気比野菜(定年退職後の畑しごと)

 38年間公立小中学校で勤務し、平成31年3月に定年退職することができました。支えて下さった周りの方々に感謝の気持ちで一杯です。専業農家の長男に産まれた私の第2の人生の目標の1つは、農業で汗を流し、作物の成長を楽しみたいと思っています。東井義雄氏の『下農は雑草を つくり、中農は作物をつくり、上農は土をつ くる』という言葉があります。豊岡市気比の恵まれた自然の中で農業に挑戦する記録を残したいです。

カテゴリ: インゲン豆

 字「堂の前」のビニールハウスのパイプを利用したつるありインゲン豆の栽培です。
ツルを大きく広げ、緑のカーテンが出来つつあります。
IMG_0220

















 20株ほど育っており、それぞれ花が咲いてきました。その内、4株が写真のように10cmほどの莢をつけ、収穫時期に入りました。
IMG_0221

















 昨日日没前に、雨の中で収穫したインゲン豆です。今日、JA直売所「たじまんま」に出品します。130gを1袋にして120円で販売します。買ってくださいますように・・・。
IMG_0222

















農業・畜産ランキング
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村


 インゲン豆のネットを張る作業を午前中にしました。
 隣の畝を確認すると、5月16日に定植をしたズッキーニが大きくなり、風よけの肥料袋から頭を出してきました。背丈は大きくなりましたが、葉や茎は弱弱しくみすぼらしく感じます。
立派な実をつけるまでには時間がかかりそうです。そこで、光合成を最大限して、立派な実をつけてくれるよう肥料袋の風よけをとりました。
IMG_0039(1)

















少しの風でも、根の部分から折れてしまいそうです。そこで、2本の短い支柱を近い写真のように補強をしました。茎には糸でしばりつけず、長い葉の枝を少し押さえつけるくらいにすると固定できます。
IMG_0044

















風よけをとったあとのズッキーニ畑です。25株ほど植えています。
IMG_0047

















農業・畜産ランキング
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村


昨年つるありインゲン豆を植えましたが、強風で支柱が倒れてしまい、ほとんど収穫することができませんでした。
今年は強風対策としてビニールハウスのパイプを支柱として植えこむことにしました。
5月上旬に直播きをしたのですが、30か所に植えたにも関わらず、上手く成長したのは僅かに10株だけでした。
IMG_0026

















直播きでは上手くいってない様子を確認し、10日前に苗箱にポット植えをしたものが下の写真で順調に育っています。
ちょっと早いかもしれませんが、畑に植え付けることにしました。
IMG_0021

















定植後30株になりました。1か月後は緑のカーテンになっていることを期待します。
IMG_0028

















農業・畜産ランキング
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村


24本植えたつるありインゲン豆が大きくなり収穫時期を迎えたようです。
インゲン豆の収穫時期は次のように記述がありました。

品種によって収穫サイズは異なりますが、いずれも開花後10〜15日で後で、実のふくらみがわずかに見えてきたら収穫適期です。
サヤの長さが10〜15僂里佞らみかけた若いサヤを収穫します。
つるあり種は、子実のふくらみが大きくなっても食味は落ちにくく、つるなし種よりも大莢で収穫することが多のですが、採り遅れには注意しましょう。
早めに収穫したほうが、サヤも柔らかく甘みもあり美味しいです。
サヤの中の豆が膨らむ前が収穫適期で、豆の凹凸が目立つようでは適期を過ぎています。
収穫が遅れてしまうと、サヤが硬くなるので注意しましょう。

先ほど畑に行くとサヤが膨らんだものも多かったので収穫することにしました。
IMG_3676



















収穫したインゲン豆です。ちょっと形が歪であり、虫に食われて小さな穴が出来ているものもありました。
IMG_3677

















農業・畜産ランキング
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村

梅雨明け前の梅雨前線の影響で但馬地方は大雨になりました。
畑を見に行くと、見に行く水が溜まって畑に入れない状態になりました。
写真は、字尻井のインゲン豆畑です。種を植えて40日近くになり大きくなってきました。24本の内3本のつるは支柱の先端を超えてきましのた。
IMG_3550

















支柱の上方にとぐろを巻く状態になったので、子づる孫づるを伸ばしたいと考え摘心をしました。
IMG_3552

















中段の花を見ると、小さなインゲン豆の実が出来ていました。写真から分るでしょうか。
IMG_3555

















農業・畜産ランキング
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村

6月1日に種を植えたつるありインゲン豆の花が咲きました。小さな白い花ですが分るでしょうか。
IMG_3464
















つるありインゲン豆は、字「尻井」の畑に24本植えました。その奥に枝豆を70本ほど植えています。そのまわりを昨日管理機で耕耘しましたが、インゲン豆と枝豆の一畝は草だらけになっていますので、鍬でかき混ぜるこよにしました。
IMG_3461
















草をとった後のインゲン豆です。つるを長く伸ばしているものも何本か見られます。
IMG_3466
















約70本植えた枝豆も着実に大きくなっていることを確認しました。
IMG_3467

















農業・畜産ランキング
にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ
にほんブログ村

このページのトップヘ

  膺肢鐚