2022年04月

神秘的な「丸池様」(山形県遊佐町)

豊富な湧き水がエメラルドグリーンの水面に映え、神秘的な佇まいを見せてくれる「丸池様」(まるいけさま)。
周囲をうっそうとした樹木が囲い、湧水100%の池は、昔から畏敬の念を込めて「丸池様」と呼ばれ、カメラマンや観光客で賑わっている。

220430-09

山形県遊佐町

山形県の最北部に位置する、遊佐町(ゆざまち)は、鳥海山を背に、日本海に面する自然豊かな「海と山」の里。
鳥海山の水循環がもたらす恵みを、将来の町民や町を訪れる人々も享受し、水循環を守りたいと、「健全な水循環を保全するための条例」を制定している。
(令和2年9月末の人口は、13,460人)

220430-08

東北の名峰「鳥海山」(山形県)

国定公園に指定されている、東北の名峰「鳥海山」(2,236メートル)は、別名、出羽富士とも呼ばれ、神山として崇められ、親しまれている。
鉾立(5合目)の鳥海山登山口までの「鳥海ブルーライン」(秋田県にかほ市象潟町〜山形県遊佐町吹浦を結ぶ)が4月28日に全線開通し、残雪の白色と青空のコントラストを求めドライバーで賑わっている。
雪の回廊は、5メートル前後の雪壁ラインがあり、終点の山荘、鳥海鉾立ビジターセンターの展望台(標高1,50メートル)から、白い雪山、新緑と青い日本海が望める。

220430-07

桜めぐり(秋田県にかほ市)

220430-05

桜めぐり(秋田県にかほ市)

220430-04

ブナの森

220430-03

菜の花や 蝶や蜂に 花粉つけ(明彦)

220430-02

菜の花や 月は東に 日は西に(蕪村)

220430-01

「飯山雪室熟成そば」(一般社団法人・飯山そば)

220429-09220429-10220429-11





新型コロナウイルス感染症の影響で2年中止なった「いいやま菜の花まつり」が、3年ぶりに5月3日(火・祝)〜 5日(木・祝)に開催される。
今年、第39回の「いいやま菜の花まつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各種イベントや露店は出店中止となるが、期間中、営業する「雪室熟成そば」と「とうたち菜の収穫体験」を行いますので、ご利用下さいと呼びかけている。
「飯山雪室熟成そば」は、菜の花公園から、車で約10分の(飯山市大字瑞穂豊602−1)にあり、一般社団法人・飯山そば振興研究会が店舗・製麺所「棚田の杜 ほくずい」を昨年7月にオープンした。
一般社団法人 飯山そば振興研究会は、令和2年12月に法人化した。現在25ヘクタールのそば栽培(会員19人)を行い、そばを使った商品開発などの6次産業化、地産地消の推進、そばの産地としてのブランド樹立を目指して活動している。
「そば」の実を雪室で熟成させ、まろやかな「そば」に仕上げている。雪室を利用した、地域の特色ある商品開発が認められ、「脱炭素チャレンジカップ2021」で文部科学大臣賞を受賞した。
「棚田の杜 ほくずい」(電話:0269-65-1718)は、冬季間は、お休みで、春から秋の毎週金・土・日曜日の週3日営業(11時から14時)だが、菜の花まつりの期間を含めて4月29日〜5月8日までは、11時〜14時まで営業する。
5月3日と4日は、下高井農林高校そば部(そば班から部になったそうです)の生徒による「学生食堂」がオープンし「手打ちそば」が食べられる。
(画像下は、同法人の坪井直樹・専務理事さん)

220429-12

ふる里の夕景色

220429-08
棚田の里(新潟県)
240901-07








新潟県十日町市(松代・松之山地区)は、豪雪、温泉、美しいブナ林と棚田で知られる自然豊かな里山です。
Recent Comments
月別の記録
カテゴリー別の記録
RSS
  • ライブドアブログ
  膺肢鐚