メインカテゴリーを選択しなおす
「『RUBAIYAT』(ルバイヤート)その刮目すべき「あとがき」とは」哲学こぼれ話⑪
天才文人の話に戻しましょう。 『RUBAIYAT』(ルバイヤート)もその刮目すべき「あとがき」があります。 それによればこれは、フィッツジェラルドのほか各国語に訳され 「わが国では蒲原有明の六首をはじめとして、 矢野峰人の三十三首、竹友藻風の百十首、堀井梁歩の百一首、 森亮の七十五首などであるが、最も広く流布したのは、 小川亮作の岩波文庫本で、これは真偽とりまぜ百四十三首全部を ペルシャ語から忠実に訳した。 ・・・・医学博士で・・・・ 金沢大学在職中の同僚久留勝氏の七十八首は英独仏訳を対照して、 七五調の第一、第二、第四句に押韻した苦心の訳であり、 ・・・・小川訳も一見散文風でありながら、 脚…