2012年07月30日 (月) | 編集 |
病室に居て、先ほど帰ってきました。
っと、言うのも 今日は息子君(24歳)の親知らずを
静脈麻酔鎮静法と言うやつで抜歯したからです
息子君、訳有って普通に抜歯が出来ません
しかも、一泊入院これも一人で入院できず
かみさんが付添わなくてはならず、なんと特別個室
一日10,500円也 二日分だから21,000円也
騒いで入院でき無かったら如何しようと思ったけど
帰りがけ意外にアッサリだったので一安心 C=(^◇^ ; ホッ!
さって、今夜は一人だなこれからの時間如何しようかな ^m^
そんな今朝の平塚の海は
夏真っ盛り (+o+) 暑い
ぽちっとな!
2012年07月27日 (金) | 編集 |
2012年07月22日 (日) | 編集 |
2012年07月20日 (金) | 編集 |
今日の気温
予報最高気温23度 昨日より10度も低いです
それでも、睡蓮5個目の花が咲きました
蕾も順調に増えて来ております
んでもって、メダカの稚魚も順調に成長中
チョッと過密飼育気味ですね 選別せねば :~ :~ :~
もう一つの稚魚 金魚の稚魚をようやく撮る事が出来やして
なかなかとる事が出来ずに (・へ・;;)うーむ・・・
5CM位になってやっとこさです
暑さに一息ついた 今朝の平塚の海は
今夜は、雨 个o(・_・。)
ぽちっとな!
2012年07月19日 (木) | 編集 |
ハンバーグの繋ぎにしても良い (^○^)
☆高野豆腐の栄養
高野豆腐の主成分はタンパク質と脂質で
タンパク質は普通の豆腐の7倍、脂質は8倍あります
脂質の代謝を促進する大豆サポニンや老化を予防するビタミンE
骨粗鬆症を防ぐイソフラボン、その他にもカルシウム、マグネシウム
ビタミンK、鉄、亜鉛食物繊維など、アミノ酸以外の栄養素も豊富です
更に、凍らせる過程でタンパク質が変性するのも高野豆腐の特徴です
凍結変性したタンパク質は、血中のコレステロールを抑制する作用が強く
消化吸収にも優れています
乾物なので長期保存が利きますが、脂質の割合が多くその8割が
不飽和脂肪酸やコレステロールを減らす働きに優れています
なので直射日光や空気に当たらると脂質が変化してしまうので
湿気の無い冷暗所に保存いたしましょう
子供の頃はスポンジ食べてるようで嫌いだったのに
出し汁をいっぱい含んだ高野豆腐美味しいですね (^^)
脂っこい物がだんだんとダメになってきた
今朝の平塚の海は
ぽちっとな!
2012年07月17日 (火) | 編集 |
バテバテななのに梅雨明け
明けましておめでとうございます
とは、言えないアッシ (+o+) 年々耐えられなくなってます
梅雨明け宣言された今朝の平塚の海は
地魚はここ何日かの南風で品薄です
涼しく成るのが待ち遠しい (^^)
ぽちっとな!
2012年07月16日 (月) | 編集 |
平塚、暑さに弱いからへばります ξ:D┼<
そんな一日が始まりる今朝の平塚の海は
湿度の多い夏に富士山が見えるのはなかなか無いような気が (・・?
そして、夜の平塚の海は
同じアングルの夜景
三連休最後の西湘バイパス上りは混んでそうです
ぽちっとな!
2012年07月14日 (土) | 編集 |
凄かった 雷も鳴ってたし w川・o・川w オォーーー!!
慌てて起きて窓閉めました
さて、本日の仕入
山口 天然岩牡蠣 特大
はたして中身の程は・・・・・・・
まいど、今朝の平塚の海は
だんだん蒸し暑くなってきました ε-(´o`;A アチィ
ぽちっとな!
2012年07月12日 (木) | 編集 |
葉山で釣れた
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
常連のお客様が昨日、葉山に釣りに行って来られて
夕方に届けてくれました イナダ三本です。
極小居酒屋ではさすがに使い切れないので
他の常連のお客様に生きの良いうちに一本お裾分け
まいど、今朝と昼の平塚の海は
南風が強く時化てます
お客様の釣り昨日で良かったッス
この時化じゃ船出れないもんな
ぽちっとな!
2012年07月11日 (水) | 編集 |
その下には3個の蕾が控えています
携帯画像なので見難いですが m(__)m
去年と今年は何が違うのだろうか (・・?
で、睡蓮の開花報告だけでは淋しいので
ジャガイモの栄養と効能
ジャガイモには豊富に含まれているカリウムはナトリウムの
排泄を促進し血圧を正常に保つ効果があります
ジャガイモの主要成分はデンプンと呼ばれるのもで
食物繊維も豊富ですのでダイエット効果も高いとされています
また、サツマイモと同様にジャガイモのビタミンCはデンプン質で
コーティングされているため、熱に強く損失が少ないのが
特徴でビタミンCを効果的に摂取できます
この他、ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸を
含有しておりビタミンCと協同して抗酸化作用が
高いのもジャガイモの特徴です
まいど、今朝の平塚の海は
まだ、まとわりつく様な暑さで無いので何とか耐えてます
ぽちっとな!
2012年07月10日 (火) | 編集 |
良く乾く (/・ω・)/∞ ┣bd━凹━▽┫オセンタク♪ルン♪
そして、干物も良く乾く
アユの干物作ってます。
まいど、今朝の平塚の海は
で、昼の平塚の海は
♪つゆが開けたと思うべな ε-(´o`;A アチィ~!
ぽちっとな!
2012年07月07日 (土) | 編集 |
完熟しても赤くならない品種のトマト
これがグリーンゼブラ本当に緑色をしています
表面に濃い緑と薄い緑の縞々模様が浮き出てちょっとおしゃれな感じ
この模様がシマウマの様な感じがするのでゼブラ
完熟しても緑色なのでグリーンの名前が付きました
外見からすると食べ難そうですがもちろん生で食べられます
シャキッとした歯触りが特徴で、最初噛んだときにはちょっとしょっぱく
次に酸味、そして噛みしめていくと甘みが出てくる不思議なトマト
昔、畑で採れたトマトをその場で食べたときの味を思い出します
生産者さんのHPによると
グリーンゼブラは酸味があるので加熱してから食べるのがおすすめらしい
加熱すると食感が変わりホクホクした口当たりに
サラダにする場合は、熟度が増し黄色が強くなってから利用すると果皮が軟らかく
ジューシーな食感になります。
肉厚でゼリー質が少ないので浅漬けやピクルスにして食べるのもおいしいです。
グリーンゼブラのソテーの作り方
①完熟前のグリーンゼブラを1センチ幅にスライスする。
②フライパンに油をひき、両面をサッと焼く。
③塩コショウで味付けしチーズをのせる。
④チーズがとろけたら出来上がりです。
七夕は賑わってそうな 今朝の平塚の海は
人混みは苦手です ^^;
ぽちっとな!
2012年07月06日 (金) | 編集 |
陽気、良い具合に蒸し上がりそう (;´д`)ゞ アチィー!!
でも、こんな陽気には冷たいビールが・・・・
つまみには枝豆、冷やしたキュウリやトマトに塩掛けて がぶっと (^○^)
ってなわけで、
☆トマトの栄養と効能
トマトは、「トマトが赤くなると医者が青くなる」
っと、言うことわざがあるほど健康に良い野菜です
トマトの赤い色はリコピンと言う色素によるもので
赤色の濃い程リコピンが多く含まれておます
リコピンには強力な抗酸化作用があり
老化を防ぐ作用や肌や皮膚を若々しく保つ美容作用
癌予防に効果があるなど多くの働きが近年注目を集めています
また、トマトには風邪予防に効果的に働くビタミンC
脂肪の代謝を円滑にするビタミンB6、血中の塩分を排出し
高血圧に効果的なカリウムなどの栄養素が豊富に含まれています
さらに、水溶性食物繊維のペクチンが深まれ
便秘を改善するほか、老廃物や有害物質を排出する働きを促進し
生活習慣病の予防に効果的です
リコピンを初めとするトマトの栄養成分は、トマトが完熟したときに
最も多くなります。生で食べる時はなるべく完熟したものを選びましょう
七夕が始まった 今朝の平塚の海は
夜には雨が降りそうです 个o(・_・。)
ぽちっとな!
2012年07月05日 (木) | 編集 |
連日、静かな夜の五坪居酒屋
今さらなお話ではありませんが (^^ゞ
せめて入口だけでも綺麗にと朝、戸を洗っておきました
めざましTVの星占いも1位だったさそり座
今夜は良いことが起きるでしょうかね v(。・・。)
それともタダの気休めにしか・・・・・・
まいど、今朝の平塚の海は
ぽちっとな!
2012年07月03日 (火) | 編集 |
スーパーの二階に居たのですが突然下から突き上げる
大きな揺れでした \(◎o◎)/!
さて、本日の仕入は
北海道、大あさり 標準和名(ウチムラサキガイ)
醤油で焼きたてで食べるのが一番美味しいッス
店先の睡蓮も今シーズンは良く咲いております
三個目の開花
水の中には蕾が二つ出てきてます
秋までに何個咲くのでしょうかね (^^)
夜は所により強く降ると言う今朝の平塚の海は
朝から曇り空
ぽちっとな!
| ホーム |