メインカテゴリーを選択しなおす
【実例22・目標サブ4】マンツーマンでのランニングフォーム改良指導
先日、サブ4を目指す男性ランナーのランニング指導を行いました。 一番の課題は、 『腰が落ちるフォーム』の改良です。 【その他にもありますが、ここでは腰が落ちることにテーマを絞った記事です】 ✅腰が落ちる=骨盤が前傾できない という走り方になります。 なぜ腰が落ちると良くないの?と思うかもしれませんが、 ✅それは一番重要な大臀筋が使えないからです。 大臀筋は骨盤前傾時に地面を押すことで推進力になる働きがあります。 骨盤が後傾した状態では地面を押せず、足を置くだけのような走り方になります。 実際に、男性のお客様のフォームはかかと着地で走っています。 撮影した着地時のフォームをスローで見ると着地位置…
【ふくらはぎが硬い、痛い人必見❗️】ふくい桜マラソン前のコンディショニング
先日、スタジオでパーソナルコンディショニングを行いました。 3月31日のふくい桜マラソンに参加される女性のお客様です。 特に身体の違和感はありませんが、 楽しく走りたい、身体を良くしたい、故障予防を考えて定期的にコンディショニングを受けていただいております。 ✅ランニングを始める前から、左ひざのニーイン、左の足首にやや癖があり腓腹筋をとヒラメ筋が張りやすく足首の可動域に左右差があります。 左の足首の可動域が右足首より狭く【硬いということ】腓腹筋、ヒラメ筋とも伸びにくくなっています。 ここが大きなポイントなのですが↓ 施術前に腓腹筋、ヒラメ筋のセルフストレッチをやってもらうのですが、右は伸びを感…
フルマラソン完走〜サブ5・女性チャレンジモニター募集【一名様】
秋の来会に向けて、フルマラソン完走〜5時間切りを目標とする女性ランナーのモニターランナーを限定1名募集中です。 金沢マラソン、富山マラソン、その他のマラソン大会に向けて目標を達成したい方大歓迎です。 年齢制限がありますので詳細は下記からご覧ください。 また、ご質問など文中下部の公式LINEからもメッセージ可能です。 moshicom.com ✅効率的なフォームに改良するランニング指導(撮影付)→撮影すると改善点が明確になり早期に上達します。 ✅痛みの初期症状を見逃さずに、左右バランスを整え、違和感を減らす根本解決のコンディショニングを受けることをおすすめします。 ランニングやトレイルランの痛み…
先日雪の舞う中、大乗寺丘陵公園内で5月に初めてトレイル大会に出場する女性のお客様にマンツーマンランニング指導を行いました。 ここは坂道、芝生、砂利道、階段などトレイルの練習には最適な環境がそろっています。 トレイルで気をつけたいことは足首の捻挫や転倒です。 オーバープロネーションが強いランナーは、練習の積み重ねによりシンスプリントや足底筋膜炎、アキレス腱炎🔥とい痛みに発展する可能性が高くなります。 着地、骨盤の角度、腕振り、砂利道やぬかるみの走り方などテーマは多いのですが、 このような場所を走り続けることで自然に身についてくると感じます。 この場所が意外にも良かったようで今後の練習場所に取り入…
【初めてのフルマラソン】フルマラソンを走っている時の持ち物は?走ってみて思ったこと
【初めてのフルマラソン】フルマラソンを走っている時の持ち物は?走ってみて思ったこと
コロナ以降のマラソン大会が定員割れする大会の理由はさまざまだと思います。 私個人の見解としては、 ①参加費の高騰 →10000人以上規模のフルマラソン大会だと14000円以上がほとんど 今、コロナ対策必要かな? ②ほとんどの大会でメダル、タオル、Tシャツなど毎回飽きてしまうような景品が参加費に含まれている 欲しい人は買うシステムにすれば良いと思う。その分参加費を安くしてもらった方が良いのでは? 私は、 ・置き場所にも困るメダルは全部捨てました。 ・Tシャツも生地が悪いもの(かゆい系)は寝巻きにもできないので捨てました。 またデザインも好みがあるので着たくないものはその利用価値がないと感じます …
【初めてのフルマラソン】フルマラソンの服装・着替えやトイレ事情はどうなっているの?
【初めてのフルマラソン】フルマラソンの服装・着替えやトイレ事情はどうなっているの?
