災害への備え
 9月1日は「防災の日」ですね。

 この日が「防災の日」になったのは・・・

知っている人も多いと思いますが、ちょぅど100年前、
1923年(大正12年)9月1日に関東大震災と呼ばれる
大地震が起きたことに由来しています。

地震の規模としては東日本大震災の地震よりも小さかったのですが、
大正時代ということもあり、木造の建物が多く、
火災の被害が大きかったようです。

関東大震災による死亡者や行方不明者は
10万人を越えるという統計が出ています。

 さて、「防災の日」ということで
各地で様々な災害を想定した訓練が行われているようです。

さて、さて、今回のJUGEMくんのお題は・・・災害への備え、どんな準備をしていますか?

そうですね、幸いこのエリアで土砂災害等の心配はありませんが、
塾の授業時間中に大地震や火災が起きたことを想定して
「防災の日」の時期に、避難ルートを確認したり、
生徒の誘導をシュミレーションするようにしています。
それらが無駄になることを祈りながら・・・。コーヒー








人気ブログランキングへ

 
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村




(2024年9月1日 コーヒーブレイク Coffee Break) 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、 中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の 東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:その他 | 10:58 | comments(0) | - | - | - |
いつまでも語り継いで
 毎年この時期は、甲子園球場で球児たちが白球を追いかけています。野球場 野球

全国高校野球大会は残念ながら2020年は「コロナ」で中止となりました。

2020年以外に全国高校野球が中止となったことが
これまでの大会で4回ありました。

知っている人もいると思いますが、
1942年から1945年まで戦争のため中止となったのです。

 若者たちが甲子園球場で全力を振り絞り一つの白球を追いかける、
そんな光景をこれからもずっと変わらずに見られたらいいですね。うれしい

 戦争と言えば、みなさん、今日は79回目の終戦記念日です。 

太平洋戦争の犠牲となった人は、
軍人・軍属は約230万人、一般市民は約80万人、あわせて約310万人と言われています。

多過ぎる犠牲を払って、やっと1945年8月15日に終戦しました。

戦争という選択をしなければ最善だったわけですが、
当時の「常識」として戦争があったにせよ、
せめてあと半年早く、降伏してくれていたら、

各地空襲やオキナワ・ヒロシマ・ナガサキのように
多くの一般市民が犠牲になるということは
回避できたことででしょう。

いかなる美辞麗句を並べようとも
人が人を殺すこと、人が人に殺されること、
暴力による「問題解決」に正義は存在しないでしょう。

やがて、戦争をリアルタイムで体験した人はいなくなるでしょうが、
歴史をしっかりと後世に伝えて、
二度と不幸な道を辿ることがないようにしていかなくてはなりませんね。








人気ブログランキングへ


にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村




(2024年8月15日 コーヒーブレイク Coffee Break) 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、 中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の 東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:その他 | 09:57 | comments(0) | - | - | - |
あの日の朝もあの時までは蝉が鳴いていた

 今朝もセットした目覚ましよりも早く
蝉しぐれに起こされた僕です。蝉 せみせみ蝉蝉せみせみ蝉蝉セミ

 さて、今年もやって来ました、この日が。
みなさん、8月6日は何の日ですか?

えっ、わたしの誕生日ですって・・・(笑)。
なるほど、それも大切な記念日ですね。

もう一つ、8月6日は僕たちが忘れてはならない大きな記念日です。
記念日は記念日でも大きな負の記念日です。

賑やかに蝉たちが鳴いている季節ですが、
蝉たちの鳴き声が一瞬に鳴き止んだ日です。
賑やかな蝉の鳴き声が消えた静寂、想像するだけで気味が悪いですね。

79年前の朝、広島に何とも形容しがたい恐ろしい雨が降らされました。
 
79年前の今日、広島に原爆が投下されたのです。

蝉しぐれは一瞬でかき消されました。

当時の最先端の科学技術を戦争に悪用し、
科学の理論通りの結果が出ました。

一瞬にして多くの方々が亡くなり、
多くの方々が何年にも渡って苦しみながら亡くなり、
今もなお多くの方々が原爆の後遺症で苦しんでいます。

犠牲になられた方々の不条理な無念さは当然ですが、
家族や親戚、友人、恋人、大切な人を奪われた人たちの
心の傷も完治することはないでしょう。

 1945年8月6日 午前8時15分

人類が戦争で初めて核兵器を使った日。
原爆とともに人としての最後の良心まで投下した日。

同じ過ちを犯すのも人間なら、
同じ過ちを二度と犯さないのも人間だと思います。

まず、僕たちにできることは
8月6日をずっと覚えておくことだと思います。

みなさん、ずっと忘れずに覚えておきましょうね。

日本に原爆を落としたのはアメリカです。
そして、この戦争を先に仕掛けたのは日本です。

さらに3・11を経験した僕ら、原子力は人が扱ってはいけない、
あるいは、扱えないものであることを次の世代に語り継がなくてはいけませんね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村


(2024年8月6日 コーヒーブレイク Coffee Break) 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、 中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の 東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン

カテゴリ:その他 | 08:15 | comments(0) | - | - | - |
これから
 沖縄戦終結から79年が経ちました。

みなさんも知っているように
沖縄は日本で唯一地上戦(空から爆弾を落とすのではなく兵士が上陸しての戦争)が
行なわれた地ですね。
この地上戦で20万人以上の人が犠牲になりました。

もう少し早く降伏していれば、
これだけの犠牲を払わずにすんだかもしれませんね。

日本は沖縄戦の後、
2つの原子爆弾を広島と長崎に落とされるまで
戦争をやめませんでした。
戦争をせずに済めば一番良かったわけですが、
せめて沖縄戦の半年前に戦争をやめていればと、
この時期になるたびに思います。

 毎年、6月23日の「慰霊の日」に
子どもたちの平和への想いを込めた詩が朗読されます。
毎年、子どもたちの詩に平和への思いを新たにさせられます。

今年は、沖縄県立宮古高校3年生 仲間 友佑さんが平和の詩を朗読しました。コーヒー

『琉球新報』から全文を引用します。

(引用はじめ)
「これから」 
沖縄県立宮古高校3年生 仲間友佑

短い命を知ってか知らずか
蝉が懸命に鳴いている
冬を知らない叫びの中で
僕はまた天を仰いだ

あの日から七十九年の月日が
流れたという
今年十八になった僕の
祖父母も戦後生まれだ
それだけの時が
流れたというのに

あの日
短い命を知るはずもなく
少年少女たちは
誰かが始めた争いで
大きな未来とともに散って逝った
大切な人は突然
誰かが始めた争いで
夏の初めにいなくなった
泣く我が子を殺すしかなかった
一家で死ぬしかなかった
誰かが始めた争いで
常緑の島は色を失くした
誰のための誰の戦争なのだろう
会いたい、帰りたい
話したい、笑いたい
そういくら繰り返そうと
誰かが始めた争いが
そのすべてを奪い去る

心に落ちた
暗い暗い闇はあの戦争の副作用だ
微かな光さえも届かぬような
絶望すらもないような
怒りも嘆きも失くしてしまいそうな
深い深い奥底で
懸命に生きてくれた人々が
今日を創った
今日を繋ぎ留めた
両親の命も
僕の命も
友の命も
大切な君の命も
すべて

心に落ちた
あの戦争の副作用は
人々の口を固く閉ざした
まるで
戦争が悪いことだと
言ってはいけないのだと
口止めするように
思い出したくもないほどの
あの惨劇がそうさせた

僕は再び天を仰いだ
抜けるような青空を
飛行機が横切る
僕にとってあれは
恐れおののくものではない
僕らは雨のように打ちつける
爆弾の怖さも
戦争の「せ」の字も知らない
けれど、常緑の平和を知っている
あの日も
海は青く
同じように太陽が照りつけていた
そういう普遍の中にただ
平和が欠けることの怖さを
僕たちは知っている

人は過ちを繰り返すから
時は無情にも流れていくから
今日まで人々は
恒久の平和を祈り続けた
小さな島で起きた
あまりに大きすぎる悲しみを
手を繋ぐように
受け継いできた

それでも世界はまだ繰り返してる
七十九年の祈りでさえも
まだ足りないというのなら
それでも変わらないというのなら
もっともっとこれからも
僕らが祈りを繋ぎ続けよう
限りない平和のために
僕ら自身のために
紡ぐ平和が
いつか世界のためになる
そう信じて

今年もこの六月二十三日を
平和のために生きている
その素晴らしさを噛みしめながら
(引用おわり)




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村







(2024年6月23日 コーヒーブレイク Coffee Break)名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:その他 | 17:46 | comments(0) | - | - | - |
冥利につきる
 6月に入りました。
早いですね、月日が経つのは。

 先日、卒業生の一人が不意に訪ねてきました。
この「不意」というのがいいですね、
変な遠慮を感じさせなくて。

 学校での様子や将来の夢に
バイトや趣味のことなどなどなど・・・

明るく前向きに取り組んでいる様子が
生き生きと伝わってきてすごく嬉しかったです。 

「毎日が楽しくて楽しくて」V
そういう話を聞けるのは、本当に嬉しいものです。

 今日訪ねて来てくれた卒業生は
まだ卒業してから3ヶ月しか経っていないのに
しゃべり方が随分と大人になった感じがしました。

 30分程度おしゃべりをして帰っていきましたが
ホッとする嬉しいひとときでした。

教え子のみなさん、
いつでも顔を見せに来てね。






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村





(2024年6月3日 コーヒーブレイク Coffee Break) 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、 中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の 東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。
カテゴリ:その他 | 12:06 | comments(0) | - | - | - |
| 1/73PAGES | >>

  膺肢鐚