fc2ブログ

プロフィール

nobotyan

Author:nobotyan
いつの間にか「古稀」の年代のまん中になってきた。しかも、後期高齢者の仲間にあるのも時間の問題です。

妻や、猫、犬は、お空の上で楽しく暮らしているかな?

今度は突然、闘病中の息子が妻の元に旅立ってしまいました。

3回忌も終わったけど、時々思い出して涙を流しています。

息子と過ごした時間が、今は余った時間となりました。でも、自由は不自由に通じます。

妻が去って話し相手が無くなり、息子のお世話も終わり、ブログの世界に頼り始めていましたが、これからも記事には困る事も無く、せっせと発信して天国へ届けよう。

淡々と生きて行きたいので、ブログも今までのスタイルで、那須の自然や老人の日々を書き付けてゆきます。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


カテゴリ


フリーエリア

良かったら、是非ポチィと

訪問者様に感謝! 2021 05 09 カウンターの設置日


DATE: CATEGORY:家庭菜園、ちょこっと園芸
僕は、平気で陽が上がってから菜園作業をしてきたけど、この猛暑では身が危険だと早朝に取り掛かってみます。

多分、朝6時だと思います。

111DSC_0295.jpg

無理しないようにと自分へ注意をくれて、菜園に降り立ちます。

菜園は元気です。雑草と一所懸命に戦っています。

太陽は友達だと言っているようです。


ゴーヤは沢山実を着けて、夏の恵みをくれて食卓を彩ってくれています。


「ゴーヤ苦し大人の味かな夏の空」(nobotyan俳句を詠む (季重なりですね、まあ、良いか)


いよいよジャガイモの収穫です。

ジャガイモは豊作で、大き目のじゃ芋が沢山採れました。昨年は不作で中玉以下でした。

111DSC_0291.jpg

地べたに座るように手で掘り上げます。足腰の鍛錬になります。あまり深いところに実があるわけではないので腕力はあまり必要ではないです。

111DSC_0315.jpg



後で使い勝手が良くなるように、少し干してから大きさに分けて収納します。右側が大玉です。

大きさはこの程度です。

111DSC_0317.jpg


肌は悪かったけど、収量や大きさには満足です。


「汗流し目に入る汗も嬉し夏」(nobotyan俳句を詠む)


111DSC_0289.jpg


畝と畝との間の雑草は刈払いしましたが、野菜と一緒にあるものは座って1本1本抜く必要があります。

これが苦行です。本日は後回しにしましたよ。


ネギは、初冬から甘みが出て美味しくなるのでそれまで面倒見なければいけません。


「夏陽射し野菜負けずに歓喜の声」(nobotyan俳句を詠む)


大きな農家は大きな農機具があって力仕事が少なくなっています。でも、暑さは同じ、手間も同じで大変な仕事です。

111DSC_0299.jpg

でも、少しだけ改善されてトッラクターは冷房が付いているのが出てます。


農薬散布は、小さなヘリコプターやドローンで出来る作業もできるようになっています。

まだ、まだ、一部の農家ですがね。

トマトは頑張ってくれて、沢山冷蔵庫に溜まったらトマトソースを作って、一年間と言うと大袈裟ですが、暫くの間使えるほど収穫出来ています。

トマトもそろそろお仕舞ですね。


「酷暑と言う夏野菜の恵みが凌駕する」(nobotyan俳句を詠む)



111DSC_0297.jpg


トウモロコシの採り立はとても美味しいもので、楽しみにしています。

この絵では判りづらいけど、奥の方は日陰に入っていて育つ丈が低いです。


やっぱり、太陽と野菜は友達のようです。

僕は、作業を打ち切って、暑い太陽とは別れて、エアコンを利かせた部屋に逃げ込みました。

太陽とは友達になれない軟弱な年寄りになっていますね。

少し寂しいことです。

汗を流し、水分をガブガブと飲んで、夏の太陽の元、菜園と遊ぶ時間が短くなってしまったよ。

他の遊びもしかりで、脳梗塞の再発の心配や軟弱な身体が情けない。

では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~

(後 記)

朝食前(138,78.45,35.8) 今日は曇り時々晴れ。

本当に暑いね。2階の部屋温度が、昨日は窓を全開していても35度(午後3時頃)まで上がっていました。


昨日は、何とか生け垣の道路にはみ出した枝は切りました。少しスッキリしました。でもトラ刈で少し恥ずかしい。

ゴミに出すには、50cmくらいに揃えて、束ねてステーションに出すのですか、そこまではたどり着くことはできませんでした。

冷やした部屋に逃げ込みましたよ。自分の命の方が大切ですからね。

この暑い夏の内に、秋冬の野菜の準備が必要ですが、さて、菜園をいつ耕すか先を見通しできません。


にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 俳句菜園

DATE: CATEGORY:旅行記(写真)
東北三陸の最後の日となりました。

勿論、何処かに寄ってから帰宅することもできますが、「乗り鉄」で結構座っているだけど疲れたので、真っ直ぐに帰宅することにした。


帰宅しても待っている人もいないし、里心が湧いたわけでもなく、でも、無理する必要でもなく「帰宅」を選択をします。

111222DSC_3992.jpg


ホテルは朝食付きなので、ありがたく頂きます。

普通のビジネス系のホテルは、朝ご飯は6時30分開始が多いです。


鉄道的に三陸と言うのはどこ迄かは分かりません。
 
111222DSC_3109.jpg


僕としては南は気仙沼線のBRTバスで「柳津(宮城)」で、同じく気仙沼線のローカル線に乗り継ぎ、「前谷地(まえやち)」までと決めて出発します。

気仙沼7時30分発のBRTバスに乗り込みます。

111222DSC_3994.jpg


気仙沼は、内陸の東北新幹線が止まる1ノ関からローカル線の「大船渡線」が鉄道としてきています。

これに乗れば一挙に帰宅できますが、三陸を乗り残すので、三陸制覇が出来なくなのでバスにして南下します。

111DSC_3996.jpg


昨日のBRTバスの超混雑を経験しているので、席取り合戦にならないように早めに駅に行く。

7時10分でした。誰もいませんでした。

111222DSC_3964.jpg


北上して来て気仙沼に来たバスです。行き先を替えて南下して行くと思ったら、少し離れたバスの駐車場へ行ってしまった。

ぼつぼつお客が集まります。でも、少数です。昨日見掛けて人もいます。の戦友(?)と笑顔の挨拶です。

111DSC_3999.jpg


BRTバスは、元の線路だけでなくて、普通の道路にも入って繋いでいます。だから普通の路線バスと何の変りもないです。


でも、線路(今は道路)の部分は踏切みたいな施設があったり、線路が狭いのですれ違う待機部分があったりします。

111DSC_4000.jpg

柳津が9時18分、順調に来た。僕は、バスはここまでで離れます。

この柳津を9時39分、気仙沼線の列車で行きます。

111DSC_4001.jpg


うんうん、多分、撮り鉄、列車オタクさんはこういう風に撮るだろうと真似しています。

111DSC_4006.jpg

列車には、「キハ」とか「モハ」とか謎めいた符丁が付いています。

それから、形や型番で列車の歴史も分かります。昔は、メインで花形だったけど、今は田舎に引っ込んで第2次ステージを務めているなぁと感慨にふけるのもの愉しさです。

111DSC_4010.jpg


列車では無くて、「駅舎」を撮る人もいます。上は、「柳津」の駅構内です。

111DSC_4012.jpg

柳津から「気仙沼線」で「前谷地(まえやち)」まで来た。9時59分到着。

気仙沼線から線名が変わるので、僕として三陸制覇は終わったと決めます。

「前谷地」から気仙沼線から石巻線で、下車する乗り換えせずに同じ列車で「小牛田(こごた)」へ。 10時00分出発、10時15分小牛田に着く。


ここからは、本当の帰路になります。

小牛田から、内陸に向かう。新幹線に向けて古川に行く。10時40分小牛田、陸羽東線で、古川着10時51分。


古川で新幹線に乗った。混雑していて立っていたけど、荷物で占領していた女性が席を開けた。多分、良心が痛んだろうね。

「僕は、直ぐ仙台で降りるのでどうぞ」と若い人に言った。仙台では沢山のお客が降ります。新幹線はたった12分の乗車です。

111DSC_4014.jpg

仙台に、11時23分着。まだまだ、仙台で遊べるのですが、心は帰宅へと向かっています。

仙台駅の構内で、美味い寿司や生ガキを食べるお店は知っているけど、今まででも何度か食べているので拘る必要もない、ランチと夕食をゲットして、また新幹線に乗ります。

仙台12時01分、直行で故郷の那須塩原に12時59分で着。

朝ご飯をしっかり食べているので、これで十分なサンドイッチのランチです。

しかも、用心にお疲れ対策で、駅弁も買っています。お土産は買わない主義で滅多に買わないので、今回も何も買っていません。

111DSC_4015.jpg


僕は、夕食に、ビールとともに、既にの荷物は片付け済んで、のんびりとの想い出に浸ています。


「ああ、良いだった。」

「ちょっとしたトラブルや、思わない嬉しい出来事、素敵な景色や、そうして美味しい食べ物、見知らず人との会話」、これ全部が旅の想い出です。

これで、三陸制覇の旅は終わります。

読んでくれた人に感謝です。


僕はねぇ、既に秋の旅の計画は整っています。

ホテルは予約済み、切符は1か月前に買います。

その次の冬旅の計画も考え中です。

旅は楽しいねぇ。時にね仲間との旅を入れながら、一人旅も続けよう。


では、今日はこれまで また明日 (@^^)/~~~


(後 記)


朝食前(124,66,45,36.1) 今日は曇り、適度に風が吹いています。


ちょっと悩んでいるのは、生け垣などの伸びた枝の剪定です。

通行人や車に迷惑を掛けるので、はみ出した部分を切りたいのです。

でも、暑くてやれなかったけど今日は何とかやれそうな気温です。


無理はしないけど、頑張りは必要です。水分の用意、避難する部屋の冷房を掛けて、突撃しましょうか?

まだ、迷っています。

  

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 三陸

DATE: CATEGORY:旅行記(写真)
今日で3日目の旅の夜が来た。

ウロウロと居酒屋を探すのは、昼間の長い乗り鉄などで少々疲れていたので、ホテルからほぼ10分程度のところで決めた。

111222DSC_3971.jpg


渋い、地元民御用達の居酒屋のような佇まいです。

ネットで調べて人気のお店に行けば無難ですが、僕は自分の動物感を働かせて店を決めるのが好き。

間違ってもチェーン店には入りません。

111222DSC_3988.jpg



地元の人が楽しく使っている居酒屋なら最高です。

そんな場所に自分を沈ませて、そっと地元の空気を嗅いで邪魔しないようにそっと呑むのが好き。


(噓で~す!)

歳を一つ一つ重ねて、なんだか「おしゃべりオバサン化」していて、隙あれば話を掛けています。

いきなりでもないけど、ちょっと様子を見て隙あれば、「ごめんなさいね、話しかけて良いですか?」と聞きます。

ほぼ嫌な顔が帰ってくるのはないです。

111222DSC_3976.jpg



僕は、三陸に行ったら食べたいものがりました。

1つは、モウカの星(サメの心臓の刺身)、2つ目がホヤ、3つ目がフカひれです。


一つ目に注文したのは、モウカの刺しです。馬刺しのような形状ですね。

サッパリしていて癖も無く美味しかったよ。

111222DSC_3983.jpg

海のパイナップルと言われる形状で少しグロテスクな感じです。

中身は、繊細で癖も無くほのかに潮の香りが届く美味しいものです。

少し前に、我が地元で一緒にやる高級散歩(ゴルフ)の仲間の一人ですが、車でご夫婦で三陸に行ったら何を喰おうかねと言うので、「ホヤが良い」と僕はきっぱりと言った。

「ああ、あれはなぁ~」ときっぱり却下された。

111222DSC_3977.jpg


ホヤは、新鮮が命、時間が立つと臭くなって不味くなります。彼は新鮮なホヤを食べたことがないのでしょうかね。

間違って、海なし県の那須で何かの機会に食べたホヤは多分酷かったろうね。

111222DSC_3979.jpg

暫くして、隣に地元民か、もしかして単身の方がサンダルで新聞を持って来て読みながら呑み始めています。

「うぅ~ん、この雰囲気では声を掛けられないね」と心の中で呟いた。


残念ながら、フカひれは高級食材なので無かったよ。

で、ホルモンを注文。

お客さんが結構いて、忙しく立ち振る舞っています。


女性二人で切り盛りしています。(「忙しそうだね」と声を掛ければ、「人手不足!」と返事するのも面倒な感じの返事が来た)


もう1品くらい頼もうかと、手作り餃子を注文。(僕は、餃子大好き)

111222DSC_3985.jpg


一回りお客さんに料理が回って、食べ終わって客が引いてゆきます。

僕は溜口的な声で、「お値段安いねぇ」と女将さんに言葉を掛ける。

「お客さんが喜んで頂いて、成り立っているのでこれで良いかな」と優等生の返事が来た。


また、僕は追いかけるように、

「それにしても、あのお酒が5杯で900円は安過ぎるでしょう」と二の矢を放つ。

女将さん、「ああ、これはそうだね。値段を揚げるタイミングを失した」と良心的な返事が来た。


最後言われたよ。


「お客さん!もしかして同業者ですか?」


僕は、美味しかった、楽しかったよ、ありがとうと会計を済まして、「同業者ではないですよ。頑張って下さい」と加えました。


(少し、嬉しいと思った話を一つ言わせてね)

会計を済ませて、暗くなった駅前通りを、狭い歩道をとぼとぼと歩いてホテルに帰る。

少し雰囲気が変だなぁ。

直ぐ気づきましたよ。地方の駅前通りは、商店会設置の街路灯や自治会か自治体の外灯があるものです。

少し違います。

下屋の方が多い通りですが、全ての家に、軒先やガレージなどに小さな同じような灯具の明かりがついています。

其れなりの明るさを保っています。


ホテルのフロンとで聴いたよ。

「ああ、あれは、まちづくりで駅前の人が話し合って、暗くて寂しいので灯りを点けているんですよ」


僕はとても嬉しさが込み上がってきました。

僕も、脂がのっている30歳台、「まちづくり」に奔走していました。

国が作ろうとする「個性的なまちづくり」を応援する補助金の制度設計の参画や、自分でも公費や自費で先進地にお訪ねして学んだ時期がありました。


僕は、前例踏襲が大嫌いでした。完璧なものでも、何処かに自分の色をいれようと思っていた。

自費で行った時には、同士の想いが湧くのか、かなり丁寧に対応をしてくれましたよ。


今回の旅では偶然ですが、2つの「嬉しいまちづくりの現場」を見ることが出来ました。


ダイナミックなまちづくりではないけど、久慈市の月1回の空き地や駐車場を活用した「夜店」を沢山設置する活動。

もう一つは、この気仙沼市の駅前外灯の設置運動。

「ああ、まちづくりに頑張っている人がいるんだなぁ」と、とても嬉しい出来事に出会えました。

景色の素晴らしさや、美味しいグルメも良かったけど、「まちづくり」と言う、僕の旅に花を添えてくれたことに感謝します。


明日帰宅です、少々疲れました。3泊は結構疲れる情ない年寄りの身体になりました。


この旅の絵日記は明日のブログでしめますね。


では、今日はこれまで  また明日 (@^^)/~~~


(後 記)

朝食前(108,70,42,36.0) 今日は晴れ。猛暑の予報です。

朝起きるのが遅かった。7時頃です。

寝室はエアコンをつけて寝たので涼しい。1度起きたけど、睡眠時間は充分です。

隣の遊び部屋は、夜に雨が降って吹き込む心配があるので、少しだけ開けているのですが、温度計を見たら34度です。

今日は風があります。初夏のような爽やかな「那須の緑風」ではなく、少し生温かいです。

全開にしたら、一旦33度、1度だけ落ちた。でも、直ぐ34度なりました。

でも、風が身体に当たると、気持ち爽やかさを感じます。朝の内だけでしょうね、その後昼頃には熱風になりそうです。


遊び部屋は、スポットクーラーだけ入れているので、自分に向けて過ごします。ほかの部屋は、エアコンがあるので、どの部屋で過ごしても問題ないです。

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 気仙沼居酒屋まちづくり

DATE: CATEGORY:旅行記(写真)

BRTバスが、超混雑で遅れて気仙沼に到着。

駅前のホテルに荷物を預けて、1日1カ所の観光に出掛けます。

フロントの人が、サービスで乗船券(気仙沼ベイクルーズ遊覧船)を頂いた。

「明日乗るのですか?」の問いに。

僕は、「今日乗りたいです」

1collage.png


「あらぁ~、15分後に出るので間に合うかな?」と心配してくれます。

「タクシーを呼んでください」と、結果は滑り込みセーフでした (やれやれ)


ウミネコが迎えてくれます。


無事に出航です。

111222IMG_5816.jpg


係員さんがお見送りしてくれます。


111222IMG_5818.jpg

街並みも静かに見送っています。


ゆったり流れる時間を纏った街並みも素敵に見えます。

7collage.png

小さな岬の右端に、「恵比寿天」があります。拡大すると上の絵になります。

この絵をちょっと見て違和感が浮かんだ人は観察力が豊かな人でしょう。

「あら、鯛じゃない!」と気づけば大したものです。「カツオ」を釣っているんですね。


湾の中を時計反対回りで進みます。

111222IMG_5923.jpg

ウミネコさんは、歓迎しているのではなくて、餌がもらえるので待っていたようですよ。

この絵の方は、他人ですが、お断りして撮っています。やりますかと親切に言われたけど、丁重にお断りしました。

2collage.png

案内も適切で慣れたもので、楽しい話が聞けます。

10collage.png


お天気良し、景色良し、潮風良し、海の香り良し、案内良し、流れる時間良し、「良し」づくめです。

3collage.png

湾内には牡蠣棚もあります。


「船の船跡波」は、抒情と言うか、遥か遠くに誘ってくれるような感興になります。


「ああ、良いなぁ~」と思わず呟いた自分がいた。

111222IMG_5849.jpg


111222IMG_5920.jpg


ユウターンして戻ってきます。


大きく左旋回しています。


こういう曲線も素敵。

111222IMG_5969.jpg

こんな力強い棒のような航跡波も良いものです。大袈裟に言うと、「旅に来たなぁ~!」と感じます。

昔、日本海を大型客船に乗って大海原を中国まで往復したとき、沈んでゆく太陽を見ながら大きな自然の営みを見た時も、「航跡波」付きでした。


あらぁ~、気嵐(けあらし)が出た。

111222IMG_5957.jpg


幻想的な景色です。ラッキーでした。


最後にぶち壊しの僕の顔出しですが、女性の若い係員さんがサービスで撮ってくれましたよ。

111222IMG_5960.jpg


「豚もおだてりゃ木に登る」と言う感じで登載しましたよ。


実は、少し前のコメントで褒められたので、調子づいて顔出ししましたよ。愛嬌と言うことでお許しを (エヘヘぇ~)


とても、楽しかった「気仙沼ベイクルーズ」が終わります。


明日のブログは、どうしても食べたいものを探して居酒屋に行きます。


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~


(後 記)

朝食前(105,65,61,36.0)  今日は曇り、時々小雨。

洗濯物が溜まっていたので洗ってしまったよ。一部は部屋干しです。



毎日暑くて散歩をサボっています。代わりに、朝早くからオリンピックを観ています。

このままだと運動不足で、体力、気力が落ちて、日常の活動力、行動力が無くなってきます。

そうなると、趣味の取り組みも落ちて来ます。

悪い方へ、悪い方へと向かうので、この辺で何とかしなくちゃなりません。

少し焦っています。


でね、こっそっと、散歩をしてきた。もしかしたら、高級散歩を入れたほかはほぼ1か月ぶりです。

帰ってきて息を整えてから、血圧を計ったらかなり低くなっている。こう言うのが平常なら嬉しいね。


にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 気仙沼ベイクルーズ航跡波ウミネコ

DATE: CATEGORY:旅行記(写真)
リアス線は、完全な乗り鉄で、乗り換え以外は下車の観光もせず乗り続けます。

(お断り、写真は時系列では無くて記事の文章に合わせて前後していますが、お許しを)

333222DSC_3109.jpg

(しかも、本日の記事自体が写真の羅列になりますが、よろしく)


久慈駅近くのビジネスホテルを、早めに朝食を摂って、久慈駅に向かいます。


1collage.png
朝ドラの「あまちゃん」の場所なので、注目を得た場所を本日は進みます。

津波以前には南から北へと進む列車に乗ったことも思い出しながら、乗車します。

3collage.png

友人や妻と楽しんだリアス式海岸をたどる「乗り鉄」です。

多分、生きている内にもう来ないという感慨もあります。しかも独り旅には乗り鉄があいます。

乗り継ぎで、事前にランチを確保しておかないと拙いです。予約してなかったけど、3個残っていて1個をゲットしました。(限定数の駅弁です)

6collage.png

久慈に、8時05分宮古行きのリアス線(北)に乗ります。

222DSC_3948.JPG

景色が良いところではサービスで徐行します。

僕は、本日の内に一挙に仙台まで下って、新幹線で帰れば3日目の内に家に帰れますが、途中で1泊して観光をしようと思っています。

2collage.png

9時45分に「宮古」に着く。

そこから、9時56分のリアス線(南)に乗り継ぎます。

次に、列車が無くなって、BRTバスに乗って、「盛(さかり)」で乗り次いで本日は気仙沼まで行きます。

7collage.png

列車は12時28分、盛到着、12時40分からバスです。

上の絵は、有名になった一本松だったのでしょうね。とりあえず写したものです。

111222白井駅MG_5770.jpg


地元の人が言っていたよ。

列車は普段は混まないと。

111222IMG_5788.jpg

ビックリしたのは、BRTバスです。

222DSC_3959.JPG

バスは、後ろ乗りですが、乗るスッテプにも人が乗っていてドアが閉められないと言う時間帯がありました。

この絵は、少し降りてお客が少なくなった時です。

111222IMG_5783.jpg


これは「気嵐(けあらし)」でしょうか?

水温と気温の関係で、霧が発生することがあります。写真家は、この気嵐を狙って撮る人もあります。

幻想的な絵が撮れる時があります。漁船などを絡ませてね。



この下の記述は旅に関係ないことです。(ここからは、僕の心の吐露ですので、読まなくても結構です)

リアス線は、10数年訪ねていません。気持ち的に行けませんでした。


どうしてかと言うと、悲しくて、棘が刺さったままの想い出があるからです。

我が那須地方でも、海岸あたりから見ると軽微な被害だと言われるでしょう。

でも、それなりのダメージはありました。

大きな点は、2つ。

一つは、発生時、僕のボスが対策本部のトップ、僕は支所に設置した前線基地の責任者でした。

当初は地震での被害や、電気などが断続的に通電しない時で、新幹線も動かず避難民を引き受けることがあった。

対応が遅い、やり方が拙いと言う批判も上がりました。

ボスは可成りの心労だっと思います。少し後に彼が現役で亡くなった。僕が葬儀委員長をやりました。

忸怩たる思いがあります。


こそっとボスから爆弾を抱えていると伝えられていました(健康問題は、政治家の致命傷なので秘密事項です)

この震災の対応が心労となり、その心労が誘因となって動脈が破裂したんだと僕は思っています(ご苦労さは、合唱)


もう一つは、亡くなった息子のこと。

僕は前線基地に詰めていて、家に帰るのもままならず、息子がどう気が付いたのか、お墓は倒れこそしなかったけど、動いていたので頑張って戻そうと格闘したけどピクリとも動かなったと。

後で聞きました。

墓掃除にも一緒に行かない息子だったけど、家の墓だからと心配してくれたようです。

その息子は亡くなりました。僕の跡取り息子です。

今、思い出しても涙が流れてきます。

引きづっていたのが、放射の被害です。翻弄されました。いや、今まででも、処分のことで傷は残っています。地方としても、僕としても震災は終わった話ではないです。


だからねぇ、悲しい思い出は沢山あり、三陸は、その被害などとまだ戦っている現場で、それを正視出来ないと避けていました。

乗り越えねばいけませんので、今回意を決して旅に来た。やっと訪ねられました。

これで、一つの棘が抜けました。でも、完全とは言えないし、無理に悲しい思い出に向き合う必要もないので、もう三陸にはゆかないと思う。

センチメンタルジャーニーなどと言う苦くかつ甘美なものではないです。


今日のブログは、大変長い記事で最後まで読んでくれた人はほぼいなかったでしょうが、僕としては少し辛い思いを吐き出して、心がちょっとだけ軽くなったよ。

読んくれた人には、ありがとう。

書いてよかった。

ブログは僕の日記ですが、出来得るなら楽しい記事を沢山登載したいものです。


この旅の記事は、あと3回続きます。宜しくね (ペコリ)


では、今日はこれまで また明日 (@^^)/~~~

(後 記)

朝食前(123,72,57,35.8) 今日は曇り時々晴れ。

今年は、今までより暑いと感じます。エアコンにお世話になる時間が長くなった。

夜にエアコンをつけて寝るのは今までは数回だったけど、これからも猛暑は、続くでしょうから、電力不足さえ心配をしてしまいます。

僕は夜遅く寝るので、気温が下がってからなので、網戸をしてガラス窓を全開で外気を入れれば、扇風機をタイマーをつけて寝落ちするまでやれば大丈夫でした。

でも、今年はどうも様子が違います。

昨夜で三回目でした。これでは軽く新記録になりそうです。


にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : リアス線

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
毎日の料理、3食全て自作で食べているので、いつの間にか「易きに流れる」オジサンの性質なので、定番が頻繁に登場するのは仕方がないです。

まだ、幸いなのは暑くて食欲が落ちると言うことはなくて、それなりに腹が減って何か食べたいなぁと言う日々を送っています。

111222DSC_0001.jpg

どうでも良いやぁ~という投げやり的になることも無く、コツコツとオヤジ飯を作って、モクモクと食べています。

本当にたまにですが、「ああ、美味いなぁ~!」と言う自作の料理に誉め言葉を出すことはあります。

「俺って、料理人なれそう」などと自惚(うぬ)れている時もあります。

111222DSC_0004.jpg



でも、自分を褒めるような料理ができると、「俺もまんざらでないね!」と呟いたこともある僕がいます。

多分、こういう時が無ければ続かないかもですね。

111222DSC_0007.jpg


お世辞を言わない辛口の僕でもあります。「もしかしたら、プロ以上に上手くできた」と恐れ多い言葉さえ言ってしまいます。

でも、定番料理に自画自賛しても詮無いことです。


本日は、二日間の夕食を登載します。

111222DSC_0005.jpg

「那須の小菜園」のゴーヤは陽射しが十分当たる場所、キュウリは庭木の日陰に入る時間が長い場所、やっぱり太陽の恵みははっきりしています。

「夏野菜と太陽」は親友ですね。

111222DSC_0010.jpg




二日目です。

111222DSC_0011.jpg

カツ煮は定番の料理ですが、2度美味しい料理です。だって、カツ煮で食べて、翌日のランチにカツ丼にして楽しみます。

20歳台の頃、カツ丼はご馳走だと思った僕です。今は、それほどでもないですがね。

111222DSC_0013.jpg

まさかホタルイカは定番ではないです。まあ、海の物を食べたいと思った日、食卓に「海の物と肉」があれば嬉しいオジサンなので、そうしてみます。

111222DSC_0017.jpg
我が菜園のナスは余り頑張っていません。ぽつりぽつりとできて日を置きながら料理となって登場します。

111222DSC_0016.jpg


ナスと玉子のオースターオイル炒めです。

ふと、こんな料理を考えたのです。だって、玉子とトマトの中華風の炒め物が有名ですが、「トマトはナス科」と言うのだから、相性が良いだろうと言う拙い知識を掘り起こして作ります。

「料理は創造の産物」などと大袈裟には言いませんが、面白い家事の1つです (時には重荷にもなりますよ)

111222DSC_0020.jpg

こんなblogの記事を書きながら、「絶好調のゴーヤをどうしてくれようかなぁ~」と別なことを考えているので、「誤字脱字、言い回しの誤り、知識の稚拙さ」を、失語症などと、いいかげんな言い訳をしながら記事を作っている僕です(エヘヘ)


では、今日はこれまで また明日  (@^^)/~~~

(後 記)



朝食前(120,67,42,36.1) 今日は曇り、時々晴れ。8時30分時点で部屋温度は30度です。

僕は、32度以下までは扇風機で耐えられますが、それ以上になったらエアコンに頼っています。


元々怠け者だから、家過ごしで読書をして、カウチポテトで過ごすのは大好きです。


でも、反省はしているんですよ。このところ、ずうっと散歩をしていません。完全な運動不足です。

家の中から見ていると、皆さんは比較的涼しい時間帯の朝の内に散歩しているようです。


僕は、怠け者だから、それなり早く起きても、リクライングチェアでぼっ~として過ごすのが好きで、いつの間にか、8時を超え9時頃になってしまって、ああ、朝ご飯を食べなくちゃぁ~と言う日々が続いています。

食欲も十分あり、元気さも落ちても無く、不調でもないけど、ダラダラと過ごしています。

そのせいで、生け垣の枝が伸び放題。

通行人に迷惑を掛けるので早晩には切ろう。

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい

tag : 定番料理

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
夏は、「那須の小菜園」からのプレゼントが届きます。

特に、ゴーヤは絶好調、トマトも好調です。

数軒にお福分けしても食べきれない状態です。

111222DSC_3854.jpg


頻繁にお届けしても、却ってはた迷惑なのでさじ加減が肝要です。


本日のオヤジ飯おうちごはん)は、ナスと挽肉のオイスターソース炒めがメインで、副菜には煮物1品、小鉢にゴーヤです。

111222DSC_3858.jpg

ナスはそれ程採れず、糠漬けも色が変わって使わず、素揚げなどで使います。


若い時分はあまりナスは好きでも無かったです。年を経て美味しさが判るようになりました。

これはマーボーナスでは無いと自分では思っています。


111222DSC_3856.jpg


ゴーヤをさっと茹でてシーチキンをあえています。


苦味が少し苦手な僕で、品種改良が進み苦みが少ない実がつく品種の苗が出回っているので、これを買ってきて育てています。

今年は、これが元気もので、沢山収穫出来て困るほどです。もしかすると早く寿命がなくなりそうです。


111222DSC_3860.jpg

ピーマンも採れるようになったので料理に使います。


那須の自然の恵みです。そうそう、パセリも自家製です。

本日の夕食は、野菜を沢山使った料理が出来たので、お利口なオジサンと自画自賛しましたよ (エヘヘ)

