の事、窓の性能は重要と言える。
 冬の対策は裾冷えのないための気密性能の強化と勿論断熱強化が要である。ちいさな容積でまんべんなく換気を有効に差せようとすれば、自ずとそれなりの気密性能と有効な換気システムが必要である。
 この両者の対策を考えても、やはり断熱や気密性能は大切で、その基礎性能こそが、住まいの快適性の要である事は経験値からわかっている事である。私は住まいづくりの中で、現在の経済社会の仕組みによって、このことを後戻りさせることが出来ない。予算がないとか、工期が間に合わないとか、そう言う理由でなにがしかの欠損した住まいを作る事は出来ないのである。住まいは進化する。おそらく、夏向きにも、冬向きにも。そしてそれは一部の限られたひとのためではなく、万人のためであると思うのである。
JUGEMテーマ:建築
◆応援よろしくね!!読んだらココをポチッとお願い!!→にほんブログ村 デザインブログへ 
※あなたのPCからのワンクリックが励みです。笑
| 住まいづくりのヒント | 22:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
住まいは夏向き?冬向き?高性能住宅のゆくえ...。3

 私は、冷静なる判断で、断熱と気密の強化をまた本当の意味で有効な24時間換気(まがい物が非常に多い)と快適な冷暖房の普及には、まだまだ時間がかかると思っている。国策的な省エネ気運は、確かに追い風にはなっているが、結果として中途半端なものを沢山産んでしまっている。かつては信念のある少数派の仕事だったこれらの手法が、手を替え品を替え、売らんかなの住宅業界全体に波及し始めている事は喜ばしい事かもしれないが、逆に本物が埋没芝締めている。住まい手である消費者のリスクは以前より高まっていると言わざるを得ない。

 私は夏向き冬向きの前に、断熱・気密・24時間換気と言う三原則は万国共通で、基礎性能として確保出来なければならないものだと言いたい。省エネと快適性能は矛盾しないから、このテクニックをつかって、その気候風土に会った工夫満載の住まいを構築していく必要があると思う。断熱の力点や開口部の仕様や大きさ、そして確保される換気量はその場所固有のバランスが会って良いのである。夏向きか冬向きのどちらかに特化出来る事は住まいづくりを明確にする。しかし、私が拠点を置く福岡などは、真冬日も真夏日もあるエリアである。その条件下のオールシーズンの快適性には、かなりの微妙なバランスが必要だが、これから先、私たちはさらに進化しなければならず、中途半端なものとの差別化をどうしていくかが、課題だと言わざるを得ない。JUGEMテーマ:建築

◆応援よろしくね!!読んだらココをポチッとお願い!!→にほんブログ村 デザインブログへ 
※あなたのPCからのワンクリックが励みです。笑
| 住まいづくりのヒント | 07:45 | comments(0) | trackbacks(0) |
住まいは夏向き?冬向き?高性能住宅のゆくえ...。2

 およそ20年前に、九州で断熱だ、気密だと騒いでいると、よく奇異な目で見られた。しまいには、当時話題になり始めていた「シックハウス」と関連づけられて、「お前たちのやってる事が健康被害を産んでいる」と真剣に非難されてものだった。明確な計画換気もなく、気密性能も中途半端な曖昧模糊とした住まいを作り続けている人たちに、そう言われる事は屈辱以外の何ものでもなかったが、当時今のような時代がやってくるとは想像出来なかった事である。「高断熱・高気密」を散々非難してきた人々は、さすがにその言葉は使えないのか、特に名称を語らずに、省エネを大上段に掲げながら、同じようなものをつくり始めていたりするが、私に言わせればやはり一本筋が通らない分、中途半端なものが多い。変な部分でメディアに踊らされ、意味なく外張りに固執したり、もう15年前に教訓的に体験した夏場のオーバーヒートを未だにしていたりと、結果的に中途半端なものが、住まい手である消費者に不利益を産んでいる。(つづく)JUGEMテーマ:建築

◆応援よろしくね!!読んだらココをポチッとお願い!!→にほんブログ村 デザインブログへ 
※あなたのPCからのワンクリックが励みです。笑
| 住まいづくりのヒント | 07:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
住まいは夏向き?冬向き?高性能住宅のゆくえ...。1

 正直なところ、一番の理想は、夏には夏向きの家に住み、冬には冬向きの家に住む事が、自然の摂理に従って素直に暮らす一番の方法かもしれない。ブルジョア階級が夏は高地に避暑に出かけ、冬は暖かい場所に移動するが、悲しきかな時間も場所もない小市民の私たちには、夏も冬も快適な住まいが求められているのである。兼好法師のつれづれなる一言「住まいは夏を旨とすべし」は、日本の家屋をずっと開放型の住まいにとどめさせるに十分な魔力を持って室町時代以降君臨しているが、それは法師が「冬は着込んで寝ちまえば、なんとかしのげるから」とギリギリの居住性を語っている事はあまり知られていない。

 近年、どちらかと言うと冬の寒さ対策のために、感覚的に断熱材が導入され、知らず知らずのうちにすきま風を止めるレベルで気密性能も上がって来た事で、住まいの性能は冬に照準が当てられ、夏の事が少しなおざりにされてきた。確かに、生命に危険すら伴う北方の気候に対して、南方はまあいい加減につくっても死にはしないという部分があったのかもしれないのである。(つづく)JUGEMテーマ:建築

 
  ◆応援よろしくね!!読んだらココをポチッとお願い!!→にほんブログ村 デザインブログへ 
  ※あなたのPCからのワンクリックが励みです。笑
| 住まいづくりのヒント | 07:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
桑田佳祐さんのこと....。
 各紙「桑田佳祐さん初期の食道がん」という見出しに衝撃が走り、自分のミュージック履歴を振り返られた方も少なくないかもしれない。私のLPのレコード棚にも、初期のものが何枚かおさめられている。サザンオールスターズと言うあまりにも大きな存在を一人牽引してきた彼が、眼に犯されているなどと言うことはつぶさには信じがたい。全国ツアーやアルバムの発表に先駆けての「シャレで...}などと笑っていいそうである。脚本家山田太一の名作ドラマ、「不ぞろいのいの林檎たち」では、効果的に「愛しのエリー」や「しおりのテーマ」が流れていたが、私たちの青春時代にも、なにがしかドラマのBGMのように流れ続けている彼の音楽だ。
 とにかくいつまでも元気な人でいてほしい彼。格好よく老醜をさらさないなんて言わないで、桑田さんにはどこまでも晒し続けてほしいのだ。じいちゃんの桑田も是非聞いてみたい。とにかく無事のご帰還を祈らないではいられない。
  ◆応援よろしくね!!読んだらココをポチッとお願い!!→にほんブログ村 デザインブログへ 
  ※あなたのPCからのワンクリックが励みです。笑
| エッセイ | 21:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/20PAGES | >>

  膺肢鐚