罪は恵みへと

0
    「なぜなら、罪は、もはや、あなたがたを支配することはないからです。あなたがたは律法の下ではなく、恵みの下にいるのです」

     今日の第一朗読(ローマ6.12-18)で、パウロはこのように書いています。ここでパウロは、明らかに律法と罪を関係づけて考えています。

     断食や安息日など、律法を文字通りに厳しく守ることが、必ずしも他者を大切にする、愛することになるとは限らない。何より守らなければならないのは律法以上に愛である。これはイエスが説いた教えであり、パウロは目新しいことを言っているわけではありません。

     しかし、パウロが律法と愛について語ることには大きな意味があります。かつては、パウロ自身が、熱心なファリサイ派として律法の下に生き、イエスの弟子を迫害さえしていたからです。

     律法の下にいることと、恵みの下にいること。この二つがどのように違うのか、律法に縛られないことがなぜ恵みなのか。パウロ以上にこれを体験し、知っている人はいないでしょう。

     律法だけを正義とし、そのためにイエスの弟子を迫害し、命を奪いさえしていたパウロ。かつてのパウロは間違いなく罪の状態にありました。しかし、そんな生き方を知っているからこそ、パウロは誰よりも律法と恵みについて語ることができたのです。イエスとの出会いによって、罪は恵みへと変えられたのです。
        
    • 2023.10.25 Wednesday
    • -
    • 07:21
    • -
    • -
    • by U.Z


    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    << November 2024 >>

    selected entries

    archives

    profile

    search this site.

           

    links

     

    人気ブログランキング


    にほんブログ村

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ カトリックへ

     

    follow us in feedly

    ご意見・お問い合わせは下記まで(返信を確約するものではありません。ご了承ください)

     

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM

      膺肢鐚