2022年5月1日
ゆきだるまです。
2022年4月末の投資成果をとりまとめました。
【ゆきだるまファンドのポートフォリオ】
現在の総リターン:64.6%(前月76.8%、年平均 8.2%)
【全資産の騰落率推移・S&P500に全額投資した場合との比較】
円安がさらに進行。130円割れ。
もはや現状の物価水準は維持できないレベルに来ているらしい。マックは早々に値上げしたし、急に暮らしにくい世の中になってきた感じ。
つい先日はアマゾンが決算でこけて、一日で株価がマイナス13%。ナスダックやS&P500のインデックスファンドも打撃を受けている。
円安・株安、このご時世にどう対応していくべきか。
いま追加資金を投じても溶けていくだけだろう。
ならば様子見しかない。
さて、この連休をいかに過ごすか。
昨日は神保町界隈で古書めぐり。仕事も家庭も離れて一人の世界に没頭。お宝を発掘しては胸がときめき、なんだかんだで十冊近く買う。こういう刹那的な買い物ってけっこう好き。
最近、これまでにないほど読書にはまっている。
今は司馬遼太郎の「坂の上の雲」を激読中。百年前の日本人はウクライナと同じように本気でロシアと戦った。当時を振り返ると、今はあまりにも平和すぎて危機意識が麻痺している。
ロシアついででいうと、少し前にドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を読破した。作家の村上春樹さんも「世の中には二種類の人間がいる。『カラマーゾフの兄弟』を読破したことのある人と、読破したことのない人だ。」と言う。質・量とも圧巻で、とにかく人間心理の掘り下げ方が半端ではない。東大では全教授が学生に勧める本のナンバーワンにもなっている。
人が良くて感受性が豊かなロシア人、なぜ組織団体となるとあれほど冷淡で乱暴になれるのか、その二面性こそがロシアなのか。ウクライナ情勢、坂の上の雲、カラマーゾフの兄弟、ロシアが日常にシンクロしている今日この頃であります。
それでは☆彡
2022年4月末の投資成果をとりまとめました。
【ゆきだるまファンドのポートフォリオ】
現在の総リターン:64.6%(前月76.8%、年平均 8.2%)
【全資産の騰落率推移・S&P500に全額投資した場合との比較】
円安がさらに進行。130円割れ。
もはや現状の物価水準は維持できないレベルに来ているらしい。マックは早々に値上げしたし、急に暮らしにくい世の中になってきた感じ。
つい先日はアマゾンが決算でこけて、一日で株価がマイナス13%。ナスダックやS&P500のインデックスファンドも打撃を受けている。
円安・株安、このご時世にどう対応していくべきか。
いま追加資金を投じても溶けていくだけだろう。
ならば様子見しかない。
さて、この連休をいかに過ごすか。
昨日は神保町界隈で古書めぐり。仕事も家庭も離れて一人の世界に没頭。お宝を発掘しては胸がときめき、なんだかんだで十冊近く買う。こういう刹那的な買い物ってけっこう好き。
最近、これまでにないほど読書にはまっている。
今は司馬遼太郎の「坂の上の雲」を激読中。百年前の日本人はウクライナと同じように本気でロシアと戦った。当時を振り返ると、今はあまりにも平和すぎて危機意識が麻痺している。
ロシアついででいうと、少し前にドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を読破した。作家の村上春樹さんも「世の中には二種類の人間がいる。『カラマーゾフの兄弟』を読破したことのある人と、読破したことのない人だ。」と言う。質・量とも圧巻で、とにかく人間心理の掘り下げ方が半端ではない。東大では全教授が学生に勧める本のナンバーワンにもなっている。
人が良くて感受性が豊かなロシア人、なぜ組織団体となるとあれほど冷淡で乱暴になれるのか、その二面性こそがロシアなのか。ウクライナ情勢、坂の上の雲、カラマーゾフの兄弟、ロシアが日常にシンクロしている今日この頃であります。
それでは☆彡
▼お帰りの際は是非ひと押し!大変励みになります。
ブログ村のランキングサイトに移動します。
★Twitterも良ければフォローしてみてください★
Follow @niftyfifty2017
Comment:0