chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 物価上昇。予算内での出費が厳しくなったので予算変更した方がいいのかな。

    物価の上昇。スーパーに行って野菜などの値段を見ると「値上がりしているな」とか、ランチに行って「値上がりしているな」とか思いましたが、あまり気にしていませんでした。 我が家は予算を建ててその中で生活していくというやり方で、年をとり支出も減って予算内でなんとかなっていたからです。 それがここ2,3か月予算内でのやりくりがしんどくなってきました。予算の増額を検討しなきゃならないかな。 現在、年金内で赤字をださず生活できています。お金のことが気になるのは、介護生活に入った時に年金だけでは足りないだろうと予測しているからです。ここは動かせません。そんな中で、生活費の予算をあげるということは・・・他の予算…

  • 片付けていたらいい物出てきた。温かみのある布のブローチ

    昨日は午前中眼科に行って、午後から片付けしました。昨日は小物から片付けようと、アクセサリーなどを整理しました。不要なジャンクな物は処分しなきゃね。そんな中から布のブローチがでてきました。 上の花と猫はクラフトフェアで購入したものです。下の方にあるのはすべて友人のお母さんが趣味で作ったものを譲っていただきました。 しまい込んでいて、忘れていました。袋に入れたままだったので、まだきれいです。ぜんぜん使っていないなんてもったいなかったです。 かわいいブローチですが、私のような高齢者でも使えそうな気がします。こういう、素朴な布のアクセサリーは温かみがあります。冬のセーターやフリースに着けたらいい感じの…

  • 涼しくなったのでいろいろ整理をはじめよう。タスク管理はどうする?

    今朝は上着が必要なほど涼しい朝でした。衣替えしなくちゃ。夏の間は何もやる気にならなかったけれど、秋になったらやる気が出てきました。昨日、日常の作業以外でやることリストを簡単に考えたら結構あります。主に整理関係です。まずは衣替えエンディングノートの作成スマホの機種変更防災グッズの確認知りたい介護制度に関する資料を調べる墓参り紙ゴミの整理アクセサリー等小物の整理趣味の道具の整理本の整理アカウントの整理床の蜜蝋塗大掃除も早めにしておきたいです。本の整理と紙ゴミの整理は短時間で済むわけがないので、とにかく手を付けてみることからです。 スケジュールは細かくつくらず、やることとチェックのリストを作成しまし…

  • エンディングノートと私

    高齢になってきて、「しといたほうがいいな」と思うことにエンディングノートの作成があります。けれども、何となく先延ばしにしてきました。「前期高齢者だからまだ大丈夫」という気持ちがあるのでしょう。でも、今年ツレが大病をしていつ何が起こるかわからないという気持ちがつよくなってきました。それで、ちょっと手をつけたのですが進んでいません。まだ甘くみているのでしょうね。でも、時々気になってとりあえず作って置かなきゃという気分になります。自分が残された時の困った経験から、預貯金などの財産関係は記入済みです。葬儀に関しても希望は書きました。自分自身に関しては履歴書を書いておきました。その他はどんなことをつたえ…

  • 秋の長雨、洗濯ものであ~あ(´-`)なんとかならないかな。

    本日も雨です。雨が続きます。季節の変わり目は高気圧と低気圧がせめぎあって前線ができ長雨となるようです。秋の長雨、秋霖(しゅうりん)ともいいます。春から夏にかけての梅雨、夏から秋にかけての秋霖、きれいな名前です。風情があります。家の中から雨に濡れることなく雨の様子を眺めるのもいいものです。たまにならね。でも、洗濯物が・・・我が家には乾燥機とか乾燥室とかありません。よほど大きなものでないとコインランドリーに行くのは面倒なので、雨の日は室内干しです。なかなか乾かないし、臭いも気になります。普段はお風呂の残り湯を洗濯の時使っていますが、室内干しの時は使いません。室内干し用の洗剤を使い、扇風機で風をあて…

  • お題「秋の味覚」栗菓子とキノコ鍋と

    今週のお題「秋の味覚」秋の味覚といったら多々あれど、栗菓子を食べまくっています。 洋ものよりも和菓子がやっぱりいいですね。年のせいかしら。ダイエットしているんですけれどね。せっかく順調に体重を落としてきたけれど、新米と栗菓子でリバウンド中。あと1キロほどで目標というのに、2キロ戻しました。でも、仕方がないね。あと何年、栗菓子や新米をおいしく食べられるかわからないのだから、ここで我慢はしたくありません。こんなこと言っているから痩せられないのですけれどね。体重を計りながら様子を見ていくことにします。あとね、キノコ三昧したいなぁ。松茸ご飯と土瓶蒸し、天然のキノコ鍋・・・そういえば天然キノコなんてもう…

  • 断捨離の秋、棄てるシーズン到来です。

    晴れです。日差しの下では暑そうですが、日陰だと快適な1日になりそうです。夏はダラダラしていたけれど、秋になるとやる気が出てくるのはどうしたことでしょうね。そろそろ衣替えをしておいた方がよさそうですし、断捨離も少しづつ進めていきたいと思います。昨日皿を2枚買ってきたので、今まで使っていたのは用済みです。趣味のハンドメイドのパレット代わりに使うことにしました。それで使えなくなったら処分します。今回は紙ゴミを捨てていこうと思います。もう見向きもしなくなった資料など結構あります。趣味の道具も不要なものは処分して、道具は使いやすいように整理していこうと思います。台所用具も不要なものは不燃物に出していこう…

  • 第18回浜名湖アートクラフトフェアに行ってきました。多彩なジャンルの作品にワクワクしてきました。

    今日は浜名湖アートクラフトフェアに行ってきました。日程は今日5日と、明日。雨予報だったので明日行きたかったのですが、ツレが予定があるため今日行きました。朝起きたら曇りだったので、雨が降らないうちにまわれたらと早めに行ったら、天気は曇り時々晴れ。雨を気にせず回れました。浜名湖アートクラフトフェア。2024年10月5日、6日会場 浜名湖ガーデンパーク西側緑地広場このクラフトフェアは、地元であるという便利さの外に次のようなところが気に入っています。無料駐車場1800台(バス駐車場含む)出店数が今年は350店舗ほどで店の数が多いので、気に入る作品と出会うチャンスが大きい。出店ジャンルが多様で、たとえば…

  • 身近な人が達成すると自分もできそうな気がします。「ちょっとした夢」四国88か所巡り

    今週のお題「ちょっとした夢」 興味のあったことの一つにお遍路さんがあります。弘法大師ゆかりの四国88か所の霊場をめぐる信仰の旅です。一度、自分を見つめなおしてみたいけれど、日常生活の中では日々のあれこれにかまけてなかなかできません。それでお遍路さんに興味を持ちました。 歩いて巡る歩き遍路から最近はツアーで巡るものまであり身近にはなってきました。とはいえ、1400Kmにもな巡礼の道を歩きとおす歩き遍路は、体力、忍耐力ともに無理だなと最初から思っています。ツアー利用でも、日程も経費もそれなりにかかります。無理だなと思っていました。ところが先日叔母の所に行った折、話をしていたらなんと叔母が88か所廻…

  • 海辺(湖辺?)でリフレッシュ。海辺は健康効果満載らしいですよ。

    昨日は、パラソルを持って弁天島に行きました。弁天島は浜名湖に浮かぶ島なんですが、今切れで海とつながっていて、弁天島の辺りは湖というより海という認識が私にはあります。 ツレが行きたいといったのです。ツレは今年初め大動脈解離で入院してから、それまで以上に健康を気にするようになりました。海は体にいいのだそうです。なんか読んだな( ̄ー ̄)ニヤリ そういえばタラソテラピーという療法もありましたね。タラソテラピーは海の要素を活用する古くからおこなわれている健康療法です。原則は海水につかり、海水の成分を取り入れたり、海水の殺菌作用や筋肉の弛緩作用、自律神経や内分泌系機能に影響を与え、健康に寄与する療法です。…

  • 秋の夜長はゆっくり音楽を聴きましょう。JINTA INTERNATIONALE大工哲弘

    秋めいてきたからかな。昨晩は秋の夜長を楽しもうという気分になりました。 静かに音楽でも聴きながら読書をしようとCDをセットし、本を開いてソファに寝そべりました。秋だしジャズでも聴こうかと思ったのですが、疲れるなと思ってやめました。選んだのは「JINTA INTERNATIONALE」大工哲弘です。ジャケットを見ていたらそんな気分になったので。私は沖縄の島唄が何となく好きなのです。 大工哲弘さんは、石垣島出身の唄者です。八重山民謡で有名ですが、その方がヤマト唄、それも時代物のヤマトの唄を歌っています。久しぶりに聴いたけれど、独特の世界です。しょっぱなと最後が「美しき天然」二番目が「インターナショ…

  • 高齢者と安全。一人暮らしの高齢女性は犯罪のターゲットになりやすいようです。

    昨日ニュースで、東京で一人暮らしの高齢女性の住宅に押し入り、ハンマーで殴るなどして逃走した強盗致傷事件が起こりました。女性の命に別状はなかったけれど、重症だそうです。 そういえば、知人からも3年ほど前になりますが、泥棒に入られたと聞いたことがあります。彼女は70代女性で一戸建てに一人で住んでいました。昼間、30分くらい買い物に出た時、帰ってみたら窓が割られ、侵入されていたそうです。「いなくてよかった」と言っていました。昼間に窓を割って入ってくるようでは、何が起こるかわかりませんから。このことをきっかけに息子さんから「近くに住まないか」といわれ、家を売り息子さんの近くにアパートを借りて引っ越しま…

  • ハンドメイド ミニチュアフラワー 秋の七草 萩

    ミニチュアフラワー、秋の七草のひとつ萩を作りました。写真はほぼ実物大です。写真をみると雑なのが目立ちます。でも、遠目なら萩っぽく見える・・と思うのでいいことにします。試作=本番で作ってしまっています。最初は試作して、もう少し丁寧に作り直すつもりだったのですが、納得いくまで作っていたら秋が終わってしまいます。「とりあえず秋の七草を完成する」を目標としています。 ミニチュアの制作では組み立てにピンセットを使用します。花や葉っぱを付けるとき、パーツがピンセットから離れなくて、思うようにおけませんでした。それも、雑になった理由の一つです。接着剤が変な所にくっついたのかなと思っていました。作り終わって、…

  • 絵本は買う?借りる?

    知人のお子さんの4歳の誕生日に絵本をプレゼントすることにしました。手持ちの本が重ならないように、「どんな本を持っている?」と聞いたら、「本は買わずに図書館で借りているのでどんなのでもいいですよ」とのことでした。え!子供に本買わないの?おどろいて友人に、「子供の本は買わず図書館で借りるんだって」といったら笑われました。「本は高いし、買わなくても図書館では一度にかなりの冊数借りられるのでそうしている人が多いみたいだよ。」「それに、本が増えると部屋が散らかるからスッキリしたインテリアを保持したい人もかわないみたいだよ」って言われました。確かに浜松の図書館では一回一人12冊、子どもと親一人の貸し出しカ…

  • 高齢者、家事はいい加減がいい。

    腰の痛みといっていいのかな、動くのが痛くなって、ひどい痛みは一日で引いたけれど、ぎこちない動きは二日ほど続きました。まだ違和感はありますが、動くのに問題はありません。 痛みのひどい時は動けずおとなしくしていて、その後少しづつ動いてご飯のしたくだけはやっていました。その他はパスです。そして4日目。部屋が雑然としています。床もザリザリしている感じです。整理整頓と掃除しなきゃいけないなぁ。でも散らかっているのを見ると、「めんどうだなぁ」と思います。でも、何となく気持ちが悪いので、掃除を始めるでしょうね。仕事をしているときは、毎日掃除はしていませんでした。汚れたらその都度するけれど、週に一回まとめて掃…

  • 秋の味覚、栗きんとん。

    曇り空です。日差しが無いとすっかり秋です。 秋になったらこれを食べねば。 栗きんとんです。デパ地下を徘徊していたら、恵那の川上屋ので店があり買ってきました。栗と砂糖のみの和菓子。 せっかくのお菓子なので、上等のお茶を入れていただきました。栗の風味がいきています。小さなお菓子なので、ゆっくり、ゆっくり味わいながらいただきました。「ああ、おいしい」幸せってこんな瞬間をいうのかもね。

  • ハンドメイド ミニチュアフラワー 秋の七草「葛」作りました。

    朝の気温は26度。快適です。足・腰の具合も良くなってきて、今朝は少し足を引きずる程度になってきました。ひねっただけだったのですね。昨日は痛くて動けなかったので、本を読んだり、趣味に没頭していました。ミニチュアフラワー、秋の七草「葛」完成しました。下の写真、ほぼ実物大です。 なかなかそれらしくできたんじゃないかと思います。よく見ると、雑なんですけれど、それは気にしない。花穂の花の部分小さくて、花をつけていたときにぐちゃぐちゃについてしまって、どうなるか心配だったのですが、大丈夫でホッとしました。秋のうちに七草を作り上げてしまいたいのですが、あと4つ。できるかなぁ。 材料は、いつものとおり、100…

  • 医療機関に受診するかどうかの判断に迷うことはありませんか

    昨日の夕方座椅子から立ち上がる時違和感があって、それから左臀部が痛くなりました。痛いといっても気になる程度です。眠る時にホットパックをして眠れば朝には治っているだろうと思いました。今朝起き上がって動こうとしたら、左足がうまく動きません。歩いてみると、左足をかばい、びっこをひきながらズルズル歩く感じです。まいったな。ひねったか筋を違えたか。病院に行こうかとも思いましたが、湿布薬を貼って、一日様子を見るつもりです。体の具合がちょっと変だなと思ったとき、どういうタイミングで医療機関にかかるか、判断に迷います。ツレの結石等のようにあきらかな症状があればためらいませんが、痛いけれど気になるなぁというくら…

  • 減点法思考と加点法思考。考え方の癖で生きづらさが変わります。

    考え方の癖に減点法思考と加点法思考というのがあります。理想である100点を満点として、足りない所を減じていく減点法と、0から初めて物事を積み重ねていく加点法。私は物事を減点法で考えることが多いタイプです。「思慮深さが足りない」「器用さが足りない」できない、足りないことが目についてクヨクヨ考えてしまいます。減点法、加点法、どちらも適材適所に用いれば有効なのですが、なかなかうまくすみ分けられません。減点法には、欠点が見えやすいということがあります。これは改善点が見えるということで長所にもなり得ますが、欠点にばかりとらわれていると、苦しくなります。人と比べ安いということも、評価を下しやすいという長所…

  • 断捨離シーズンがやってくる!断捨離の成否って今までのライフスタイルが影響するのね。

    少し涼しくなってきたので、もう少ししたら衣替えをかねて衣類の整理をしようと思います。断捨離シーズンですね。 服は半分以下にはなったと思いますが、まだまだ多いです。今回はどのくらい減らせるでしょうね。 それにしても、何を残して、何を処分したらいいのか迷うところです。ネットや本で断捨離の仕方を見ていると、全部出して、自分が魅力的と思う服を残し、あとは処分又は保留と決めていくみたいに書いてあります。魅力的って、基準は自分の感覚なのかな。少ないワードローブ数で過ごすことを考えるとちょっと違うような気がします。 断捨離をしてしまった友人が二人います。手持ち服は少ないけれど、おしゃれです。で、この二人を観…

  • リタイアした一高齢者の日曜日の過ごし方。毎朝その日の予定をざっくりきめています。

    9月22日秋分の日。世間ではシルバーウィークということでのんびりされる方もいるでしょう。毎日が日曜日の隠居にはもはや関係ありません。通常運行です。朝起きて、しばらくボーっとして、目覚めの朝ごはん代わりの野菜ジュースを飲んで、やらなきゃいけないことがあるかどうかのスケジュールの確認です。スケジュール表を見たら特にやらなきゃいけないことはありません。日曜日なので来週分の忘れてはいけないことをスケジュール表に転記します。それから今日何をするかを具体的に決めておきます。日曜日なので、午後はモールでお茶を飲みながらミニコンサートを聴く。その時に、作った俳句の推敲をする。買い物もついでにすます。これがメイ…

  • ミニチュア秋の七草、苦戦中。気分転換にコーヒーの木作りました。

    ミニチュアの秋の七草、苦戦しています。桔梗、ナデシコはメドがつきました。薄は大丈夫でしょう。 あとの4つ。花、小っさ。オミナエシで固まっています。花を試作しようとしても、実物の花が3-4ミリ。ああだ、こうだ試作してみても、お手上げです。花弁つくろうとして作ってみても、花弁5つにすると、3ミリが限界です。作れても実物大です。ミニチュアなんて、無理、無理。 ネットさがしても、1ミリ以下の花の作り方はなし。どうしようかな。行き詰って気分転換に、観葉植物作りました。コーヒーの木です。 葉っぱがいい色に出ました。もう少し涼しくなったら、簡単なドールハウスを作って飾るつもりです。 材料は 樹脂粘土、アクリ…

  • 餃子の王将。ジャストサイズがいいですね。

    昨日はツレが医大でCT検査があって付き合いました。昼時に終了して、昼を食べていこうということになりました。浜松医大近辺は半田山と言います。半田山にはおいしい個人店があります。東へ坂を下って数分すると飛竜街道。飛竜街道沿いはグルメ街道といわれています。「さわやか」や「五味八珍」をはじめとした地元チェーン店や全国展開するチェーン店が軒を連ねています。今日は中華の口になりました。今日は天津飯が食べたいし、ニラレバ炒めもたべたいな~。どちらも捨てがたい。となると、餃子の王将です。他にも中華料理の店はあります。でも、餃子の王将は、主な定番メニューにはジャストサイズとなずけられたミニサイズの商品があり、少…

  • ダイエット順調です。食欲の秋がこわいけれどね。

    今朝がた久しぶりに体重計に乗ってみました。順調に減っています。もとの体重が56.6㎏で今朝の体重が53.5㎏ですからいい感じです。 わたしのダイエットは、何時から始めたかも記憶にないくらいですから、いい加減なものです。今回のは。健康診断で中性脂肪やコレステロール値がまずいなと思って健康のためにはじめたので、3月頃からでしょう、たぶん。すると6か月で3㎏ほどですから、減り具合は大したことはありません。それでも上下しながらもユルユル減り続けているので、むしろいい感じかもしれません。服が緩くなったというようなことはないので、体形的にはそれほど影響は出ていない感じです。 普段はダイエットということすら…

  • 叔母の要介護認定再調査をしました。必要な事を伝えるためにあらかじめ整理する必要を感じました。

    昨晩は中秋の名月でした。久しぶりにベランダで空を眺め、きれいなお月様を堪能しました。デッキチェアに寝そべって、ビールを飲みながら。安らぐ~。昨日は叔母の要介護認定調査の再調査に付き合いました。7月に更新の調査をしました。最近要介護認定調査はどんどん厳しくなると聞いていましたので1段階くらいは下がるだろうなと思っていました。でも要介護3から要介護1まで2段階も下がりました。 調査項目も同じでしょうし、一次審査はコンピューター審査です。それほど極端に変化が出るとは思っていませんでした。現在叔母は一人暮らし、家でも車いす生活で家事はできません。ヘルパーさんなどサービスを利用して一人暮らしが可能な状況…

  • 森の朝市の農作物をみて、気候変動を想った。

    昨日は久しぶりに森林公園でやっている森の朝市に行ってきました。森の朝市は、おおむね第一と第三日曜日午前中に、森林公園でひらかれています。7月の終わりから8月まではお休みでした。地元でとれた農作物やスイーツやお弁当などが売られています。規模はそれほど大きくないですが、朝の森林公園が気持ちよくて、だいたい9時ころに行きます。野菜と何か食べるものを買って森林公園でブランチしてきます。農作物はほぼオーガニックです。おいしいので奮発して買ってきます。昨日は、まだ暑いし、久しぶりの開催と朝方雨が降ったということで人出も出店もいつもより少なかったです。農家のテントをみると品物が少ないです。「今年は暑くて野菜…

  • 久しぶりのSF。「三体」読んでみました。老眼対策必須です。

    最近老眼のせいか本が読みにくくて、短編とか軽めの小説ばかり読んでいました。そういうのは、割とアッサリ読めるので、充足感は少し足りません。日中を除くと、暑さも和らいできたので長いのをじっくり読んでみようと思いました。以前から気になっていたけれど、字がぎっしりで読みにくそうで敬遠していた「三体」を読んでみようと図書館にリクエストしました。三体 劉 慈欣(リウ・ツーシン)作大森 望、光吉さくら、ワン・チャイ 訳2019年ハヤカワ書房 三部作の一作目にあたります。第一部の「三体」は導入部というか、「世界に何が起こっているか」ということをめぐるサスペンス色の強いものとなっています。ネタバレしたら楽しみが…

  • 暑いけど、栗のお菓子がそろい始めました。

    朝夕は涼しくなってきましたが日中の日差しは暴力的なほどですね。友人とのお茶会で出かけた帰り、日差しの暑さに途中タリーズで一休みです。暑さで忘れていたけれど、栗のシーズンです。栗のお菓子が出始めました。タリーズにもモンブランがあったので買って帰りました。 モンブランにしては変わった形です。モンブランというより。マヤ文明の遺跡みたいと思いました。中世の地中海の城塞のようでもあります。 面白―い。

  • 高齢からのハンドメイド。失敗は成功の母(?)といいますし(^^;)

    生まれて初めて、型紙を移して、布を断って、洋服を作ってみました。家庭科の宿題すらやらなかった私ですから、快挙です。客観的にみると「いい年をしてなんぞい」てなものですが、やってみたかったんだもの。 若いころは、服は買ったほうが簡単だし、形もいいし、安いと思っていました。でも、思うようなの作れたらいいじゃないと思うようになりました。そこから実際に手を付けるまでに時間がかかりました。基本的に設計図(型紙)通りに縫えば何とかなるだろうと思っていましたが、実際は・・そもそも生地選びからNGでした。厚手のニットです。伸びるし安いからいいんじゃないかと思ったのですが、厚くて夏の半袖に向く素材じゃありません。…

  • 高齢者、経年劣化だけどね。腰痛対策も気をくばろう。

    昨日洗濯ものを干そうとしていた時、腰がちょっとギクッとして痛くなりました。腰痛か!ひどい感じはしなかったので、腰からお尻にかけて温めて安静にしていたらそんなに気にならなくなりました。なので、軽く膝を曲げて左右に倒したり、仰向けになって足を片方ずつ抱え込んだりストレッチを軽くしました。そうしたら、意識すると腰のあたりに少し重さは感じますが気にならなくなってきました。用心して昨日は動き回ったり重いものを持つこともなく過ごしました。酷くなくてよかった。私は中年期まで腰痛持ちでした。酷い時には横臥するのも大変でばたんと倒れ込むというありさまです。横断歩道を渡ろうとしても、走れないので一回信号を待つこと…

  • お買い物でストレス発散していたのね。ジャンクなアクセサリーをどうしましょ。

    朝夕涼しくなってきました。少しづつ片付けを始めたら、お菓子の缶のなかから、ジャンクなアクセサリーが出てきました。そこそこあります。「なんだコレ」と思ってみていたら思い出してきました。昔、買って、ほとんど使わなかったアクセサリーの数々です。何かあって、町をフラフラしていたときに「あ。かわいい」でパッと買ってドーパミン(快楽物質)をドッとだして、気分転換していたのでしょう。ストレス買いです。買ったら満足して忘れてしまっていたのです。結構ありますが、すぐに忘れてしまったようなものばかりです。指輪など指が太くなっていて使えませんし、イヤリングは痛くなるので、最初からつけることはありません。断捨離対象で…

  • 緑内障といわれて・・

    6,7ねん前になります。逆さまつ毛が痛くて、眼科に行きました。そこで言われました。「逆さまつ毛より、緑内障の方がおおごとですよ。治療を始めましょう」と。いきなりそんなことを言われても・・緑内障は日本の失明率1位の病気だそうです。視神経が死んでいくので、治療しても元には戻らず、進行を遅らせることができるだけだそうです。ネットを見てみると、不安になるばかりです。「失明したらどうしよう」と少し落ち込みましたが、立ち直りは早い方です。今はちゃんと見えています。早めに見つかって良かったと考えることにしました。現在は点眼治療で二月に一度通院、半年に一度視野検査をしています。幸い、進行はある程度抑えられてい…

  • スパイス料理が食べたくて。ビリーボックスハラルレストランでビリヤ二ランチ

    まだまだ暑いのでガツンと刺激のあるものが食べたくて、エスニックのお店に行きました。 ビリーボックスハラルレストラン。以前は別の場所にありましたが、今年浜北区に移転しました。以前の店はリサイクルショップの脇にあって、雰囲気が入りにくかったですが、こちらの店は普通のインド・パキスタン料理屋さんという感じです。カレーも美味しいけれど、私は、ビリヤ二一択。他のお店でもビリヤ二は食べたことがあるのですが、この店のミント風味のビリヤ二が好きです。今のところ、浜松でビリヤ二ならここ推しです。ハラル料理店でありベジタリアン対応もあります。 今回はビリヤニランチをいただきました。 ランチタイムでセットものを頼み…

  • 実施機関の高齢化で花火大会中止。実施者の高齢化と後継者不足ということ。

    今年は、伊東温泉と平口の花火をみて、いい花火をみたなぁと満足していました。でも、あれ、何かたりない。西鹿島の花火見ていません。 西鹿島の花火大会は、浜松駅から30分ほど、遠州鉄道の終点、天竜区西鹿島で開催される花火大会です。明治期に神社の祭礼として始まり、現在は天竜観光協会が事業主体となっておこなわれていたはずなんですが。 4000発の花火が打ち上げられ、観客動員公称10万人。140年の歴史を誇り、観光資源としても堂々たる花火大会です。 調べてみると、中止になっていました。何で? 観光協会会員の高齢化により、事業継続が困難になったんだそうです。大がかりな花火大会で、人も集まるから、各種作業も大…

  • 高齢者と靴 断捨離できない女は未練がましいのだ。

    仕事を辞めてここ数年、靴はほとんどスニーカーで過ごしています。お洒落するなんてことはほとんどなくて、いつもパンツスタイルでカジュアルな恰好なので、スニーカーで十分です。運動に歩いたりもしますから。 以前買ってまだそれほど履いていない靴が靴箱の中で眠っています。断捨離かなぁ。でも、履きやすい靴だし、もったいないなぁ。以前メルカリ靴を出したことがあります。いったん売れたのですが、履いてみたら窮屈で返品したいということになり、ちょっと煩わしいなと思いました。それで、メルカリを使ったりする気はなくなりました。 高齢になり、つっかえることがあるなということも意識するようになりました。骨はもろくなっている…

  • シャトレーゼのチョコバッキ―、高齢者は歯にご用心

    昨日は、ツレに車を出してもらってシャトレーゼに行きました。店に入ると、いろいろあって迷うけれど、とりあえずは冷凍ピザをかごにポイポイ。昼ご飯に手ごろだし、糖質カットが安くて重宝します。後は、アップルパイです。 アイスのコーナーも充実しています。朝夕は涼しくなってきたけれど、まだまだ暑いし一つ買うかと思いました。シャーベットもいいし、白熊みたいのもいい。いろいろ目移りしてウロウロしていたら、ツレがバサッとかごの中に何か入れました。バナナチョコバッキ―。いいけどね。バッキ―もいろいろ種類がありますね。いつもは普通のだけれど、バナナチョコ、どんな味でしょうね。 家に帰って、さっそく一本いただきました…

  • 初めての登記体験。相続登記、やってみました。

    今年4月から不動産の相続登記が義務化されました。放りっぱなしにしてあった登記をきちんとしておこうという話になりました。 親の代に登記をして、亡くなっても登記を変更していませんでした。権利者は3人。この際一人にまとめて登記しようということになりました。権利関係は単純だし、文句をいう人もいません。専門家に頼むとお金もかかるし、とりあえず自分たちでやってみて、手に負えなかったら頼もうということになりました。時間はあるしね。法務局に行くと書き方のマニュアルをもらえるということで行きました。最初、ネットでみていて、父の死亡時、相続人は4人でしたが、現在一人死亡して3人になっています。登記は権利の移転に伴…

  • スコールで冠水した道路を歩いて失敗したなと思ったこと。

    今日は叔母の様子見に行ってきました。その帰り道、もより駅に着くと同時くらいにシャワーのような雨が降ってきました。こういう降り方はそれほど続くとも思えません。しばらく雨宿りした方がいいでしょう。近くのお店で、30分くらい時間をつぶしていたら、雨は穏やかになってきました。よし、これなら傘を差せばそれほど濡れないだろうと駅を離れました。ここまではよかったのです。店を出て道路に行くと・・・・冠水している~。ここを歩くか、それとも他の道を行くか・・・・ どの道も冠水しているだろうことは予想できます。道路には、わずかですが歩道はあります。歩道は道路より少し高くなっています。遠目でちょこっと水たまりになって…

  • ハンドメイド ミニチュアフラワーを試行錯誤しながら作っています。

    台風は去ったようですが、はっきりしない天気続行です。当地方でも浸水・土砂崩れなどの被害があったようです。被災された方々にお見舞い申し上げます。 雨続きの1週間、映画に行きましたが、ほとんど家にこもってミニチュアを作ったり、本を読んだりして過ごしていました。ミニチュアは、秋の七草、撫子を試作しました。熟練者ならわずかな時間でできるかもしれません。私は、どういう構造か調べたり、どう作るか考えたり、試してみたりで1週間かけて完成です。 材料は、樹脂粘土と絵具とワイヤーです。本当はカワラナデシコの繊細な花を作ってみたかったのですが、何度チャレンジしてもできませんでした。花の直径はほぼ5mmです。(一個…

  • 口角がさがって不機嫌そうな顔、何とかなりませんかね。

    9月1日9時現在、快晴です。台風はまだいるようなので油断はできないのですが、気持ち的には「もうOK?」という気分になります。どうなるんでしょうね。また崩れてくるのでしょうか。今日明日は予定はないので、念のためおとなしくしています。晴れれば暑くなるでしょうしね。朝洗顔していて、鏡に目が留まりました。不機嫌そうな私がいます。別に機嫌はいいのですが。口角が下がっているので不機嫌そうに見えます。 年をとると体全体の筋肉が衰え、表情筋も衰えてきます。釣り目だった目もタレ目になってきましたし、口角も下がっています。年寄りが不機嫌そうに見えるのは、これも一つの原因でしょう。いきいきしていれば、年齢相応という…

  • 映画「ある一生」を観てきました。「人生」とか「生きる」とか気になるお年頃なの。

    ある一生2023年 ドイツ・オーストリア原作 ローベルト・ゼーターラー監督 ハンス・シュタインビッヒラー出演 シュテファン・ゴルスキー、アウグスト・ツィルナー、イヴァン・グスタフィク他あらすじ:激動の20世紀、アルプスに生きた名もなき男の愛と幸福に満ちた人生というキャッチですが、描かれているのは、80年にわたって暴力、貧困、戦争に耐えねばならなかった男の孤独な苦難の人生と、その人生の中にも幸福な瞬間があり、主人公は自分の人生を受け入れ、無骨に生き抜いていくのです。 今年、70才になりました。あと20年くらいは生きるかもしれないけれど、年をとってからの時間の流れ方はあっという間で、自分の時間は残…

  • 懲りない性格

    静岡県西部地区、台風の接近もまだなのに火曜日あたりから、様々な警報が出っぱなしです。これから週末にかけて台風が近づくので、しばらく雨と土砂災害の危険は続きそうです。 なんて深刻ぶって書きましたが、今朝起きたら雨が上がっていました。予報によると2時くらいまではもちそうです。行こうと思っていた映画を見に行きたいなと思いました。9時50分開演で11時台には終わります。すぐ帰って来れば問題ないねと観に行くことにしました。こういう時自分に都合のいい予測を取り入れてしまう傾向があります。希望的観測で判断してしまうのです。 希望的観測で動いて失敗したことは何度もあります。大丈夫と思って中央図書館に行ってバス…

  • 高齢者(私)とライン利用法。伝言板でいいじゃないか。

    LINEは気が向かなかったけれど、連絡用にということで、いやいや使い始めました。友人、学習会の連絡用に使っています。確かに便利なものです。一人一人電話したりメールしたりしなくていいし、既読機能が伝わっていることを教えてくれるので安心です。伝言板のように使うのが主たる目的です。最初は、「いちいち返事したりしなきゃいけないのか、うっとおしいな」と思っていました。幸い、最初はいちいち反応していましたが、だんだん使い方のルールができてきました。用事が無ければLINEは来ないし、返事も必要な場合だけすればいいということです。「年取ると、画面がゴチャゴチャしてるのは面倒なのね。余計な反応いらない。例えばラ…

  • 食パンはシンプルがいいね。ミニチュアの食パンも作ってみました。

    (自作ミニチュアフードの食パン) 国産小麦と発酵バターをつかったという、高級食パンをいただいたので、今朝の朝食はバタートーストを食べました。4枚切りくらいに厚切りに切ってあったのでそのままトーストして、バターを塗ってパクリ。モッチリしています。小麦粉じゃなくて米粉パンみたいです。いつも食べているスーパーの食パンより甘みも強いです。美味しいことは美味しいです。私はスーパーの安いパンの方が好きだなと思いました。甘さがめだって、バターの風味が押しやられているような。歯ごたえも、私はサクッと軽いのが好きなので、重すぎます。好みってあるなと思いました。パンがモッチリしている必要は・・私の場合はいりません…

  • 一人時間を楽しく。カフェで野草図鑑を繰る静かな時間。

    野草図鑑を買いにきて、本屋の隅のエクセシオールカフェでティーブレイクです。 いつもこんでいるのですが、雨の平日のせいか、すいていて、いつもは埋まっている窓際のカウンター席でマッタリしていましす。 雨もこうしてみると、風情というものです。 Wi-Fiもあるしね。 買ったばかりの図鑑をパラパラみています。 いろいろ比べて、これでいいかなと思って買ったのですが、ミニチュアをつくる参考資料としてみると、「これが知りたいけどないな」とか足りないところが目についてきます。 作るかどうかは別として、大体のディテールは知っておきたいのです。 そうすると、拡大図鑑とかも欲しくなります。 資料となる本は何冊かなく…

  • 秋の七草の庭のジオラマに挑戦、桔梗から始める試作品

    ジオラマで秋の七草の花壇のある庭を作りたいと思いました。七草はできたらちゃんと七草にみえるように。そうすると、鉄道ジオラマの縮尺はおろか、ミリタリープラモデルの35分の1でも私には無理です。12分の1くらいの縮尺で作ることにしました。あくまで情景ジオラマです。ドールハウスとは言いたくないのです。で、秋の七草をミニチュアで作ることにしました。まあ、桔梗、撫子、薄は何とかなるんじゃないかと思いますが、あとの4つは細かくてできるかなという不安はあります。七草のミニチュアから手を付けることにして、一番簡単そうな桔梗から試作してみることにしました。最初に、図鑑をみて構造を確認します。これをどう作り込んで…

  • 前期高齢者も、硬い食べ物は歯に負担が大きいので避けたほうがいいようです。

    私は硬いものが好きです。パンならば食パンよりもフランスパンやハードパン。アーモンドなどのナッツが好物で、固焼きせんべいも大好きです。 高齢になり、歯がだんだん弱くなってきました。まだ、オーラルフレイルがどうのこうのという段階ではありませんが、歯牙が弱くなり、歯自体も経年劣化で弱くなってきているようです。 何年か前にトーストを食べていたら、いきなり歯が欠けました。それ以来、硬いものを食べるのが怖くなりました。フランスパンは食べますが、ナイフで薄く切るようになりました。子供の頃、硬いものを食べると、よく噛んで歯が丈夫になるなんて言われましたが、実は違うようです。よく噛むことと硬いものを食べることは…

  • ルンバ遭難す。天敵はケーブル。

    雨のおかげか、暑さもやわらぎ過ごしやすい朝です。口腔の腫れも引いてきました。昨日歯医者に行っている間に、床掃除のためにルンバを走らせておきました。家に帰ってきたら、ルンバがベッドの下で遭難して動かなくなっています。何でやねん。見たらルンバのブラシにスマホの充電ケーブルが巻き付いています。それで動かなくなったんですね。ケーブルを取ろうとしてもなかなか取れず、引っ張って取りました。充電の口が・・ゆがんだな。携帯充電器用の予備があるので、とりあえずはそれを使います。でも、一つケーブルを買ってきておいた方がいいでしょうね。100均にいって買ってきましょう。それにしてもうかつでした。ケーブルはコンセント…

  • 年をとって歯のトラブルが増えてきました。今日は臨時で歯科治療。

    4日ほど前から歯茎が腫れっぽいのです。そのうちひくだろうと思っていたけれど、なかなかひきません。口腔が調子悪いと、目や耳にも影響する。こめかみねあたりも重くなります。いろいろ妄想もします。虫歯か、まさか帯状疱疹が口のなかに・・・ 歯医者に行った方がいいかなぁと昨日あたりおもったけれど、行きたくありません。グズグズしていました。 そのうちひくだろうと願っても、今朝も変化なし。週末に悪化したらめもあてられません。やっと、あきらめて今朝がた9時過ぎ、歯医者に電話しました。 「10時にこられます?」直ぐ見てもらえることになりました。ラッキー・・・なんでしょうね。でも、うれしくありません。歯医者行きたく…

  • 昨日は村祭り気分堪能。平口八幡神社のお祭りで奉納花火を堪能しました。

    昨夜は浜北区の平口の八幡神社のお祭りに行ってきました。このお祭りは、村の鎮守の神様のお祭りという感じがいいのです。奉納花火も華やかなことで有名です。花火は見たいけれど、イベントの花火大会は場所取りや帰りの混雑が大変です。平口の花火は、見ごたえがあるのに混んでないのがいいのです。地元のお祭りで、地元の人が見に来る程度だからでしょう。何年か前、知人に連れて行ってもらって、すっかり気に入ってしまいました。コロナで中止になっていたのですが、5年ぶりの開催ということで出かけていきました。 近くのモール(サンストリートとプレ葉ウォーク)2つとも、花火見物用に屋上と駐車場を開放しています。モールまで車で行っ…

  • 年金生活、我が家の場合。

    働いていたときは、老後の生活のことはあまり考えていず、行き当たりばったりの対処をしていました。性格的に能天気なこともありますが、多忙だったこともあります。 現在もう少し資産形成など考えておけばよかったと反省はしています。年金暮らしです。年金制度が破綻したら路頭に迷うと思いますが、今のところ経済的にはなんとかなっています。 収入は激減しました。それでも二人で厚生年金を受給しています。2人とも働き続けていたことが、老後の生活資金のリスク管理になりました。 持ち家でローンもありません。家の簡単な修理などは自分たちでDIYしますから、住宅にかかる経費は税金くらいです。収入は減っても、仕事をしていたとき…

  • 高齢者、心残りがないように、人生の余白には愉しいことを書きたい。

    友人が年末から数か月世界一周のクルージングに出かけるといってきました。。「世界一周剛毅だね」というと、「いろいろな国を見るのが若いころからの夢だったから。海外旅行なんて、いくつになっても行けるようだけれど、気力・体力があるうちに行かないと意味ないでしょう。今なら行けるから、心残りが無いように、思い切って行くことにした」といいます。 友人は60代後半。最近まで正社員での仕事に、子育てにとがむしゃらに頑張ってきた人です。夢をかなえるっていいな。 全然心残りなく死んでいくなんて不可能でしょうが、出来ることはあきらめずにチャレンジしするのもいいかもねと、最近友人たちと話していました。私も、クルージング…

  • 高齢者、軒花を飾りハレの気分になる。生活のスパイス大事です。

    8時過ぎにチャイムがピンポーンとなりました。「朝方からなんじゃい」と思ってでたら、自治会の役員さんが「軒花です」と。そういえば祭りでしたね。軒花はお祭りの時、住宅や商店の軒下に飾ります。これが飾られると、いかにもお祭りという感じがします。軒花は華やかさを演出しますが、本来は厄除けです。疫病等を防ぐ意味合い。地域全体に飾ることで、各家ばかりでなく地域に疫病や厄災が入ってこないように飾るものです。私としては当たり前にあるものですが、どうやらどこにでもあるものではないようです。軒花の習慣は、北海道などいろいろな地域にぽつぽつあるようですが、静岡県西部から愛知県東部に広く分布しているようです。奥三河(…

  • 夏の暑さ対策。エアコン頼りではありますが・・

    本日の当地方、38度快晴だそうです。2階の窓際の温度計40度こえているけどね。今日も暑い日です。不要不急の外出は控えて、お家でおとなしくしていましょう。 我が家は二人とも寒さに弱く、暑さには比較的強い方だと思います。だけど、体温より高い温度にはかないません。今年はエアコンが大活躍です。今までは、「エアコンは体を冷やして体に悪そう」「夏は汗をかくものだ」と我慢していたけれど、我慢はやめました。ツレの病気がきっかけとなりました。家ではできるだけ快適な環境で過ごすようにしています。とはいえ、一日中エアコンをつけているのも体に良くなさそうなので、メリハリはつけています。エアコンをつけるのは、日中の暑さ…

  • 今日はモールでウォーキング

    今日は午前中歯医者さんに行ってきました。その帰りに、イオンによってきました。運動不足の解消をもくろんでです。35度を超える暑さの中、外を歩く気にはなれないけれど、冷房もきいていて、お休み処のあるモールは歩くにはちょうどいいです。また、いろいろなお店を見ながら歩くと、飽きないので結構歩数が稼げます。 最初は早めの速度で2周、それから後はお店をチラ見しながらぶらぶらしました。ポポンデッタではレイアウトを走る列車を大きなお子さんに交じってしばしみて、本屋やホビーゾーンではフィギュアやミニチュアハウスのキットをガン見していたら、あっという間に時間がたってしまいました。それにしてもイオンモールは広いな。…

  • 独居老人のエンジョイライフ。

    叔母の家は、独居老人の一人暮らしのわりに人の出入りがある。去年脳梗塞で入院し退院の際、施設ではなく自宅での生活を希望した時には不安だったが、叔母は自宅生活をエンジョイしているようだ。エンジョイするには、生活援助などのシステムがうまく回っているということもあるが、いろいろな人が顔をだしてくれるということも大きい。私も週1は行くが、叔父も顔をだす。年下の叔母の従妹も毎週訪ねてくれる。そのほかに、年下の叔母の知人たちがこまめに顔を見せてくれる。同年代の人からは電話がかかってくる。同じマンションの人も、ゴミを捨ててくれたり顔をだしてくれたりする。時々は、静岡に来たから寄りますと、四国や北陸からの訪問者…

  • ミニチュアフラワー作ってみました。

    ミニチュアフラワー作りました。浜辺に咲く軍配ヒルガオです。大きさはほぼ12分の1。ドールハウス用程度の大きさです。材料はほとんど百均で買いました。樹脂粘土(白)、ノビール粘土(白)、ケース、ジオラマ用砂です。茎の下地にするワイヤーは、家にあったいらなくなった延長コードをばらして使いました。彩色用のアクリル絵の具は家にあるものを使いました。粘土が2種類なのは、樹脂粘土だけだとすぐ硬くなってしまうので、軽量粘土も混ぜました。質感が重くなりましたが、粘土については配合を含め今後の課題です。 葉脈は最初入れてみましたが、しっくりしないので省略したものをつかいました。できるだけリアルに作っていきたいけれ…

  • 映画デッドプール&ウルヴァリン 観てきました。感想です。

    デッドプール & ウルヴァリン2024年 アメリカ 監督 ショーン・レヴィ出演 ライアン・レイノルズ、ヒュー・ジャックマン暑くて、「映画館でも避難する}」と言ったら、「くだらなくて、笑える映画が見たい」とツレが言うので、「デッドプールならいいじゃない」と思い観に行きました。パルプマガジン的なヒーローもの好きです。マーベルはチープじゃなくて豪華だけどね。 くだらなくもないし、笑えるということもありませんでした。喋りで笑わせるタイプなので、文化というか、共通の情報認識が無いとおかしさがわからないっていうところがあります。マーベルの過去作品、アメリカの庶民の文化や生活、映画会社や俳優についてなど、そ…

  • 夏の冷えに気をつけて。お腹を温めるのが肝要らしいです。

    公園の百日紅がかわいいピンクの花をつけています。暑いのに元気だなぁ。リビングの温度計が35度近くになるとエアコンをつけています。連日35度越えですから、毎日エアコンのお世話になっているということですね。快適です。眠る前にお風呂にはいって汗を流して、丹田のあたりをさわってみると、ヒヤーとします。他の所は温かくて、汗もかいているのに、お腹の辺りだけ、冷たくてなかなかあたたまりません。 体の芯が冷え切っているのですね。暑いのに体の芯は冷えています。以前読んだ漢方の本に「冷えは万病の素」と書いてありました。体が冷えると、だるさや頭痛など体調が崩れることがあります。私は高齢になって、お腹が痛くなるように…

  • 地震、怖いけど、できる事を考えてみた。あとは神様に任せて生活するさ。

    一昨日に続いて昨日は神奈川で大きな地震がありました。お見舞い申し上げます。昨日は夕方スーパーに行きました。水もレトルトや缶詰など備蓄になりそうな品の棚は空白がありました。でも、売り切れということはありません。焦って買い占めということはないようです。我が家も備蓄など見直しました。地震が起こったら連絡は災害ダイアルをつかうこと。避難するかどうかは、家の様子をみて判断すること。避難所の確認などしました。ツレは真剣に取り合ってくれなくて、一方的に私が言うだけでしたが。地震が起きたらセーフティスペースで身の安全を図る⤵家から離れていたら とりあえず避難所に避難家または家の近くなら 家の確認 避難所に行く…

  • 「南海トラフ巨大地震注意」だそうです。ビビりますわ。

    昨日の日向灘沖地震の被災者の方々に、心よりお見舞い申し上げます。 で、「巨大地震注意」だそうです。静岡県西部の沿岸部にある我が家は、何回トラフ巨大地震の震源域バリバリです。こういう不測の事態というのへの対応力には自信がありません。自然にはかなわないなとおもいます。 自然災害の場合、とにかく命を守ることです。地震が起こったらそれだけを考えて行動するつもりです。非常持ち出しなどは、準備はしてありますが、その後のことだと思っています。 我が家の備えは?原則的に生活スペースは、低い所にしか物はおいてありません。箪笥などの倒れてあぶないような家具は撤去してしまいました。倒れて危険なのはテレビくらいです。…

  • 涼しいうちに朝活したいけれど、早起きが苦手です。

    夜半に雨が降ったおかげか29度と涼しめの朝です。明け方ならばもっと涼しかったでしょうね。 5時ころならば明るくなっていますし、空気も気持ちよいでしょう。そんな時間に起きていろいろやってしまえば一日が有効に使えるような気がします。「夏は、早起きして行動するに限る」そんな風に思うのですが、できません。私は早起きは苦手です。仕事をしていたときは、さすがにそれなりの時間に起きていましたが、時間を自由に使える現在は、朝はゆっくり目です。夜明けとともに起きて散歩するのが日課の友人がいます。早朝は、空気も新鮮で、鳥のさえずりが聞こえたり、景色も昼間の景色とは違うようです。そういうのいいなぁ。でも、起きられな…

  • 立秋です、暑さの変化は感じないけれど、高齢者心境の変化を感じる。

    本日立秋。秋の準備を始める頃、夏が極まる頃です。夏が極まるというのですから、一番暑いころなのですが、そんな中にも風が冷たさを含んできたりして季節の変わり目を感じさせる頃です。「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」なのです。例年ならば。確かにこの日を境に風が変わってくるのを感じられるのですが、今朝の風は生ぬるいです。しばらくはこの生ぬるい風が続きそうな予感がします。風情がないなぁ。毎日暑くてエアコンのお世話になっています。エアコンのない部屋で作業する気にならなくて、気になる整理も涼しくなってからねとパスしています。涼しくなったら、涼しくなったらといろいろな事がたまっていって…

  • 老化と日常生活。当たり前の日常生活を送るため努力と工夫がいる年齢という気がします。

    最近、一日に数回腕立て伏せをしています。腕立て伏せと言っても、肘を少し曲げる程度のものを10回やるだけです。朝起きた時、本をよんで少し疲れた時、夜のストレッチのついでくらいという感じでやっています。腕の筋肉の衰えを少しでも遅らせるために始めました。 きっかけは、棚の上の物を取ろうとして、落としてしまったことです。今まで普通にやっていたのに、重さに腕が持ちこたえられませんでした。思い返せば、ペットボトルの蓋を開けるのもきつくなってきています。今朝は、そのままで開けられなくてタオルを添えて開けました。陶器の食器も重さを感じるようになってきました。 日常当たり前にやっていたことが、気づくと、だんだん…

  • 年金生活に入って金銭感覚が変わってきたかな。

    洗濯物を干して一息ついていたら、ピンポーンとなりました。誰だろうと出てみると、ご近所さんです。何だろうと思っていると、神社のお祭りの寄付金集めです。ご苦労様です。いくらでしたっけ。6000円!(@_@;)そんなに高かったっけ。思わぬ出費です。土地の神様を祭るためにお金を出すのは嫌ではないのです。月にすれば500円の負担なら無茶な金額とも思いません。でも、思わぬ出費にはガックリきます。私は、ひと月の予算を決めて、毎月その額を引き出して、その範囲内で生活するというスタイルです。(光熱水費は別)必要なお金は予測して予算を建てます。でも、自治会費や祭りの寄付など年一回くらいの出費は忘れてしまって、急に…

  • わーい!福島の桃が届きました。おすそ分けしなくちゃね。

    福島から桃が届きました。ツレが注文したようです。 果物はどれも好きですが、特に桃は好きな果物です。ここ2,3年は節約で地元の物をお店で買っていましたが、それ以前は毎年お取り寄せをしていました。浜松は農作物に恵まれていて、果物も豊富ですが、桃は福島、山梨、岡山の物がおいしいと感じています。 うれしいな、毎日食べられます。でも、二箱あります。多すぎるよ。私はキウィとサクランボにアレルギーがあります。桃とサクランボは仲間だよね。食べ過ぎて、アレルギー発祥するのもいやだし、一日一個か二個が限度かな・ 桃はそれほど日持ちしません。農家は朝とったばかりの硬いものを即日発送してくれたみたいですが、すぐに熟し…

  • 日傘男子がふえてきましたね。

    町中を歩いていたら、「あれ」と思いました。。男性が日傘をさしています。 まだ珍しいと言えますが、たまーにいます。私は、酷暑となっている近年の夏は日傘が必要だと高齢になってから日傘をさすようになりましたが、男性もさすようになってきたんですね。 影があると無いとでは温度が違います。試しに日中太陽の当たるところと、影の所に温度計を置いてみるとよくわかります。最近の暑さは「命の危険がある暑さ」なんだそうですから、日向を歩くのはやめたほうがいいです。歩いている時、影が必ずあるとは限りませんから、どこでも影を作ることができる日傘は便利です。 紫外線はビタミンDの合成や骨を強化する作用、細菌やウィルスの殺菌…

  • 老化と筋肉。タレ顔改善できる?

    半袖になって鏡を見たら、二の腕がタルタルです。太ももも筋肉が落ちて細くなりました。鏡をみたら、顔面の筋肉がおちています。全体的にタルーンとお肉が下の方へ。若いころは釣り目だったのがタレ目になっています。口角が下へ。ばあちゃん顔です。当たり前ですが。 試しに両手をこめかみの所にもっていって、クイッと上に持ち上げてみると、若見えです。顔面のつくりも若いころとは違うのでしょうが、筋肉の衰えで印象がちがうということもあるようです。 筋肉は30歳を超えると年に1%減るといわれています。放っておくと、一番筋肉があった時から80歳で6,7割減と言われます。すごい減り方です。年をとると、体がタレタレになるのは…

  • 一人ランチはワンコインでガッツリ。県浜松総合庁舎の食堂。

    町中に出かけたのでランチをして帰ることにしました。お財布がちょっと寂しいので、安い所は・・予算はワンコインです。イタリアンの気分じゃないのでサイゼはパス。よく行く居酒屋の海鮮天丼は550円なので予算オーバー浜名食堂はちょっと歩く。蕎麦はものたりないな、もうちょっとガッツリいきたい。・・・・そうだ、県浜松総合庁舎の食堂行こう。浜松総合庁舎の食堂は、浜松駅前の大通りを北に向かい旧東海道を超えてすぐにあります。静岡県浜松総合庁舎の10階にある職員食堂ですが、一般利用も可能です。庁舎に入るとシンとした様子です。ちょっと場違い感を感じつつエレベーターで10階に上がり出て南方向にすぐあります。入ってすぐに…

  • 買ったばかりなのに、折れちゃった。100均のピンチハンガーのピンチ。

    洗濯干しにピンチハンガーを使っています。長いこと使っているのが古くなってきたので、新しいものを買おうと思っていました。100均に行ったとき目に付いたので「これでいいか」と買ってきました。使ってみたら、何回目かでピンチが折れてしまいました。この感じだと、他のピンチも折れるんじゃないかと心配になりました。 絡み合ったピンチを無理やり外そうとしたり、乱暴に扱ったわけではないのです。普通にほそうとしたらポキンと折れました。新品なのに、ガッカリです。 プラスチックのピンチハンガーは、100均以外の店で普通の品を買ったとしても弱い物だという印象があります。ピンチが付け根からポキンとおれてピンチが欠けた状態…

  • 年をとって夏の家事がしんどくなってきました。

    8時だというのにすでに30度を超えています。今日も飛び切り暑い日になりそうです。 庭に水を撒こうとして水栓をひねったら、お湯が出てきました。もったいないけれど、しばらく流して水になってから、草木に水やりです。 朝から洗濯をせっせとしています。旅行中の分もあるので、洗濯機はフル回転です。天気がいいからすぐに乾くでしょう。 3日家を締め切っていたら、何となく空気感がよどんでいるようです。布団もほしたいな。 床も埃っぽいし、掃除もちゃんとしたいのですが、暑い!ワイパーで拭いているだけですが、汗がポタポタ落ちてきます。掃除機をつかったり、縦方向のほこりをとったりする気力がありません。大したことはやって…

  • 二泊三日の伊東旅。温泉と地魚が楽しみですが、お気に入りの店に外国人ばかりいます。

    パリオリンピックが始まり、サッカーは予選通過、柔道で金メダル。なかなかですね。 二泊三日の予定で伊東にいます。暑いし~、動き回っても仕方がないというので、温泉に入って花火をみて、あとは本を読んだりしながらグダグダする計画です。宿は、古いですが、安くてお湯がいいので大東館にしました。朝食はサービスでつきますが夕食は好きな所に行きます。猛暑でも4時ころになると、風が吹いて格段にすごしやすくなるのが伊東です。散歩がてら松川沿いに海の方に歩いて夕食をさがしにいきました。最初はたまにはガイドブックやグルメサイトに載っている有名店に行ってみようと思っていましたが、並んでいる~( 一一)海鮮丼じゃなくてもい…

  • 伊東温泉で花火見物

    伊東温泉に来ています。 昨日は花火があって、今年初の花火見物をしました。 温泉に入ってグダグダするだけの旅です。 リフレッシュします。

  • 日本の鉄道って愉しい。観光列車も好きです。

    ラジオを聞いていたら、インバウンドでアメリカ人が秋田の電車に乗って…なんていっていた。海外の鉄の皆さんにとって日本の鉄道は面白いだろうと思う。日本中張り巡らされていて、いろいろな地域の特徴がみられるし、電車だっていろいろある。 本格的な鉄の知人は、在来こそ愉しいという。私も在来は好きだけれど、観光列車も好きだ。面白いのがいっぱいで、乗るだけで楽しめる。七つ星みたいにお高いのもあるけれど、18切符で乗れるのもある(座席券等別途必要)。私鉄の観光列車も楽しい。 食いしん坊の私が特に好きなのは、グルメ列車だ。車窓を観ながら、日本の特徴的グルメがいただけたりもする。 沿線の方々とちょっと触れ合うみたい…

  • 嬉しいいただきもの。暑い夏でも爽やかなミカンです。

    我が家のミカンの木にも実が生り冬が楽しみになったとホクホクしています。そんなところに育ったミカンの実をいただきました。 温州ミカンは冬の食べ物です。夏に食べたければ、冷凍ミカンかハウスミカンです。今回いただいたのは、ハウスミカン。季節外れのものですから、当然いいお値段です。自分では買えません。「少しだけお裾分け」なんていわれたけれど、いえいえ、嬉しいです。ツレは、「ミカンは冬でしょ。そっちの方がおいしいし」と言います。そりゃ旬なんだから当たり前だけれど、最近はハウスミカンもおいしくなりました。いただいたのは酸味もあって、私の好きな感じです。冷やしても味はしっかりしています。冬まで、ミカンを食べ…

  • 今年はダメかと思っていたけれど、ミカンの木に実がなりました。

    庭に植えたミカンの木。春に葉っぱを虫に食われスカスカになったので、今年は実はならないかなとおもって顧みることなく過ごしていました。今朝見たら、実が生って少し大きくなっていました。いつの間に・・気が付かなくてごめんね。 頑張ってくれているんだね。ちょっと堅そうな実だけれど、すくすく育ってほしい。自家菜園への野望はついえずです。

  • 毎日の食事作りって、終わりなき戦いって気がしてます。

    「お父さんには定年があるのに、主婦には定年が無くてズルい」と言った人がいる。家事は終わりがないからね。行為の質が違うからとはわかっていても、定年が無くてズルいという気持ちはわかる。毎日、毎日僕らは・・・♪ 特に食事の支度のエンドレス感が強い。掃除は毎日でなくてもいいけど、食事は毎日だからね。食べることと生きる事はイコールだから仕方がない。時々、外食したり、お弁当を買って手抜きはする。でも、自炊は最大の節約だしなぁ。外食もお惣菜も味が濃くて飽きる。減塩必要だし。仕方がないので毎日、毎日~♪我が家の財政の範囲で、少しでも自分の舌に合うものが食べたいから、仕方なく料理をしている。気が乗ると、炊事だっ…

  • 老後の楽しみにしていたのですが、老眼で本が読みにくい。電子化の行方も気になる。

    図書館から督促メールがきてしまった。あるブログを読んでいて、庄野潤三さんの作品が面白そうと、図書館で探した。棚を歩いてやっと見つけたのが、昭和の文学全集の1冊。なかを確かめもせず、借りて家に帰り開いてびっくり。三段組の小さな字。見にくくて、うわぁと思って、後で読もうと後回し、後回しにしていたら期限がきてしまった。 最近、小さな文字が見にくい。老眼鏡は持っていて、かければ字は見やすくなるのだが、読書には疲れる。私は、本を斜め読みしてきた。老眼鏡は、文字を一行ずつ追うのはいいけれど、レンズがきく範囲がせまく、斜め読みの癖のついている私は読みにくい。それで裸眼で読んでしまうのだが、小さな字は見にくい…

  • 沖縄の音楽の響きに心安らぐ。

    昨日弁天島から浜松駅に戻ってきたら、百貨店の広場(ソラモ)で沖縄イベントをしていっました。パンフレットの配布などの外に沖縄の音楽や太鼓のショーをしていました。一寸疲れていたので椅子に腰かけて、聞くともなしに音楽を聴いていました。気持ちいいのね。純粋な民謡というより、りんけんバンドやBOOM、ネーネーズなんかの曲が多いです。島唄など沖縄の民謡だと思っていたのだけどね。新歌というのだそうです。将来の民謡候補なのかな。広く唄われているから、民謡と言ってもいいかもしれない。 沖縄のこうした音楽ってちょっと独特な気がします。聴いていると、妙に気持ちがもっていかれます。音楽に耳を傾けているうちに、自我が薄…

  • 浜名湖・弁天島でまったり。いい所なのに人がすくないな。

    今日は久しぶりに海の方に行ってみました。電車に乗って弁天島まで行きました。弁天島は浜松市の浜名湖の湖口の北に位置する面積3平方キロの島です。浜名湖のリゾート地の一つです。JR東海道本線で浜松駅から3つ目、わりあいわりあい行きやすい所にあります。夏休みと言えば弁天島で海水浴と潮干狩りというのが、私の年代の浜松の子どもの定番でした。ローカル駅なのですがJRのホームはかなり広いです。かつては、広いホームがいるほどにぎわっていました。それが海水浴客や潮干狩り客も減っているのは知っていましたが、今日行ってこんなに人が少ないのかとビックリしました。 7月夏休みに入った後の初めての土曜日なんですがね。むかし…

  • 公園ランチ。サンドイッチは手軽でバリエーション豊富です。

    今日は曇り。過ごしやすくなりそうです。昨日は、日照りのなかお弁当を持っていって公園ランチをしました。日向はジリジリ陽が照り付けますが、風が吹いていて、木に囲まれた公園は日陰に入るとかなり気持ちがいいです。不快な暑さはありません。昨日みたいな日は、熱射病を恐れてか、昼時の公園は人も少なく、明るいけれど閑散としています。葉音や鳥の声、蝉の鳴き声、近くの道路を時々とおる車の音が聞こえるくらいで落ち着きます。こんな公園でのランチタイム、持っていくものは大概サンドイッチです。おにぎりが好きだけれど、あれは作るの大変ですから。 今日のサンドイッチは、冷蔵庫にあったゆで卵をつぶしてマヨネーズで混ぜた玉子サン…

  • 高齢者と庭。手入れと未来。

    今朝は朝から日差しが強いです。庭の蝉も元気に鳴いています。そろそろ梅雨明けかな。春先から毎日10本くらい小さな草を抜いていたのですが、最近怠けていました。庭の雑草が目立ちます、草取りしなきゃな。ボウボウで手に負えないほどになったのは別ですが、草取りそのものはきらいではありません。コツコツコツコツ草を抜いていくのは、気持ちが落ち着きます。でも、この季節は嫌なんです。蚊に刺されるから。本格的にやるぞと思う時は、蚊取り線香を腰にぶら下げてやりますが、ちょっと草を抜くくらいなら面倒で、そのままやってしまいます。すると覿面、蚊に刺されまくります。でも、少しづつ草取りしとかなくちゃな、雨の日にやっておけば…

  • 加齢臭が気になります。原因と予防方法はどうでしょう。

    月曜日に電車に乗っていたら、近くの高齢者から古本のようなすえた臭いがしました。加齢臭です。ちょっと、ギクッとしました。私も高齢者ゆえ。加齢臭だいじょうぶかな。臭いは自分では気づきにくいものです。人も、「あなた加齢臭がするわよ」とは言ってくれません。家に帰って服をクンカクンカ臭いをかぎましたが、汗のにおいでわかりません。翌朝、パジャマと枕をクンカクンカしました。パジャマは汗のにおいでしたが、枕が微妙です。まずいかも。 体臭の原因は、皮膚表面から常に発生している皮膚ガスです。皮膚ガスは800種類以上あり、年齢や性別、生活習慣や生活環境で変わるそうです。加齢臭の原因は2-ノネナールと言われる成分で、…

  • 季節の贈り物。お中元でうれしいもの。

    農協につとめている親戚が「お中元だよ」とお米を持ってきてくれました。ありがたい。こういう日常に使う消え物は助かります。新米が出るまでこれで主食は賄えるでしょう。最近はお中元も断捨離傾向ですが、多少はいただきものがあります。いただきものに優劣をつけるのは何ですが、お中元でもらって嬉しいモノってあります。消えないものは趣味が違うと困るし、物が増えるのも困ります。私の場合は実用品の食品が一番うれしいです。 好みがある方もいるとは思いますが、私は食に関しては、うるさいことはいいません。調味料は好みのものを使っていますが、いただけば遠慮なく使っています。 季節の物で自分では買わないけれど、食べてみたいな…

  • ローカル線の小さな駅で風にふかれる。のどかな時間が流れます。

    今日は、学習会で会場はちょっと不便な協働センターでした。行は車で送ってもらったので30分もかかりません。帰りは・・・最寄り駅は、当地方のローカル線天竜浜名湖鉄道の宮口駅です。協働センターから駅まで歩いて15分ほど。そこから1時間に1本の天浜線で西鹿島まで行き、遠州鉄道に乗り換えて浜松駅方面へ。問題は1時間に1本の天浜線です。終了は12時20分。1時間近く駅で待つのか~とうんざりしていました。でも、駅に着いてみると、風が気持ちがいいなぁ。 ベンチに座ってあたりを見回すと、のどかで時間がゆったり流れています。心もゆったりしてきて、念のために持ってきた本を開かなくても、時間が過ぎていきます。1時間く…

  • スマホを持ちわすれて外出しました。落ち着かない気分でした。

    今日は雨予報でしたが、朝方日が照っていたので、洗濯物を外に干しました。朝食を食べていたら、何やらザワザワする音が聞こえます。外も暗くなっていましたし、やっぱり雨が降ってきたかと窓を開けてみたら、蝉の声がザワザワとしていました。梅雨明けはまだだけれど、蝉が鳴きだしました。昨日は友人の誕生日をかねて、料理屋さんで昼食会でした。車で迎えに来てくれるという待ち合わせ場所で待っている時、年のため待ち合わせ場所を確認しようとスケジューラーを観ようとしたら、スマホがありません。家に忘れたようです。確認ができません。 問合せようにも、友人の電話番号もわかりません。うわぁ、どうしようと思っていたところに迎えがき…

  • 久しぶりにSF読みました。神の鉄槌 アーサー・C・クラーク

    図書館にいったら、1冊の本が目につきました。 神の鉄槌 アーサー・C・クラーク小隅黎 岡田靖史 訳 アーサー・C・クラーク!懐かしい。 「幼年期の終わり」「2001年宇宙の旅」で有名ですね。思わず手に取って借りてきました。 子供の頃ってSF好きな人結構いませんでしたか?私は、SFは中学から大学の辺りまで、かなり夢中になって読んでいました。ところが、学校を卒業すると、なぜかあまり読まなくなっていました。ミステリは読み続けたのに、なぜでしょうね。子どもは荒唐無稽なおとぎ話が好きだということでしょうか。大人になったら世間を知っておとぎ話に距離を置くようになる?違うでしょうね、映画ではSF好きで好んで…

  • 服の断捨離、オールシーズン100着への道は遠い

    断捨離を進めている友人が、「もうすぐオールシーズンの洋服100着の目標が達成できそう」といいました。「このくらいになると、スッキリするし、着るものを決めるのも楽でいいよ」と言います。それを聞いた時、100着っていうのは、十分な数かなと思いました。私も服の断捨離はしたい。サッと思い切るのは苦手なので、ゆる断捨離で衣替えの時に少しづつ処分しています。でも、洋服はごちゃごちゃして出しにくいし、少し思い切って処分してみようかなと思いました。 友人のように目標100枚と言っても、自分がどの程度服を持っているか、わかっていません。衣装ケースを除いてみると、あるはあるは。夏の半袖だけで何着あるのか、衣装ケー…

  • ご当地パンの楽しみ

    昨日から1週間ほど雨が続く予報です。少しは涼しくなるかな。でも湿度が高いから不快指数はあがるかな。百貨店だかスーパーの催し物でご当地パン祭りをしていたから、お裾分けというのでご当地パンをいただきました。 左上から、紀州うめパン(和歌山)ピーナツバターパン(兵庫)左下から、焼カレーパン(兵庫)京デニッシュ八つ橋あんぱん(京都)小竹の笹団子パン(新潟)です。 ツレと半分こして食べてみました。紀州うめパンはアンパンなのですが、酸味があり、初めての味でした。ピーナツバターパンはピーナツバターがフワフワして周りのパンをちぎりながらピーナツバターを付けて食べました。軽い食感です。焼カレーパンはカレーがスパ…

  • 映画 「キッチンから花束を」観てきました。

    2024年日本監督 菊池久志出演 斉風瑞中華風家庭料理店「ふーみん」とふーみんママこと斉風瑞さんのドキュメンタリー。ご本人のお話や周りの人たちからのお話で、「ふーみん」の歴史や料理の歴史、斉さんの魅力が語られて行きます。登場人物の表記はあっけにとられるくらいはぶかれているのに、料理名はきっちり表記されていて、笑いました。でも、人物も一部だけでなく証言者はキチンと表記してほしかった。 料理が素敵。どういう風に「ふーみん」の名物料理ができたか語り、その料理の調理風景をみせ、出来上がった料理を配膳カウンターにトンと置いて。あ~、美味しそう。お店に行きたくなりました。 ふーみんママは気負いなく笑顔で軽…

  • 夏は冷たくて口当たりのいいものが食べたくなります、ゼリー寄せ作ったよ。

    暑いなぁ、食事ですが、温かい物より冷たい口当たりのいいものが食べたくなります。冷蔵庫を覗いたら、野菜の切れ端が残っています。ニンジン半分、シシトウ2本、etc. あー・・・そうだ、冷蔵庫のお掃除がてら、くず野菜のゼリー寄せを作ろう。葉モノ以外のニンジン、シシトウ、シイタケ、プチトマト、ナス、玉ねぎを細かく刻んで蒸して、コンソメスープと合わせて、ゼラチンを溶かし込むだけ。冷めたら冷蔵庫で冷やして、夕飯にいただきます。 色がなんか変だぞ。実はニンジンの色なのです。スーパーで売っているようなニンジンではありません。産直の所で買った少し珍しいニンジンです。 今ニンジンが高くて、普通のだと3本200円く…

  • ノンアルコールビールは、ビールのかわりじゃない、コーラなど炭酸飲料の変わりです。

    昨日は静岡40度を観測したそうです。トンでもない暑さですね。夏が思いやられます。昨日はホームセンターでノンアルビールを一ケース買ってきました。以前の私なら「酔えないビールになんの意味がある?」と言っていました。酔えないビールになんの意味があるのか。はい、清涼飲料水としてなんですね。 夏になると甘い清涼飲料水はかえって喉が渇くようで飲まなくなります。だからと言ってミネラルウォーターや麦茶等ばかりでは物足りない。暑い夏はことに刺激のあるものが飲みたくなります。アイスコーヒーでもいいのだけれど、ホットなら一杯くらいならいいのですがアイスにすると時々胃が重くなります。甘くなくて、満足のある飲み物はない…

  • 新発行の紙幣と出会いました。地方でも一般に流通し始めたようですね。

    7月7日七夕です。七夕の日に快晴って珍しくありませんか。天の川の逢瀬をみられるかな。今日も暑くなりました。 午前中ホームセンターに買い物に行ってレジで支払いをした時、「3000円お返しします」といただいたお札がなにか変です。「あ、新しいお札ですか?」「今日初めて50枚はいったんですよ」なんてレジの方と話しました。www.gov-online.go.jp 3日から発行された新しいお札が流通し始めたようです。新しい顔は北里柴三郎、裏面は北斎の富嶽三十六景神奈川沖波裏。見慣れないお札は、ホログラムがキラキラしておもちゃのようです。ペイペイやクレジットカードなど電子マネーは使わないわけではないけれど、…

  • 何でだろう、体重が落ちてきました。夏痩せかな。

    今朝も朝から30度近くになっています。今日も暑くなりそうです。もう梅雨あけた?朝ごはんを食べた後に、久しぶりに体重計に乗ったら・・・2キロ以上減っていました。1キロ以上ですから、一日の変動幅の範囲を超えています。 私、痩せた?なんで? 食事はいつも通りです。基本減塩を心がけた食事。運動も、気を付けて歩くようにしていますが、それほど変化はありません。筋肉も増えてなさそうです。まさか、悪い病気じゃないだろうね。いや、体調も特に変わりはありません。暑くなってきて、少しだるいくらいかな。そういえば、暑くなってきてから、甘い物があまり食べたくなくなりました。甘い飲料もいやです。口の中がねばついたり、喉が…

  • 夏の快適性を健康のバランスが課題です。冷房の使い方を考えた。

    梅雨明けはまだなんでしょうが、暑い日が続きます。昨日は室温が36度になったので、冷房をつけました。今日も暑くなりそうなので、冷房をつけることになりそうです。 昭和人間だからでしょうか、一日中冷房をつけることに抵抗があります。節電というよりも、夏に体を冷やすのは健康に良くなさそうな気がしています。何年か前までは、家で冷房を付けるのはそれほどありませんでした。 昼間は職場で冷房の中で体が冷え切っていましたし、気温も今ほど高くはなかったので冷房をつけるほどではなかったということがあります。ところが最近の夏は35度以上までいきます。これではさすがに身の危険を感じるし、いい年だから快適性を求めてもいいだ…

  • 高齢期、やりたいことは先延ばしにせず、早めに始めたほうがよかったな。

    around70の年金生活者です。働いていませんから、年金が主たる収入で、やりくりして暮らしています。つつましく暮らしているので、のんびり生活できています。貯金などは、今後病気や介護が必要になった時にお金が入用でしょうから、不用なことはしないように心がけています。 でも、やりたいことがないわけではありません。やりたいことがあると、それなりにお金がかかったりします。節約とやりたいこととの兼ね合いが出てきます。 せっかく自由な時間ができたのだから、これからは節約しつつも、小遣いの範囲で自分のやりたいことをやっていこうと思って、自分なりに実践しています。 もう少し若いころは、生活はあわただしく、仕事…

  • ささやかな配当金はいりました。臨時の小遣いは嬉しい。

    昼過ぎにあまり暑いので温度計をみたら、室温が36度になっていました。こりゃ、もうエアコンです。今年初の冷房を入れました。29度設定でも涼しく感じます。株の配当金が入りました。性格的にマメな投資は無理ですが、長期に保有している株がちょこっとあります。年2回の配当金があり、これは小遣いとして使ってしまいます。一人でふらりと京都に日帰りで行って友人と美味しいものを食べたり、欲しいものを買ったりの費用にしています。高齢になって思うのは、将来、病気や介護の必要ができた時のため、貯金の取り崩しはしたくない。でも、たまにはためらいなしにお金を使ってみたい。そういう時に、本の少しの額ではありますが、臨時の収入…

  • 五社神社で茅の輪くぐりをしてきました

    叔母の様子を見に行って帰りに茅の輪くぐりをしてきました。 五社神社・諏訪神社にある茅の輪です。7月7日まで設置してます。五社神社は浜松駅から徒歩10分くらいの所にある神社です。今日は夏越しの祓も終わり参拝する人も一人、二人ということでのんびり茅の輪を回りました。ゆっくり茅の輪を回りながら、厄をはらい息災を念じました。唱え言葉は一般的な「祓へ給ひ 清め給へ 守り給ひ 幸へ給へ」。作法などは茅の輪の支柱に貼ってあります。何となく気になっていたことをして、スッキリしました。

  • 映画 「90歳何がめでたい」を観てきました。

    2024年 日本 原作 佐藤愛子 「90歳何がめでたい」企画プロデュース 岡田有正監督 前田輝脚本 大島里美出演 草笛光子、唐沢敏明、真矢ミキ、藤間爽子他 あらすじ; 断筆宣言をした佐藤愛子は鬱々とした日々を過ごしていた。同じころ編集者の吉川信也も公私ともに悶々とする日々。ある日吉川の所属する編集部で佐藤愛子の連載エッセイ企画が持ち上がり・・・。本は読んでいませんが、「90歳何がめでたい」はこのベストセラー本のメイキングストーリー仕立ての映画です。草笛光子さんの90歳記念映画でもあります。草笛光子さん、素敵な90歳です。特に着物姿が素敵です。私も着物きこなせたらいいなぁとおもいましたもの。佐藤…

  • 夏越しの祓。高齢者は健康が気になるので、茅の輪くぐりをしようと思ったのだけれど

    6月30日。夏越しの祓。半年間の穢れを払い、これからの半年の無病息災を祈る日ですね。茅の輪くぐりをしておこうかと、散歩がてら近くで一番大きな神社に行ってきました。あれ、茅の輪がない。ここ、茅の輪がなかったっけ。残念。以前は、厄除けとか無病息災とかあまり気にしていませんでした。年をとって、こういう行事が気になるようになりました。高齢者の気がかりは健康っていうことですかね。夫の病気がきっかけで、今年は特に気になります。信仰心とかあやふやなんですが、自分の不安をそこに置いておきたいという気持ちがあるんじゃないかと思います。神さまにとっては「困った時だけ頼るな」って事かもしれませんが、そんなもんだろう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のらさん
ブログタイトル
野良の覚書
フォロー
野良の覚書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: