メインカテゴリーを選択しなおす
お金は、将来の夢や目標を叶えるため、そして生きていくためにも必要なものです。 子どもの頃からお金の大切さを知り、金銭感覚を養うことは、暮らしや人生を豊かにすることにも繋がります。 しかし、子どものお金の教育は、いつから始めれば良いのか、何を
子どもが貯金するためには、お金を貯める力が必要です。 お金を貯めることは、お金の使い方や大切さを学ぶ機会になりますから、子どものお金の教育・勉強としてもおすすめです。 大人は、収入の一部を貯金できますが、子どもの場合にはお小遣いやお年玉など
お国柄?「造ってから考える」中国方式で幽霊団地に加え幽霊駅まで出現中
コロナ前、中国経済のバブル崩壊前夜頃、私は前職の職務の都合で会わなくてはならない中国の人たちから、ハンコで押したような自慢フレーズをよく聞かされていました。 「日本人は何でも考えすぎ、準備しすぎるから世界に後れをとるんです。その点我々中国人は、何でもまずとりあえず走り出しま...
こんにちは、リーズンです。 疑うわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 インターネットの記事を見ていますと 年収〇〇万円の管理職会社員が老後破産に陥るまで! みたいな感じの文章が出ていますね。 あまりに同じようなケースの話題が多くて ノンフィクションなのか、どうなのかが判断つきませんね。 ただ思うのは 年収がいくらか、ということよりも 貯蓄率がいくらだったのか・・ こちらのほうが重要なのだろうということでしょうか。 実際の給料については 職業などにより千差万別でしょうけれども 貯蓄率がどの程度か、ということを見ることにより …
ホームスクールは、学校へ通うことなく、家庭内で学習することです。 海外では既に制度化、導入されている教育法です。 しかし、日本ではまだ一般的ではないので、どのような内容なのかわからないという方が多いようです。 今回は、ホームスクールのデメリ
楽観バイアスから抜け出す5つの対策―どうしてあなたの計画は失敗するのか?―
楽観バイアスから抜け出す5つの対策―どうしてあなたの計画は失敗するのか?― 今回は、楽観バイアスから抜け出す
水瓶座9度「鷹に変化する旗」*状況を分析しデータを集めて未来に活かす
1月29日前後の太陽のサビアン。合理的・理性的に状況を分析し取るべき行動を頭の中でシュミレーションして計画通りに物事を進めることの大切さを伝えてくれるシンボルです。
お疲れ様です、mocaです(^^) 先週、休日出勤した旦那さん。昨日は振替休日でした◎ 子どもたちをバス停へ送ってから、モーニングへ行ってきました。 新しいカフェを開拓しようと色々調べてみたのですが、 「せっかく行くなら、おいしいパンと珈琲のお店に行きたいよね~」 と話し合い、悩んだ結果、、 もう一度【あぶさんと】へ行くことに決めました◎ tototommy.hatenablog.com ここのパン、本当においしいんです\(^o^)/ 外はカリっとしていて中はモチモチの甘みのある生地。 しっかりと味を噛みしめてきました◎ 前回ウインナー珈琲を頼んだ甘党の旦那さん。 今回は珈琲フロートを注文。 …
顧問先にて、社長さんと面談、その後、サブリーダーさんたちと会議。各部門の取組みについて。 みなさんの報告内容も、互いの質問事項も、とても良くなっていると思う。チームワークを意識していると、他部門への関心度は上がる。 その後、幹部スタッフさんとの経営会議。
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ヶ谷音楽学院は毎年夏に発表会を行っております。 小さな方はまだまだその目標に向か…
介護リーダー徹底解説⑦リスクマネジメント3つの鉄則と3つのコツ
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
こんにちは、リーズンです。 寒さに震えるわたしです。 会社の人間関係に疲れて労働からの脱出を夢見ています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 リタイア資金を貯めていくために少し節約しています。 投資も一進一退で三歩進んで二歩戻る・・的な感じです。 なかなか思うようにはお金は増えないな~と思うことが多いのですが、 今日ちょっと衝撃を受けた出来事がありました。 会社で仕事をしていると 同じ部署にいる二人が話しているのが聞こえてきました。 詳細は割愛しますが 要は必要なお金が無い、という話だったんですよね。 その額は数十万円のような話だったですが、 聞いていると結構重要な用途であったように思…
散歩のついでに、富士山を登った人はいない。私が教えてもらった話で、ある銀行の支店長の方がよく例えて話されていたそうです。 計画性を持つ。計画を立てるために必要なことは何? インプットすべきことを洗い出す。必要な情報を準備し、その中身を精査し、計画のタイム
顧問先にて、事業承継者の方と面談。近況など。業界でもNo.1クラスの創業社長が亡くなっていたと。 たった1ヶ月でも、様々な事象が変化し、アップデートは進む。 外部環境の監視は、トップリーダーの仕事。その中身の変化を知って、内部環境の改革を進めることもその仕事
ご訪問頂きありがとうございます。 毎朝出社すると、朝一の業務のチェックリストを印刷します。 そこに日付を記入するとその度に、日付が進んでいる、不思議だなと驚きを感じます。 地球は自転しているのだから当たり前なのですが、なぜかそう思ってしまいます。 今の業務に就いて6年位経ちますが、ずっとです。 この仕事以前にはない感覚であり、朝一の業務の時にだけ感じます。 化粧品や薬が無くなってくると、永遠の物って無いんだ、と驚きを感じます。 いや当たり前だろ、と自分に突っ込むのですが、毎回感じます。 統合失調症になる前は、こんな風に感じる事はありませんでした。 統合失調症になると計画性が衰えますが、それと関…
突然のお知らせでしたが...昨日は刺し子のオーダー会(?)にご参加くださった方々、ありがとうございました!!またきっとそのうち(気まぐれに)オーダー受け付...