鼓動館ホームページはこちら

2015年08月

2015年08月19日

FLSTSヘリテイジスプリンガーの純正オプションパーツの放出

FLSTSヘリテイジスプリンガーの純正オプションパーツの放出です。
あるお客様が長年ご自分のFLSTSに装着する為に集めに集めたお宝パーツが入荷しました。
そのFLSTSと一緒に鼓動館が委託販売することになりました。
未使用新品のパーツも多くございます。
生産中止で、かなり貴重なパーツばかりですよ。

近日、ヤフオクですべて出品いたします。

現在あるパーツです。すべてこの青色になります。
この画像は参考画像で実物とは違います。
でも、みなさん、欲しいでしょ?
詳しい事書かなくっても、これだけでわかるでしょ?
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint


乞う!ご期待!


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!


2015年08月18日

立ち飲みす〜さん

最近、ちょくちょく幼なじみの秋やんからメールが来る。
彼とは小学生からの友人である。
「俺はLINEは絶対にしない!」と言い切るちょっと面倒くさいけどええ奴なんです。
メールには「今日はこないの?」だけで通じるのである。
まあいつもの事なので仕事を終えて「立ち飲みす〜さん」へ。
ここは居酒屋 幸蔵 からのれん分けした店舗です。
す〜さんのキャラとお客さんのハーモニーが絶妙なお店です。
しかも魚は本当に新鮮で安い!一人5000円以上飲むのは極めて困難です。

阪急高槻市駅の真ん前にある「立ち飲みす〜さん」
IMG_8329


大将のす〜さん!
どうでもええ事ですが、ダウンタウンの浜田雅功さんの実のおじさんになります。
IMG_7443


ここには色んな常連客がいつも来られています。
地元の国会議員から金メダリストの父、ミュージシャン、俳優さん、etc。
馬刺し680円
IMG_7422

鰹のたたき 480円
IMG_7444

トリガイ
IMG_2771


昨夜は地元ケーブルTV「わがまち探偵団」という番組のきよしさんもここの常連です。
IMG_8054
IMG_8061

松竹芸能のきよしさんともう大盛り上がりです。
以前。鼓動館に取材に来てくれて憶えてくれてました。もうあれから7年になります。
86a48b3d
e43c4be4

きよしさん「藤岡さんってじゃべくりめちゃ上手いですやん!若手の芸人顔負けですやん!
でもちょっと待って!秋やんの帽子とメガネを掛けたら・・・・・。」

「兵動大樹さんそっくりやん!」っていつものネタ!
もうええて!って言いながら帽子とメガネをかけるのである。

で、す〜さんが「例の写真見せてあげて!」
で、2年前に行った京都円山公園で同じ場所で1978年に撮った17歳の時のショットと
自然の成り行き任せで太るだけ太ってしまった二人である。
見るも無残!
ce212c80-s
0c24f513-s

まあ、芸人さんなのでツッコミも最高です。

秋やんの面倒くさいポイントをツッコミまくりでした。

で、二次会はいつものミュージックバー
IMG_8335
IMG_8334

ジャーニーのエスケイプって34年も昔のアルバム。
でもええねんなあ〜!これが!
IMG_8338

また飲み過ぎてもうたわ!

いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
みなさんの応援のポッチで頑張れるんですよ。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!




キャンプツーリングのすすめ

この酷暑ではテントでのお泊まりは厳しいですよね!
蒸し暑くって寝れないですよ。
でもこれからの秋からは絶好のキャンプシーズンです。

で、キャンプツーリングなんてした事ない!って方に私の経験談ですが、参考になれば・・。

まず、「キャンプは不便を楽しむもの!」これが基本です。
しかも積載量の限られているハーレーでどこまでコンパクトに取捨選択して荷物をまとめるか?
が大きなポイントです。
車のように大掛かりに発電機から電子レンジまでは持って行けない!ですからね!

では何を持って行けば良いか?

最低限必要なもの!は下記の通りです。

1、テント
2、銀マット
3、シュラフ(寝袋)
4、ランプ(懐中電灯)
5、ナイフ
以上です。

これだけで毎回アメリカ大陸横断2週間の旅をなんの問題なく行けてます。
IMG_7598

でもどんなものが一番良いのか?
これも経験談でお話いたします。

まずテントの選び方

15年程前にホームセンターで6000円くらいで買った中国製のテント!
これは使えました。10年以上使いました。
ただアメリカで雨天の時にどえらい目に会いました。雨漏りです。
上からの雨漏りで、寝てられないんですよ!
雨の日には絶対にキャンプへ行かない!って人にはオススメです。
実は今でも使えます。

で、忘れてたわ!何で彼に聞かなかったのか?
そこはプロの登山家 アルピニストの野口健さんに聞きました。
「ヒマラヤでテントってどんなものを使ってるの?」って
答えは「国内で使うのならコールマンとかモンベルで十分だよ!」でした。
ヒマラヤ使用するテントは防寒は殆どなく、暴風と防水は強いとの事。
普通、極寒の北海道でツーリングキャンプする事もないでしょうから、
有名ブランドの物で十分だよ!でした。

前室がある物は便利かな?
雨が降れば前室のものを室内に入れ込んで非常に狭くなる欠点あり。
普通のツーリングテントで十分ですよ。
買ったら10年以上は使えますので、安いものか?ブランドか?
そこはお任せします。

2、銀マット
銀マットですが、野口健さんも−20℃超えるヒマラヤでどうしているのか?って聞くと
「ホームセンターで売っている折りたたみの銀マット2枚引いているだけ!」だそうです。
ツーリングではホームセンターに売っている物は幅が広すぎるので、カッターで切って丸めて使いましょう。
アメリカでもこんな芝生だらけのキャンプ場ばかりではないんですよ!
IMG_7274


こんな場所もあるので、銀マットが無いと背中が痛いですよ。
IMG_8904


3、シュラフ(寝袋)
これはコンパクトで保温性が良いのはダウンです。
ホームセンターで売っているのは綿なので非常にかさばりますよ。
野口健さんは「シュラフだけはこだわるよ!」
現在使っているのはうん十万円もするものだそうです。これだけが防寒だそうで、お金がなく始めは安いシュラフだと寒くて寝れないので、体力が消耗するだけ!だったそうです。

普通使うなら安いものでも十分だと思います。
私はモンベルの5〜6万円のダウンのものを使っているます。
コンパクトで暖かいんだから〜

4、ランプ
これは最近ではLEDの良い物が増えているので、あえてランタンを持って行かなくても良いかと思います。ホワイトガソリンも必要ですし、ホヤというボンボリがすぐにハーレーの振動で壊れてしまいます。でもランタンの明かりはたまらないんですけどねえ〜!

テーブルやテント内部で使うランプとヘッドライトはあれば本当に便利ですよ。
両手が使えるのはやっぱりヘッドライト!これは便利!
IMG_4854


5、ナイフ
現地で「鰹のたたき」や「寿司」なんてしなければアミーナイフ1本があれば事足ります。
1_vn53793_600

実際にイエローストーンでは全く切れないナイフ1本だけでこれだけできました。
IMG_4406
IMG_8370
IMG_8372


日本ではコンロがないキャンプ場が多いのか?
そこはコンパクトなコンロが必要ですね!
料理をするのか?しないのか?でかなり装備が変わってきますよ。
初めてされるのでしたらコンビニやスーパーで出来合物やお弁当とビールでも最高に楽しいですよ。

5月の鼓動館ツーリングでのショット
これはヤリ過ぎ普通の店でもワラ焼きの鰹たたきは食べれないよ。
IMG_4069



6、その他
あれば便利なコンパクトな折りたたみ椅子!
アメリカのキャンプ場のようにテーブルと椅子がないキャンプ場は沢山あります。
椅子があれば良いですよ。でも無くてもそれはそれでいいんですよ。

あと蚊取り線香とは要るちゃ!要るけどコンビニで買えるでしょ?
コンパクトに!が大切です。

それぐらいかな?あとは経験を重ねると必要なもの要らないものが見えてきますよ。
あくまでも「キャンプは不便を楽しむ!」ですよ。

まあ、そんなに気負わなくてもキャンプツーリングへ行ってみてください。
自分の愛馬を横に置いて夜空を眺めてビール片手に仲間と語らうのはとってもいいもんですよ!


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
まだ首位独走中!みなさんの応援に感謝!
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!










2015年08月17日

まばたきする呪われた iphone6

いつものようにiPhoneで撮影してお客様へメールを送ろうと思ってカメラを起動させると・・・。

あれ?画面が青くなってしまった。しかもチカチカしてるやん!
あれあれ?今度はiTunesへつなげという画面になった。
慌ててパソコンのiTunesへつなぐと
「初期設定に戻します。」
「iPhoneに不具合がありエラー」という表示が繰り返した。
もうどうにもならない。
リセットボタンを押しても反応なし!

「えっ?こないだ新品に交換したばかりやん!」

で、仕方がないのでApple サポートへ電話した。
まずオペレーターが出るまで10分、出てから色々とやるのだが、そのオペレーターでは対応できないというので、「スペシャリスト」と交代いたします。

でまた10分程待たされて、やっと女性のスペシャリストの登場である。

「交換した日時も分かっているので、無償で修理いたします。修理は10日程掛かりますが、代替え機はこちらで用意出来かねますので、この電話が終了次第、お近くのソフトバンクで代替機をお求めください。」っとやっと電話を切った。そこまで78分も掛かった。

で、地元のソフトバンクに電話したら、代替機は1台もなく、市内のどこのソフトバンクにもありませんでした。しかも予約してもかなり後になるとの事。

もうこれこそ踏んだり蹴ったりである。

もういやや!これだけ便利なだけに無いとなると困るのである。

どないしたらええの?ソフトバンクに手持ちのiPhone4sを代替機として使えないか?と聞けば
「プランが変わるので無理です!」
なんやとお〜!

行き詰まってしまったのだ。

仕方がないので、再度Apple サポートに電話したらまた待たされた。これまた10分。
やっと出たオペレーターも対処出来ないので、また「スペシャリスト」に交代でまた10分。
事情を話して「もう心斎橋まで行くのは嫌やだ!」と伝えたら、上司のスーパーバイザーに相談しますので、少々お待ちください。とこれまた10分程待たされた。

もうええ加減にして欲しくなった。この間、洋楽の待機音楽が鳴っているが、電話口からまったく離れられないのである。

やっとスペシャリストの登場である。
「いよ!待ってました!」と言う気分にもなれない。

「上司と相談いたしましたら交換されて時間が経っていないので、今回は特別に無償で新品のipnone6を宅急便でお送りしますので、SIMを交換してから返送してください。」

やって!電話を切ったら65分でした。

との事でした。で、そうこうしていたら、このおバカなiphone6が復活しました。
なんやってんたろ?これで調子が良ければこれでええわ!

なんて思っていたら・・・・・・・・・。

またまたこんな症状に!
呪われたiphone6やんか!


今までiphone4sのときは一切壊れなかった。
前回の水没は100%俺が悪い!
でも、これはなんなん?なんかの呪い?ただ単に運が悪いの?

凹むわ!


話は変わって昨日、遊びに来てくれた同じ歳の1977FLH Fさん。
IMG_5915


先日、ビンテージワーゲンをお乗りのOさん!1972FLHをご契約していただきました。
IMG_5696


さあ!これから順番に一台一台丁寧にフルオーバーホールしてから仕上げて行きます。
かなりお待たせいたしますが、仕上がりはバッチリですよ!


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!











2015年08月16日

VIBES in ipad

鼓動館をやっていて早10年。今まで各Harley-Davidsonの雑誌へ広告を出しています。
なのですべてのハーレー関連雑誌は毎月発売前に編集部から送って来てくれます。
IMG_0037

9月号VIBESに出した鼓動館の広告
各車両の詳細なんかはアリよりも小さいので私にはまったく読めません。
意味あるんかな?若い方なら読めるのかな?とか思っていました。
IMG_0033

ipadのアプリ「ビューン」という雑誌が見放題アプリがあります。
多くの雑誌が480円/月で見放題!

驚いた事に、そこにVIBESがあるじゃないの?
50歳を超えて老眼がキツくなった私には画面を大きく出来るので、とっても読みやすい。
しかも6月からやっているようで、バックナンバーもすべて読む事ができます。

IMG_0034

で、詳しく雑誌と電子書籍と比べて、すべてのページが見れるか?どうか?チェックしてみた。


やっぱり「袋とじ」のヘアーヌードだけが見れない。
残念!
ここまでしか見えない!
IMG_0036

でも、これは使えるよ!
ipad,iphoneに対応しています。

今月号の「ハーレーダビッドソンへの挑戦状」のコーナーでStreet 750 (XD750)の試乗インプレッションがある。先月VIBES編集部へお邪魔した時に植村編集長が言っていたのはこれやったんか?

「スポンサーには一切媚びない!嘘をつかない!正直であり続けるのがVIBESです。
だから現在多くの読者がいるんですよ!」と言っていた通りの記事内容である。
そりゃ大人の表現にはなっていてマイルドになっていますが、気持ちは伝わってきました。

植村編集長の「Harley-Davidsonはどこへ向かっているんだろう?」って言葉が心に残る。
IMG_5030

そうか?VIBES編集部のスタッフは今、アメリカのSturgisに行ってるんやった。
あれからもう一年が過ぎてしまった。早いなあ〜!
本当に偶然にSturgisで出逢ったのだ!
スコットが鈴木さんを見つけて止まっていなければ、この出会いは無かったのだ。

VIBES MEETING IN STURGIS

IMG_7865
IMG_7855
IMG_7874
IMG_7880


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!



2015年08月15日

ツーリングモデルにお乗りの皆様へ!

ツーリングモデルにお乗りの皆様へ

息子とSturgisに行った時のショット
IMG_7635


ツーリングモデルに乗っていて
あれ?俺って下手になったのか?って思った事ないですか?

低速走行しているとすごく怖くないですか?

渋滞ですり抜けようと路側を走るとハンドルがふらつき、
隣の車に当たりそうになった経験ありませんか?

他のHarley-Davidsonはスルスルとすり抜けしていくのに
すり抜けが怖いので自分だけ置いてけボリになった事ないですか?

まして、画像のように荷物をたくさん積んで二人乗りの際、ガソリンスタンドやコンビニに入った時、シャレにならない程、フラフラになって怖い思いした事ないですか?
実はこの時、私はGSに入る時いつもフラフラでした。
二人分の荷物と二人乗りは極めて重たいんです。

そんな思いをされた方!ってツーリングモデル乗っているみんな経験されたと思いますが・・・・。

実はツーリングモデルで一本橋を10秒以上で走る事は極めて困難なんです。
きっと教習所の教官でも無理だと思います。

Harley-Davidsonのモデルの中で車重が一番重い。
取り回しも半端なく重いのも事実ですが、それだけが原因ではないんです。

普通のオートバイはサイドスタンドを立てて置くと、ハンドルは左に切れてしまいます。
これは実際やってみてください。

通常のバイクはこうなります。
私はいつもワザと慎重に真っ直ぐにして撮影しています。
でもちょっとした事ですぐにハンドルはガタっと左に切れてしまいます。
IMG_4621

では、ツーリングモデルでサイドスタンドを立てて置くと・・・・・。
あらどうした事でしょうか?
ハンドルは真っ直ぐのまま!ピタっと安定して止まります。

ほらね!まったくハンドルは安定しています。
IMG_5904



理由は?

オートバイの基本なのですが、フロントフォークの取り付け方がツーリングモデルは通常ではないんです。

通常のバイクはこんな感じでトリブルツリー(三又)が付いています。
フレームの支点が手前でフォークが奥。
BlogPaint

これがそのトリブルツリーです。
IMG_8281

でもツーリングモデルだけは、逆に付いています。
わかりますか?
フォークが手前でフレームの支点が奥。
BlogPaint


やじろべえ!の原理と同じです。
指がフレームの支点です。
両サイドのドングリがフロントフォーク
yajirobe


これが大きな原因です。

では何故にそんな設計をしたのか?

高速安定性が抜群に良くなる為です。
ツーリングモデルで高速走行中に大型トラックを抜かして横風が来ても、通常のバイクでは考えられない程に直進安定性は抜群です。まったく振られないんです。
当時のEVO ウルトラの設計者に会って聞いた訳でもなく、バイクの設計に詳しい訳でもありませんが、
きっと低速安定性よりも高速安定性を重視したものと思います。

だから決してあなたが下手になった訳ではありません。
誰でもツーリングモデルの低速走行は下手になってしまいます。
ご安心ください。

ちょっとだけ為になったねえ〜!
為になったよお〜!

あれ?みなさん、知ってたの?
残念!


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
この応援がブログを書く原動力になっております。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!


2015年08月14日

鼓動館のショベルが壊れない理由

先日の長崎の納車に引き続き、今日は1979 FXEF FATBOBの納車でした。
前オーナーは米兵でアフガニスタンへ派兵されるので手放したHarley-Davidsonです。

こちらも本当に長らくお待たせをいたしました。
乗っている姿が渋いですねえ!
またショベルの乗り味は最高です。
あの綺麗な三拍子もたまりません。
IMG_5884

初めてのHarley-Davidson!
しかも大型二輪は今日の為に教習所へ通ったのだ!
おっかなびっくりですよね!
緊張の初出です。
IMG_5887

さあ!雨も上がって出発です。
IMG_5892


このショベルの鼓動館フルオーバーホールをダイジェストでご紹介します。
簡単に説明しますと、鼓動館では開けない箇所がありません。
すべて分解してチェックし、要交換部品は新品に交換いたします。
ただダイジェストでもかなりの量になってしまいます。

外装を外してエンジンを降ろして
IMG_8177

フロント周りを外して!
IMG_8276

エンジンを分解して
IMG_8186

ミッションの分解
IMG_8212

オイルポンプも分解して
IMG_8234

トリプルツリーも
IMG_8281

フロントフォークも
IMG_8296

ブレーキも
IMG_8314

キャブレターも
IMG_8382

配線もすべて引き直します。
IMG_8532

これはセルモーターです。
IMG_8593

で、エンジンを組んで行き!
IMG_8625
IMG_8648
IMG_8653

これでやっと組み上がります。
鼓動館「名盤」もこの通り
IMG_5828

これでざっと2ヶ月以上掛かってしまいます。

これで「ショベルは壊れる」とは言わせません!
精魂込めて組み上げました。
そして車検を通して、試乗を繰り返して、やっと仕上がって納車日をめでたく迎える事ができました。
整備している画像は数百ショットもあり、それをDVDにコピーしてお渡ししております。
永らく納車を待っていただいて、ここまで整備をやってショベルがしょちゅう壊れていたら、
鼓動館のメカニックが手抜きをしているか?Harley-Davidsonそのものの設計が悪いか?です。
もし設計が悪いとHarley-Davidson社そのものが倒産していますよ!
あれだけ広大な大地を走るHarley-Davidsonですよ。これだけの歴史が続く訳がありません。
鼓動館では手抜きは一切していません。ちょっとヤバイ箇所を見つけると絶対に部品交換いたします。
なので、「鼓動館ショベルは壊れない!」んです。
でも、人間のする事なので絶対はありません。まして機械物で絶対に壊れないなんて言えません。
だから保証期間を設けております。
あれだけ全部バラして組み上げるので、初期トラブルが少し出たらそれでおしまい!ってのが殆どです。


どう見ても渋いのである。
これで壊れなければ全く問題なし!
だから鼓動館のビンテージハーレーは一生物なんですよ。
末長く乗り続けてくださいね!
IMG_5878


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
ブログネタはまだまだ尽きません。あれもこれも言いたい事だらけです。
でも、それを支えてくれるのは皆さんのポッチのクリックです。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!


2015年08月13日

ワンコたちと800kmの旅 from 長崎

みなさんはもうお盆休みの真っ只中でしょうか?
あれやこれやとどこかへツーリングへ出かけられるのでしょうねえ?
でも鼓動館はお盆中は休まないで26日から9月2日まで休みをズラして取らさせていただきます。

で、昨日は長崎県諫早市にある嫁さんの実家に泊めてもらいました。
ただそこはかなり山奥なので電波が悪くってiphoneも使えない。
家に出ないと電波が繋がらないのです。
泊まらせてもらった部屋にはテレビもエアコンもない。
久しぶりに扇風機だけで汗ばみながらだったが、疲れていたので爆睡しました。

で、朝から長崎は豪雨でした。
雨の中、さあ帰ろう!
道中はワンコたちがお供。
IMG_5864

諫早の実家で!もう
この時点で豪雨。
IMG_8313

明日から仕事なので島原まで墓参りすると今日中には帰れないと判断。
本当は長崎の原爆被爆地も行って手を合わせたかったのだが、それをするともう一泊しないといけない。で、気持ちを切り替えて早く出ようと8:30に出発。

これが災いの元だった。

テレビやiPhoneも使えないと情報が一切ない中の土砂降りの中、出発。
ハイエースの屋根に当たる豪雨の音でラジオも聞こえない。
諫早ICから高速に乗ったのだが、これまたどエライ豪雨だ。
でも、普通にみんなが100km/hで走っているので合わせて走ると・・・・・・。

けたたましく動くワイパーと雨の叩きつける音の中を走っていたら、
川の状態になった道路に突っ込むとハンドルがシャレにならない程にとられてしまう。
思わず「わぁ〜!」と叫びながらハンドルを握りしめて走る。

今度は横の車の車線が川の状態で、その水しぶきが強烈にかかり、水中を走っているようだ。
一切前が見えないのである。
これまた対向車からも同じ攻撃を受ける。
死ぬかと思う恐怖!

もうこれはヤバイのでゆっくりと走っていても状況は同じでした。
いきなりの豪雨で高速道路も閉鎖や規制をする前に入ってしまったのか?
もうこうなればこの豪雨地域を抜けるしかないと走り続けた。

恐怖の豪雨地域を抜けると帰省ラッシュとは逆なので比較的空いていました。
東京大阪往復の500kmは慣れていますが、長崎からだと800km、かなりある。
しかもクルマは全く楽しくない。
今回連れて来たワンコ達だけが旅のお供。
これが癒されるのですが、ワンコ達もかなりの疲労だ。グッタリしてて見ていてわかる。
IMG_8327

関門橋を超えたら事故で渋滞していた。
IMG_8320

渋滞していたので、雨も小降りになって窓を開けると・・・・。
我先におしくらまんじゅうである。
不思議と渋滞の中、横を通るドライバーの顔がみんな笑顔になっていく。
癒されるんだな〜!ワンコ達の癒しのパワー!
IMG_8325


IMG_8318
IMG_5870

19:30 無事に帰宅しました。
800kmを11時間で走破!
やっぱりわが家が一番落ち着きます。

ワンコたちも私もちょっと疲れが残っていますが、さあ!仕事しよっと!


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
昨日も387名もの方々がポッチっとしていただきました。
1位キープしています。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!







2015年08月11日

長崎まで納車の旅。

昨夜から中国自動車をひたすら走り、チコっとだけ寝て、暑いので起きて、眠気と戦い眠眠打破を飲んで運転してました。山陽道といつも迷うのですが、いつも中国自動車が断然空いている。
今回もガラガラでした。
全くクルマがいません。
image

ただコーナーが多くって夜となれば街灯が一切なく真っ暗なのだ。
真っ暗な中国自動車でハイビームにしないと次のコーナーが見えない。
でも対向車が来ると下目に切り替える。
ちょい面倒だが、日本ではそれがマナー。
各コーナーには「400R」や「350R」と言う看板がある。半径400mと言う意味で高速では絶対に複合コーナーはない。
だから急にカーブが深くなる事はないのはわかっていても真っ暗は怖い。
鈴鹿サーキットには130Rという最速で抜ける最終コーナーがある。半径130mなのだか、現役のときは裏のストレートを全開で走って一足だけ落とし、フロントブレーキを人差し指でチョンと掛け、フルバンク。
膝を紅白のゼブラゾーンに擦りながら走る。レーサーはスピードメーターが付いてないので何キロ出てたのかわかりませんが、恐らく200匐瓩出てたと思います。今だと膝より腹が擦ってまいます。
しかも重いハーレーを積んだ背の高いハイエースとは比較になりません。
スピードなんてどうでも良くって
安全運転が一番大切!
大切な大切なハーレーを積んでいるのである。当たり前!

先輩が中国へ仕事でよく行くのだが、
「北京では夜クルマはすべてハイビームなんやぞ!眩しくて走れたものではない。しかもクルマが優先。引かれた者が悪いねん。日本のマナーでは横断歩道は渡れない。
ダマされた者が悪い。盗まれた方が悪い。中国人には公という概念そのものがない。日本の常識は全く通用しない。」って言っていたのをひとり運転しながら思い出してました。

アメリカには「もったいない」と言う概念が無いのと同じか?

初めてロスアンゼルスの寿司屋で働いていた時、魚は高いので丁寧に扱います。
しかしチキンはいつも一羽丸のまま入荷してきます。そしてモモ肉2枚だけを取ってあとは捨てるのである。
それを見てもったいと、胸肉、ささみ、手羽先、手羽元、レバー、砂ズリと私が毎日もらって帰り毎日チキン料理。
それでも冷蔵庫はチキンだらけ。
結局捨てるしかありませんでした。
何故そんな事をするのか?と聞くと
チキンのモモ肉だけ仕入れるより、一羽の方が安いから。

なるほど。

至るところにもったいと言う概念がないのである。ビーフサンドイッチ作る時も余った肉は迷わずゴミ箱行き。それも大胆に!
さすがアメリカである。

昭和生まれの方なら経験あると思いますが、母親が敗戦後、食べ物がなくサツマイモのツルまで食べていた。お米にはお百姓さんの霊が宿っている。と教育されて来た。その白飯を全く未練なく捨てるのも最初は凄く抵抗がありました。
教育って大切だし、また怖いです。


大阪から長崎まで800km
やっと到着です。
本当に長らくお待たせしました。
整備にこだわるとどうしても時間が掛かるのは仕方ない。でも待たされいるお客様にしてみれば首がこれ以上伸びない程伸びきっておられます。それをわかっていても整備を優先してしまいます。

結局はミッションのメインシャフトを新品に交換しました。これで自信ありのショベルに仕上がりました。
これから大切に乗り続けて下さい。
image

さて、せっかく長崎に来たのだから島原へ墓参りして帰ろう!

今尚、1位キープしております。
本当に皆さんの応援に感謝しております。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!

Harley-Davidsonのアメリカ事情。

今、「1995 BADBOYの新古車、発見!」とのアメリカ現地スタッフのScottから連絡がありました。
走行わずか1800miles(2880km) もちろんワンオーナーです。
彼がオーナーでした。
IMG_8261

スコットは今回は家族となのでピックアップトラックでないのでトレーラーに積んでます。
日本で見かけませんが、アメリカでは一般的な光景。
IMG_8262

20年も前のBADBOYを大切に保管されていたようです。
あるところにはあるんですねえ!
これからこちらへの輸送の手配をいたしますので、入荷は10月かな?
でもスコットは本当にコンディションの良い車両を見つけて来てくれます。
お祖父ちゃんの代からHarley-Davidsonに乗っていたからと言っても、どうやって探しているんでしょうか?

で、いつものように今回は家族でキャンプ場で!
IMG_8264

その帰りに昨日偶然に話をしました知覧にあるのと同じ
1934年式 Harley-Davidson JD サイドカー付きを見つけて来ました。
現オーナーさんは1936年生まれの79歳で、彼の父が新車で購入。
1937年に新婚旅行をこれで全米40州を駆け巡りました。
IMG_8271

これいるか?とスコット。
いや、値段が高過ぎて手が出ないよお〜!
これがナックルやパンヘッドならいいねんけれどなあ〜!
最近はナックルもパンヘッドも滅多に良い車両が見つかりません。
でも、ここにはまだお宝Harley-Davidsonがあるようです。よだれが出そう!
只今、交渉中!
また報告いたします。
スコットが昨年のアメリカ大陸横断で一番面白かったショット!がこれ!だそうです。
IMG_7776


もう一年経ってしまったかあ!
IMG_8218

IMG_4407

スコットの愛馬 1998 FLSTS
IMG_8246


米国では本当にビンテージハーレーは現地価格が高騰しています。
台数が限られていて人気が高いとなれば高騰するのは当たり前なのですが、
それに加えて為替が1ドル125円となると、驚く価格になってしまいます。
アメリカには安い車両も沢山ありますが、私がいつも極上車両ばかりリクエストしていて、
それをスコットが確実に応じてくれています。
そりゃ20年も昔のハーレーだとコンディションはバラバラです。
鼓動館のHarley-Davidsonは高い!って良く言われますが、ご来店されたお客様は「新車のようだ!」と言ってくれて納得していただいています。
それに加えて徹底的な整備をしてからの納車になりますので「日本一高いハーレー屋の鼓動館」と言われても逆にそれだけの理由があるのでそれで良いと思っております。
一生乗り続けるんですよ!
多少高くっても最高のコンディションのHarley-Davidsonを伴侶にした方が良いと信じております。

逆にヤフオクで買ったリスクも先日、紹介したばかりです。
アメリカのe-bayでも同じです。
古いハーレーを実際にチェックしないで購入するにはリスクが高過ぎます。

「鼓動館ブログ 恐怖のヤフオク」


で、昨日暑い中、偶然にも全員がFLSTSに乗って遊びに来られました。
IMG_5831
IMG_5843
IMG_5845
IMG_5836


今度また「FLSTS FAN MEETING in 奥琵琶湖」があるようですよ。

鼓動館もこの秋にキャンプツーリングか?MEETINGを企画中!
詳細が決まればご報告いたします。

話は変わりますが、友人の奥様が「鼓動館ブログでハンドメイドの革バッグを作ってもらってたやん。紹介してよ!」
って事なりました。
で、出来上がったのがこれ!
自分の使いやすいようにあれやこれやとリクエストをして作ってもらいました。
IMG_5803
IMG_5801
IMG_5806

「もう最高やねん!使い勝手も最高やし、値段もビックリするほどに安いねんよ!」
って良かったですねえ!
俺もまた作ってもらおうっと!

さあ!九州までもう少し!

いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
あなたの応援がブログを書き続ける原動力となっております。
ワンクリックが10票になります。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!


2015年08月10日

哲男の娘の結婚式

遂に?哲男の娘、愛子ちゃんが結婚しました。
めでたい!めでたい!

どれだけ二人が人気者か?よくわかるショット!
どんだけおるん?
IMG_8270

友人の結婚が続きますねえ!そういう年齢なんですねえ!
高校生の時代からお付き合いしていた彼!
いつも哲男は「あいつはええ奴やねん!野球部出身で礼儀作法もしっかりしてて、一緒に飲んでも楽しい奴やねん!」と言ってましたが・・・・。
「さすがに嫁に出すとなると寂しいやろ?」って聞くと
「いや!息子が出来た喜びの方が大きいわ!」やて。

という事で
鼓動館に結婚式の報告とお礼に夫婦して来てくれました。
IMG_5846

バージンロードを娘と
IMG_8266


キャンドルサービスならぬ、生ビールサービスです。
甲子園ちゃうで!
親父のDNAを引き継いて娘もビール大好き娘になりました。
IMG_8268
IMG_8283


哲男と同級生及び愛ちゃんの上司のさやか
IMG_8269


踊りなんてした事の無い父親の哲男がみんなで一生懸命に踊りの練習をして
フラッシュモブです。
IMG_8281
IMG_8282

いよいよクライマックス
IMG_8272


娘からの花束贈呈!で遂に涙腺崩壊!
IMG_8267

ほんまに末長く幸せになれよ!

いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!

「鼓動館 銘板」ストーリー

暑い日が続きますねえ!
さすがに鼓動館前の国道171号線は週末でも滅多にHarley-Davidsonは通りませんでした。
バイクで走っても熱風が来ると本当に辛いですねえ!

で、明日から私は長崎、スタッフは神戸へ同じ1979FLHの納車です。
鼓動館でフルオーバーホールを行い完璧に整備をし試乗を繰り返したHarley-Davidsonだけに
貼り付ける「鼓動館銘板」

打刻を終えた銘板
IMG_5393


いつも生産されてから100年後を想像しながらアルミの銘板に一文字一文字心を込めて打刻します。

「永遠の0」で一躍有名になった零式艦上戦闘機 通称「ゼロ戦」に実際に使われていた銘板を
鼓動館風にアレンジした銘板です。

これはアメリカ博物館にあるオリジナルの零戦の銘板
米軍機に撃墜されてジャングルから回収された銘板です。
f150619c-s

文字も当時のフォント?が一切なく、読めない漢字も多いでしょ?
名称、発動機などは読めないですね!
a4988ba3-s

鼓動館のHarley-Davidsonが撃墜される事はないので、今後もこのHarley-Davidsonが後世に残って行くと思うと感慨深いもんです。


1997 FLSTSに貼り付けるとこんな感じに!
IMG_5363

1979FLHにはここナセル裏に貼り付けます。
IMG_5827

やっと仕上がった1979FATBOBです。あとはメーターのノブの入荷待ち!
IMG_5828



実はこの零戦の銘板、九州へ帰省したら立ち寄る「知覧特攻平和会館」
ここへ行った時、書籍コーナーの隅にこれが売ってありました。
「零式艦上戦闘機の銘板」
IMG_8254

裏を見ると・・・・「榮技研」?
IMG_8257

「榮技研」と言えば「花咲かG」のケミカル商品で有名な会社です。
鼓動館でもタンクのサビ取り剤やコンパウンドは「榮技研」です。
31354511

でも、なぜ知覧へ零戦の銘板を作って売っているんだろうか?
とすぐに電話をしました。そしたら谷口社長が出ていただいて遺骨収集の話や様々な話を延々としました。
周波数が榮技研の社長と同じで話題が尽きませんでした。
そしてこの銘板を鼓動館でも作りたいと言うと
「まだ当時のこれを作っていた職人さんが87歳で和歌山でご存命なので、急いで作りなさい。」
とアドバイスをいただいた。
それで2010年に作ったのが「鼓動館銘板」です。
知覧特攻平和会館に展示されている多くの展示品はこの谷口社長が昔から一生懸命集めたコレクションを寄付されていました。
この知覧特攻平和会館にあるHarley-Davidson JDも当時日本陸軍で使われていた「赤バイ」です。
これも谷口社長が寄付されました。
a23e838b

「何故、そこまで一生懸命集めた物を無償で寄付されるのですか?」
の問いに
「彼らは本当に命を賭けて日本を守ろうとしたんですよ。それに比べたら永遠に後世の多くの人々に平和の大切さや、彼らの行った史実を伝える事の一助となれば当たり前ですよ。」
と答えてくれました。

と言うストーリーで出来た「鼓動館 銘板」

今年敗戦後70年という節目の年。
未来永劫に平和な世の中でありますように!と祈っております。

8月9日 長崎原爆投下から70年の時を経て


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
まだ1位をキープしています。
みなさんの応援に感謝します。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!





2015年08月09日

産地直送 オリジナルペイントの1979FXS発見!

スコットが先日の息子TJとの旅を終えて帰ってきました。
旅先で現地直産 オリジナルペイントの1979FXSを見つけてきました。
さすがです。遠路はるばる全米駆け巡り貴重なHarley-Davidsonを探してくれています。
入荷はこれからなので10月になると思います。
IMG_8205
IMG_8197
IMG_8196
IMG_8195
IMG_8198


アリゾナ州周って〜の。
IMG_8229
IMG_8227
IMG_8228

グランドキャニオンも周り〜の

昨年のアメリカ大陸横断を思い出します。
IMG_8222
IMG_8221
IMG_8224

来年はまたスコットとアメリカ横断したいなあ〜!


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
ランキングが1位になっております。
みなさんの応援に感謝いたします。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!


2015年08月08日

EVOナックル エンジン始動!

今日も記録的な猛暑が続きましたね!

鼓動館の屋根についてあるスプリンクラーも熱の為に動かなくなり、河上が屋根に登って修理です。
もう落ちるのは嫌なので私は二度と屋根には登りません。
IMG_5819
IMG_5815


で、ピットではBADBOYの整備中。
エンジンからオイルが滲んでいたのでガスケット交換中。
鼓動館では整備は妥協せずに徹底的になります。
IMG_5821

EVOナックルもかなり仕上がってきました。
IMG_5823

フットクラッチの周辺も強化しました。
IMG_5824


で、動画です。音は同じマフラーを付けるとナックルと同じ音がしますねえ!
動画です。ええ感じでしょ?




いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!


バイカーの基本! ブーツは何を?

先月、東京へCHIPPEWA BOOTSに行ってから、また大阪の営業マンが鼓動館まで来られました。
「あれからあのブーツは、どうでしたか?」って。
「この酷暑の中、エンジニアブーツを履いては仕事なんて出来ませんよ。
バイクすらこの暑さでは乗る気になれないです。」
てな話になりました。

今まで履いていたエンジニアブーツ
右から
Wesco
Red Wing
Chippewa
今のところ、履き心地はWescoが一番です。
Red Wingは街で一日中履くのは俺には無理。凄く疲れて足の裏が痛くなり脱ぎたくなります。
それでソールも交換したのですが、あまり変わりませんでした。
でもRed Wingのワークブーツは履き心地は最高です。一日中履いてても最高です。

でも田附さんは「Wescoとは価格が違い過ぎるので、相手になりません。ライバルは赤羽です!」
なるほど!
IMG_5799


一応、CHIPPEWAのアンバサダーになっているのですが、このブログで報告すらしていません。
この時期は履いてないから報告は無理です。ワークブーツならこの時期でも履けるんでそれを下さい。
という事になりました。

で、先日大阪市内に展示会があり、行ってきました。
野口健さんの初代マネージャーの田附さん。
「これがCHIPPEWAの一番歴史あるオーソドックスなモデルです。」
IMG_8166

裏にはCHIPPEWAのロゴをVibram社へ作ってもらっています。
これはCHIPPEWAだけなんですよ。
IMG_8169


でもこの白いソールはすぐに減ってしまうやん!
て言うと・・・・。

「RED WINGと比べ物にならない程、長持ちしますよ。ほら実際に触って比べてみて!」
なるほど!全く違いました。

「でももし履いてみて、あかんかったら知らんで!正直に言うよ。それでもええのん?」
田附さん「自信あります!」
私はCHIPPEWAのアンバサダーになってしまいました。有難い事に勝手になっていたんです。
しかし勿論スポンサー契約的な事もしていません。
だから逆に「ええもんはええ!あかんもんはあかん!」と言えるんです。
ここでお金をつかまされたら・・・・・。


っと言うことでこのブーツを注文して帰ってきました。
現地点ではエンジニアブーツは履き込んでいないのでなんとも言えません。
勿論ワークブーツはまだ入手しておりません。
エンジニアブーツ、ワークブーツ共々、乞う!ご期待です。

で、せっかく大阪市内まで電車で出てきたのだから、こないだのリベンジだぜ!
Bar THE TIME の山本さんのお店へ!
GWにみんなで行った淡路島キャンプツーリングで!
ここのマスターは1979FXS ショベル LOW RIDER乗りなんです。
IMG_3866

IMG_8177

出たあ〜!
やられたあ〜!
IMG_8176


帰りは近くのラーメンでした。
IMG_8178

またかあ〜!と肩を落としてトボトボ帰りました。


いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!



月別アーカイブ
最新コメント
  • ライブドアブログ

  膺肢鐚