【実例20】50代女性ランナーが連続サブ4を達成できた4つの理由㊗️
スタジオをご利用いただいておいるお客様が(50代女性ランナー)先日の名古屋ウィメンズマラソンでサブ4を達成しました。 昨年秋の金沢マラソンに続いての連続達成となりました。 一月、二月が雪や悪天候のためあまり走れなかったことを考慮するなら素晴らしい結果だと感じました。 達成できた要因として私が分析すると、 ✅メンタルが安定しておりレース運びに長けている(ラップが安定して失速しない) ✅足や膝などの痛みがない状態でスタート台に立てた → 最重要 (自分でも筋トレ、ケアも継続できていた) ✅天候により月間走行距離は少ないが、3週間前に30キロ走を無理しすぎず疲労がでないペース(キロ6分)で行えた (…
先日2024年の東京マラソンが終了しました。 ネット記事で多かったのがペーサーについて、 男子五輪出場ラインの第二集団のペーサーが設定通りにラップを刻んでいなかったのは事実らしい。 有望選手がゴール後のインタビューで実際のところ、どのように発言したかわわからない。 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 市民ランナーレベルでもわかることだが、 1キロあたりのラップを秒単位で刻むのはペーサーであっても難しいこと、 しかもコースは下り坂もあるから多少スピードも変わるのは当たり前だろう。 ペーサーもロボットでなく人間である、その日の体調も…
フルマラソンにおいて多くのランナーが経験する、 ・だんだんともも前側(大腿四頭筋)が重くなってきて足が止まってしまった ・もも前側(大腿四頭筋)がけいれんして歩いてしまった もも前側の大腿四頭筋という筋肉は人体の中でも大きな筋肉です。 左図のように縦に長い筋肉で、膝蓋骨(膝もお皿)と合流しています。 そして膝蓋骨の下にはスネの筋肉があります。 大腿四頭筋の使いすぎは膝蓋骨を引っ張ってしまうために、膝の上や、膝下にストレスがかかり痛みに発展してしまうケースも多いのです。 ランニング障害で言えば、 ・大腿四頭筋腱炎 ・膝蓋靭帯炎 ・ランナー膝 などにあたります。 ランニングにおいて、 右図のように…
【新着情報】2026年春・香川県で陸連公認フルマラソン大会開催検討⁉️
記事で発見❗️ 良い試みですね。 開催されるなら一度は出場したいと思います。 news.yahoo.co.jp
2024年、マラソンの目標を達成したいランナー必見です。 アスリートランナーにコーチがいるように、 市民ランナーにもコーチ(トレーナー)がいた方が上達は早く、故障するリスクは抑えられます。 あなたはランニングの動き、自分の身体バランスがどうなっているのか知っていますか? 詳細は下記のモシコムサイトからご覧ください。 moshicom.com 小松→羽田空港 撮影・筆者
素人がサブ3ペース(4′15/km)でどこまで走れるかを実証実験!サブ3って凄い?凄くない?速い?速くない??
WATARUです! サブ3って言葉、あなたは聞いたことがありますか?「速いの?」「凄いの?」そんな疑問を持っている方も多いことでしょう。 そこで、このブログでは、サブ3ペース(4′15/km)に挑戦してみた素人ランナー(妻)の実験結果をお届
【フルマラソン初心者必見!】マラソン完走に補給食が必要!エネルギー不足にならにために用意するといいもの
【フルマラソン初心者必見!】マラソン完走に補給食が必要!エネルギー不足にならにために用意するといいもの
【マラソン大会の疑問】レースウエアのインナーは何着る?吸湿速乾性の高い素材を選ぼう
【マラソン大会の疑問】レースウエアのインナーは何着る?吸湿速乾性の高い素材を選ぼう
【マラソン大会初心者の疑問】名古屋ウイメンズマラソンに参加する時の荷物はどうする?
【マラソン大会初心者の疑問】名古屋ウイメンズマラソンに参加する時の荷物はどうする?
【実例14】4年ぶりにサブ4を達成した50代女性ランナー㊗️
2023年金沢マラソンでサブ4を達成したお客様がいます。 4年ぶり、50代の女性ということを考えれば凄いことだと感じます。 以前のサブ4は達成はコロナ前の2019年、そこから4つ歳を重ねても4年ぶりにサブ4を余裕で達成しました。 練習の疲労が貯まり、足の痛みの予防も兼ねた身体の調整をスタジオコンディショニングで長年継続いただいています。 ランニング練習も計画的にできており、ランニング練習以外のトレーニングも行える強い意志があります。 歳を重ねても、後半に失速することなくサブ4を達成できた理由は納得できます。 走れなくなってから痛みを治すのではなく、できるだけ違和感を感じた時にいち早く疑問を持ち…
おはようございます! 今日は休みなのでいつもより遅く出発。 黄金イチョウの大木から元気をもらいました。 そろそろおしまいかな、散り始めてる。 足はスローモード、息もぜいぜい。 でも、何とか走りきった。 充実感だけは半端ないっす😅 うっすら汗もかいて気持ちいい。 イチョウの木の先が今日のゴール。 坂だからちょっとしんどいけど頑張った。 (限界だー、歩きたい、もーヤダーと思うことしばしば😅) 自分に「お疲れさん!」とか声かけちゃったりしています。 運動は、朝食前にすると痩せスイッチが入るという本を読んでから朝ラン派になったけど・・・ 冬はやっぱ寒くて辛い🥶 でも、やめない理由は、血流が良くなるし体…
春に向けてサブ4達成を目指すモニターsさんの指導が先日スタートしました。 ↓ moshicom.com ◉期間 2023年11月〜2024年4月 ◉ターゲットレース 3月31日 ふくい桜マラソン(第一回目) ◉目標タイム ネットタイムでサブ4 ◉40代後半女性 フルマラソン参加は2023年秋1回のみ→ ネットタイム4時間25分台 ◉ロードランニング以外では毎日の体幹トレーニング、週末にトレラン・登山🏔をしており体力、筋力ベースは高い方である ◉これまでランニング・トレランでの故障歴なし ■身体の状況 ・右肩甲骨上部の硬さがあり、右肩下がり&前方巻き込み型 → 肩甲骨を動かすストレッチ、肩甲骨内…
冬のランニングテクニック:滑りやすい路面での走り方と寒さ対策のウェア選び
冬のランニングは、寒さや滑りやすい路面という困難に直面します。 しかし、適切な準備とテクニックを身に ...続きを読む
本日、サブ4を目指すチャレンジモニターが決定しました。 40代女性、対象レースは3月31日開催のふくい桜🌸マラソンです。 ふくい桜マラソンはフルマラソン2回目になり先月の金沢マラソンに出走されています。 ランニングフォームを改善しながら、 練習メニューを組み立て、 身体のコンディショニングを継続することで道は開けてくると信じて取り組みたいと思います。 moshicom.com ふくい桜マラソン🌸まで、あと143日‼️ 筆者撮影 fukui-sakura-marathon.jp
本日金沢マラソンに出走された男性ランナーからお申し込みがありました、 このプランは満員御礼で締め切りとさせていただきます。 マラソン上達のための三原則 ①現在の走り方(ランニングフォーム)を変える ②体のバランスを変える(トレーニング・ケア) ③適切な練習メニューを組み立てる ふくい桜マラソン、能登和倉万葉マラソン、 名古屋ウィメンズマラソン、東京マラソンなどにエントリーしている方、 春の大会はエントリーしていないけど、来秋に向けて基本から走りを学んでみたい方も大歓迎です。 詳細はランネットモシコムの下記のページにアクセスください。 moshicom.com ふくい桜マラソンまでは5ヶ月を切り…
現在秋のマラソンシーズン真っ最中ですが、 北陸地方の大イベント、金沢マラソン2023・富山マラソン2023が終わりました。 スタジオでコンディショニングを利用いただいているお客様、ランニング講習会に参加している多くのお客様が参加されました。 サブ3達成、サブ320達成、サブ35達成、サブ4達成、サブ5達成、完走など、 目標に到達できたお客様もいれば残念ながら目標に届かなかった方もいます。 金沢マラソン2023は気温も例年より低く絶好のコンディション、 昨日の富山マラソン2023はこの時期としては季節外れの暑い日になりました。 私は、金沢マラソンは毎年多くのお客様が走るのを目で見たいので沿道で応…
【ふくい桜マラソンモニターチャレンジ】初ハーフマラソンを完走㊗️
11月3日に行われた福井県内での菊花ハーフマラソン、 最高気温27度、11月とは思えないとんでもなく暑い日になりました。 ふくい桜マラソンのモニターになっていただいている40代女性(kさん)は この暑さの中、ハーフマラソンを2時間20分切りで見事に完走されました。 私が提案する週単位の練習メニューをこの2ヶ月間しっかりとこなして望みました。 少しだけ足の違和感もありましたが走れるレベルです。 3月31日開催の第一回ふくい桜マラソンまであと5ヶ月弱ですが、着実にステップを進んでいます。 ハーフマラソン完走で第一段階のステップはクリアできました。 これから第二段階が待っています。 次なるステップへ…
『フルマラソンは約42k』 市民ランナーのあるある練習では、 ジョグ10kという距離がわかりやすいし9k走るよりキリのいい10kを走りたいと思うランナーは多いと思います。 しかし考えてみてください。 10kはフルマラソンの4分の1以下の距離にしかなりません。 毎週10kばかりではフルマラソンの練習としては物足りない距離といえます。 永遠の課題である、 なぜ、30キロ以降で多くのランナーは失速するのでしょうか? なぜ、30キロ以降で脚がケイレンするのでしょうか? マラソンは科学的な側面も大いにあります。 日頃からジョグを14kと考えておくと、ちょうどフルマラソンの3分の1の距離になります。 【フ…
ランニング講習会のメンバーさんと合同練習会です。 金沢マラソン、富山マラソンに参加された方、また春の大会に向けてレベルアップしたい方におすすめです。 限定一名様を公式LINEから募集いたします。 ・日時 11月8日(水)19:25〜20:55 (90分) 途中参加・早上がり可 ・場所 金沢市営陸上競技場(白い監視台集合) ・参加費 1,500円 (現金払い) ◉内容(予定) 19:25〜 ・ウォーミングアップ、ラダーでの基本動作と股関節意識のトレーニング ・腕振りチェック【ペア】 ・左右バランスの改善トレーニング 20:00〜 ・フリーラン【インターバル、またはペース走、故障気味の方は別メニュ…