fc2ブログ
穴場のうなぎ屋に行ってきました。
伊勢にあります。

IMG_7424.jpg

買い物ついでに夕食を外食してきました。
この店はまだちょっと前に知ったばかりです。
このところ行動範囲を広げてきている中でついにうなぎ伊勢に初進出です!
当然のことながら伊勢にもいろんなうなぎ屋があるわけですが、
その中でまずはこの店を選択しました。
その決め手になったのが何かはまた後ほどに。

場所は小俣町の県道37号線から付近の住宅街に入ったところにあります。
掛橋という交差点のサガミの角を海側に曲がってすぐの角を右折して少し進んだ右手にあります。
案内看板が各所に設置してあるのでわかりやすいです。
到着してみると10数台は置けそうな広い駐車場に4・5台とまっていました。
中に入ってみると先客が2組いました。
日曜の夕食時ですがすいていました。

メニューはこんな感じです。

IMG_7415.jpg

IMG_7416.jpg

IMG_7417.jpg

IMG_7418.jpg

IMG_7419.jpg

IMG_7420.jpg

白焼きが名物みたいです。
何だかいろんなバリエーションがありますね。
あらかじめ決めていたひつまぶしの海(3,740円)を注文しました。

店内はこんな感じです。

IMG_7421.jpg

テーブルが2人掛けと4人掛けが2組ずつに奥には座敷が4組ありました。
カウンターはありませんでした。
年季が入ってきているようにも見えますがとてもきれいな店内でした。
客の年齢層は高めに見えました。
他県から伊勢神宮に参拝に行く前日に来たという人もいました。
場所的にそういうのはネットの口コミがあってこそですね。

15分ほどで運ばれてきました。
まずはそのまま食べてみました。

IMG_7423.jpg

うなぎは結構肉厚でした。
皮がこんがりと焼かれていました。
タレはかなりあっさりとしていました。
とてもおいしいのですが若干タレが弱いような・・・

次は薬味を入れてみました。

IMG_7425.jpg

ネギにミョウガにワサビにあられ?でした。
とてもおいしいのですがあられのガリガリ感が少し邪魔でした・・・

次は薬味と出し汁をかけてみました。

IMG_7426.jpg

出汁がよく効いていてとてもおいしかったです。(*^_^*)
やっぱこれだなぁ。

サラダと漬物もついてきました。

IMG_7427.jpg

サラダはキャベツにきゅうりにトマトにオレンジでした。
ドレッシングは和風でした。
漬物はたくあんにしば漬けに昆布でした。
どちらも普通においしかったです。

お吸い物は肝吸いではありませんでしたが、
エノキやら三つ葉やらいろいろ具沢山でした。
こちらも出汁がよく効いていてとてもおいしかったです。(*^_^*)

普通のひつまぶしならこれで終わりなのですが、
この店のは一味違います。

IMG_7428.jpg

伊勢芋のとろろです。
ひつまぶしで一番高い海にはこれが付いてくるんです。
これを試してみたくてこの店に着目しました。

と言うことでかけました。

IMG_7429.jpg

このとろろの味が何とも言いようのない風味でして微妙な甘味がありました。
うなぎとの相乗効果はそれほど感じませんでしたが、
とろろご飯としてはとてもおいしかったです。(*^_^*)

さらにとろろと薬味と出し汁もかけてみました。

IMG_7430.jpg

もはやここまでくると何が何だかというくらいに複雑な味になっていました。
でもやっぱり出汁茶漬けは何をどうやってもとてもおいしかったです。(*^_^*)
程よくお腹か膨れて満足しました。

厚みのあるうなぎも焼き加減も申し分無かったのですが、
タレがあっさりし過ぎていてインパクトはもうひとつでした。
あっさりの方がうなぎの味そのものをより味わえるという側面もありますが、
それでももう少しタレの味がしっかりしていたらとは思いました。
とは言ってもあくまでうなぎにうるさい舌の肥えた津の人間の厳しい感覚ですので、
十分においしいうなぎであったのは間違いありません。
今回使われていたのは熊本産とのことでした。
店主の姿は見えませんでしたが奥様と店員が応対していました。
接客は丁寧でとても感じは良かったです。
またいつか機会があれば寄らせていただきます。

IMG_7431.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
2024.05.25 酉蔵
ディープな居酒屋に行ってきました。
にあります。

今回は大門界隈で検討しました。
目当ての店に行ってみると営業開始時間を5分以上過ぎているのに閉まったまま・・・
このまま待っていても開くのかどうかわからないので他の店に行くことにしました。
そこでこんな事態に備えて用意していたこの店へと向かいました。
この店のことは数年前くらいから知ってはいましたがリストには入れていませんでした。
でもメニューには私の今一番の好物があるので候補に入れたらいきなり機会が訪れました。
松阪で昔から長年やっている店の姉妹店のようです。

場所は大門の観音寺の近くにある飲食店街の中にあります。
アーケード通りにいろんな飲食店が入っていて飲み屋横丁みたいになっています。
全体的にかなり古びていて怪しいムードが漂っています。
なので好奇心と警戒心が入り混じってこれまで足を踏み入れたことはありませんでした。
到着して中に入ってみると先客はいませんでした。
土曜の夕食時ですがガラガラでした。

メニューはこんな感じです。

IMG_7400.jpg

IMG_7401.jpg

IMG_7402.jpg

当初は名物のあかつき焼きにしようかと思っていたのですが、
店員からかなり量が多くて3人くらいで分けるくらいの量と警告がありました。
今思えば食べれなくもなかったような気もするのですが、
ビビってしまって断念しました。
焼き鳥もメニューにありますが鳥の揚げ焼きの店なんでしょうね。

店内はこんな感じです。

IMG_7404.jpg

入り口を入ってすぐ左手に座敷のスペースがありまして、
奥にテーブルのスペースがありました。
カウンターはありませんでした。
テーブルは3組ありました。
かな〜〜〜り年季が入っていましていかにも昔ながらの居酒屋の雰囲気でした。
後から入ってきた客はこの付近で働いているらしき人たちでした。
爺さんがフィリピン人を連れていてそういう光景がいかにもディープでした。

と言うことでまずはドリンクが運ばれてきました。

IMG_7403.jpg

サッポロ黒ラベル(590円)です。
ビールは6月以降からのつもりだったのですが、
この暑さなので前倒ししました。
ビールの旨い季節が始まりましたね。(*^_^*)

他に客がいないので提供はとてもスムーズでした。
まずはきもさしみ(400円)です。

IMG_7405.jpg

もはやこれがあるかどうかが店選びの基準になってしまっています。
左にある塩ゴマ油は卓上に置いてあるので自分で調合しました。
プルンプルンでとてもおいしかったです。(*^_^*)
ちなみにしんぞうさしみも注文しようとしたのですが品切れでした・・・

次はもも焼き(680円)です。

IMG_7406.jpg

焼きというよりは揚げですかね。
コショウとニンニクが効いていてとてもおいしかったです。(*^_^*)
ただまぁ肉と骨が半々くらいでした。

次はテール焼き(390円)です。

IMG_7407.jpg

いわゆるぼんじりです。
ジューシーで旨みが強くてとてもおいしかったです。(*^_^*)

酒を追加しました。

IMG_7408.jpg

恵那山(900円)です。
岐阜の地酒です。
まろやかでほんのり甘くてとてもおいしかったです。(*^_^*)

次はくび焼き(390円)です。

IMG_7409.jpg

いわゆるせせりです。
程よい歯応えで噛むほどに旨味が出てきてとてもおいしかったです。(*^_^*)

次はとりかわギョウザ(580円)です。

IMG_7410.jpg

ちょくちょく見かけるのですが今まで注文したことがあったような無かったような。
鶏皮のおかけで旨味が倍増したような餃子になっていてとてもおいしかったです。(*^_^*)

さらに酒を追加しました。

IMG_7411.jpg

トマトチューハイ(450円)です。
変わり種酎ハイみたいなのはあまり飲んでこなかったのですが、
何となく試してみたい気になったので注文してみました。
味はそのまんまトマトジュースなのですが、
脂っこい料理に合っていてとてもおいしかったです。(*^_^*)
やはり先入観を持たずに何でも試してみるものですね。

さらにさらに酒を追加しました。

IMG_7412.jpg

芋焼酎(450円)です。
ロックにしました。
おそらく店名のついた銘柄のだと思います。
黒霧島に似た感じの味わいでとてもおいしかったです。(*^_^*)

最後はご飯もので〆ました。

IMG_7413.jpg

お茶漬け(500円)です。
梅と鮭がありまして鮭にしました。
飲んだ後のお茶漬けは最高ですね。o(^▽^)o
程よくお腹が膨れてしっかり酔って満足しました。

昔ながらの普通の居酒屋ですね。
値段が安めな分、量も少なめなのでひとり飲みにちょうどいい感じでした。
なのにカウンターが無いのはひとり客が滅多に来ないということなのでしょうか?
もしかして混んできたら相席とかもありとか?
すいていたのでひとりでも普通に過ごせる感じではありました。
店主と店員2人の3人でされていました。
若い男の店員が片言気味の日本語でしたが、
とても一所懸命取り組んでいる感じに好感が持てました。
接客は丁寧でとても感じは良かったです。
またいつか機会があれば寄らせていただきます。

IMG_7414.jpg

ちなみに目当てだった店を帰りに見に行ってみたら、
暖簾も出ていて電気もついていて普通に営業しているようでした。
全くもう・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
2024.05.19 麺屋 一魂
辛いラーメンを食べてきました。
にあります。

IMG_7397.jpg

買い物ついでに夕食を外食してきました。
この店のことは開店当初から知ってはいました。
当初は特に着目はしていなかったのですが、
何度も高評価の口コミを目にしているうちにその気になってきました。
昨年の11月に本店の方に行った時に好印象だったのも大きいです。

場所は栗真の国道23号線沿いにあります。
三重大の近くです。
到着してみると10台くらいは置けそうな駐車場に4台とまっていました。
中に入ってみると先客が4・5組いるようでした。
日曜の夕食時ですがそこそこの入りでした。
まぁラーメン屋ですから昼の方が混むでしょうね。

メニューはこんな感じです。

IMG_7393.jpg

これは入り口を入ってすぐの右手に置いてあります。
待ち用の椅子がありましてそこに座って撮影しました。
味噌か醤油かと言うことになりますが、
どう見ても左のエンマというのがこの店の一押しでしょう。

券売機による前金制です。

IMG_7394.jpg

最初から決めていた特製エンマ味噌ラーメン(1,210円)にしました。
せっかくなので大盛り(+170円)にしました。

券売機の横に店員が立っていまして辛さを聞かれます。

IMG_7395.jpg

元々私は辛いのが好きな方なので普通にしようかと思ったのですが、
今はそうでも無いので少なめにしました。
無しではインパクトが弱いかもと思ったので。
でもこの判断が裏目に・・・

店内はこんな感じです。

IMG_7396.jpg

間仕切りがされていて全貌がわかりづらいのですが、
カウンターが10席くらいにテーブルと座敷が2組ずつくらいあるようでした。
背もたれもクッション性もない椅子なのですぐに尻が痛くなってきました。
いかにも回転を早めようとしている感じでした。
客層は若い男ひとりが中心でした。

10分弱くらいで運ばれてきました。

IMG_7398.jpg

この店はチャーシューが2種類あって選ぶのですが、
これは特製なので両方入っています。
奥にあるのがロースで右にあるのがバラです。
真ん中にネギが盛ってあって左手前が味玉です。
麺の上にはモヤシがたっぷりとのっていました。
麺は太麺でした。
まずはスープを飲んでみました。
濃厚で出汁がよく効いていてとてもおいしかったです。(*^_^*)
麺はもちもちしていて食べ応えがありました。
モヤシが少し多過ぎて食べ辛かったです。
チャーシューはどちらもおいしかったのですが、
それでも断然バラの方が絶品でした。
柔らかくて旨みの塊のような感じでもの凄くおいしかったです。o(^▽^)o
味玉は半熟でとてもおいしかったです。(*^_^*)
これほどに完成度の高いラーメンなのですが、
辛さを少なめにしたはずなのに十分辛くてですね・・・(´・_・`)
唐辛子の切れ端みたいなのがたくさん浮いていて、
それが口の中に入るとむせそうになります。
何とか食べれるレベルではありましたが水をがぶ飲みしながら食べました。
これは普通にしていたら食べれなかったかもしれません。
無しにすべきでした・・・
大盛りにしたのでたっぷりの量でした。
しっかりお腹が膨れて満足しました。

まるかんで食べた時と同様にスープの基本性能がとても高いと感じました。
なのでそれが故に辛さが邪魔でしかありませんでした。
私のすぐ後に入ってきた客も私と全く同じものを注文していましたが、
水をがぶ飲みしながら時折むせながら食べていました。
よほど辛さにこだわりがある人以外は少なめではなくて無しにすることを強くお勧めします。
辛さ無しでも十分にインパクトのあるおいしい味噌ラーメンのはずです。
店員は4人くらいいるように見えました。
若い方が多くて声がよく出ていて活気がありました。
接客は丁寧で感じは良かったです。
またいつか次は辛くないラーメンを食べに寄らせていただきます。

IMG_7399.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
イタリアンで飲ってきました。
伊勢にあります。

IMG_7386.jpg

今回は伊勢市駅前で検討しました。
当初は別のフレンチの店を予約しようとしたのですが既に満席とのこと・・・
そこで次の順番のこの店を予約しました。
伊勢界隈には洋食系のオシャレな店が結構ありまして、
これまでもいろいろと行ってきました。
この店はあるものが目当てで着目しましてリストに入れました。
それは何かはまた後ほどに。

場所は伊勢市駅の近鉄側から出まして右手方向の住宅街の中を行くのですが、
ややこしくて説明のしようがありません・・・
川沿いに店がありまして川の側からも住宅街の側からもどちらからでも入れます。
駅から歩いてなら住宅街の方からのが近いです。
車でなら川の方からしか入れません。
看板は出ていますが通りすがりに店があることに気がつく人は少ないと思われます。
到着してみると入り口のところに満席との表示がしてありました、
中に入ってみると先客が1組いました。
その時点ではすいていましたが後から2組入ってきました。
私を含めて4組で満席ということのようでした。
土曜の夕食時だからかいつもなのか予約必須の店でした。

メニューはコースのみでして、
ディナーはAコース(4,400円)とBコース(6,050円)があります。
記念日向けのもっと豪華なのもあるようでした。
Aにはメイン料理が付いていないのでせっかくなのでBにしました。
ドリンクメニューはこんな感じです。

IMG_7367.jpg

IMG_7368.jpg

IMG_7369.jpg

IMG_7371.jpg

一通りは揃っている感じですね。
スパークリングのグラスが欲しいところです。

店内はこんな感じです。

IMG_7375.jpg

古民家をリノベーションしたような感じでした。
テーブルが4組にカウンターが4席ありました。
テーブルかカウンターか選ぶように言われまして、
どうせなら広い方がいいのでテーブルにしました。
アンティークな感じのとてもきれな店内でした。
客層は若者が中心かと思いきや、
親が私と同年代と思わしき家族連れが中心でした。
まぁ値段が結構なものですからね。
それと右手に2本細長いのがあるのがわかりますでしょうか?
イタリアンでよくあるパン?なのかビスケット?みたいなのがありまして、
各テーブルに1人2本ずつ用意されていました。
次の料理が運ばれてくるまでの合間に食べました。
普通においしかったです。

と言うことでまずはドリンクが運ばれてきました。

IMG_7374.jpg

ハートランド(660円)です。
他の客はいきなりワインかカクテルを飲まれていましたが、
駅から急いで歩いてきたので暑くてビールにしました。
喉がカラカラの時のビールは最高っす!(^∇^)

まずは冷前菜が運ばれてきました。

IMG_7376.jpg

志摩産ヒラメとフランス産ホワイトアスパラのサラダ仕立てです。
レタスとミニトマトも添えらえていました。
あっさりしていますが繊細で複雑な味わいでとてもおいしかったです。(*^_^*)
上にのっているソースがとてもいい味でした。

次はパンです。

IMG_7377.jpg

ゴマ入りでした。
オリーブオイルにつけながら食べました。
焼きたてみたいに熱々でしたが自家製でしょうか?
とてもおいしかったです。(*^_^*)

次は温前菜です。

IMG_7378.jpg

鴨肉と何とかチーズのどうたらこうたらです。
こちらもゴマがたっぷりとかかっていました。
下にはソテーしたトマトが敷いてありました。
バジルソースをつけて食べます。
洋風のつくね的な感じでとてもおいしかったです。(*^_^*)

酒を追加しました。

IMG_7379.jpg

ワイン(660円)です。
フルーティな酸味でとてもおいしかったです。(*^_^*)

次は自家製手打ちパスタです。

IMG_7380.jpg

これですよこれ!
これが食べたくてこの店をリストに入れました。
乾麺でもただの生麺でもなくて手打ちです。
きしめんよりも幅広でした。
トマトとチーズの何たらかんたらとか言っていたような・・・
トマトの酸味がチーズでまろやかになってとてもおいしかったです。(*^_^*)
パスタのモチモチ感がたまりません。
さすがは手打ち!

次はフォカッチャです。

IMG_7381.jpg

要するにパンです。
先ほどのゴマ入りのよりはモチモチした感じでした。
とてもおいしかったです。(*^_^*)

さらに酒を追加しました。

IMG_7382.jpg

ワイン(770円)です。
まろやかな渋みでとてもおいしかったです。(*^_^*)

次もパスタです。

IMG_7384.jpg

イベリコ豚のラヴィオリとか言っていたような・・・
上にのっているのは生ハム?みたいな感じでした。
いわゆるショートパスタですね。
イタリアンな餃子みたいな感じでとてもおいしかったです。(*^_^*)

次はメインです。

IMG_7385.jpg

黒毛和牛のローストです。
マスタードソースとか言っていたような・・・
柔らかくて噛むほどに旨味が出てきてとてもおいしかったです。(*^_^*)
アスパラとポテトも添えらえていました。

お冷を持ってきてくれました。

IMG_7387.jpg

やはりチェイサーは必要ですよね。

さらにさらに酒を追加しました。

IMG_7388.jpg

グラッパ(1,350円)です。
3種類持ってきてくれましてその中から一番熟成度の高いのを選びました。
芳醇な味わいでとてもおいしかったです。(*^_^*)
やっぱこれだなぁ。

最後はデザートとドリンクで〆ました。

IMG_7389.jpg

IMG_7390.jpg

マスカルポーネチーズの何たらとパイナップルアイスです。
さっぱりした甘さでとてもおいしかったです。(*^_^*)
イチゴも添えられていました。
ドリンクはコーヒーまたは紅茶またはエスプレッソから選びます。
これまでの私なら紅茶にするところですが思い切ってエスプレッソとやらにしてみました。
要するに濃縮されたコーヒーなんですよね。
量は少なめなんですがかなり濃厚でした。
なので砂糖を2本とも入れました。
これで甘くて飲みやすくなってとてもおいしかったです。(*^_^*)
程よくお腹が膨れてしっかり酔って満足しました。

どれもこれもとても繊細で複雑な味わいでした。
とても丁寧に調理されている感じがしました。
このクオリティならこの値段でもCPは高いと言わざるを得ません。
ただまぁコースなので結構時間がかかります。
2時間ほどでした。
時間に余裕を持って行く必要があります。
店主夫妻のふたりでされていました。
私と同年代くらいのように見えました。
接客は丁寧でとても感じは良かったです。
またいつか贅沢したくなったら予約させていただきます。

IMG_7391.jpg

IMG_7392.jpg

それにしても、津方面から電車で伊勢に行くってのは不便ですね。
行きは急行の時間に合わせればいいだけではありますが、
急行が伊勢まで直通と松阪までとが半々でして、
帰りは名古屋行きの急行が1時間に1本しか無いので、
それに乗れないと次まで1時間も待たなければならなくなります。
行きは30分だったのに帰りは1時間半もかかりました。
でもそれでも絶対に特急券は買わないからな!!!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
2024.05.12 けむり家 PoToRi
焼き鳥屋に行ってきました。
鈴鹿にあります。

IMG_7361.jpg

買い物ついでに飲んできました。
また土曜が仕事でして日曜にどちらも兼ねて行かざるを得なくなりました。
今年はこのパターンが多くなりそうでして、
それが可能な駅が限られているのでとても苦慮しています・・・(´・_・`)
この店は存在は知ってはいたもののリストに入れていませんでした。
白子駅前で検討する中でリストに入れている店では営業日や営業時間が合わなかったので、
他の店を片っ端から確認している中でこの店を見つけました。
ネット予約ができるのでしておきました。

場所は白子駅の西側から出まして前の通りを右にしばらく進みます。
イオンや百五銀行を通り過ぎた右手にあります。
経路案内では徒歩9分と出ていましたが私の足では5分くらいでした。
到着してみると10台くらい置けそうな駐車場に1・2台とまっていました。
中に入ってみると先客が1人いました。
他にも何組かいるようでしたが見えませんでした。
日曜の夕食時ですがすいていました。

メニューはこんな感じです。

IMG_7347.jpg

IMG_7348.jpg

IMG_7349.jpg

IMG_7350.jpg

IMG_7351.jpg

IMG_7352.jpg

IMG_7353.jpg

焼き鳥以外もかなり豊富にありまして、
これだと焼き鳥屋と言うよりは居酒屋ですね。
そしてメニューに鳥刺しがありません。
なのでリストには入れていなかったんです。
でも好物がかなり揃っていました。

店内はこんな感じです。

IMG_7363.jpg

カウンターが10席ありました。
背もたれの無い木製の椅子は尻が痛くなってきますね・・・
奥の方に座敷があるようなのですが、
見えないので何組くらいあるのかはわかりませんでした。
新しいのか古いのか微妙な感じに見えました。

と言うことでまずはドリンクが運ばれてきました。

IMG_7354.jpg

Freshフルーツ生搾り酎ハイ(550円)の生グレープフルーツです。
ピンクでした。
色だけ見ているとイチゴっぽくて甘そうに見えますが味はしっかりグレフルでした。
果汁感が強くて濃厚でとてもおいしかったです。(*^_^*)
右にあるのはお通し(198円)です。
ベーコン?っぽい肉と大根のおでん?でした。
出汁がとてもいい味でしてとてもおいしかったです。(*^_^*)
このお通しにこの店のレベルが垣間見えていました。

すいているからか料理の提供はとても速かったです。
あっという間に全て揃いました。
まずはかに味噌(528円)です。

IMG_7355.jpg

濃厚でとてもおいしかったです。(*^_^*)
結構たっぷりな量でした。

次はポテ玉子サラダ(528円)です。

IMG_7356.jpg

ポテトも入っていますが味的にはほぼ玉子サラダという感じでした。
マヨネーズが効いていてとてもおいしかったです。(*^_^*)
下にレタスが敷かれていてミニトマトも入っていました。

次は焼き鳥です。

IMG_7357.jpg

左からとりもも(143円)のたれ、ぼんじり(154円)ハツ(132円)せせり(143円)の塩です。
どれも上品な焼き加減と言いますか焦げの味はほとんどしませんでした。
レア気味でジューシーでとてもおいしかったです。(*^_^*)
炭火でこんがりと焼けたのもいいのですがこういうのもありですね。
素材の良さとそれが活かされているように感じました。

次はにんにく(132円)のたれです。

IMG_7358.jpg

ホクホクとしていて風味がしっかりとしていてとてもおいしかったです。(*^_^*)

次は焼きなす(418円)です。

IMG_7359.jpg

鰹節がかかっていまして生姜も添えられていました。
醤油をかけて食べました。
こちらもあっさりな焼き加減でした。
風味がしっかりとしていてとてもおいしかったです。(*^_^*)

酒を追加しました。

IMG_7360.jpg

男山の2合(990円)です。
新潟の地酒です。
冷にしました。
中口で濃醇な味わいでとてもおいしかったです。(*^_^*)

次は浅漬け3種盛り(440円)です。

IMG_7362.jpg

きゅうりにタマネギに生姜でした。
浅漬けどころか注文を受けてから漬けたかのような感じでした。
シャキシャキしているのはいいのですが漬物という感じでは無いような・・・
でもまぁ味としてはおいしかったです。

さらに酒を追加しました。

IMG_7364.jpg

残波(528円)です。
泡盛です。
ロックにしました。
まろやかな甘さでとてもおいしかったです。(*^_^*)

最後は麺もので〆ました。

IMG_7365.jpg

鳥だしお茶漬けうどん(638円)です。
当初はラーメンにするつもりだったのですが、
お腹が膨れてきている中で量が多そうだったので。
まぁ要するに鳥出汁にお茶漬けの素を入れているようでした。
鶏肉がたっぷりと入っていました。
出汁が芳醇な味わいでとてもおいしかったです。(*^_^*)
しっかりお腹が膨れてしっかり酔って満足しました。

すべての料理があっさりで上品という感じでした。
昔ながらの焼き鳥とはだいぶ違うものでした。
良質な素材を使っているように感じました。
それでいて値段はリーズナブルですよね。
客層からしても若向けな感じがしました。
でも店内はいかにも昔ながらの居酒屋な感じなんです。
おっさんひとりでもと言いますか、
おっさんひとりでこそ最もしっくりくる感じの店でした。
どなたが店主なのかわかりませんでしたが、
どなたも私よりはずっと若い方が4人でされていました。
接客は丁寧で感じは良かったです。
またいつか機会があれば寄らせていただきます。

IMG_7366.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
自然生を食べてきました。
松阪にあります。

IMG_7338.jpg

買い物ついでに夕食を外食してきました。
この店のことはかなり以前から知ってはいたのですが、
これまでリストには入れていませんでした。
とろろ料理にあまり関心が無かったというのもあります。
でも今になって行ってみようと思ったのは年齢的なものでしょうか?
いかにも健康的なイメージがありますので。

場所は県道756号線いわゆる近鉄道路から少し入ったところにあります。
松阪城跡と言いますか松阪公園沿いです。
私が幼児の頃に両親と松阪公園に行った時の写真がアルバムにあるのですが、
当然のことながら全く記憶にはありません。
到着してみると裏が神社でしてその手前に店がありました。
店の前に2・3台分の駐車場がありまして1台もとまっていませんでした。
少し離れたところにもあると表示してありましたが見えませんでした。
中に入ってみると先客はいませんでした。
日曜の夕食時ですがガラガラでした。

メニューはこんな感じです。

IMG_7328.jpg

IMG_7329.jpg

IMG_7330.jpg

IMG_7331.jpg

IMG_7332.jpg

IMG_7333.jpg

IMG_7334.jpg

IMG_7335.jpg

IMG_7336.jpg

いろんなバリエーションがありました。
でもやはりとろろご飯を食べてこそだろうと思いました。
と言うことで、麦とろろ御膳(1,880円)を注文しました。

店内はこんな感じです。

IMG_7337.jpg

IMG_7345.jpg

テーブルが4組に奥には座敷が3組くらいあるようでした。
カウンターはありませんでした。
結構年季が入っているように見えつつもとてもきれいな店内でした。
壁には自然生の効能ついての話が貼られていました。

他に客がいないからか5分で運ばれてきました。
まずはとろろです。

IMG_7339.jpg

だし汁で溶いてあってそんなに強い粘りはありませんでした。

次は麦ご飯です。

IMG_7340.jpg

おひつに入っていました。
結構たっぷりの量でした。

と言うことでとろろご飯にしました。

IMG_7344.jpg

かなりあっさりとしていましたが出汁はしっかりと効いていました。
薄味ながらも自然生の風味はしっかりとしていてとてもおいしかったです。(*^_^*)
サラサラといくらでも入って行きそうな感じでした。

次は小鉢と味噌汁です。

IMG_7341.jpg

奥にあるのがきゅうりの酢の物で左にあるのがカボチャです。
味噌汁の具はエノキと麩でした。
メニューにはむかごも書いてあるのですが見当たりません。
味噌汁を飲み続けて行ったら中にむかごが入っているのがわかりました。
別皿では無くて味噌汁入りということなのでしょうか?
どれも普通においしかったです。

次はサラダです。

IMG_7342.jpg

サヤエンドウにパプリカに人参にきゅうりにレタスでした。
ドレッシングは和風でした。
普通においしかったです。

最後はかば焼きです。

IMG_7343.jpg

見た目はうなぎみたいですね。
3切れあります。
長方形の味付け海苔にとろろをのせて蒲焼きにしてあります。
タレと食感だけならうなぎっぽい感じでした。
濃厚でご飯に合う味でとてもおいしかったです。(*^_^*)
程よくお腹が膨れて満足しました。

私は典型的な胃下垂なのでこのくらいご飯を食べるとすぐに胃もたれします。
でも今回は少しはそんな感じもしたものの回復するのがとても速かったです。
そう言うところが自然生の効果なのでしょうか?
穀物と野菜だけで肉も魚も玉子も全く入っていない精進料理みたいな食事。
私はビーガンみたいなのは嫌いですがたまにはこう言うのもいいものですね。
店主と店員2人の3人でされているようでした。
店主は声だけで姿は見えませんでしたが、
声の感じや店員の感じからしておそらく年配だと思われます。
接客は丁寧でとても感じは良かったです。
いかにも田舎の昔ながらのお食事処という感じでした。
またいつか機会があれば寄らせていただきます。

IMG_7346.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
蕎麦屋で飲ってきました。
にあります。

IMG_7325.jpg

今回は家族で行ってきました。
目当ての店に行ってみたものの臨時休業の表示が・・・(T_T)
ならばと次の候補へ行ってみると改装しているのか工事中でした・・・( ノД`)
もうどうにもならなくなりまして仕方が無くとあるチェーン店に行ってみると、
広い駐車場に車がいっぱいで入り口で待っている人多数・・・もうイヤ!!!ヽ(`ω´*)ノ彡☆
これがGWというものなんでしょうか?
それでも何とか考えましてこの店に行くことにしました。
この店に行くのは今回で6回目です。
前回は昨年の3月なので1年振りです。
この店も飲みで行ってみたいと思っていたのでちょうど良い機会になりました。

場所は藤方の国道23号線沿いにあります。
ザ・ビッグやトイザらスの手前です。
到着してみると隣の床屋と共同の駐車場には5・6台とまっていました。
中に入ってみると先客が2組ほどいました。
土曜の夕食時ですがその時点ではすいていました。
でも後から次々に入ってきてテーブルと座敷が満席になって待ちも出ていました。
混み始める直前のギリギリのタイミングで入れたようです。

メニューはこんな感じです。

IMG_7311.jpg

IMG_7312.jpg

IMG_7313.jpg

IMG_7314.jpg

IMG_7315.jpg

IMG_7316.jpg

IMG_7317.jpg

昨年よりもだいぶ値上がりしていますね。
微妙に内容も変わっているようです。
この店に行くことを想定していなかったので迷いましたが直感で選びました。

店内はこんな感じです。

IMG_7318.jpg

カウンターが10数席に座敷が4組にテーブルが2組ありました。
テーブルに着きました。
客層は家族連れが多かったです。
なので混んできてもカウンターは常にすいていて座敷やテーブルを待つ客がほとんどでした。
なのでひとりなら混んでいても余裕で入れるはずです。
だいぶ年季が入ってきていますがとてもきれいな店内でした。

まずはドリンクが運ばれてきました。

IMG_7319.jpg

ビール(430円)です。
スーパードライの小瓶でした。
個人的にはビールは夏からにしたいのですが、
酒の種類が限られているので仕方ありません。
でもこの暑さなのでとてもおいしかったです。(*^_^*)

次はおでん(各130円)です。

IMG_7321.jpg

私が玉子に大根に黒はんぺんにウインナーで、
母が玉子に大根にちくわに厚揚げを食べました。
右奥にあるのは味噌です。
削り節や青のりとかから選べまして母が好む味噌にしました。
私も少しだけ試してみましたが甘くてどうにも・・・
出汁がよく染みていてそのままで十分においしかったです。
特に大根が染み染みでしてとてもおいしかったです。(*^_^*)

次はジャンボいなり(100円)です。

IMG_7320.jpg

これは母が食べました。
満足そうに食べておりました。

次はかけそば(430円)です。

IMG_7323.jpg

これも母が食べました。
おでんにいなりもあるのでフルサイズは多いかなと思ったのですが、
難なく食べ切っていました。

次はざる・とじセット(1,080円)です。

IMG_7322.jpg

IMG_7324.jpg

前回はこのセットでカツ丼にしたので今回は親子丼にしてみました。
メニューに大人の親子丼と銘打ってありまして、
どんな感じなのだろうと思っていたら鶏肉が炭焼きでした。
なので香ばしさと苦味で大人な味になっていました。
肉はいろんな部位が混ざっているように感じました。
肉の香ばしさと芳醇な出汁の味わいでもの凄くおいしかったです。o(^▽^)o
ざるそばの上には少しだけ桜エビがのっていました。
この店のつゆは濃厚で芳醇な味わいが素晴らしいです。
蕎麦自体は手打ちとは比べようもありませんが、
程よい歯ごたえと喉越しでとてもおいしかったです。(*^_^*)

ここまでが注文してから5分ですべて揃いました。
あっという間にまだビールを一口も飲み始める前にです。
前回の3分の1の速さでして想定外でした。
おでんをあてにビールを飲み切ってから酒を追加しました。

IMG_7326.jpg

酒(400円)です。
冷にしました。
しっかりと冷えていました。
値段からして安いパック酒だと思いますが、
ほんのり辛口でとてもおいしかったです。(*^_^*)
程よくお腹が膨れて程よく寄って満足しました。

かなりおいしかったのですが、
おでんのクオリティは思っていたほどでは無かったかなという感じもしました。
静岡おでんなのでもっと濃厚なインパクトを期待していましたが、
どちらかと言えばあっさりとした感じでした。
そもそも静岡おでんというのは汁の色が濃くても味はあっさりなのでしょうか?
それとも青のりとかをかけなかったからでしょうか?
十分においしかったのですが予想とは違っていました。
でも蕎麦と丼ものの出汁のクオリティは相変わらずハイレベルでした。
あの出汁なら何をどうしたって確実においしいはずです。
それと酒とあての種類が少ないのでガッツリ飲むような店ではありませんね。
おでんもどうしても酒が欲しくなるような感じではありませんでした。
普通に蕎麦のお供として食べるのにちょうど良い味にしてあるのかもしれません。
母が満足そうだったのが何よりでした。
またいつか今後も何度でも寄らせていただきます。

IMG_7327.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
  翻译: