くるま旅でぶらり日本めぐり

旅好き・写真好きな筆者が記録にと始めた写真集のようなブログです。気楽にお立ち寄りください。

カテゴリ: お祭り

民謡「花笠音頭」の節回しを聞いたことがある昭和世代の方は多いと思う、

「ヤッショー、マカショー」の合の手が印象深いのである。

「花笠まつり」は、スゲの葉を編んだ菅傘(すげかさ)に赤い花飾りを付けた「花笠」を手にし、花笠音頭に合わせる「花笠踊り」でまちを練り歩く山形の夏祭りである。

「山形花笠まつり」は東北四大祭りのひとつとして全国的に有名だが、山形県内の上山市、天童市、鶴岡市、尾花沢市、蔵王町などでも開催されているそうだ。

山形花笠まつりは、毎年8月5日から7日に開催され、約1万4,000人の踊り手と約100万人の観客で賑わう東北夏の一大イベントである。

山形花笠まつり (hanagasa.jp)
花笠まつり | 山形県 (pref.yamagata.jp)

IMG_5713IMG_5671
IMG_5673
IMG_5674
IMG_5676
IMG_5677
IMG_5679
IMG_5681
IMG_5682
IMG_5685
IMG_5686IMG_5689
IMG_5691
IMG_5692
IMG_5693
IMG_5695IMG_5696
IMG_5697
IMG_5699
IMG_5701
IMG_5705
IMG_5709
IMG_5715
IMG_5718IMG_5723
IMG_5727
IMG_5730
IMG_5731
IMG_5732
IMG_5734
IMG_5761IMG_5760
IMG_5735
IMG_5736
IMG_5738
IMG_5740
IMG_5747
IMG_5750
IMG_5754
IMG_5755IMG_3682

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

「秋田竿灯まつり」は、竿灯全体を稲穂に提灯を米俵に見立てて豊作を祈る祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されている。

原型は、真夏の病魔や邪気を払う「ねぶり流し行事」として江戸時代中期の記録に残るという。

竿灯は4つの区分で大きさや重さが区分され、大人から子どもまで使用する。

① 大若:長さ12m、重さ50kg、提灯の大きさ64×45cm、提灯の数46個
② 中若:長さ 9m、重さ30kg、提灯の大きさ48×36cm、提灯の数46個
③ 小若:長さ 7m、重さ15kg、提灯の大きさ48×36cm、提灯の数24個
④ 幼若:長さ 5m、重さ 5kg、提灯の大きさ30×21cm、提灯の数24個

現在は、8月3日から8月6日の毎夜(昼竿灯も一部で実施されている)、「竿灯妙技大会」として五つの技を競い優勝者を決定するのである。

五つの技とは、次のそれぞれの場所に乗せてバランスを取り、熟練者にあっては和傘を回したり扇子を扇ぎながらの演技であり、中には一本歯の下駄を履いて行う強者もいるという。

① 流し
② 平手
③ 額
④ 肩
⑤ 腰

竿灯に合わせて竿灯囃子の笛や太鼓が鳴り、「どっこいしょーどっこいしょー」の掛け声で演技者と観客が一体となり、秋田の熱い夏の夜は更けてゆくのである。

秋田竿燈まつり-Akita Kanto Festival-公式ホームページ (kantou.gr.jp)
会場案内|秋田竿燈まつり-Akita Kanto Festival-公式ホームページ (kantou.gr.jp)

IMG_5661IMG_5652
IMG_5650
IMG_5651IMG_5656
IMG_5653
IMG_5654
IMG_5655IMG_5657
IMG_5658
IMG_5660IMG_5661-1IMG_5662
IMG_5665IMG_5666
IMG_5667
IMG_5668
IMG_5659IMG_5670

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

毎年、8月2日から7日までの6日間開催される「青森ねぶた祭」、
延べ200万人以上の人が訪れる日本でも屈指の東北四大夏祭りのひとつである。

「東北四大夏祭り」とは、

① 青森ねぶた祭(青森市:8月2日~7日)
② 秋田竿灯まつり(秋田市:8月3日~6日)
③ 仙台七夕まつり(仙台市:8月6日~8日)
④ 山形花笠まつり(山形市:8月5日~7日)

このほか、
「盛岡さんさ踊り」(岩手県盛岡市)
「郡山うねめまつり」(福島県郡山市)
「相馬野馬追」(福島県相馬市)
「北上みちのく芸能まつり」(岩手県北上市)
「福島わらじまつり」(福島県福島市)
「八戸三社大祭」(青森県八戸市)

また、青森各地で開催される「ねぶた」においても
「弘前ねぷた」(青森県弘前市)
「五所川原立佞武多」(青森県五所川原市)

など、東北の夏祭りは興味深いのである。

東北夏祭り巡りを計画した私が、北海道からの移動行程は次のとおり。

8/1北海道離道~ 8/2青森ねぶた観覧~ 8/3秋田へ移動~ 8/4秋田竿灯まつり観覧~ 8/5山形へ移動~ 8/6山形花笠まつり観覧

この間、青森三内丸山遺跡、白神山地、稲庭うどん、温泉などものんびり訪ねることができたのは、時間と場所に制約されないキャンピングカーを使った「くるま旅」ならではの一つの旅の形である。

なお、青森ねぶた祭期間中の駐車は、有料(1回1,000円)の臨時駐車場が会場から徒歩15分のところにあり、広い平面駐車場なのでキャンピングカーでも大丈夫である。

ねぶた運行の会場には有料の観覧席があり、私は青森市役所の近くの国道で観覧したのだが、こちらは道路や歩道も広く観覧者がごった返すということはなかった。

一方、青森駅前に向かう新町通りは商店街が建ち並び、歩道が狭いので観覧者の往来が混雑しているようだった。

青森ねぶた祭 オフィシャルサイト (nebuta.jp)

IMG_5599
IMG_5600IMG_5601
IMG_5602
IMG_5603
IMG_5604
IMG_5605
IMG_5606IMG_5607
IMG_5608
IMG_5609
IMG_5610
IMG_5611
IMG_5612
IMG_5613
IMG_5614
IMG_5616
IMG_5617
IMG_5618IMG_5619IMG_5620
IMG_5621
IMG_5622
IMG_5623IMG_5624
IMG_5625
IMG_5626
IMG_5628
IMG_5629
IMG_5630
IMG_5631IMG_5635
IMG_5636
IMG_5637
IMG_5638
IMG_5639IMG_5640
IMG_5641
IMG_5642
IMG_5643
IMG_5644
IMG_5645
IMG_5646
IMG_5647
IMG_5648
IMG_5649IMG_3595

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

このページのトップヘ

  翻译: