2016年05月
2016年05月31日
2016年05月30日
報道されない沖縄。
にほんブログ村
悲惨な事件が沖縄で起きた後にオバマ大統領が初めて広島訪問し歴史的な日となった。
その裏でこんな事が沖縄在日米軍関係者が行っていた事は一切報道されない。
どうして何だろう?
そんなに都合が悪いことなんだろうか?
こうやってネットで拡散するしかないのか?
沖縄に滞在する米国人たちもまた悲しみを共にしたいと願っている。
その事実は知って欲しい。
アルピニスト・ #野口健のTwitterより
「日本って国は、“日本が大事” “領土を守りたい” “日本人のための政治を行なってほしい” って言うと右翼扱いされる。 いかに中心が左翼思想になってるかがわかります。」
世の中の出来事はマスコミの情報からしか入らないので「真実」って見えないね!
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月29日
怖い人がまたおったでえ!
にほんブログ村
昨夜、「立ち飲み す〜さん」ではなく、地元の水無瀬駅前にある立飲み屋へ初めて行った。
そこに入ると、もう沖縄って顔に描いてある方がおられたので、「沖縄でしょ?」って言うと
「なんでわかるんですか?」って・・・・・。
どこから見ても沖縄人やん!
二人して沖縄人?
で、彼と話していると
「今まで名古屋でやってたんですが、縁があって島本町水無瀬に今日、来たばかりなんです。」
「仕事は?」って話になって、「手相を見てるんですよ。」
ん? 手相を17年やってるって?
なんだか怪しいなあ!と思った。
ちょっと見ましょうか?
って言われたので、両手を見せると・・・・・
いきなり「体調が悪いですよね?しかもチョメチョメかな?」
この時点でアウト!
ちょっと具合の悪い私の臓器を言い当てるのだ。
なんで知ってるねん?なんでわかるねん?
それから様々な事を言ってくれたのだが、
かなり酔っ払っていたので、シラフの時に見て下さい!とお願いした。
ただ、帰り際に「スタッフの方で22,3歳の若い従業員さんがいますよね?
その子は表現が下手かも知れないのですが、物の見方が鋭くって将来、力になる子ですよ!」
ちょっと待って!
新入社員の事は誰も知らない筈!しかもこの4月に入社したばかりで年齢もドンピシャ!
おいおい!
こんな怖い人、またまたおったでえ!
彼は阪急水無瀬駅前に天気の良い日はお店を出しているそうです。
1時間1万円だという事で、今度、正式に見てもらいに行ってきます。
今日は孫のコトちゃんが遊びに来てくれました。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月28日
沖縄で初めての経験
にほんブログ村
もうフィリピン、沖縄、硫黄島と遺骨収集に行ったのはこれで何回目となるのだろうか?
今まで硫黄島、フィリピン、沖縄の戦場跡は全て玉砕され全滅した戦場だったので生存者が殆どおられない。
そこで何が起こっていたのか?知る由もなくただ想像するだけであった。
ただ今回の糸満市国吉台は伊東大隊長以下、多くの将兵が敗戦後の昭和20年(1945年)8月29日まで自決せずに米軍と戦っていた沖縄戦、唯一の戦場でした。
これが国吉台 周囲1500mほどの小さな丘
そこで日米の死闘が繰り返された。
伊東大隊長のVTRも現存し、当時の戦史が忠実に残されている。
時間のある方は是非、見て欲しい。
下記をクリックすると見れます。
「NHK戦争証言アーカイブス」
「国吉台地の戦闘」
今回は5月で71年前と同じ日に国吉神社の奥にある国吉台で遺骨収集活動を行った。
この時期でこの暑さで食料も水も十分にない、当たり前だが8月になるともっと暑い。
寝る場所もサンゴ礁のゴツゴツで手で触る傷だらけ、そんな場所で寝泊りしていたなんて。
武器弾薬も十分にない中よく数ヶ月も死闘を繰り広げられたと思います。
証言では当時、死体の匂いが臭くてたまらなかった。と生々しい。
武器弾薬、食料も米軍機からの補給を日米での争奪戦だったそうだ。
そこは珊瑚の隆起した小高い丘。
そこで日本兵1000名で立てこもり米兵死傷者1500名以上もの損害を出し、終戦後も多くの将兵が立てこもり、最後まで戦った激戦地である。
一歩この丘に立ち入るとヤブ蚊の大群に襲われる。しかも蒸し暑い。汗がボタボタと額から滴り落ちる。
その丘の山肌には無数の自然壕がある。
ただ殆どが埋められていた。
いつものメンバーで活動しました。
今回初めてテレビの密着取材。
NHKラジオも取材に来てくれていました。
まだまだ人手があれば後遺骨を出す事が出来そうです。
しかし、足場が悪いのと上り下りも一苦労する場所でした。
米兵もここは攻める事が出来なかったのもうなずけます。
今回も英霊のご遺骨を回収する事ができました。
ただもっとこの地に英霊がおられるのがわかっていてもどうすることもできない羽交いさを感じる。
今日はアメリカ大統領が広島を訪問すると言う歴史的な日でした。
沖縄でもどれだけの多くの民間人か犠牲になり、今日の沖縄の諸問題の根源となっている。
ただ現在は平和で敵国だった米国産のハーレーのビジネスが出来、平和を実感できるのは本当に素晴らしい事です。
現在、友好の深い日米関係も71年前までは殺し合いを行っていた史実を忘れてはいけない。
また多くの人々の犠牲の上にある現在の平和に感謝いたします。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月27日
SUNDANCEと鼓動館のコラボ!
にほんブログ村
以前、世田谷にあるSUNDANCEの柴崎さんにお会いしてから鼓動館のエンジンの肝心な細かな作業をお願いする事になりました。
現在、フルオーバーホール作業中の1972FLHのエンジンです。
普通はこの部品と作業を見てもわからないでしょうね?
かなりマニアックな情報ですが今後これが大きく大差を付ける作業となる。
先ほど、メールを送っていただいたので報告したします。
でも柴崎さんの作業を行ったHarley-Davidsonのエンジンの腰下だけでも、このコンロッドとフライホイルの手で回すだけでも、ハッキリと違いがわかるんですよ!
一切のガタがない!
それなのに純正とは比較にならないフライホイルを回す際の抵抗の無さ!
すごく軽いんですよ!
今までも問題はなかったのですが、これで信頼性はかなり高くなります。
各所を細かく研磨して
仕上がりが違います。これが軽さとガタの無さが生まれるんです。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月26日
1948 FLとEVO FLSTSの決定的な違い。
にほんブログ村
今なお、EVOのモデルでは一番人気のスプリンガーヘリテイジFLSTSです。
これはナックルからパンヘッド初号機1948年のモデルのデザインがいかに80年以上経った現在の人々のハートをくすぐるのか!がわかります。
さあ!このショット。
1948 PAN HEAD と1998 FLSTSがいかに当時のデザインをそのまま使っていたか?
分かりやすいショット。
これは1948 PAN HEAD
1998 FLSTS
スプリンガー、フェンダー、フェンダーランプ、ホーンのデザインまで全く同じです。
ただ1948とFLSTSの決定的な違いはフェンダーとスプリンガーとの「間」です。
これはリジッドフレーム(ハードテイル)だったのに対してEVOはリアショックのあるソフテイルなので、(ソフトテイルがソフテイルになった)そのリアタイヤが沈み込む分だけフレームの位置が高いのです。ちょっとわかりにくいかも知れませんが、それが一番の違いなんです。
伊勢カメラマンはどんな誌面にしてくれるんでしょうか?
炎天下の中、1日かけて本当にご苦労様でした。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月25日
新旧スプリンガー比較。
昨日、クラブハーレー編集部より連絡あり。EVOヘリテイジスプリンガーと1948年までの車両はありますか?との問い合わせ。
もちろんありますよ。
ではライターから連絡させます。
しばらくすると伊勢カメラマンから電話がありました。明日行きたい!との事。
えっ?私は沖縄なんですよ。
でも日程が合わないので!っと仕方がなく翌日、東京から鼓動館へ来てもらい撮影会。もう夏日の炎天下の中。
1日を費やしてこだわりの撮影でした。
1948FL PANHEADをリメイクして登場したFLSTS スプリンガーヘリテイジ。
フェンダーもスプリンガーもデザインは全く同じ。
さてさてどんな雑誌の紙面になるのでしょうか?
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
もちろんありますよ。
ではライターから連絡させます。
しばらくすると伊勢カメラマンから電話がありました。明日行きたい!との事。
えっ?私は沖縄なんですよ。
でも日程が合わないので!っと仕方がなく翌日、東京から鼓動館へ来てもらい撮影会。もう夏日の炎天下の中。
1日を費やしてこだわりの撮影でした。
1948FL PANHEADをリメイクして登場したFLSTS スプリンガーヘリテイジ。
フェンダーもスプリンガーもデザインは全く同じ。
さてさてどんな雑誌の紙面になるのでしょうか?
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月24日
沖縄入り。
昨日から沖縄入りしています。泳ぎに来た訳でなく、日本兵の遺骨収集なんですよ、
那覇に到着してレンタカー借りて、すぐに国吉さんの所へ行って道具の積込み。
国吉さんも3月で戦後から毎日行っていた遺骨収集活動に終止符を打たれました。
本当にご苦労様でした。
でも今日も会うなり「新しいポイントを教えておこうねえ!」と糸満市にあるまだ未開封の壕へ案内してもらいました。
これが壕。大きな石が入口を塞いでいる。それを割って入ればいいさあ〜!って。しかし許可なしでは遺骨収集は出来ません。
まだまだ沖縄の壕の中には何百何千もの島民や兵士の方々のご遺骨があります。
ただマンパワーが必要なのです。
戦後71年も経っているのにここだけは時間が止まっているように感じる。
野口健さんと食事会。
今回の野口健さんの熊本へのテント村支援。本当に彼の本気を感じていました。
5月末で益城町の町長判断でテント村は閉鎖になるのですが、テント村に暮らす570名の行き先も決まっていない中、テント村は閉鎖。話を聞けば尚更虚しさを感じてしまった。
総社市の市長がおっしゃった
そんな町長を選んだのもそこの町の有権者なのだから仕方がない。と言う言葉が非常に印象に残る。
野口健さんは明日作業をして最終便でまた熊本へ。
ホンマに偉い。普通はこんな事はマネ出来ない。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
那覇に到着してレンタカー借りて、すぐに国吉さんの所へ行って道具の積込み。
国吉さんも3月で戦後から毎日行っていた遺骨収集活動に終止符を打たれました。
本当にご苦労様でした。
でも今日も会うなり「新しいポイントを教えておこうねえ!」と糸満市にあるまだ未開封の壕へ案内してもらいました。
これが壕。大きな石が入口を塞いでいる。それを割って入ればいいさあ〜!って。しかし許可なしでは遺骨収集は出来ません。
まだまだ沖縄の壕の中には何百何千もの島民や兵士の方々のご遺骨があります。
ただマンパワーが必要なのです。
戦後71年も経っているのにここだけは時間が止まっているように感じる。
野口健さんと食事会。
今回の野口健さんの熊本へのテント村支援。本当に彼の本気を感じていました。
5月末で益城町の町長判断でテント村は閉鎖になるのですが、テント村に暮らす570名の行き先も決まっていない中、テント村は閉鎖。話を聞けば尚更虚しさを感じてしまった。
総社市の市長がおっしゃった
そんな町長を選んだのもそこの町の有権者なのだから仕方がない。と言う言葉が非常に印象に残る。
野口健さんは明日作業をして最終便でまた熊本へ。
ホンマに偉い。普通はこんな事はマネ出来ない。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月23日
EVOエンジン壊れる!
にほんブログ村
最近、お電話での様々なお問い合わせが多いんです。
例1
全く知らない方からの問い合わせで名前も名乗らずに
「ちょっとお聞きしたいのですが、今ヤフオクに出ているパーツは自分のHarley-Davidsonに適合しますでしょうか? 何々で検索してみてください。そのパーツなんですが・・・」
答え!さすがにそこは知りません。ヤフオクはあくまでも自己責任ですので!
例2
「すみません、今、スイッチを入れてもセルが回らないのですが・・・。」
という電装系のトラブル。これも電話だと原因を特定するのは不可能。
お医者さんに熱が出たのですが、病名は?って電話で聞いているのと同じです。
どんな名医でもさすがに病名まではわからない。
結局は引き取って実車を見ないと原因はわからない。
昨日もお電話をいただいて「串本まで来ているのですが、フロントタイヤから異音がする」
と動画まで送ってもらいました。
すると「キュ!キュ!キュ!」と確かに嫌な音がしています。
ブレーキパッドでもない様子。
それ以外だとベアリング?
鼓動館では絶対にグリスアップしているのだが・・・・・。
ベアリングだと大ごとです。
そのまま走るとベアリングが焼き付いてしまいロックして転倒する可能性もある。
こればかりは実車を見ないと言い切れないが、フロントタイヤだとそれ以外に考えられないのだ。
で、結局はロードサービスで鼓動館まで運んでもらいました。
今日、原因を探していたら、フロントタイヤではなくって、リアタイヤ。
そこのベルトの油切れ!(実際はフッ素)
これも定期的に給油してあげないといけない箇所。
大した事でなくってよかったです。
で、今度は鼓動館始まって以来の初めてのトラブル。
「EVOのエンジンが壊れた!」のだ。
エンジンを掛けると極めて嫌な音が「カツン!カツン!」と定期的にするのである。
聞いた事のない音なので「ん?」なんだろうか?絶対におかしい!
で、エンジンをバラして原因を追求すると・・・・・・
結局はタペットローラーというパーツが逝ってました。
これがそれです。左は正常。
右のローラーがズレているでしょ?
ベアリングが破損してました。
まあ、滅多に壊れないEVOのエンジン。
機械物だから絶対はないのですが、鼓動館で納車して8年以上で走行が6万キロ以上。
仕方がないか?
でも鼓動館創業11年目。EVOはもう何百台と収めてきましたが、
今回初めてのEVOエンジン内部のトラブルです。
実はそれだけEVOもショベルも信頼の置けるエンジンなんですよ。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月22日
慣らし運転が必要なショベル
にほんブログ村
大変お待たせいたしました。
ご契約していただいてから早1年。やっと仕上がりました。
昨日、無事に車検を通して来ました。
思い起こせば、毎回ですがバラバラにして
エンジンもフルオーバーホールして
配線も引きなおして
やっとこれで仕上がりました。これからナンバーを取り付けてから試乗を繰り返します。
で、本日、わざわざ博多から仕上がったショベルを取りに来ていただきました。
新車と同じようなコンディションにまで仕上げた1978FXSです。
鼓動館のショベルは納車後はしばらくは慣らし運転が必要です。
回転数2500以下で運転してくださいね!
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月21日
お宝ハーレーの連続ワザ!
にほんブログ村
1967年から連番で1968,1969,1970年まで各年のFLHが見つかった。
しかも全車両フルオリジナルの状態です。
しかも同時に4台も!
今まで鼓動館をやってきて初めての現象で驚いております。
ポーカーで言うとロイヤルストレートフラッシュ!
麻雀なら大三元!
てな具合です。
これがフルオリジナルの1968FLH です。
これから1977XLHと一緒にロスアンジェルスまで運ぶところです。
いつものようにスコットがPICK UPトラックで運んでくれました。
各ショット
貴重なオリジナルメーター
これが1967FLH
これが1969,1970FLH
今から入荷が楽しみで仕方がない。
それだけ極めて貴重なビンテージハーレーの連続なんですよ。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月20日
i-ROAD
今度TOYOTA からi-phoneではなく i-ROADというバイクのような?乗り物が出た。
全く知らなかった。
トライクやサイドカーのようにバンクしないバイクではなくコーナーリングではバンクして曲がるのだ。しかもコックピットが戦闘機のようではないですか!
これはちょっと興味あり。
電動で1名乗り。子供は載せる事が出来そう。
最高速は60km/h
航続距離は50km
でもこれを買うならスーパーカブの方が絶対にコストパフォーマンスは上である。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
全く知らなかった。
トライクやサイドカーのようにバンクしないバイクではなくコーナーリングではバンクして曲がるのだ。しかもコックピットが戦闘機のようではないですか!
これはちょっと興味あり。
電動で1名乗り。子供は載せる事が出来そう。
最高速は60km/h
航続距離は50km
でもこれを買うならスーパーカブの方が絶対にコストパフォーマンスは上である。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
ETC助成金15000円キャンペーン実施中!
◆バイクETC助成キャンペーンについて
ETCネタで現在助成金15000円キャンペーン実施中!
鼓動館でもお取り扱いしております。
昔は5万円ほどしていたETCが安くなりますよ!
これで2万円程でETCをつけれますよ。
メーカーや機種によって金額は違います。
車種によって工賃が違うのでご注意ください。
NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)は、より多くの方にバイクETCをご利用して頂く為、3月15日に二輪車を対象とした「二輪車ETC車載器購入助成キャンペーン」を発表しました。?
【キャンペーン内容】
◆助成金額
ETC車載器1台あたり15,000円
◆助成台数
先着50,000台限定
◆助成キャンペーン期間
4月26日(火)〜10月31日(月)
(助成台数に到達次第締切)
助成を受けると、ETC車載器が15,000円引き!
助成条件
・対象期間中にETC車載器を購入・セットアップ・取付した方
・高速道路の利用に関するアンケートに協力した方
・前回のネクスコ助成キャンペーンの適用を受けていない車両
→2014年8月開始のマイレージポイント還元の助成キャンペーン
・今回の助成キャンペーンの適用は1台あたり1回限り
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
ETCネタで現在助成金15000円キャンペーン実施中!
鼓動館でもお取り扱いしております。
昔は5万円ほどしていたETCが安くなりますよ!
これで2万円程でETCをつけれますよ。
メーカーや機種によって金額は違います。
車種によって工賃が違うのでご注意ください。
NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)は、より多くの方にバイクETCをご利用して頂く為、3月15日に二輪車を対象とした「二輪車ETC車載器購入助成キャンペーン」を発表しました。?
【キャンペーン内容】
◆助成金額
ETC車載器1台あたり15,000円
◆助成台数
先着50,000台限定
◆助成キャンペーン期間
4月26日(火)〜10月31日(月)
(助成台数に到達次第締切)
助成を受けると、ETC車載器が15,000円引き!
助成条件
・対象期間中にETC車載器を購入・セットアップ・取付した方
・高速道路の利用に関するアンケートに協力した方
・前回のネクスコ助成キャンペーンの適用を受けていない車両
→2014年8月開始のマイレージポイント還元の助成キャンペーン
・今回の助成キャンペーンの適用は1台あたり1回限り
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月18日
鼓動館ツーリング報告 最終回
にほんブログ村
さあ!鼓動館ツーリング報告も最終回。
今日は最高の気温と天気に恵まれて湯原温泉の砂湯を目指します。
そうそう!土曜日が私の55歳の誕生日でして愛子ちゃんがサプライズのケーキを用意してくれていました。
感謝!
こんな風景の山々の中を延々と走り続けて
お昼前に砂湯へとうちゃこ!
おっさんだけの温泉の絵面は綺麗とは言えないが、とってもいい気分!
今回唯一のレディースの高校1年生のまつりちゃん。
水着がダメかも?って行ってみると水着でも良いと言われました。
ちょっと残念?いやいや良かったのか?
さあ!大阪へ向けて帰ろう!
往復600km以上ありましたが、一台のトラブルもなく全員無事に帰ってこれました。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!
2016年05月17日
鼓動館ツーリング報告 part2
にほんブログ村
最高の天気の中、本当に交通量も少ない山の中や海辺を走り続けて鳥取県へ!
やっと目的地のBASE8823に到着した。
ここへは私は初めてだったので、今回は哲男がルートも考えてくれました。
これは史上初の出来事!哲男は絶対に一番後ろをのんびりと走る!
それを頑固に20年も続けてきたのだが、
今回は頑張って先頭を走ってくれました。
ここは鳥取県隼駅のすぐ近くにあるHOME8823
SUZUKI 隼の聖地になっているそうです。
SUZUKI隼の最高速は333km/h
鳥の隼は時速390km/hで急降下するという。バイクの隼よりも早いねんて!
一体どんな獲物がそんなスピードでないと追いつかないのか?
新幹線よりも早いって?
「速い翼」なまって「はやぶさ」になったそうだ。
のんびりした空気感たっぷりの田舎にあるBASE8823
店長の山田景さん
哲男の愛娘の愛子ちゃん。
何故か感動しまくって泣きじゃくってました。
さあ!これからは飲み放題の BBQだぜ!
翌朝、これまた京都で修業したシェフが美味しい朝ごはんを作ってくれていました。
さあ!湯原温泉 砂湯を目指して出発です。
まだまだ続きます。
いつもいつも面倒なクリックありがとうございます。
みなさんのクリックがブログを書き続ける原動力です。
にほんブログ村
読み終えたら応援のクリックよろしくお願いします。
一日一回ポチッと押してくださいね!