きょうが誕生日の人は年をとらない?(笑)
2012.02.29 Wednesday | by じゅくちょー
きょうは2月29日ですね。
「おやっ」て思った人もいるかもしれません。
どうして28日ではなくて、今年は29日まであるの?
2月が29日まである年を「うるう年」と言います。
オリンピックが行われる年と覚えておいて差し支えないでしょう。
どうして2月が28日までの年と29日までの年があるのでしょう。
みなさん、1年は何日ですか?
はい、そうですね、365日ですね。
フツーの会話では365日で全く問題ありません。
でも、より正確には365日ピッタリではなくて、
365.2422日なのです。
では、みなさ〜ん、少し勉強です。
理科で一年とはどういうことでしたっけ?
「地球が太陽の周りをちょうど一周する時間」のことですね。
地球が太陽の周りを回ることを何て言いましたか?
公転(こうてん)ですね。
これは入試で問われることもありますので、
漢字で書けるようにしておきましょう。
次に、理科で一日とはどういうことでしたっけ?
そうです、「地球が地軸の周りを一周する時間」のことです。
この回転のことを自転(じてん)と言いましたね。
公転と合わせて覚えておきましょう。
そして、地球が1回公転する間に、
地球は365.2422回、自転しているのです。
さて、この365.2422日の
この小数点以下の0.2422日を時間に換算してみましょう。
1日は何時間ですか?そうですね、24時間です。
ですから、0.2422×24=5.8128
約6時間です。つまり、4年で約24時間ずつ「余分」になるので、
ずっーと28日のままでは「足りない」ですよね。
それを調整するために4年に1回29日の日をつくっているのです。
生活の知恵という感じですね。
仮に調整せずにそのまま28日で時が流れると、
4年で約1日ずれるわけですから、
何百年後には7月頃、日本で雪が降ります(笑)。
さて、賢明なみなさんの声が聞こえてきそうです。
5.8128はピッタリ6時間ではないから、
4年に1回1日増やしていたのでは、
今度はそのうち多くなりませんか?
その通りです。
細かい計算はみなさんにお任せするとして、
だいたい、400年で3日ほど多くなってしまいます。
ですから、400年で3回うるう年をやめることになっています。
賢明なみなさんの声がまたまた聞こえてきそうです。
そもそも、どうして2月は28日や29日までしかないの?
31日まである月もあるんだから、
31日の月を30日にして調整すればいいのに・・・
それを調べるのはみなさんにお任せしましょう(笑)。
きょう、生まれた赤ちゃんたち・・・誕生日は2月29日ですね。
次の2月29日がやってくるのは4年後です。
すると・・・他の日が誕生日の子が16歳になる頃、4歳???(笑)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
(2012年2月29日) コーヒー ブレイク Cofee Break
愛知県 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、
中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の
東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。
「おやっ」て思った人もいるかもしれません。
どうして28日ではなくて、今年は29日まであるの?
2月が29日まである年を「うるう年」と言います。
オリンピックが行われる年と覚えておいて差し支えないでしょう。
どうして2月が28日までの年と29日までの年があるのでしょう。
みなさん、1年は何日ですか?
はい、そうですね、365日ですね。
フツーの会話では365日で全く問題ありません。
でも、より正確には365日ピッタリではなくて、
365.2422日なのです。
では、みなさ〜ん、少し勉強です。
理科で一年とはどういうことでしたっけ?
「地球が太陽の周りをちょうど一周する時間」のことですね。
地球が太陽の周りを回ることを何て言いましたか?
公転(こうてん)ですね。
これは入試で問われることもありますので、
漢字で書けるようにしておきましょう。
次に、理科で一日とはどういうことでしたっけ?
そうです、「地球が地軸の周りを一周する時間」のことです。
この回転のことを自転(じてん)と言いましたね。
公転と合わせて覚えておきましょう。
そして、地球が1回公転する間に、
地球は365.2422回、自転しているのです。
さて、この365.2422日の
この小数点以下の0.2422日を時間に換算してみましょう。
1日は何時間ですか?そうですね、24時間です。
ですから、0.2422×24=5.8128
約6時間です。つまり、4年で約24時間ずつ「余分」になるので、
ずっーと28日のままでは「足りない」ですよね。
それを調整するために4年に1回29日の日をつくっているのです。
生活の知恵という感じですね。
仮に調整せずにそのまま28日で時が流れると、
4年で約1日ずれるわけですから、
何百年後には7月頃、日本で雪が降ります(笑)。
さて、賢明なみなさんの声が聞こえてきそうです。
5.8128はピッタリ6時間ではないから、
4年に1回1日増やしていたのでは、
今度はそのうち多くなりませんか?
その通りです。
細かい計算はみなさんにお任せするとして、
だいたい、400年で3日ほど多くなってしまいます。
ですから、400年で3回うるう年をやめることになっています。
賢明なみなさんの声がまたまた聞こえてきそうです。
そもそも、どうして2月は28日や29日までしかないの?
31日まである月もあるんだから、
31日の月を30日にして調整すればいいのに・・・
それを調べるのはみなさんにお任せしましょう(笑)。
きょう、生まれた赤ちゃんたち・・・誕生日は2月29日ですね。
次の2月29日がやってくるのは4年後です。
すると・・・他の日が誕生日の子が16歳になる頃、4歳???(笑)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
(2012年2月29日) コーヒー ブレイク Cofee Break
愛知県 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、
中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の
東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。