メインカテゴリーを選択しなおす
遊びながら勉強する方法:早押しクイズ形式で楽しく学ぶ 最近、SNSで「遊びながら勉強する方法」を探していたところ、早押しクイズ形式が効果的だという情報を見つけました。 早速、早押しボタンを探して準備を始めました。ちなみに、早押しボタンの方はDAISOで1つ330円でした。〇☓のものは110円だったと思いますが、記憶があいまいです。すみません。 毎日のクイズ出題が日課に 3日ほど経った頃には、毎日クイズを出してほしいと子供たちからリクエストされるようになりました。そこで、クイズの本だけでなく、自宅に置いてあるさまざまな本からクイズを作り出すことにしました。 例えば、体の図鑑を開いて「息を吸うと膨…
薬を飲み忘れ防止に効果的な工夫とは? 吊り下げお菓子風で子どもも自分で飲む?
薬を飲み忘れて欲しくないので。 4月にプールに行って潜り過ぎたので、中耳炎になり、聴力も落ちている小学校1年の娘。小学校の聴力検査で判明。汗 今回の中耳炎ではなく、もっと前の中耳炎から聴力落ちてたのかな…。娘は、0歳の時から薬を飲まず、本当に苦労しました。 両親には、私が飲ませる練習しなかったからと責められましたが、2人目はあっさり0歳で飲んでくれました。個体差があるんですね。笑 薬を飲み忘れ防止の工夫 吊り下げお菓子風鼻水が少なくなって少し調子が良くなると、私も気が緩んで、薬を飲み忘れてしまいます。今度は、中耳炎からの聴力低下を治すために、完全に聴力が戻るまで、飲み忘れしたくない。冷蔵庫の扉…
女性ミニマリストの私が、気持ちが下がってしまった時にモチベーション上げる方法をご紹介。お部屋と自分自身を整えること、ここ最近を振り返って頑張りを知って認める時間を作ること、心のまま気のままに過ごしてみることなど5つ挙げてみた。自分をよく観察して対策することで、そもそも下がりづらくなる習慣を作ってみる。自分を知る機会にする。
子どもに新しい習慣を抵抗なく身につけさせたい場合、意識していることがあります。 見本を示し、一緒に行い、母主導で進めた後、こんどは子どもが「自分でやる」と言い始めます。 そうしたら、失敗するとは思っても、見守りながら一人でやらせます。 鼻うがいの練習 例えば、我が家では最近、子どもが鼻うがいを練習しています。 私が副鼻腔炎の手術をすることになり、鼻うがいが大切だと知ったため、子どもにもやらせてみようと思いました。 先週から始めたばかりで、今は嫌がって一時的にやらなくなるか、やってもいいと思うかの境目の時期だと感じてます。 最初は私が生理食塩水をケースから子どもの鼻に入れていましたが、鼻に入る水…
一人暮らしの女性ミニマリストの家計簿をご紹介。私の家計は大きく分けて【固定費】【生活費】【お小遣い】の3つに分類。生活費やサブスクは定期的に見直して無駄を減らす。ちょっとタイトめな予算の方がやる気が出る。あれもこれもと欲張らず、自分の身の丈に合った生活を楽しめるように、自分で働いたお金を大切に感謝して使っていく。
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 私にとっては間違いなく食事コントロール。これは本当に続けていてよかったと思っている。 食事コントロールをしようと思ったきっかけ↓ tamozo24.hatenablog.com 現状 年末年始で油断して1㎏ぐらい増えた体重がやっと減ってきた。 少し見にくいが突出している部分をつなげるとわかりやすい この冬はバセドウ病の治療で代謝が下がっているように感じた。あまり外出もしていなかったから運動も足りず、なかなか体重が減って来なかった。減ったと思ってもちょっとしたことで戻る。体も重く感じたし、顔の浮腫みも気になった。これはマズイと食事コントロールを意識し…
1学期期末テストに向けて 定期テスト勉強会を以下の日時で実施します 6/15(土)13:00〜22:006/16(日)13:00〜22:00 ✴︎夕方に1時間ほど食事休憩をとる予定です 無料で参加可能です! ただし学年により人数に限りがありますので お早めにお申込みを! 定員に達し次第締め切ります 《定員》中学1年生 5名程度中学2年生 若干名中学3年生 5名程度 【申込方法】①以下のリンクから岡村塾のLINEをお友達登録https://lin.ee/Mj82akT7②「お子様のお名前、中学名、学年」と「テスト対策参加希望」とメッセージ送信③定員に達していなければこちらからご招待メッセージと当…
近隣中学校の塾外生向けに 定期テスト対策勉強会の案内 を昨日アップ! なんとすでにお申込みが! 座席数には限りがあります 各学年共に5名程度の募集ですから 「前から気になってたからテスト対策だけでも行ってみようかな?」 「お友達が岡村塾に通ってるので一緒にテスト勉強だけでも!」 「テスト前だから近くに勉強できるところがあるといいのにー。。」 理由は何でも構いません笑 とにかくテスト勉強をガッツリと やりたい方にはおすすめです🎵 ↓に各中学校ごとの案内をまとめました お申込みはLINEからご連絡を! 塾生からのご紹介の場合も このブログのリンクをお知り合いの方に 転送していただいて LINEから…
93%の生徒が成績アップ!自学と毎日課題で基礎をガチガチに!
岡村塾の生徒たちは 今年から新しくなった仕組みに乗っかって 塾生の93%が成績アップ! これは快挙だと思う ↓詳しい記事はこれ 全ては生徒たちの頑張りなんだけど それを可能にしたのは 大改革をした岡村塾の仕組みだと思う 大改革の一つは 勉強時間を確保するための 自学時間を作ったこと これが大きい 学校のワークや提出物などは 塾の自学時間で早めに取り組み テスト前にはほとんど完成する だからテスト前には 本来取り組むべき実践演習に取り組めた 勉強時間そのものが増えた結果だ🎵 大改革の二つ目は 英語と数学の毎日課題 授業で習った内容を毎日課題で 文字通り、毎日コツコツ 基礎基本を徹底してガチガチに…
岡村塾の毎日課題 毎日コツコツ作ってる しかもほぼ手書きで笑 こんな感じ↓ 小さすぎて見えないと思いますが笑 毎日手書きで積み重ねてます♬ 前の日に授業した内容とか 少し前に練習した問題をもう一度とか 何度も何度もやってほしい問題とか 毎日毎日それを考えて作る 忘れた頃にもう一度出題しないと 人は簡単に忘れるからー笑 岡村塾の毎日課題って 僕たちからの毎日のメッセージ 「基礎基本ができるようになってほしい」 「昨日間違えたことを今日はできるように」 「できることを増やして自信に繋げてほしい」 僕と副塾長の想いを込めたメッセージ 「先生、毎日大変でしょ?」って 心配してくださる保護者もいるけど …
理社の満点合格テスト 中1生は中1範囲を夏までに完成! 中2生は中2範囲を夏までに完成! 中3生は中1と中2の範囲を夏までに総復習! 予定していた通りに進めば 理科と社会の基礎知識が 夏までに一旦完成する 理想的なスケジュール!!! 夏までに基礎知識を全て頭に入れるから 学校の授業でも あ!それ知ってる! お!それは覚えてる! って感じで 新しい単元がスタートした瞬間に 岡村塾生たちだけがリードできる!! でもねーーーー 予定通りにいけば! なんですよねー。。。 満点が合格なので 1問ミスでも当然不合格 ちゃんと時間をかけて覚えても 満点でないと不合格 これに苦戦する子がチラホラいる 心が折れ…
岡村塾の定期テスト対策勉強会!テスト前に集中して勉強したい人は是非!
近隣中学校の塾外生向けの 定期テスト対策勉強会の案内 すでに数名からお申込の連絡をいただきました 座席数には限りがあります 各学年共に5名程度の募集です 「前から気になってたからテスト対策だけでも行ってみようかな?」 「お友達が岡村塾に通ってるので一緒にテスト勉強だけでも!」 「テスト前だから近くに勉強できるところがあるといいのにー。。」 理由は何でも構いません笑 とにかくテスト勉強をガッツリと やりたい方にはおすすめです🎵 ↓に各中学校ごとの案内をまとめました お申込みはLINEからご連絡を! 塾生からのご紹介の場合も このブログのリンクをお知り合いの方に 転送していただいて LINEからご…
もう我慢できん もう高校生だし 自分の将来を真剣に考えていい歳だし 自分のことくらい自分で考えられるだろうし 親や僕たちに過度に干渉してほしくないだろうし そんな君たちの自主性と意志を尊重し 自分の将来のことだから自分で考えてほしいと ここまでの様子を見守ってきたつもりだけど なんなのこれ? 大学受験するつもりある? 自学をしない日があったり やっても1時間とか そんなんで大学に合格するって思ってるなら 今すぐに撤退するべき 「もしかしたら指定校推薦で合格するかも?」 「専門学校とまだ迷ってる?」 「まぁなんとかなるんじゃないかな?」 いやいや そんなこと言っていい時期は とっくに過ぎてるんで…
過去を振り返ることが増えてきた。本棚から手帳を数冊引っ張り出して、同じ日のスケジュールを調べる。3日前の食事は覚えていないが、手帳さえ見れば、3年前のことでも何となく思い出せるから不思議だ。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 仕事や学校の時間は1日の時間の中で決められている時間。 それ以外の自分の行動をル…
どうもこんばんはウイルスです 筋トレと読書の継続を心掛けて 何日も続けていましたが 残念ながら習慣化出来ませんでした 習慣化するには日数が必要であり その日数を越えていたはずなのですが 習慣化出来ませんでした 原因を探り 再挑戦したいと思い
丼さんはギターの練習をしていますよ!!!!!(迫真) ゴールデンウィークに苦手克服合宿(?)を実施したら、なんかそのまま毎日練習する流れになっている件! これはすごいことやと思うよ!?(困惑)
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。年収が上がらない人の特徴5選物価…
よい習慣を身につけたい。 習慣形成したけど飽きてきた。 習慣形成に失敗してばっかり。 人生を変えるために、ランニングを始めてみたり、筋トレを始めてみたりしてたのですが、結局三日坊主で続かないということが何十年もありました。 ずっと「自分って
こんにちは。 今週は仕事に追われてたら一瞬で終わりました。 週の半ば位にふと思ったんですが、働く上で大事なのは勉強や口の上手さよりも、まず体力だよね、という話。 今日は仕事と体力について話していきます。 何をするにも、まず体力が必要 受験の年に運動部の学生が部活動を卒業して、急激に成績が伸びることがあります。私はこの理由がずっと謎だったのです。
5月の連休も終わり、なかなか仕事モードに入れない、そして仕事が辛い、と感じている人は多いのではないでしょうか。 今回は、そんな時に心を落ち着けるおすすめの方法をご紹介します。 用意するもの まずは、机の上を整えましょう。理想はお部屋全体をす
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 まとまった休日のときに中程度の片づけや掃除をしようと考えるのは世の常。 では、ど…
このところ、腹八分目でも、 「もう少し食べたい!」という、 物足りなさを感じなくなってきて、 もう十分という感じになりました。 これは食事の量に「慣れ…
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村今日は気温も上がって、半袖でも良いくらいの気温でしたこういう日は洗濯物も乾きやすいし、身…
日常の感動を、心の声を使って自分に聞かせてあげる。セルフヒーリング
誰かと一緒にいる時は、 「ああ、美味しい。このパフェの生クリームは、甘すぎないし、ほのかにミルク感があっていくらでも食べられるね!」とか、 「ああ、涼しい。木陰に入ると、ひんやりした風が心地いいね!」など、 相手に向かって言っているのと同時
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 GWが始まりましたね。お出かけも家仕事も天気予報のチェックを忘れずに。 GW中に…
高尾山2024 またせっせと高尾に通っている。 4月2週目は小仏城山で花見。小仏城山でビール。高尾でもビール。最高だ。花見登山の何が最高かって、みんなが笑顔なことだ。あなたのそのお顔に花が咲いています。 4月3週目は天気予報が見事に外れ、日差しがちょいちょいあるのに空いている高尾を歩くことが出来た。ラッキー。新緑の季節。薬王院のお祭りもやっており太鼓や梯子のリを見物してハレ。 花粉症のため山をお休みしていた3月の下旬は、このまま腹が風船のようになってしまうんじゃないか?と真っ青になるほどブヨついていた体も締まってきた。カラダが良い感じになってくると気持ちも上がる。頭の回転もよくなる気がする。(…
【連載】なまけ者の流儀 ⑤時間を引き延ばしてハッピーを感じる。
僕たちに等しく与えられているもの。それは時間である。この24時間をどう使うかはその人の置かれている条件の下ではあるが、自己裁量に委ねられる。 まずはじめに断っておくが、なまけ者の僕が、仕事の効率を上げるコツや、とにかく早起きしろとか、そうい
継続の秘訣:辞めてしまったこと、ずっと続けていることから学んだこと
続けようと思っていたことを、止めてしまったことありませんか? あなたも「継続は力なり」という言葉を知っていると思います。 私たちの誰もが、継続の重要性を頭ではわかっていますが、実際の行動では、それを実践することが難しいようです。ダイエットとか、ブログの投稿とか、早起きとか、筋トレとか、そういうことで挫折したことがあるという人は、いるのではないでしょうか? 私にも、過去にそういった経験がありました。 以前やっていた読書ブログは3年ほどで辞めてしまいましたし、昨年100チャレをしていたインスタ更新も、辞めた経験があります。これらの場合、継続しなかった理由は単純なものでした。つまり、当初の目的を達成…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけで大切なのは、散らかっても直ぐに元の状態に戻せること。 生活している以上、…
毎日15分の運動を取り入れることで、睡眠の質が上がったような気がする。 今回のテーマは、休日の過ごし方についてである。 前回の記事はこちらです。 無難に生きるがモットーの僕であるが、休日の過ごし方がうまくいかないと翌週のパフォーマンスに影響
【連載】なまけ者の流儀 ③飲み会や休日の誘いをいかにして断るか。
その昔、週刊少年ジャンプに「いちご100%」という漫画が連載されていた。 我が家には、漫画がなかったので、友達の家に行って、ドキドキしながら読んだ。 誘いは基本断らない、というスタンスをとっていた時期もあった。だが、つまらない時はつまらない
湘南の名山・吾妻山と川勾神社で春の一日を楽しんだ(2024年あたしの山開き)
桜満開の吾妻山でお花見 神奈川の二宮町(湘南)を訪ねました。 当初の目的は恒例となっている古社巡りだったのですが、花咲く山(吾妻山136.2m・神奈川県・二宮町)との突然の出会いがあり、花粉症につきお山自粛中だったあれこれを吹っ切って、思わず登ってしまった記録です。 まずは目的の相模の国・二ノ宮・川勾神社(延喜式内社・平安時代にはすでにそこにあった古いお社)。かつて朝廷がこの辺りを師長国(シナガ)としたときは一宮だったそう。シナツヒコは風の神。流れを変えて運気を上げてくださるそうです。 内陸の多摩から訪れるとはっきりわかる潮の香りのするいい風がふき、野にはたんぽぽと桜が美しく咲いていました。も…
みなさんは毎日やる気に満ち溢れているでしょうか?「やる気に満ち溢れて、モチベーションが下がるなんてない」と言える人。そんな人はこの記事は読まなくても構いません。(いつか言えるようになりたいのは確かですが)この記事では「普段ならできるけど、何
糸島は、ようやく桜が満開です。今年は全国的に遅い春だったようですね。 春の訪れを感じながら、今月も早朝瞑想行いましょう。 マインドフルネス瞑想を習慣化していく…
SAKURA咲く 今日は東京で桜の開花宣言が出ました。2024年3月29日の午前中は台風みたいな天気だったのですが、午後は晴れて気温も上がり靖国神社の標本木のつぼみが開きました。 強敵・ヒノキ花粉が爆飛びしているので、個人的にはまだまだ厳しい季節ですが、桜の開花宣言を聞くと「あとちょっとだー」と安堵し「ちょっとぐらい(花粉浴びても)いいや」と長めの外出をし始めたりするタイミングだったりします。 山の再開は、四月の2週目くらいからかなあ。関東の山は杉の植林地が多いので、注意が必要です。高尾も、高尾山は自然林ですが、奥高尾はどっさり杉が植わっているのでね。 そして、夏山装備とか、小屋予約とか、乗り…
これまで ずっと適当に勉強してきた高校生 やりなさい!って言っても 言い訳ばっかりで全然やらない お母さんも疲れ果てて 僕との懇談でも どうしたものかと 頭を抱えてしまう子 その子とね 改めて時間を作って話してみた 僕からその子に伝えたこと このまま適当に やりたいことをやって 言い訳ばっかりして そんな生活を続けていって どんな大人になってるか 自分で考えてみたら? 大した仕事にも就けず それほど給料ももらえず 買いたいものも我慢して 行きたい旅行にも行けない そんな大人になる可能性が高くなる それでも生きてはいける そんな生活してるかもね 僕は絶対に嫌だけど だから 自分のために 今 頑張…
できることとできないこと この境目の話ね 中学生たちに 九九って完璧にできる? って聞くと 当然できる! って即答する 足し算とか引き算はできる? って聞いても同じ 当然できる!って答える でもこれがさ 分数の計算はできる? って聞くと 20%くらいが んー、多分できる。。。 って感じになり 文字式の計算とか 方程式の計算は? って聞くと 50%くらいが たまに間違うけどできる。。 って感じになる えーとね 「できる」 って言葉に たぶん とか たまに間違える とか つけてちゃダメなんだよね 分数の計算とか 文字式の計算とか 方程式の計算とか 基礎的な計算を 九九レベル で完璧にできないと 「…
中高年のための腸内環境改善方法!若さと健康を取り戻す『腸活』の秘訣
中高年の腸内環境を整えるための食事や生活習慣のポイントを詳しく解説。健康的な毎日を送るための簡単なステップと、長期的なアプローチをご紹介します。
習慣化は、すでにある習慣に新しい行動を足していくのがおすすめ。
春だから。というわけではありませんが、もうちょいできる自分になるために何かしらプラスの習慣を身につけたい。 そう思う方もいらっしゃるのではないかと思います。 …
大阪府公立高校入試が終わって3日目 合格発表は3月19日だから まだ合否の結果は分かっていない 昨日が中学の卒業式だった 卒業式からは1日しか経っていない それでも 今日からまた自習室に帰ってきて 自学を再開した中3生がいる 受験勉強を始めるらしい もちろん 大学受験のことだ 何とも頼もしいよね ここまで積み上げてきた 毎日コツコツの学習習慣を 安易に捨てずに 入試3日後 卒業式の翌日に 自学を再開した 高校受験は通過点だ ってことを 理解してるからこその行動だ それだけでも素晴らしい さて 他の中3メンバーたちはどうするのか? すでに大学受験に向けて動き出した 友人がいると聞いて どう思うの…
2月から始まった 中学準備講座も今日が最終日 来週には小学校の卒業式があるから いよいよ本当に中学生になるねー🎵 英語では アルファベットからめちゃくちゃ丁寧に! そしてフォニックスで 音と文字のつながりをガッチリ学習 英語で躓かないよう丁寧に完璧に! 数学では 1学期中間テストの範囲までをほぼ終了 春期講習では1から再度学び直して 中間テストで全員100点を目指すよ🎵 国語では 国文法をコツコツと! なかなか時間をかけて 学習できない範囲だけど 文法をしっかりと学んで 中学国語の土台を固めてきたもんね! 英語も数学も国語も 授業で習った内容は スモールステップの 毎日課題で コツコツと基礎固…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ○○は△△が9割 という本のタイトルがあるけれど、日常のちょっとした習慣が部屋に…
今年の大阪府公立高校 一般入試 理科の出題範囲の予想が的中しました🎵 事前の予想がこちら 物理範囲 電流と磁界(中2) 運動と仕事(中3)化学範囲 気体・状態変化(中1) イオン(中3)生物範囲 動物(中2) 遺伝(中3)地学範囲 火山・地震・地層(中2) 天体(中3) そして本番が 物理範囲 電流と磁界(中2) ⭕️運動と仕事(中3)化学範囲 気体・状態変化(中1) ⭕️イオン(中3)生物範囲 動物(中2) ⭕️遺伝(中3)地学範囲 ⭕️火山・地震・地層(中2) 天体(中3) ⭕️が的中した範囲! おーーー なかなかの的中率ではないかー 中3生たちには 優先順位をつけて勉強するときの 指標と…