fc2ブログ

流れ星

土曜日は朝から長男のサッカーの試合で秋田市へ。

2011073121300000

雄物川がすぐそこですがここは我慢してサッカーの応援(笑)

試合終了後、秋田市内の宿泊場所(3日間の日程なので)まで送迎して私は帰宅。

帰宅途中、米代川で寄り道。

軽い増水からの減水、土曜日の夜、という事で人が多いのは必至。

なのであえてメジャーポイントに突入。

案の定先行者あり。空いているところにエントリー。これで釣れれば嬉しい・・・。

が、甘くはありませんでした。

PM8時過ぎ~AM2時半まで2ヶ所で粘って撃沈。風が強かったな~・・・。

上を見上げれば満点の星空。久しぶりに観た流れ星が今日の収穫でした。

岩手プチ旅行二日目

初日の夜は、食事の後ちょっと虫探しに出たり、cassioさんと釣りの話をしたりでのんびりしてから就寝。

2日目は長男・次男が楽しみにしていたけんじワールドへ。

いやー広いですね。

P7250384

大きな波のあるプールに大喜び。

P7250365

まだ岩手県の小学生は夏休みでないようで、思っていたより空いていて、ウォータースライダーもほとんど並ぶことなく滑る事ができました。

P7250396

いやー、これが結構恐い(笑)、コースを飛び出しそうな勢いなんですよ。

階段の登りも疲れましたけど(笑)

長女のお気に入りは流れるプール。

P7250389

長女を抱っこしながら周回、これも結構疲れました(笑)

十分遊んで満足した後は隣の温泉で汗を流して本日のメインイベントは終了。

夕食までちょっと時間があったので、少し北へ足を延ばして岩手山焼走り溶岩流を見てきました。

これがまた今までに出会った事ない景色。

Imgp5924

妻もびっくりしてました。

Imgp5929

人工では絶対つくれない景色ですね。暑かったですけど(笑)

そしてペンションに帰る途中に見つけた素敵な建物。

Imgp5947

松ぼっくりという手作りアイスクリーム屋さんでした。

若者がひっきりなしに出入りしていたので有名なお店なのかな?

私はダブルでトマトと海(塩)味のジェラートを食べてみました。トマトのジェラートは後味にほのかなトマトの香りがあり美味しかったですよ~!

そんな感じで二日目を終了。その日もペンションカシオペアさんのコース料理で舌鼓を打ち、また酔っ払ってイイ気分で就寝となりました(笑)

最終日へ続く。

岩手プチ旅行初日

今年の夏休みは、岩手方面にプチ旅行に行ってきました。

今回、リンクして頂いているcassioさんのペンションをベースにして楽しんできました。

初日は、まずは高速を一気に南下して一関まで遠征。

目的地は岩手サファリパーク

動物園の経験の少ない子供達(長女は初体験)に喜んでもらえるかな?という事で選択。

これが結構面白かったですね。

こんなバスに乗って園内に入場します。

Imgp5911_1

(本来は自家用車でも入れたようですが、理由は不明ですが震災後に安全確保が難しく、現在はバスのみの入場になっているとの事でした)

とにかく動物との距離が近い!

Imgp5877_2

草食動物のコーナーでは、直接餌をあげられます。

Imgp5887

長女はキリンさんに興奮。

Imgp5894_2

手からうまく餌を食べていましたよ~。

しかし、ここまで頭を突っ込んでくるとちょっと恐い(笑)(ラクダの頭です)

Imgp5898

ライオンも近くでみると迫力ありますね。

Imgp5907

バスを降りた後は、兎の餌やりに癒されてきました。

Imgp5912

あまり期待していなかったけど(笑)、初めでの経験で面白かったですよ。

その後は再び北に移動して雫石のペンションカシオペアさんへ移動。

車で5分の網張温泉で汗を流し(こことってもいい温泉です!!)、夜はとっても美味しいコース料理とワインを楽しみ就寝となりました。ふ~幸せ(笑)

続く。

夏休み最終日

23日~27日まで夏休みを頂いておりました。

24~26日まで岩手方面にプチ旅行に行ってきました。その記事はまた後日に(水槽引っ越しのネタも残っているのですが・・・(汗))。

今日は夏休みラストと言う事で鮎釣りに。

平日なのでゆっくり出発してデカ鮎を求めて未知の領域鹿角方面へ。

しかし、大館でも時折雷と激しい雨。葛原付近でturikiti23さんに電話すると鹿角は増水茶濁りとのこと・・・(泣)。残念ながら鹿角鮎初挑戦は延期です。

引き返していつもの米代支流に行くと、相変わらず超渇水。

11時頃から釣り開始。途中激しい雨にも降られ、時折遠くで雷の音が聞こえましたが幸い近づくことはなく釣りは継続。

前回と同様13時頃からダムが放水したのか少し増水。

相変わらず数は伸びませんでしたが、極端な小さな鮎は掛らず、型が少しづつ揃うようになってきました。

2011072722070001

魚影も結構みえますのでストックもまずまずのようです。

しかし、なにせ渇水。私の腕には厳しいのは一緒。

結局、16時までで19匹でした。最大で19.5cm。今日は、オモリをつけて瀬の中でかけたのがちょっと嬉しかったかな(笑)

2011072722070000

しかし、写真のまずまずの体高のある鮎を核心部に投げ込もうとしたら、なぜか中ハリスが切れて飛んで行ってしまった・・・、それが悔しかった~(泣)

ま、こんなもんでしょう(笑)

今日は夕方青森市で用事があるので、9時~2時半まで鮎釣りに。

川に着くと超渇水・・・。

私の腕では超厳しい。

あっという間に囮が弱るし・・・。

我慢我慢の釣りでした。

13時半頃?、突然水量が増え、その影響か追いが活発化?(ダムが少し放水したのでしょう)

なんとかポツポツ掛り始めやっとのことでツ抜け(一つ、二つ・・・・、十だけツがないので、10匹釣るとツ抜けと言うらしいです)。

しかし、いい雰囲気になったところでタイムアップ。

今日も最大で19cmでした。

2011072321110000

今年はなかなか20cmの壁を超えませんね~。

2011072321120000

という訳で、その後青森を往復してきました。

今季最大

本日畑に行くと、またまたどっさり収穫。

Imgp5865

ほんとトマトが甘い!

そして今季最大のきゅうり(笑)

Imgp5868

来年はきゅうり半分にします(笑)

雑草だらけの中、たくましく育ってくれています。

そして本日、午後から休み。とい事で夕方ゆっくり出撃。

畑をいじった後、16時過ぎから18時まで。

空中分解、キャッチミスもあり5匹のみで終了。

それでも最大19㎝、この位あれば結構引きを楽しめます。

2011072121370000

こちらも一応今季最大かな。(背掛りでないですけど)

海の日は

毎年恒例、海の日は海へ。

次男がクラゲとテルテル坊主を飾って晴れるよう祈ってました(笑)

Imgp5831

しかも、 、土日2日間青森市でサッカーの試合があったのにも関わらず興奮して朝4時半に目をさまして起きていたようです(笑)

いつもはガンガラ穴に行くのですが、今年は知人からお誘いを頂き岩館海岸方面へ。

Imgp5850

昼食は炭をおこして御馳走して頂きました。大人数での海遊びも楽しいものですね。

長女も大好きな水遊びをしてご満悦。

Imgp5842

そして念願のクラゲを捕まえ、観察した後満足して海へ返す次男。

Imgp5845

クラゲと一緒に泳いだと興奮しておりました。

私は、首と腕がひりひり。数日後に脱皮しそうです(笑)

水槽の苔とり用シッタカ貝を採取して帰宅となりました。

水槽引っ越しその2

昨日は鮎釣りから帰ってきてから水槽引っ越しの続き。

もともと空いていたオーバーフロー用の穴をちょっと拡大。

Imgp5805

電動ドリルにホールソーを装着して空けました。しかし、電動ドリルは便利ですね。

そして、RMD301から内径19mmチューブで水槽へ接続。

以前、19mmチューブを塩ビ16Aに差し込むに苦労しましたが、今回はチューブを熱湯につけて柔らかくして、少し洗剤を塗って差し込んだらスムーズに入りました。

とりあえず真水で水漏れチェック。

Imgp5808

あ、ちなみに今回の水槽は、600×600×450㎜のアクリル水槽で、TOHOさんから購入しました。いろいろ親切に質問に答えてく頂きましたよ。

奥ゆきが600㎜なので楽しみです。

昨夜はここまで。本日一気に仕上げましたが、疲れたのでまと次回。

まずまずかな(いや満足です(笑))

水槽引っ越しで疲れたので手短に(笑)

3連休初日。

9時半頃~18時までたっぷり鮎釣りを楽しんできました。

P7160341 

昼前後に私にしてはまずまずのペースでかかり、型は小さいもののトータル38匹でまずまずの結果でした。て言うか、初日の一匹からみれば38倍ですから満足です(笑)

P7160347

ただ、午前中はまだしも、釣れる夕方に一気にペースダウンしたのが痛かった。

メイン(昨年つくった仕掛けですけど(笑))の仕掛けを2個ロスト。それで集中力が切れたのが一つの敗因でしょうか。

次回に向けて仕掛け作らなければ。

ちなみに今日は引き釣りでほとんどダメで、泳がせ(鮎完全まかせの泳がせ)で多く掛りました。この川はやっぱり泳がせなのかな~?、いやただ単に引き釣りが特に下手くそなんでしょう(笑)

水槽引っ越し中

連日の猛暑。

我が家はまだクーラーを使っていません。といっても日中は私は仕事場にいるので、家にいるのは妻と長女。よく頑張っています(笑)

そんな状況でブーイングなのが海水魚水槽。見た目は涼しげなのですが、水温25度に保つために水槽横に置いてある水槽用クーラーから熱風が・・・。部屋の中は30度以上でも水槽の中はいつも25度。これは頭にくるようです(笑)。

そして、地震の後から2度ほど水漏れのトラブル。いずれもサイフォンボックス式オーバーフローのトラブルでした。サイフォンボックス導入から約3年半。ノーメンテナンスでは流石に問題が出てきたようです。

という訳で、①水槽用クーラーをベランダに出す ②サイフォンボックスから通常のオーバーフロー水槽へ切り替え ③水槽を少し小さめにする という目的で水槽引っ越しを決行しました。

だいたい資材がそろったので、昨日から引っ越しを開始しています。

初日は、生体の避難。

以前使用していた600×450×450水槽、ニッソーのクーラー、循環用にエーハイムの外部式濾過器を引っ張り出し、現水槽の横に設置しました。

Imgp5790

その後生体を避難水槽に移し、初日は終了。

Imgp5800

生体の引っ越し途中、故ヤシャハゼと共生していたテッポエビ(ランドールピストルシュリンプ)を探していると、なんとテッポウエビらしきの赤ちゃんを発見。ん~、どこから発生したのかな~。

Imgp5794

上にいるのは故ヤシャハゼと一緒に購入したランドールピストルシュリンプで、したに見えるのがテッポエビの赤ちゃん。かわいいでしょう(笑)

こんな感じで初日の作業時間は6時間でした。

本日は、水槽周りのものを取り外して整理、その後水槽台を移動して終了。本当は新水槽の組み立てまでしたかったのですが・・・。

あ~疲れた(笑)

カウンター1
検索フォーム
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
プロフィール

giabendon

Author:giabendon
平成26年4月、ココログ多趣味悠々から引っ越してきました。(旧ブログはリンクからどうぞ)

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
  翻译: