ノスリの飛び出し
このときは、朝から鳥を探して6kmほどを歩き、丁度正午になったので、小さな公園のベンチに腰掛けて昼食のおにぎりにかぶりついていた。
何気なく前方を見ると、1羽のノスリが2羽のカラスに追われて上空からこちらへ向かって降りてくるのが見えた。
おお、ノスリの飛びものをゲットする絶好のチャンス!
しかし、カメラは目の前に置いた三脚の上、左手は一口食べただけのおにぎりをしっかりと握っている。
どうしようもない。
このまま3羽は頭上を通り過ぎていく...、と思いきや、突然ノスリは方向転換をして40m程先の落葉樹の枝に緊急着陸、カラスはそのまま飛び去った。
ヨ~シ、これならと、左手におにぎり、右手に三脚を持って前方にある看板の陰まで前進した。
ここまではよかったのだが、左手のおにぎりが邪魔になって撮影態勢に入れない。
そこで、無理矢理左手のおにぎりを口に詰め込んで左手を空け、ようやくカメラをノスリの方に向けて撮影態勢に入った。
だが、このもたついた動きを敵さんに察知され、あっさりと飛ばれてしまった。
一瞬の差で撮影は手遅れ、枝止まりのシーンを撮り損なってしまった。
今日はそのノスリの飛び出しシーンです。
枝どまりのシーンは手遅れで写っていない
写っていたのはこのシーンからでした
(クリックすると大きめの画像が出ます)
残念ながら、左目に小枝がかぶっている
(クリックすると大きめの画像が出ます)
写真はトリミングをしています。
2010年2月14日撮影
いつも応援のクリックをありがとうございます。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
---
- 2010/02/28(日) 23:26:12|
- ノスリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ホオジロのカップル
農耕地で出会ったホオジロのカップル。
左がオスで、右がメスです。
オスの尾羽をみると、外側の2対が白い(白斑がある)のがよくわかります。
この白斑はオスだけにあるのではなくメスにもあり、また、クロジなど一部例外を除いてホオジロ類の鳥達にあって、ホオジロ類の特徴にもなっています。
(クリックすると大きめの画像が出ます)
2010年1月17日撮影
いつも応援のクリックをありがとうございます。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
---
- 2010/02/27(土) 23:48:35|
- ホオジロ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
下が気になるモズ
枝に止まったモズ♀が直ぐ下の地面へ降りて、飛び上がってきたが、その後も地面の方を気にして下ばかり眺めていた。
何か餌になるものがいたらしいのだが、取り逃がしたのだろうか。
逃げられたのかしら
たしか、あの辺りなのに・・・
なぜ? おかしいわね
こちらから眺めても・・・
2010年2月21日撮影
いつも応援のクリックをありがとうございます。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
---
- 2010/02/26(金) 23:00:10|
- モズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
愛の賛歌 (3)
メジロカップルの益々濃厚な愛のシーンをお楽しみ下さい。
この熱々カップルの影響で、今日は各地で4月から5月並の気温となりました。(笑)
今日は本当に暑かったです。
2010年2月18日撮影
いつも応援のクリックをありがとうございます。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
---
- 2010/02/25(木) 21:35:06|
- メジロ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
カワセミ
メジロカップルの熱々シーンをひと休みして、今日はカワセミです。
先週の観察会では公園に入るなり、カワセミが現れて、ようこそお越し下さいましたと歓迎の出迎えを受けました。
今日一日楽しくお過ごし下さい、また帰りにお会いしましょう、といって飛び去ってしまいました。
午後、観察会が終了して公園を出るとき、朝一番出迎えを受けた場所を通りかかると、朝の彼女が待っていて、いかがでしたか、また来て下さいね、と見送ってくれました。
公園でカワセミ嬢の送迎を受けたことは後にも先にも今回が初めてでした。
朝、出迎え時の姿
午後、見送り時の姿
(クリックで少し大きめの画像が出ます)
2010年2月21日撮影
このブログは「にほんブログ村 野鳥写真]の人気ランキングに参加しています。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
いつも応援のクリックをありがとうございます。
---
- 2010/02/24(水) 15:55:21|
- カワセミ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
愛の賛歌 (2)
昨日に続き、メジロ カップルの愛情溢れるシーンをお楽しみ下さい。
愛のシーンはこの後も続きますので、どうぞご期待下さい。
2010年2月18日撮影
いつも応援のクリックをありがとうございます。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
---
- 2010/02/23(火) 09:40:07|
- メジロ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
愛の賛歌
メジロのカップルが寄り添って歌う愛の賛歌♪♪♪
上方でハート形に光っているのは雪解けの水滴で、前ボケは枝葉です。
愛のシーンはこの後も続きます。
どうぞご期待下さい。
2010年2月18日撮影
いつも応援のクリックをありがとうございます。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
---
- 2010/02/22(月) 12:50:06|
- メジロ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
シメ (4)
シメに会いたくて近くの公園を訪ねた。
公園に入ると、直ぐに広場に20羽ほどのシメが地面に降りて採餌しているのが見付かった。
そろそろと近付いたが、気付かれて一斉に木の上に逃げ込まれた。
しばらく木の幹の蔭に隠れて待っていると、パラパラと何回かに別れて地面に降りてきて、また採餌を始めた。
ゆっくりとカメラを構えると、犬を連れた散歩の人が通りかかって、シメはまたもや木の上へ逃げ込んだ。
その後もシメガ地面に降り始めると、散歩の人やジョギングの人が通りかかって、同じことの繰り返し。
シメもだんだん遠ざかっていった。
しかし、この後、この公園の近くにある大学のキャンパスでシメに出会い、目的を達することが出来た。
シメの嘴の色は、冬羽では肉色、夏羽では鉛色になる。
2010年2月19日撮影
このブログは「にほんブログ村 野鳥写真]の人気ランキングに参加しています。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
いつも応援のクリックをありがとうございます。
---
- 2010/02/20(土) 17:55:16|
- シメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ジョウ君とお似合いのお嬢(ジョウ)さん
葦原の縁で、ジョウ君が木の枝から地面に降り、採餌すると元の枝に戻るという動作を繰り返していた。
カメラを向けると、安全距離まで遠ざかりながら、同じように地面と近くの枝との間を往復していた。
そのジョウ君と、お似合いのお嬢(ジョウ)さんをストックから。
(クリックで大きめの画像が出ます 以下同じ)
1枚目 2010年2月14日撮影
2枚目 2010年1月29日撮影
このブログは「にほんブログ村 野鳥写真]の人気ランキングに参加しています。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
いつも応援のクリックをありがとうございます。
---
- 2010/02/19(金) 17:45:09|
- ジョウビタキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雪の朝
今朝起きると外はまだ雪が降っていて、一面の銀世界だった。
今日は雪とのコラボで鳥が撮れるかもと思いながら朝食を済ませると、雪は止んで、庭木の上の雪も芝生の雪もあれよあれよという間に消えてしまった。
雪をバックにしたメジロがかろうじて撮れた。
(クリックで大きめの画面が出ます)
2010年2月18日撮影
このブログは「にほんブログ村 野鳥写真]の人気ランキングに参加しています。
今日も
にほんブログ村 野鳥写真へ(の文字) をポチッとお願いします。
自動的にこのブログにポイントが入り、最新のランキング順位がご覧頂けます。
いつも応援のクリックをありがとうございます。
---
- 2010/02/18(木) 14:15:03|
- メジロ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0