ミッド・センチュリー・インテリアの家でシンプルな生活をしています。

シンプル・リビング - Less is more

フラワー・パワー



IMG_7721-375500.jpg

生まれて初めて自分の家に飾る目的で花を買った。

どういう訳かというと、一週間ほど前にUNIQLOで買物をしたら、花を一輪もらったのだが、自宅に飾ってみたらなかなか良い感じだったのだ。
その花が数日で寿命を終えたので新たに買ってみたという次第。

Amazonで頼んだ「Bloomee」という店のもので、ブーケと花瓶付きで1990円。

宅配便で届いた。

Bloomee

箱をあけると花と花瓶がきっちりと緩衝材に保護されて入っていた。

花瓶はシンプルなデザインで安定も良くてとても気に入った。

花はビタミンカラーの花と白に近い薄緑色のカーネーション、かすみそう、それに白い麩の入った緑の葉の4種類。
花の切り口につけてある保水ゼリーを洗い、1cmほど茎をカットして水にさす。部屋の雰囲気が一瞬にして明るくなってびっくり。

IMG_7723-375500.jpg

これは夜、食卓のテーブルに置いたところ。

照明はいつも食事の時につけるダウンライト。

IMG_7725-375500.jpg

こちらは撮影用に色々な方向から照明を当てて、花と葉っぱ自体と影を演出したもの。

いろいろセッティングをかえて撮影も楽しめた。


実は、最近、ちょっとうまくいかない事がいくつか重なって(大した問題ではないのだけれど、わたしは完璧主義の傾向があるので思った通りにならないと気持ちが沈んでしまう)しょんぼりしていたのだが、これですっかり元気になった。

フラワーパワー凄いな。これからも時々花を買おう。


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

  1. 2024-06-14 19:00 |
  2. Goods
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:0

竹から作られたナプキン




tree-free-napkins
"Caboo", Sustainable Bamboo Paper Napkins


ナプキンは紙派。

ヨーロッパ人の友人宅に招かれるとテーブル・セッティングは布ナプキンが用いられていることがよくあるが、洗濯など面倒そうだなあと思ってしまう。

紙のナプキンだと使い捨てとなるが、衛生的にはよろしいと考えている。
当然、消耗品なので我が家では定期的に購入している。

今回導入してみたのが、竹とサトウキビから作った紙ナプキン "Caboo"。

ナプキンのサイズは 30cm×30cm。色は白のみ。
竹とサトウキビの繊維から作られた紙の使用感は、木から作った紙と同じ。

竹もサトウキビも成長が極めて早く、収穫しても3〜4ヶ月で再生する植物。 この紙ナプキンをつくるにあたっては、木は一本も切られておらず、SDGな製品。


以下はストアの商品説明ページより。
Caboo® は、立木から作られる従来の紙製品に代わる、持続可能で環境に優しい代替品です。 サトウキビと竹は地球上で最も早く成長する草のひとつで、成長するには土、太陽、自然の雨水だけが必要です。 収穫後、わずか 3〜4 か月で自分の根から成長します。これは、従来の広葉樹よりも最大 120 倍の速さです。

Caboo® で使用されているさまざまな竹はパンダの食糧源ではありません。 Caboo® はパンダの生息地には影響を与えません。

iHerb より購入。
ビタミン、サプリメント、食品などを扱うEC


Save trees save Eearth




にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


  1. 2023-12-07 08:00 |
  2. Goods
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:0

紙のメモパッドが好き



IMG_9773-500333.jpg


文房具が好きである。

紙類、筆記用具、刃物類どれも大好きでつい買ってしまう。以前は例えば筆記用具だと引き出しに入りきらず別途いくつもの箱に収納したりして、その消費には多分あと300年くらい生きたとしてもまだ使いきれない量だったと思う。ある時に心を入れ替えて無意味なストックとは手を切ることができたのだけれど、それでもたまに過去の病がむくむくと再発しそうになることがある。

たとえばメモ帳(紙製)。

わたしはメモ魔であるので、メモ帳はマスト・アイテム。
電子メモも使うが、紙のメモも愛用する。
そう、わたしは二刀流。
わたしの好きな紙のメモ帳だが、何でも良いということはなくて、要件がある。

  1. サイズはA7であること。
  2. 上部リング式であること。
  3. 中の紙の罫は方眼であること。

これらの条件をクリアするメモ帳は実は世の中に多い。
しかし、わたしは紙質にもこだわる。
ほどよくざらつきのある紙でボールペンやジェルインクで書いた時にすらすらとかけて、且つ裏に透けないことが重要。

この全てを満たすのは、長年愛用しているRHODIAのもの(写真左端)。

しかし、世の中には他にどのようなものがあるのか、好奇心が湧いてきて、A7サイズリング式方眼紙のメモをいくつか買ってみた。

トップ写真の4冊を比較。

番号は左から。

1. ロディア(RHODIA) ノートパッド No.11 クラシック 方眼罫 オレンジ

2. コクヨ キャンパス ツインリングメモ 5mm方眼罫 カットオフ A7
→ ブラックの表紙がクール。

3. マルマン A7 メモ 図案シリーズ N659
→ 定番「スケッチブック」の表紙を縮小したメモの表紙が良い。

4. コクヨ ツインリングメモA7(カラータグ) 透明PP 透明 品番:CTメ-C70T
→ 白い半透明の表紙というところに興味をもち買ってみたもの。表紙にプラスティック製の”ポケット”がついていて、小さな紙などをしまえる。そういう機能を求める人には利便性があるかもしれないが、わたしにはじゃまだった。


表紙をあけて中の紙や罫線をみる。



IMG_9777-500333.jpg


番号は上の写真の左からの順番に対応。


1. ロディア(RHODIA) ノートパッド No.11

紙質、罫線の具合も申し分なし。
少し青みがかかった印刷の方眼が特徴的。

2. コクヨ キャンパス ツインリングメモ

紙がつるつるしすぎる。
罫線がリングの部分よりかなり下までしかない。

パーフォレーションがついていてスパッと切り取れる仕組みだが、リングのところでびりっと切る方が好み。

3. マルマン A7 メモ 図案シリーズ

こちらも2.同様にマイクロ・パーフォレーション付きでスパッと切り取れるが、罫線はリングまできっちりある。
紙質はつるつる感が気になる。
さらに、このメモはなんと紙の裏側に罫線がなくのっぺらぼう。

4. コクヨ ツインリングメモA7(カラータグ)

紙質はすこしざらつきがありペンで書きやすい。
罫線はリング部分まできっちりあるし、裏面も罫線あり。
半透明の表紙自体は悪くないが「COLOR TAG」というポケットが手などにひっかかり、わたしには邪魔。

結論: やはりRHODIAのメモがベスト。


Disclaimer
この記事は個人の好みに基づいた内容で、特定の商品に優劣をつけたり中傷を意図したりするものではない。




にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
  1. 2023-04-27 19:00 |
  2. Goods
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2

マスキングテープ・カッター




Masking Ttape Cutters compa


マスキングテープの使用頻度はほぼ毎日。

一番多い用途は、食料品を小分けしてジップロック・バッグ(ファスナー・バッグ)などに格納する際に、日付や内容物を記載して貼り付ける。だからテープ色はマーカーの文字が読みやすい白か薄色。巷で人気らしい柄のついたものは、我が家的には選択肢にない。

従来、テープは手でちぎって用いていたが、専用カッターを使うと切り口がまっすぐで美的となることのみならず、ワンタッチで切れるので利便性も高いとわかった。

そこで、数点を購入してテストを実施

トップ写真がテストしたカッター。

上から、
 KOKUYO T-SM300
 NICHIBAN ニチバン マスキングテープ プッシュカット MT-15P
 MIDORI テープカッター クイックテープカッター 白 49089006

それぞれの特徴


KOKUYO T-SM300 ・・・
普通のテープカッター方式。指でテープを好みの長さまで引き出して斜めにしてカットする。カット面はジグザグ。

NICHIBAN マスキングテープ プッシュカット MT-15P
・・・
下部のレバーをスライドすると約12mmのテープが出る。そこで上部のボタンを押すとカットできる。カッター刃がついているので裁断面はギザギザが無くまっすぐ。
長いテープを必要とする場合はレバーを何回もスライドすることで任意の長さまで引き出せる(めんどう)。
本製品は青色15mm幅テープがあらかじめ装填された状態で売られている。

MIDORI テープカッター クイックテープカッター・・・
スライダーを1回スライドすると約20mmのテープが出る。そこでテープをひねると切れる。カッター刃がついているので裁断面はギザギザが無くまっすぐ。
長いテープを必要となる場合テープを引っ張ると任意の長さまで引き出せる。
本体はマグネット内蔵で冷蔵庫などにつけて保存できる。

わたしのCHOICE


一番上の KOKUYO T-SM300 がウィナーでした。
・ 自由な長さに取り出せるのに特段のアクションが不要。
・ 切断面がギザギザになることになんの問題も感じない。
・ カッターの真ん中が詰まっていないのでそこに指をつっこんで使うのが便利。

他の2点は、片手で使えるなど便利な点を盛り込んであるが、わたしには必要のない機能ばかりだった。

いつも2cmのテープを使う人にはNICHIBANやMIDORI製品は良さそうだが、使いたい長さが一定していないわたしには却って面倒。



Disclaimer
本記事は、わたしの用途と好みによって選んだ製品を記載したもので、他の製品に不備があったり劣っていたりするということを指摘するものではない。


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


  1. 2023-02-09 13:00 |
  2. Goods
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2

2022年に買って良かったもの BEST 3



2022年度に買って導入したもので良かったもの BEST 3。


第1位:

iPhone 13 Pro

best buy 2022 01


夏にそれまでの iPhone 11 Proから買い替え。

なぜあと少しで秋になり新機種「14」が出るというのに「13」を買ったのかというと、
 (1) マスクをしたまま顔認証ができるのは iPhone 12以降。
(Apple watchの手首認証との組み合わせで iPhone 11 Proでもマスクしたまま unlockできたが、Apple Watchのベルトが手首に暑くて夏は無理。
 (2) iPhone 14 には特に魅力的な新機能がなかった(個人の意見)。
そこで iPhone 13 Pro。
マスクをしたまま顔認証ができて外出先での様々な操作が極めて快適。
もちろんプロセッサも早いし、満足。


第2位:

Dyson コードレス掃除機のエアフィルター

best buy 2022 02


Dysonのコードレス掃除機を買い換えた(Dyson Digital Slim Fluffy (SV18 FF N) )のだが、今度のモデルは数ヶ月に一回エアフィルターを外して水洗いし、24時間乾かしてから装着する必要がある。つまり24時間は掃除機が使えない。それは不便なので、スペアのフィルターを買い交互に使うことで掃除機が使えない時を無くした。
極めて快適。

lunarmagic.hatenablog.com



フィルターは 6,600円と安くないが、活きたお金の使い方だったと思っている。



第3位:

dev!lock のファイバー・ダウン ジャケット

best buy 2022 03


ファッションに興味がないので衣類の購入は滅多にしないのだが、たまたまみかけた広告で「ファイバーダウン」(羽毛ではなくポリエステルわたを用いたジャケット)のジャケットが良さそうなので買ってみた。
温暖な東京の冬にぴったりの薄手の”ダウン”ジャケットは軽量でとても着易くて愛用している。

dev!lock(デビロック)は実は子供服メーカーなのだが、ここの160サイズ(身長160cm、いちばん大きなサイズ)が身長158cmのわたしにぴったりなのだ。

子供服なので価格も安く、この「ファイバーダウン」ジャケットは4000円くらいだった。



にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
  1. 2023-01-27 18:37 |
  2. Goods
  3. | Trackbacks:0
  4. | Comments:2
  翻译: