定年後・田舎作って・コメ野菜

定年に到達した2008年末、房総半島大多喜町に山と耕作可能地が揃った素材を購入し、2009年初めから畑と田んぼを作り、半田舎暮らしとほとんど経験がなかった農業を始めた。2010年には農業従事者として認められ、農地も自己所有となる。更にご近所の畑を借り、規模を拡大して農家の仕事にあたっている。コメも野菜もやっており、週末農業の限界も感じていたが、2011年末に40年続けたサラリーマンを辞め、専業農家に脱皮した。穫れた作物は横浜の家の玄関先で販売、配達もやっていたが、古希を迎えたこともあり、2019年春に毎週の直売をやめた。不定期の直売と宅配便利用のコメやイモ類の販売に移行している。

キョン対策

箱罠作り

 木曜日に害獣捕獲許可の申請をしてきたが、もう一方の準備も進めている。本体はアッという間にできていたのだが、落とし扉の部分が残っていた。アングルを切るのが面倒だったが、始めたらこれもアッという間に終了。
 扉を閉めるきっかけだが、扉を止める金具から踏み板に紐をつなげてあり、獲物が踏み板に乗ると扉が落ちるというものだ。ちょっと扉が薄いので、イノシシだと破られるだろうが、キョンは大丈夫だと思う。許可が降り次第働き始めるというわけだ。

0302箱罠


最近のキョンの増え方は異常だし、何でも食べるので被害も半端ではない。少しでも減らしていかないと房総半島は大変なことになりそうだ。

一日一回、ボタン押し お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

キョン対策進行中

0217キョンの晩ごはん

 ダイコン畑のある上の畑を写すカメラの映像、右側にキョンが2匹写っている。この2匹は常にうちの畑に来ているやつだ。暗くてよく見えないが、向こうの大根畑の手前にハコワナを仕掛けているが、警戒しているのかそばに寄らないようだ。このワナは少し高さが足りないため、今製作中である.高さは600mmにしているので十分だろう。ワイヤークリップで止めているが、剛性は十分確保できている。

0217ハコワナ製作中

 前に作ったイノシシ用のハコワナに使ったアングルをバラして、今回用に作り変えることにした。木曜日には、ワナの製作と害獣捕獲の申請もやる予定。なにしろ、野山に食べるものが少ない今の時期がチャンスのはずで、それに間に合わせようとしているところだ。

大根畑横
  これは寸法足らずの既製品、試験的に置いている


一日一回、ボタン押し お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

災害復旧工事でキョン情報

 本日は、昨年から続いている地域集会所の改修工事の最終日。崩壊した川沿いの崖はすでに復旧していたが、最後は敷地内の砕石敷である。何箇所かに山積みになっていた再生砕石をユンボとローダーで散らして、あとは人力で均し、最後はプレートコンパクターで固めるという作業。面積は300平米ほどだったが1時間ほどで完了した。
 作業中に、ご近所さんがスマホで写真を見せてくれたが、写っていたのは2匹のキョン、ハコワナの中に入っているようだった。詳しく聞くと、猟友会メンバーと相談してハコワナを置いていて、捕まえたら連絡して引き取ってもらうらしい。エサは何かと聞いたら、干しいもを作っているのでさつまいもの皮ということだった。一般的には、キョンが日常的に山で食べているアオキの葉を使うらしい。このあたりの呼び名は「オソギッパ」。

0211ハコワナ設置

 さっそくうちのハコワナを持ち出して、ダイコン畑の脇に設置した、少し背が低いんだが。最初はサツマイモの細いものを折ってバラマキ、鈎にも芋を刺した。あとでダイコンの青い葉っぱも足しておいた。そして夕方、鴨川に出かけてメッシュを買ってきた。今週後半に組み立てるつもりだ。
 

一日一回、ボタン押し お願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

房総で百姓やってる...

カテゴリー
アクセスカウンター

    Google検索(Blog内)
    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    月別アーカイブ
    BLOGムラPV
    PVアクセスランキング にほんブログ村
      翻译: