<< 夏休みの自由研究、何を研究した? | main | 夏休みが終わって、さあ、ここから >>
災害への備え
 9月1日は「防災の日」ですね。

 この日が「防災の日」になったのは・・・

知っている人も多いと思いますが、ちょぅど100年前、
1923年(大正12年)9月1日に関東大震災と呼ばれる
大地震が起きたことに由来しています。

地震の規模としては東日本大震災の地震よりも小さかったのですが、
大正時代ということもあり、木造の建物が多く、
火災の被害が大きかったようです。

関東大震災による死亡者や行方不明者は
10万人を越えるという統計が出ています。

 さて、「防災の日」ということで
各地で様々な災害を想定した訓練が行われているようです。

さて、さて、今回のJUGEMくんのお題は・・・災害への備え、どんな準備をしていますか?

そうですね、幸いこのエリアで土砂災害等の心配はありませんが、
塾の授業時間中に大地震や火災が起きたことを想定して
「防災の日」の時期に、避難ルートを確認したり、
生徒の誘導をシュミレーションするようにしています。
それらが無駄になることを祈りながら・・・。コーヒー








人気ブログランキングへ

 
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村




(2024年9月1日 コーヒーブレイク Coffee Break) 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、 中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の 東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:その他 | 10:58 | comments(0) | - | - | - |
コメント
コメントする










  膺肢鐚