<< 夏の風物詩も無事終わり | main | 災害への備え >>
夏休みの自由研究、何を研究した?
 夏休みも終わりに近づいてきました。

みなさ〜ん、夏休みの宿題はもう済ませましたかー?受験

 今回のJUGEMくんのお題は・・・夏休みの自由研究、何を研究した?
    
子どもたちは夏休みの宿題の中で
特に「自由研究」に苦戦しているようです。

「何をやればいいか、わからん」などという声を毎年耳にします。

 じゅくちょーたちが子供の時も、
自由研究という名だったかどうかは忘れましたが、それに類するものはあって、
小学生時代の僕は、よく「昆虫採集」をやりました。

蝉や蝶、カブトムシ、クワガタ、トンボなどを
板にはりつけ、その下にその昆虫の名前、
捕まえた場所、日付を書くというものです。

今でもあるのでしょうか?
当時は文房具屋さんに昆虫採集セットというものが売られていました。
ハサミ、ピンセット、ルーペ、注射器などが入っていて
あと、ピンク色と確か緑色の薬品も入っていました。
一方の薬品が昆虫を「安楽死」させる薬品で、
もう一方が防腐剤です。

「昆虫採集」と称して、僕は子どもの時、
一体何匹の昆虫を殺してきたことでしょう。

その頃の昆虫たちの恨みでしょうか
毎年夏休みの頃は、蝉をはじめ
多くの昆虫の死骸が、わが家の玄関に横たわっています。
僕が子供の頃に殺した昆虫たちが、化けてやって来たのでしょうか・・・(笑)。

 中学生になり、父親に天体望遠鏡を買ってもらってからは、
天体観測の記録や天文に関するレポートを作成しました。

さらに、カメラを買ってもらってからは、望遠鏡とカメラを連結させ、
月や太陽や惑星の写真を撮り、それをまとめたものを提出しました。月太陽星
正に夏休み40日間をかけて作り上げた大作です(自分で言うな!笑)。

 さて、みなさん、どんなものでもいいと思います。
まだの人、今年はラッキーなことに明日(9月1日)も、まだ、夏休みです。
みなさんなりの「自由研究」を期限までに提出しましょうね。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村


(2024年8月31日 コーヒーブレイク Coffee Break) 名古屋市瑞穂区にある小学生・中学生・高校生・高卒生対象の少人数制の塾で、 中学受験・高校受験・大学受験から補習まで(個別クラスも設置しています)対応の 東海学習塾堀田教室(熱田区・昭和区・南区に隣接しています)がお送りしました。パソコン
カテゴリ:JUGEMのお題に答えて | 10:50 | comments(0) | - | - | - |
コメント
コメントする










  膺肢鐚