晩酌万歳~い !

111222DSC_3863.jpg


夏はやっぱりビールが良い。

色んな銘柄を用意しておいて、今日はどれを呑もうかなと悩むのは楽しいです。

ちょっとした、贅沢な遊び心です。


では、今日これまで  また明日  (@^^)/~~~


(後 記) 

朝食前(117,64,67,36.2) 今日は、曇り。予報に寄れば午後は少しだけ雨が降りそうです。

朝8時時点で、窓全開で2階の遊び部屋は31度です。


栃木県央の河川が水不足で節水の呼びかけがあるようだ。

梅雨時期に雨があまり降らなかった。

これでは、水系は違いますが、早晩、我が県北も同じようになるのかと危惧しています。


猛暑の夏こそ水不足の心配があるのは困ります。


バシャバシャと遠慮なく使って顔を洗ったり、シワーを使ってクールダウンしたり、扇風機を回したりの夏過ごしが好きで、エアコンだけに頼る生活は嫌いなので、水不足の心配はしたくないね。


那須は田園地帯、広大な水田を抱えているので、水不足は、深刻な問題になります。

豪雨の災害は困りますが、まとまった降雨を期待するのは、農家ではない僕だけの心配ごとではないと思います。

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : オヤジ飯おうちごはんナスゴーヤ

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
僕は特にすっぱいものが好きだと言う訳でもないけど、何処かで「」が身体に良い、クエン酸がどうのこうのと夏には摂取すると良いと聞きかじっています。

111222DSC_3831.jpg

生半可な知識で、本日はを使って料理しています。

111222DSC_3832.jpg

本日のオヤジ飯おうちごはん)は、鳥手羽煮がメインです。

」が,入っているし、鳥肉のねコラーゲンでお肌がつるつるになろう! (大嘘です、この歳ではお肌は気にしていません)

頂いた出汁粉を使って薄味に仕立てています。出汁が利いていれば薄味でも美味しいです。

この手羽は、上品に食べるものでもなく、手づかみで食べます。

骨の周りがお美味しいのです。

111222DSC_3835.jpg


副菜は、ただの卵焼き。麺汁味醂で味付けしています。

子供時分から玉子焼きが大好きです。

弁当に卵焼きがあれば嬉しかったものです。醤油と砂糖で味付けした甘しょっぱいものでした。

111222DSC_3837.jpg

キュウリは我が「那須の小菜園」産で、糠漬けしています。

ほとんど水なので水分補給にもなるし、カリウムが塩分を身体から外に出す効用もあると言うので、糠漬けも薄味にして、冷蔵庫保存方式でやっています。

夜の愉しみは晩酌ですね。

111222DSC_3838.jpg

夏はやっぱりビールがスタートドリンクです。


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~

(後 記)

朝食前(121,68.45.36.1) 今日は、曇り時々晴れ。

本日も、熱中症の危険がある気温になりそうです。

人様以上に注意が必要な軟弱な身体なので少し悔しい。


昨夜は、今年初めてのエアコンつけっぱなしの夜になりました。(普通なら寝る前に、途中で切れるようにセットします)

だって、深夜に寝ようと寝室の温度を見たら、31度だったのでエアコンをつけて寝ることにした。

昨夜は、ここ数日、深夜まで仲間との秋の旅の計画を作っていて、やっと完成しましたよ。

仲間は、自ら計画を作って旅をする人間ではないので、喜んで貰いたくて今回は有名な観光地を選びました。

そのせいか、インバウンドの影響もあり宿の値段が上がっています。

でも、旅の楽しさを味わって貰いたいね。安かろう悪かろうでは、申し訳ないので、一人旅より数倍苦労して計画を作りました。

自画自賛ですが、とても素敵な旅の計画が出来たと思います。


にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : オヤジ飯おうちごはん鳥手羽玉子焼き晩酌

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
僕は単純な人間で喜怒哀楽が直ぐに顔に出たり、心の浮き沈みがカメレオンのように変態したり、子供のように幼稚です。

誰かに言われたことで喜んだり落ち込んだりします。だからって人間不信に陥ることも無く、どちらかと言うと人懐っこい方です。


ただなぁ、顔がゴリラ顔なので取りつくい人間の方かな?

111222DSC_3820.jpg

だから単純に、食卓に「肉と魚」が上がっていればテンションが上がる人間です。直ぐ、顔に出て笑顔になります。

ただ、今は自分で作るのでそんな感興にはなりません。(書き始めてから、どうやって表題を回収しようと迷っていましたが、何とかなったね)


自分で作った作物が食卓にあげると、やっぱり嬉しいものです。自然の恵み一杯のものだからそれだけで美味しいです。

333111222DSC_3822.JPG


本日のメインは、我が「那須の小菜園」産のナスとトマト。豚肉とナスオイスターソース炒めです。

オイスターとバルサミコ酢と少々の調味で作ります。バルサミコ酢は、日本の酢のような棘があるわけでもなく、甘みもあるので面白い味になります。

111222DSC_3824.jpg


さて、魚と言うと鮮魚が無いので、2次加工して味付けしているものを買って来て焼いています。

主菜が2品が揃ったのでこれで了とします。


「上を見れば限りが無い、下を見ると後がない」と言う、極端なほどでもなく、中庸な食卓でしょう。

111222DSC_3826.jpg

漬物も自家製で楽しく糠漬けをしています。冷蔵庫保存方式なので浸かる時間が多少時間が掛かります。

糠漬けは野菜の汁が出てきて糠がびしょびしょになるので、真ん中に穴をあけといて溜まった汁を掻き出すようですが、僕は、キッチンペーパーを2枚ほど被せておいて取ります。

111222DSC_3829.jpg


晩酌は命、大切な友人です。いや、恋人かな、抱きしめたいくらい好きです。

一日の締めくくりには晩酌がないと困ります。


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~


(後 記)


朝食前(112,67,49,36.1) 今日は、快晴。ピカピカな真夏の朝です。

申し訳ないけど、身に危険を感じるような日になりそうなので、高級散歩(ゴルフ)をキャンセルしました。

仲間には不義理で申し訳ないと思います。

でも、脳梗塞の再発の自己防衛なので許して頂きたい。


夜中に目が覚めたけど、起き出さずにじっと目をつぶっていたら寝落ちした。

しかし、水分不足か、こむら返りになって、6時半過ぎに強制的に起床となりました(トホホ)

本が面白くて寝るのが午前1時頃でした。

慌てて起きて水分補給をしましたよ。夜中に目が覚めたとき用意してある水筒の水を飲んでおけば良かったかも?

朝は脳梗塞の危険時間帯だそうです。


にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : ナスオイスターソース

DATE: CATEGORY:オジサンの手料理や外食
作り置き惣菜は例外ですが、メインの料理で1か月以上同じ物を作っていないと言う人は立派な主夫(婦)です。

毎日の献立を考えるのが大変と言う人は沢山いると思います。

僕も同じ主夫です。

しかも、テンションが上がることも少ない独り飯ですから、余計献立で苦戦しています。

111222DSC_3802.jpg

料理のブログはパターン化しているので、本日はちょっとだけ切り口を替えます。


僕は、晩酌が命、皆勤賞です。

だからって、お高いアルコールを買う資金はないので、それなりに選んで呑んでいます。

111222DSC_3792.jpg


娘は、僕の好みを考えて焼酎の本場、九州に住んでいるので、楽しそうなものをチョイスしてプレゼントを送(贈)ってくれています。


ありがたいねぇ。

今度贈ってくれたものは見たことも無い、ちょっと見でワインかと思ったら、焼酎でした。

この焼酎に合う料理をと言う技量も知識もないので、全く切り離して料理をしています。

111222DSC_3793.jpg


僕は、夕食には「魚」か「肉」が1品入っていれば問題ないと思っている人間です。

魚は、銀ムツかサワラかの西京漬けが好きです。勿論、美味しい鮮魚があれば申し分ないのですがね。

111222DSC_3795.jpg

煮付けなら、キンメかメバルが良いなぁ。

ふと浮かんだよ、揚げ物でカサゴの丸あげを食べたくなりました。暫く食べていないなぁ~。

111222DSC_3798.jpg


本日は、肉が無いけど、この前、肉屋さんに行った時に聞いたら、それなり美味しいステーキで200gでどのくらいと聞いたら、3千円からだと言っていた。

これは、「ハレの日」のご馳走ですね。外食より安いので良いことがあったら自分へのご褒美で食べてみよう。

111222DSC_3799.jpg


では、今日はこれまで  また明日  (@^^)/~~~

(後 記)

朝食前(126,63,40,35.6) 今日は、晴れ。

また、殺人的な猛暑になりそうです。

明日の火曜日、高級散歩(ゴルフ)の予定でしたが、予報では暑くなるとのことで、キャンセルをしました。

ゴルフの師匠にはゴメンなさいです。

脳梗塞の再発が心配な僕ですので、無理に散歩して救急騒ぎになったら、仲間にも迷惑だし、自分も嫌なので、安全側に逃げ込むことにしました。

今日は、朝早く目が覚めた。今5時です。遊び部屋の部屋温度は、この時点でもう28度です。

薄暮の内に少しでも、菜園の雑草退治しよう。

にほんブログ村  「栃木情報」もクリックして頂ければ、とても嬉しい!

tag : 晩酌焼酎


copyright © 2024 那須の緑風に乗って all rights reserved.Powered by FC2ブログ
  翻译: