fc2ブログ

抗生剤、服薬終了♪ 加奈ちゃん、復活!!

暖かくなりましたね。
窓際ヒーターはoffし、部屋の扉を開放し、玄関側の窓を薄く開けてるんですが、室温20度あります。
冬の部屋着じゃ暑くて、襟元のボタンを外し、袖を捲り、素足になってます。 ←まず、服を着替えた方が...。


さて、加奈ちゃんですが、不味いお薬(抗生剤)の服薬が終了しました♪
2週間頑張りました!


加奈ちゃん♪


朝晩で28回の投薬でしたが、本当に逃げ回ったのは1回だけ。
嫌がってはいましたが、なんだかんだ協力してくれました。

今回は食欲が落ちることはほとんどなかったけれど、やっぱり副作用はあるようで。
活動量が一気に落ちて、ベッドの下で静かに過ごしていることが多く、室内をダッシュで走り回ったり、ベッド上に上がることもほとんどありませんでした。

薬の副作用の辛さって私も身に染みてわかってるので、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりつつも、中途半端なことをしてこの辛さが無駄になることのないように、2週間とにかく飲ませ切りました。
結果、炎症はよくなりました。
本当によかった。


ブロッコリーの葉を食べる加奈ちゃん。↓
加奈ちゃん♪


実は投薬開始から折り返しの1週間で、739グラムまで体重が増えてしまい、私自身、心が折れそうになっていましたが、投薬終了時には728グラムまで減り、昨晩の時点で717グラムにまで減りました。

最後の服薬は朝だったので、本領発揮の夜にはすっかり薬(副作用)が抜けた加奈ちゃん。
その晩からさっそくベッド上に上がり、風呂上がりの私を喜ばせたと思ったら、ちっこのお土産付きでした。
消灯前にベッドに上がるスタンバイをし、夜中も元気に部屋を走り回る足音が。

翌日の晩は更に弾けてて、段ボールを齧っては剥がしを繰り返し、「え!?食べてる!!?」と心配になった私は、一度照明を点けて、代わりにチンゲンサイをいつもより少し大きめに渡して、「これあげるから段ボールは齧っちゃダメ」と言い聞かせてから寝なおし。

一昨晩、昨晩も消灯後にベッド上に来ていたようですが、気付きませんでした。


加奈ちゃん♪


上の画像は、投薬期間中の加奈ちゃん。↑
警戒心MAXで、体重計の上にも乗ってくれず、こんな食べ方してます。

体重計の上にいる時に捕まえて投薬したことはないんだけどなぁ。。。
基本的に食事やお水、排泄、まずくないお薬を自ら食べに来てくれる時など、本人にとって大切なことは警戒しておろそかになるようなことのないよう絶対に邪魔しないというのを原則にしてるので。

加奈ちゃんなりの不味いお薬への意趣返し、かもしれませんね。


加奈ちゃん♪


上画像は今朝の加奈ちゃん。↑
室温19度あり、暑いよね~と窓を細く開けたりしてたんだけど、ヒーターの上で寝てました。
加奈ちゃんの適温がわからない。。。


加奈ちゃん♪


さて、ここからは私の話。
というか、前回の続き。

前回のあの先生の話を信じるなら、肥満の原因は糖質であり、カロリーや脂質は肥満には関係ない。
糖質って、口から入って消化の過程でブドウ糖に分解され血液の中を運ばれる。
血液中の糖が多くなると血糖値が上がり、体の作用としてインスリンが出て血糖値を下げようとする。ここまでは何となく聞いたことあると思うんだけど。

インスリンが出てなぜ血糖値が下がるのかというと、インスリンが血液中のブドウ糖をグリコーゲンに換えて肝臓や筋肉に貯蔵するから。ただし、貯蔵可能な量は限られてるので、それを超えるブドウ糖は脂肪細胞へ蓄積する。これが脂肪が増える───肥満のメカニズム。
そして逆に言えば、血液中の糖が不足すれば脂肪細胞や肝臓・筋肉にストックされている分をブドウ糖に換えて使われる。こうなると脂肪細胞は減る。

この仕組みを聞くと、何となく納得するし、じゃあ脂肪を減らすには・・・?って考えられる。
豚の脂身を食べたからって、それがそのまま脂肪になるわけじゃない。
まぁ、AGEとか考えると、揚げ物とかは控えた方がいいんだろうけど。


すみません。
先週、意味の分からない無理なダイエット話聞かされたので、独り言でした。





↓↓↓ランキングに参加しています。Clickお願いします♪↓↓↓

↓こちらも”見たよ!”でClickしていただけると嬉しいです♪

tag : チンチラ心臓病抗生剤部屋ん歩ダイエット

加奈ちゃん、今回の検査の結果は・・・

先週は、加奈ちゃんの半年に一度の定期検査でした。
メニューはいつもどおり、心臓エコー、レントゲン、血液検査。


サニーレタス中の加奈ちゃん。↓
加奈ちゃん♪


まずは、診察。
診察時の体重は731グラム。

ずっと720グラム台だったのですが、先週末くらいから730グラムに増。
それと同じくして、むくみ部の炎症の悪化。
通院日は目前だったし、状態が悪い時に検査なのは不幸中の幸いと思っていました。
もし検査で悪いところがわかれば、対処のしようもあると思ったので。

問診では、元気・食欲があることを伝えた上で、前述の体重増とむくみ部の炎症が悪化したこと、そのため抗生剤を処方して欲しいことなど伝えました。

そう言えば、前回に引き続き今回もキャリーの中で軟便。
ん?もしかして、昼間の通院がストレスなのか???


加奈ちゃん♪


そして、夕方に加奈ちゃんのお迎えと検査結果を聞きに再び病院へ。
結論から言うと、全般によい結果でした。

X線画像を見ると、心臓、標準より少し大きめではあるものの、前回より小さくなったのでは?
と言われました。ただ、側面から見たものは小さくくっきりと写っていたけれど、正面からの画像はあまり変化なかったです。

腸にはしっかりごはんが詰まってて、盲腸に少しガスが溜まっていたものの、非常に良い状態と言われました。
背骨についても、前回に引き続き悪化はしておらず、よい状態でした。

エコー検査は、機械が変わったそうで、以前よりくっきり鮮明に写って・・・って、アレ素人にはわかりづらいですよね。
取り敢えず、いちばん気になる収縮率は、49.5%。
前回50%だったので、ほぼ変わらずでした。
そう言えば、心嚢の厚さ、聞くの忘れた。
説明されなかったってことは、問題なかったってことかな?
次回、覚えてたら聞いてこよう。


キャベツを食べる加奈ちゃん。↓
加奈ちゃん♪


血液検査も特に問題なし。
タンパクの値、今回は下限値を下回っちゃいました。
ずっと下回っていて、前回だけ正常値だったから、タンパクの摂り過ぎはよくないと思いベジサポの量を少し減らしていたんだけど、前回の値はベジサポの効果だったのかも。
先生ともお話しして、ベジサポの量を戻すことにしました。


お薬はいつものを継続、お願いして抗生剤も処方してもらいました。
不味いお薬を朝晩飲んでもらってるので、今、ものすごい警戒されています。
ちょっと撫でようとしただけでも、ギャギャって警戒音出されるし。
それでも、いつものお薬は自らちゃんと飲んでくれるいい子。

最近の体重増とむくみ部の炎症には結構ショックを受けていたので、検査結果が悪くなくてホッとしました。
不味いお薬頑張って飲んで、副作用(ダルさ?)にも耐えてくれてるので、なんとか2週間で効果が出ますように。


ヒーター追加しました。↓
加奈ちゃん♪

↑画像のヒーター、以前、🐰薫くんや🐿リトさんが使っていたもので、奥にある加奈ちゃん用ヒーターより少し温かいヤツです。(低温側)

ベッドの下が定位置になっちゃったので、マイカヒーターも使えないし。
加奈ちゃん用ヒーターは、手が冷えてる時に触ると温かいと感じる程度。
高齢だし、ケージの中にいるより窓に近くて囲いもないし。
割とヒーターの上にいることが多かったので。
選択肢を増やすのなら、と追加してみたら、意外と利用してくれました。


加奈ちゃん♪


さて、ここからは私の話。

先日、久しぶりにAmazonで書籍(kindle版)を購入しました。
↓『医者が教える食事術2』

久しぶりにAmazonを開いたらお勧めされました。
前作を以前読んでたので。
著者は糖尿病の専門医です。

ダイエット本ではないですが、食事による減量を考えている方にはお勧めしたい。
あー。
でも、ダイエットなら───、
私は読んでないから内容わかりませんが、同じ先生の著書でこんなのも。↓


『より正しい知識(情報)』があれば、案外難しくないんじゃないかな、って思うわけです。
実際私、50歳過ぎてから人生初のダイエットで20代の頃と同じ体重まで8kg減に成功してるし。

ただ、これは持論ですが、足し算より引き算が先では?と。
今年の正月に下の妹と話をしていて、「食物繊維を摂ったらいいんでしょ?」「〇〇を食べたら・・・」って更に食べる話してたので、「いや、まずは糖質減らしたら?」「糖質減らすって言っても、『糖質ゼロ』とか意味ないからね。まずは小麦粉減らしな。パンとか麺とか」と返したのですが。
お通じに難があるらしく、それで「繊維質」かぁ。あいにくそっちの知識は蓄えてないし、そっちの問題は「~食事術」には触れられてなかったので、ダイエットと言っても必要な知識は人それぞれですね。

取り敢えず、この本読んで今回行動に移したのは。
肉食を減らして魚介食中心に!です。
2年前にも一度実践したのに気付けば、また肉食率が高くなってるという...。
きっと楽なんでしょうね。調理とか。
前回コレで、LDL-C値下げた実績があるので、夏の健康診断までなんとか継続したいものです。
実験♪実験!
楽しいよね。そう言われていることを実践してその通りになると「へぇ、ホントだ」って。



↓↓↓ランキングに参加しています。Clickお願いします♪↓↓↓

↓こちらも”見たよ!”でClickしていただけると嬉しいです♪

tag : チンチラ動物病院心臓病心臓エコー検査レントゲン検査血液検査ダイエット

我が家のモフモフくんたち

げっ歯目のチンチラ、加奈ちゃんです。
心臓弁膜症と診断されました。
2008年10月20日オランダ産 ♂カラー:ブラックベルベット
体重:710グラム(2018/4/20現在)



<<虹の橋を渡りました>>
シマリスのリトさんです。斜頸だけど運動神経がよくてタイガーのない穏やかで優しい子でした。
2018年2月生まれ ♂
2022年10月16日永眠


うさぎの薫くんです。開帳肢だけれど走るのもジャンプも得意。心臓を始め様々な体の不調にも耐え、明るく優しい男の子でした。
2016年7月生まれ ♂
2020年8月23日永眠


ジュウサンセンジリスのソニアちゃんです。腹壁ヘルニアをものともしない気の強いお嬢さんでした。
2011年5月生まれ ♀
拡張型心筋症と診断され
2018年3月18日永眠


シマリスの輝(ヒカル)です。斜頸で回っちゃうけど元気で明るい男の子でした。
2011年2月生まれ ♂
リンパ腫で6か月の闘病の末
2016年8月6日永眠


ブルーデグーのティノくんです。撫で撫で大好きな甘えん坊さんでした。
2009年5月中旬オランダ産 ♂
2015年6月14日永眠


ゴールデンハムスターの靖睦くん(チカちゃん)です。後肢不自由でありながら歩くのが大好きな頑張り屋さんでした。
カラー:ロング ドミナントスポット シルバー系
2010年4月上旬生まれ ♂
2013年3月16日永眠


↓ランキングに参加しています↓ブログランキング・にほんブログ村へ
関連リンク 他


ご訪問ありがとう
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1658位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
小動物
45位
アクセスランキングを見る>>
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

更新履歴
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2024年02月 | 03月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 - -


ブログ村
最新コメント
カテゴリ
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
  翻译: