fc2ブログ

中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所

幸せな合格研究所が幸せな合格を実現するためにお役に立つ情報をご提供します。たまには、脱線もありますが…。

過去問演習のポイント

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




過去問演習はどんなふうに
進めればよいのですか?




過去問演習は、
ただ問題を解いて解説を読めばよい
というものではありません。

過去問演習にはポイントが2つあります。




1つは時間です。

演習は時間を計って行いますが、
制限時間が終わっても、
まだ十分に考えていない問題があるときは、
必ずきちんと考えてから
採点しましょう。

過去問は数が限られているので貴重です。

きちんと考えていない問題が残したまま
採点するのは非常に勿体ないことです。

時間をオーバーして考えた問題の解答は
色を変えて、
それとわかるようにしましょう。

採点は制限時間内の点数と
時間をオーバーして取り組んだ点数の
2つを出しましょう。

もし、時間制限なしの方が点数が良ければ、
スピードが不足しています。

もし、点数が変わらなければ、
知識、技術が不足しています。

何が足りないのかを知ることで、
強化すべき点が見えてきます。




もう1つは復習の仕方です。

復習は解説を読んで終わりではありません。

何ができなかったのかだけでなく、
どうしてできなかったのかも
確認しましょう。

小問間の関係や出題者の意図は
わかっていましたか?

1つ1つきちんと確認しましょう。

お子さんだけに任せると、
何となく流してしまう危険もあるので
必ず大人が関わってください。

復習の内容を書き出すのは
時間がかかり過ぎますから、
そこまでは必要ありませんが、
言語化するくらいはしてみましょう。




過去問演習もやり方次第で
点数の伸びは変わってきます。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



手遅れなどない!

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




6年生は過去問は順調に進んでいますか?

点数が取れないと、
まとめ系の新しい教材に
手を出したくなるかもしれませんが、
それだけは絶対にやめましょう。





6年生の8月までに勉強した内容が
身についていれば、
合格のための知識、技術は十分です。

現時点で成果が上げられていなければ、
それは今までに勉強した内容が
身についていないからです。

今までに勉強した内容が
身についていない人が
新しい教材に手を出しても、
今までと同じ勉強の仕方をしていては
それを身に付けることは困難です。

それよりも
一度でもやったことのある教材を使った方が
記憶にも残りやすいでしょう。

だから、新しい教材ではなく、
新しいやり方を考えましょう。





いつも言っていることですが、
大手塾の教材と過去問さえ
マスターできれば、
どの中学校でも合格できます。


今までやった問題は、
きちんと理解した上で
記憶できているでしょうか?

小問間の関係、出題者の意図は
把握できていますか?

できていなければ、
これからはそういった点にも
意識を向けましょう。




目指すレベルにもよりますが、
どんなことでも
手遅れなどということはありません。


気づいたときがチャンスです。

直ぐ取りかかりましょう!




すべてに時あり




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



偏差値ってどのくらい上がりますか?

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




6年生はもう偏差値は関係ありません。

過去問を出来るようにすること、
入試当日のテストを出来るようにすること
だけを目指します。




でも、5年生は成績が大切です。

そろそろ志望校との関係で
成績が気になりだしている
ご家庭もあるようです。




偏差値って、
これからどれくらい上げられますか?


持ち偏差値が50台半ばで
偏差値60台後半の難関校が目標の
ママから聞かれました。




よく聞かれることですが、
現在のお子さんの持ち偏差値や勉強量、
そして何よりもお子さんのやる気によって
変わりますから、
一概には言えません。

5年生の後期以降は
学習内容が難しくなることに加え、
定着率の下がるご家庭も増えることから、
偏差値が下がるご家庭は多いものです。

でも、正しい方法で勉強すれば、
偏差値はまだまだ上がります。


過去に私が担当した中には、
6年生の1年間で偏差値を20ポイント上げた
ご家庭も複数ありますから、
偏差値10ポイントは
難しくはありません。

ただ、6年生になると
成績が上がりにくいというのも事実です。

できるだけ早い時期に成績を上げ、
あとはその勢いのまま
最後まで突っ走るのが理想です。




ただ、成績は上下動を繰り返しながら
上がっていくのが普通です。

1回1回の成績ではなく、
直近5回の平均を見てください。

この直近5回の平均の変動を見てください。


これが上がっていくことを目指しましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



「わかった」を確認する方法

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




受験勉強ではわかることは大切です。

いくら公式、解法を覚えても、
わかっていなければ
知識は展開できません。

逆に、わかっていれば、
公式、解法を忘れても、
論理的に考えることで
自分で解法を考えることもできますし、
忘れた公式、解法も、
ちょっとしたきっかけで思い出せます。




ここで問題になるのは
わかったことの確認方法です。


お子さんに「わかった?」と聞けば、
「わかった」と答えるでしょう。

「大丈夫?」と聞けば、
「大丈夫」と答えるでしょう。

「わからない」「大丈夫じゃない」
と答えるのは勇気が要ることです。


簡単には答えられません。

「どうですか?」
と聞いてみるのはどうでしょう?





わかったかどうかは、
外からはわからないだけでなく、
お子さん本人にもよくわかりません。

わかったつもりでも
類題が解けないこともありますし、
ひょっとすると
数値替え問題すら
解けないこともあります。

大事なのは、
類題、関連問題が
解けるようになったかどうかです。


本当にわかっていれば、
標準レベルの問題なら解けます。




わかったかどうかを確認するためには、
問題を解かせてみることです。


数値替え問題でも良いのですが、
それだけではわかったかどうかは
確認できません。

標準レベルの問題が
解けるようになっているかどうかが
ポイントです。

原理原則がきちんと理解できていれば
標準問題は解けるようになっているはずです。





解けなければ
原理原則に戻って
説明をしていきます。

これを繰り返すだけです。

わかるということが実感できれば
どんどんできるようになっていきます。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



合格のために必要な力とは…

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




合格するために必要な力って何でしょう?




某御三家中の数学の先生から
伺ったことがあります。

その学校の入試問題は、
前半は正解することが前提の基礎点問題で、
後半は合否を分ける問題として作られています。

でも、後半の合否を分ける問題は
その機能を果たしておらず、
実際は、前半の基礎点問題で
合否が分かれているそうです。

つまり、後半の問題では、
できる問題はみんなができて、
できない問題はみんなできないから差はつかず、
前半の基礎点問題でミスをした受験生から
落ちていくそうです。





そうだとすれば、
合格のために必要な力は、
誰もが取れる基本的な問題を
ミスなく確実に正解する力です。





塾のテストでも、
後半の正答率の低い問題は正解できても、
前半の一行題(集合題)で、
正答率の高い問題をポロポロ落とすお子さんは
多いものです。

そして、そういうお子さんは、
家に帰って解き直すと
あっさり正解することができるものです。

でも、そういうお子さんは
どうしても成績が安定しません。

そして、そういうお子さんは
本番でも前半の基礎点問題で
失点する可能性が高いと言えます。




基本問題で失点する原因の多くは
焦りです。

焦りはテストが非日常だからです。


そうだとすれば、
対策として考えられるのは、
テストを日常にすることです。

問題演習は数問ずつまとめて行い、
常にテストだと思って取り組みましょう。

必ず時間を計って取り組み、
一回で〇にするよう努力しましょう。




合格したければ、とりあえず
基本問題を
ミスなく確実に解く

力が必要です。


応用問題はその先の話です。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



答えを見るのを嫌がります。

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




どうしても答えを見たがらず、
自分で解きたがります。





答えを見ないで、
全部自力で解けるのは理想です。

でも、現実にはなかなかそうはいきません。




もし、例えば自分が先生で、
明日説明しなければならない問題があるのに、
解き方がわからなければ
解答、解説を見るでしょ?

受験勉強も同じです。

時間は限られているのですから、
解答、解説も上手に使わなければいけません。

解説を見るのが嫌ならば、
取りあえず解答だけ見て、
ゴールだけでも確認しましょう。




答を見ないで考えるのを
否定するものではありません。

ただ、それは1週間に1問か、
1か月に2~3問にとどめるのがお勧めです。




目標はどこですか?

自力で解くことですか?

それとも、
合格することですか?





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



わからなければ、とりあえず調べてみる

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




問題を解くときに必要なのは、
題意を理解することです。





家庭教師のレッスンでは、
問題が複雑で、
すぐには題意が理解できない問題を
質問されることがあります。

そんな場合、
自分も解けないかもしれない
という意味ではピンチですが、
半面、
お子さんに頭の使い方の見本を見せる
チャンスでもあります。

自分の考えていることを言語化しながら
お子さんに見せていきます。


先日も整数の問題で質問がありました。




とりあえず問題を音読してみます。

問題を正確に把握するためですが、
やっぱりわかりません。

わからないときは
具体的に数を入れながら調べてみます。

いくつか調べると少しずつ見えてきます。

範囲が絞れてきたら、
際に注意しながら
細かく調べていきます。





こうやって見せていると、
お子さんもだんだんわかってきます。

ああ、これって調べる問題なんだ…

お子さんの口からこんな言葉が出ましたが、
そういう言葉が出る前に、
問題が複雑だったり、
抽象的でわかりづらかったりしたら、
とりあえず調べたり、
試したりしなければいけません。

試しているうちにルールがわかってきます。

調べ方も見えてくるかもしれません。

具体的に調べたり試したりしないで、
解き方ばかり考えていても、
先には進めません。

題意がわからなければ
問題は解けません。


お子さんには、
とりあえず調べてみる、
試してみる
ことを
提案しました。





お子さんに教えるときには、
どう解くのかも大切ですが、
どうしてそう解くのか、
どうしたら気付けるのか
を言語化し、
見せることも大切です。

それを見せないと、
お子さんも真似できません。





思考の言語化




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



過去問の点数が取れません。志望校を変更すべき?

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




過去問の点数が取れません。
志望校を変えた方が良いでしょうか?





過去問は繰り返し練習するものですが、
2巡目になっても全然点数が伸びないのであれば
志望校の変更も必要になります。

でも、この時期、
過去問演習は始まったばかりです。

最初の2~3本は5割取れれば御の字です。

難関校であれば尚更です。

スタート時は3割程度だったのに
合格できたご家庭も少なくありません。


自信をもって進みましょう。




ただし、2巡目になっても
まったく点数が伸びなければ、
話は別です。

その場合は合格の可能性は
極めて低くなります。

戦略的には志望校を変更するのが
得策でしょう。




今は結論を急がず、
過去問を克服することを目指しましょう。





志望校を変更する時期については
また別の機会に。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



やっても上がらない…

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




成績が足りない子には
もっと勉強するよう
アドバイスすることが多いのですが、
実はそんなに簡単なものではありません。




20日放送のNHK夜ドラ
「わたしの一番最悪なともだち」でも、
就活が上手くいかずに不正をし、
それを自分で許せず会社を去る
和佳奈(久間田琳加さん)が苦悩を語ります。

web試験ができず相談しても、
勉強すればいいと言われるけど、
やってもできるようにならない…。


久間田琳加2
手前の後姿が和佳奈(久間田琳加さん)
久間田琳加
正面はこちらです。(画像はお借りしました。感謝)




一生懸命やっても、
なかなかできるようにならない子はいます。


やらされ感満載で
本気になれないのなら
成績が上がらなくても仕方ありません。

でも、本気になっても、
成績が上がらない子もいるのです。




それは頭が悪いからではありません。

勉強の仕方、頭の使い方が
間違っているからです。

意味を理解しないまま覚えようとしたり、
理解がイメージとつながっていないからです。

正しく勉強すれば
成績は必ず上がっていきます。





大切なことは2つ。




1つは楽しく勉強すること。

嫌々やっているのでは
なかなか身につきません。

勉強もしかめっ面でするのではなく、
笑顔でやりましょう。

勉強中に笑い声が出るくらいが
丁度いいかもしれません。




もう1つは
失敗しても気にしないこと。


最初から上手くいくはずがないと
考えましょう。

どんなことでも
練習を重ねて上手になっていきます。

テストで失敗しても気にしないで、
逆に上手にできたことを探しましょう。




3歩進んで2歩下がる




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



わからないときは誰に質問していますか?

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




お宅のお子さんは、
1つ1つの問題について、
きちんと理解しながら
進んでいますか?




授業で先生の解説を聞いたり、
テキストの解説を読んだりしても、
わからないことって
あるのではありませんか?

もしかしたら、
わからないわけではないけれど、
何だかモヤモヤするということって
あるのではないでしょうか?

そんなとき、
お子さんはどうしているか
ご存知ですか?




以前、中位のクラスのお子さんたちに
挙手の形式で尋ねたことがあります。




解説を読んでもわからないときはどうする?
先生に質問する人


パラ

パパやママにきく人

パラパラ

えっ?じゃあ、お友だちにきく人

パラ

手を挙げない人はどうしてるの?

何もしない

えっ?!放置?

うん

だめじゃん




信じられないかもしれませんが、
疑問があっても放置するお子さんは
意外に多いものです。

勉強は疑問を残さないのが
当たり前だと思っています。

流石に上位のクラスでは
こんなことはないと思います。

多くのお子さんは、
疑問を残したまま先に進んでいるから
上位に上がれないのだと思います。




お宅のお子さんはどうですか?

疑問を残したままにしていませんか?




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



5年生はこれから成績を下げないのがポイント

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




5年後期から6年前期にかけて
成績が下がるご家庭があります。





考えられる理由は2つです。




1つは、5年後期から
内容が急に難しくなるからです。


内容が難しくなると、
理解も難しくなります。

ことばだけで理解できなければ、
図を使ったり、
物を使ったりして、
確実に理解していきましょう。

理解できていれば
イメージできるはずです。

算数は積み上げる教科です。

理解できていない状態で放置すると、
その先は積み上げられません。


きちんと理解を積み重ねる
必要があります。




もう1つ考えられるのは、
勉強した内容の定着率が
悪いからです。


一度まちがえた問題は
何度もまちがえます。

でも、一度まちがえた問題も
繰り返し練習して
長期記憶に定着すれば、
できるようになります。

定着させるためには
繰り返しの練習が必要です。

確実にできるようになるまで
何度も練習しなければなりません。

ただ、多くのご家庭は
反復練習が足りていません。

だから、反復練習は
少しでもお手軽にできるよう
準備してください。





成績は一旦下げてしまったら
なかなか戻すことはできません。


下げないことが大切です。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



ブレずにやり抜く

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




6年後期は過去問演習が入ってくるので、
それまでとは勉強のペースが変わってきます。

もうそろそろ
ペースはつかめてきたでしょうか?




6年後期は過去問が優先です。

授業の復習は
余った時間ですることになります。


それまでは、
授業中に間違えたものだけでなく、
正解できたものも解き直してきたと思います。
5年生以下は全部解き直さなきゃダメですよ。

でも、過去問演習が始まると、
そんなことはしていられません。

解き直しは授業中に間違えたものに
限定してもよいでしょう。

勿論、時間が足りなければ、
もっと限定しても構いませんし、
授業で扱わなかったものに
手を広げても良いでしょう。

要は、
しっかり過去問演習をする中で、
少しでも穴を埋めていこうということです。





Aくんは早稲田実業を目指すS塾生でした。

彼が6年後期にやったものは、
志望校の過去問と
塾教材サポート後半のA~Eの部分だけです。

それしかやりませんでしたが、
それはしっかりやりました。

やることを決めて、
ブレずにやり抜く。

それが合格の秘訣です。





ブレずにやり抜く




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



アウトプットがすべて

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




算数に限りませんが、
受験勉強では
アウトプットしてみなければ
話になりません。

いくらインプットを繰り返し
身に付けたと思っても、
アウトプットできるとは
限りません。

テストでは
アウトプットできなければ
点数にはならず、
点数が取れなければ
合格はできません。

合格したければ、
とにかくアウトプットできるように
しなければなりません。

だから、
受験勉強では、
アウトプットの練習が
中心になります。




にもかかわらず、
授業中、いくら声掛けをしても、
頑として問題を解かないお子さんもいます。

ノートを奇麗にしたいからなのか、
×を嫌うからなのかはわかりませんが、
とにかく自分では問題を解きません。

これでは
どうしても覚える勉強になります。




自分がどこまで理解できているのかを
確認するためにも
アウトプットの練習は不可欠ですが、
記憶を定着させるためにも
アウトプットの練習は大切です。

練習ではいくら×が付いても
構いません。

最終的に本番で〇にできるように
なっていれば良いのです。




アウトプットがすべて




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



どうしてそう解くのか

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




算数の解法を身に付けるときには、
どう解くのかとともに、
どうしてそう解くのかも
考えるようにしましょう。





どう解くのかだけに意識が向くと、
どうしても暗記の勉強になります。

解法を暗記しただけの勉強では
少し捻られただけでも
対応できません。

だから、
どうしてそう解くのかにまで
意識を広げましょう。




ただ、お子さん本人は、
理由にまで意識を向けているつもりでも、
どうしても解法の暗記しかできていない
お子さんがいるのも事実です。

そんなときは
量で対応しましょう。


理由の理解をあきらめてはいけませんが、
記憶に伴う理解というものがあるのも
まちがいありません。

似たようなパターンを
たくさん練習していくうちに、
あるときカチッと点と点が繋がって
線になるときが出てきます。

線はいずれ繋がって面になります。

一旦理解というものを実感できたら、
あとはどんどんできるようになっていきます。




6年生はどんどん時間が無くなっていきますが、
最後まであきらめないで
理解を追い求めてください。

理解をあきらめたら、
そこで成長は止まってしまいます。


anzai-mitsuyoshi.jpg
(画像はお借りしました。感謝)




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



抑え校まで決まっていますか?

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




6年生はもう過去問演習の時期です。

それにもかかわらず、
まだ受験校が決まっていない
ご家庭は結構あります。

第一志望校(憧れ校)は決まっていても、
滑り止め校はまだ決まっていない
というご家庭は少なくありません。


確かに、最終的な決定は
面談を経てなされますが、
そこで
「滑り止めはどこがいいでしょう?」と
相談されるのもどうかと思います。

受験校はお子さんを
6年間預けるところですから、
ご家庭主導で決めるべきです。




過去問演習は
合格可能性に応じて
必要な演習量は変わってきますが、
抑え校と言えども
演習は必要です。

抑え校も含めて
受験校が決まらないと
過去問演習は進みません。




抑え校としては、
合格可能性が80%以上であれば
大丈夫でしょう。

最近は午後受験も一般化していますから、
午後受験も上手に使って
できるだけ早い時期に
御縁を頂いておくのが良いでしょう。

進学できる学校が確保できていれば、
その後は思い切りチャレンジすることが
できますからね。




学校選びのためには
とにかく見に行くことです。

まだ受験校が決まっていなければ
家族で手分けして見に行って下さい。




5年生以下はこれから
たくさんの学校を見る機会があります。

成績に関係なく
幅広く見に行きましょう。


今は成績は芳しくなくても
いつ化けるかわかりません。

その日のために
しっかり準備しておくことが大切です。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


夢は持った瞬間、半分叶ってる

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




12日に最終回を迎えたドラマ
「18/40~ふたりなら夢も恋も~」(TBS)
は良かったです。

18・40
(画像はお借りしました。感謝)




その中で、
主人公、仲川有栖(福原遥さん)の
母親、真理(美村里江さん)の台詞が
心に残りました。

夢は持った瞬間に
半分叶ってるんだと思う。
だって、
夢のこと考えてるときって
幸せでしょ。
それが原動力になって、
あと半分がんばれる。


美村里江
(画像はお借りしました。感謝)




この学校に行きたいと思ったら、
それだけで、もう半分合格しています。

お子さんがある学校へ行きたいと言ったら、
もう半分は合格しています。

みんなで応援してあげましょう。




でも、絶対に合格するって言いながら、
勉強しないお子さんもいます。

残念ながら、そのお子さんは
本気で夢を持ってはいません。

ただ、言っているだけです。

これでは合格はできません。




お子さんが本当に行きたい学校を
見つけてあげてください。

本当に行きたい学校が見つかれば
顔晴れます。

今まで勉強しなかったお子さんも
変われるかもしれません。





夢は持った瞬間
半分叶っている







さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



塾教材と過去問がマスターできれば…

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




6年生のクラスで
確認をしました。





6年生のこの時期の勉強は
過去問中心!

過去問演習は
しっかり計画を立てて!

①どの学校の、
②何年分(何回分)を、
③どの順で、
④どんなスケジュールでするのか、
しっかり決めて進めないと
終わらない!





ほとんどのお子さんは
きちんと計画を立てて
過去問演習を始めているようでした。

あとは硬い意思で
やり切ることができるかどうかです。




今更ですが、
過去問は重要です。

同じ問題は2度と出ない
という考えもありますが、
某塾の学校別対策講座は
ほとんど過去問の数値替えです。

第一志望校の過去問は
1年分でも多く
練習しましょう。




塾教材と過去問が
完璧にマスターできれば
どの学校でも合格できます!


しっかりやりましょう!




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


ノートの使い方【5年生以下】

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




意外と放置されるのが
ノートの使い方です。

ノートは考えをまとめたり、
問題を解いたりするだけでなく、
答案を書く練習をするものです。

受験をするのであれば、
学年に関係なく
常に答案を意識する必要があります。

読んでいただくことを意識して、
読みやすく丁寧に書きましょう。

美しくなくても構いません。

読みやすければ十分です。





字は適切な大きさに揃え、
濃くはっきりと!

行間もバランスよく!




ノートは端から整理して
書いていかなければなりません。

これは大事です。

端から整理して書かないお子さんは、
テストでも思いついたところに書きます。

字の大きさもバラバラですから、
すぐにスペースがなくなります。

計算ミスの原因になります。




こういうことは
学年に関係なく指導する必要があります。

ノートの使い方は習慣です。

一旦癖がつくと
直すのはなかなか難しいものです。

塾でも目に余るときは声掛けをしますが、
ほぼ直りません。

習慣になる前が大切です。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



○付けはできるだけ時間を空けずに

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




宿題のノートを見ていると
一定数○付けをしていないものが
見つかります。

○付けがされていないのは、
やりっぱなしか、
あるいは正誤は確認しても、
○はつけていないかの
どちらかです。




問題を解いたら正誤の確認をし、
間違えた場合は解き直しをする
必要があります。

やりっぱなしでは
できない問題は
いつまでたっても
できるようにはなりませんから
意味がありません。

問題を解いたら
すぐに○付けをし、
必要に応じて
解き直しをしなければなりません。

すぐにが大切です。




正誤確認をするだけで
○付けをしないのも問題があります。

○は自己肯定感につながります。

正解なら大きな○をつけてあげてください。

それだけでやる気が刺激されます。

ちょっとしたことがきっかけになります。




○付けはできるだけ時間を空けずに




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



テストで見るべきは点数だけではありません!

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




テストの結果はどうでもよいことです。

テストは到達度を確認する機会です。

勉強はもれなくできていたか、
勉強したことはきちんとできたか、
確認しましょう。





もし、もれがあれば、
勉強量を増やす必要があります。

もれなく勉強することを
目指しましょう。




もし、勉強したはずのことが
できていなければ、
勉強の仕方を見直しましょう。

正解できたことは
本当に理解できていますか?

本当に身についていますか?

お子さんがまだ自立していなければ、
その判断は大人の役目です。

〇×をつけるだけでなく、
お子さんが問題を解く様子を
よく見ていてください。

ノートにちょっと計算して
確かめているような場合は
理解できているとは言えません。

論理的に解いているかどうかが
ポイントです。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



お子さんに勉強させたかったら…

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




合格するためには
勉強しなければなりません。

でも、お子さんたちにとって、
勉強は基本的につまらないものです。
大人になると楽しくなるんですけどね。

だから、中学受験では
どうやってお子さんに勉強をさせるかが
ポイントになってきます。




ある人は、
怒鳴りつけてでもやらせれば、
力はつくと言います。

泣きながらでもやらせれば
ある程度力はつくと…。

でも、私は
自ら望んで勉強しないと
力はつかないと思います。





合格の目標を達成するために
顔晴る。

目標にたどり着くために
あれこれ工夫してみる。

そうしてこそ力が付き、
目標を実現することができます。




合格したいと言うのに
勉強をしないお子さんには、
本当に合格したいのかを
確認してあげてください。

合格したいのなら
何が必要なのか。

今、その必要な行動をとっているのか。

今、どうしたらいいのか。




お子さんに指示するときにも、
それをすることで
どうなることが期待できるのかを
話してあげてください。

ただ「やれ」というだけでは
お子さんも楽しくありません。




目標に向かって顔晴るのは
楽しいことです。

目標が達成できそうな期待が持てれば
ワクワクします。

楽しむことが大切です。





楽しむ




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



仕分けは○付けをする前に

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




受験勉強では
できない問題をできるように
していきます。

できない問題をそのまま残したのでは
合格は困難です。

だから、
できる問題とできない問題を
仕分けすることは非常に大切です。




きちんと仕分けをするためには、
○付けをする前に
問題番号に印をつけましょう。


自信のある問題には〇、
自信がない問題には△、
わからない問題には×
の印をつけましょう。

身についた問題以外は
反復練習する必要がありますが、
身についた問題とは
自信をもって正解できた
問題だけです。


○付けをした後で、
印をつけるのが一般ですが、
それだけだと
自信がなくても
結果として〇になった問題は
身についた問題としてしまう
可能性があります。

お子さんたちを
指導しているとわかりますが、
一部のお子さんを除いて
テキトーに答えを書いているお子さんは
意外と多いものです。

自信をもって正解できた問題以外は
テストでは正解できない可能性が高い
と言わざるを得ません。


だから、
○付けをする前に仕分けすることが必要です。




勿論、
自信があるかないかを仕分けることは
お子さんにとっては非常にストレスです。

自信がない問題でも
自信があることにしてしまうことは
あるでしょう。

でも、
これをやっていては合格は困難です。

自分の現状を正面から受け止めることは
辛いことですが、
合格したければ
これはやらなければならないことです。

自分の立ち位置を正確に把握し、
できないことを1つずつ改善していくことが
合格への近道です。





地道が近道




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



クラスを下げたご家庭へ

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




テストでクラスを下げたご家庭が
抱える心配があります。




クラスが下がって
授業で扱う問題が
変わってしまい、
上のクラスに戻ることが
出来なくなるのではないか…。





クラスが変われば、
扱う問題が変わるのは当然です。

宿題も変わります。

でも、宿題は
授業の内容を
定着させるためのもので、
当該クラスのレベルに
合わせたものです。

だから、
宿題と授業で扱って問題の復習を
しているだけでは
クラスキープが限界で、
クラスアップは望めません。


クラスを戻したいのなら、
そしてクラスを上げたいのなら、
上のクラスでやっている内容を
自分で勉強する必要があります。

塾の授業に頼っているだけでは
クラスを上げることは困難です。

自分(ご家庭)でやるしかありません。

クラスを上げるとは、
成績を上げるとは、
そういうことです。

覚悟を持ってやりましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



親は子どもの勉強にどこまで関わるのが正解なの?

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




中学受験は親子の受験
といわれます。

親と子が力を合わせないと
上手くいかないという意味です。




お子さんの勉強には
関わらない方が良い
という考えもあります。

あるお母さんは
お子さんが5年生のときに
塾の保護者会で
お子さんの勉強には関わらないように
指示されました。

最上位クラスのお子さんは
親が関われば勉強しないようになる
というのです。

お母さんはその指示に従い
お子さんの勉強から離れました。

お子さんの成績は
5年生の終盤から下がり始めましたが、
お母さんはじっと我慢しました。

でも、6年生になると
お子さんの成績は
坂を転げ落ちるように
下がっていきました。

最上位だった塾のクラスも
中位に下がりました。

耐えきれずに
塾の担当者に相談したお母さんは
言われました。

どうして放っておいたんです!

結局そのご家庭は
夏休みを前に転塾し、
それなりの学校に進学しました。




その一方で、
チームワークで戦ったご家庭もあります。

そのご家庭は、
お父さんは勤務医で、
お母さんは専業主婦でしたが、
受験生の下に小さなお子さんが2人いました。

お父さんは忙しく、
あまり時間が取れないので
理科だけを担当、
お母さんは
下の2人のお子さんの世話をしながら
国語と社会を担当し、
私が算数を担当しました。
お母さんの負担は非常に大きかったと思います。

そのお子さんは
第一志望の某御三家に
合格を果たしました。




中学受験でも
自立できているお子さんはいます。

でも、それはほんの一握りです。

成績上位者だから自立できるとも限りません。

お子さんの様子を見ながら
各ご家庭で判断するしかありません。

特に、
字の読みやすさ、
途中式の書き方、
○付け、
解き直しなどは
大人がきちんとチェックしないと、
いい加減になりがちです。


どんなにしっかりしているように見えても
所詮は小学生です。

一人でできなくて当たり前です。

中学校へ進学すればお子さんは
どんどん離れていきます。

一緒に勉強する時間は貴重です。

力を合わせて合格を勝ち取り、
良い思い出を作りましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



正しい顔晴りは必ず成果に結びつきます

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




講習明けのテストの結果は
いかがでしたか?




上がったご家庭もあれば
下がったご家庭もあるでしょうか、
おそらく多くのご家庭は
あまりかわらなかった
のではないでしょうか。

大事なのは、
顔晴りに応じた結果が
得られたかどうかですが、
夏に顔晴ったご家庭も
成績は上がらないのが普通です。

みんなが顔晴っている
ということもありますが、
顔晴りの結果は
すぐには現れないからです。

夏の顔晴りは熟成期間を経て
秋以降に現れます。

そのときを楽しみに待ちながら
勉強を続けましょう。




夏に顔晴ったのに
成績が下がったご家庭も
気にする必要はありません。

大きくジャンプする前には
一度かがまなければなりません。

きちんと復習して
改善すべき点を見つけ、
一つずつ修正していきましょう。

顔晴り続ければ
必ずジャンプのときは
やってきます。




正しい顔晴りは
必ず成果につながります。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



良いパフォーマンスのためには十分な睡眠が必要

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




中学受験を経験した大学生への
アンケートでは、
過去に最も勉強したのは
小6の夏期講習期間だと
答える割合が最も多いそうです。




夏期講習期間は
授業が長時間になりますし、
学校のように
体を動かすこともないので疲れます。

とりわけ6年生は、
塾では授業、
家庭に戻れば復習、
と1日中勉強だったと思います。

その疲れは想像以上です。




いくら沢山練習しても、
疲労が蓄積した状態では
良いパフォーマンスはできません。

そして、疲れは
毎日の生活の中で
澱のように溜まっていきます。


毎日きちんと休息を取り、
疲労を貯めないことが大切です。




睡眠時間は
きちんと確保してください。

疲れを取るのは
やはり睡眠です。


睡眠時間は絶対に
削らないでください。





睡眠不足だと成績は下がります。

70超だった算数の偏差値が
睡眠不足で50台まで落ちた例を
知っています。

成績が下がるだけでなく
精神的にも不安定になることもあります。

ある日突然、
炊飯器に鉛筆で先生の名前を書いた
お子さんもいます。



睡眠は何時間取ればよいという
基準はありません。

でも、小学生であれば
8時間前後は必要ではないでしょうか?

多少睡眠が不足していても
身体は慣れてきますから、
本人は睡眠不足に気づけないこともあります。

大人がお子さんの暴走を
止める必要があります。




勉強は睡眠時間を削ってするのではなく、
できるだけ早く始めて早く終わることを
目標とすべきです。


成功者は上手に時間を
使っています。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


過去問演習は始めましたよね?

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




9月になりました。

過去問演習は始めましたか?

もし、
まだ実際には始めていなくても、
すぐに始める具体的なスケジュールが
できているなら、
問題はありません。

でも、まだスケジュールすら
できていないのであれば、
今すぐ始めてください。

今すぐスケジュールを立てるのでは
ありません。

今すぐ始めるのです。

見切り発車でも構いません。

とにかく始めましょう。





細かい計画は走りながら考えましょう。

今走り出さなければ、
きっとしばらくは
走り出すことはできません。

気づいたときには、
本番はすぐそこということにも
なりかねません。

とにかく走り出すことです。




時間はあっという間に過ぎていきます。

少しも無駄にはできません。

タイムリーに行動できた人だけが
希望の結果を手にできます。





すべてに時あり




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



お手軽に反復練習するために

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




反復練習する必要はわかっても、
問題はどうやるかです。




テキストやテストに
反復練習すべき問題に
印をつけておき、
いちいちそれを探して練習する
というのは大変で、
やる気も失せてしまいます。

反復練習は
お手軽にできなければなりません。


間違えた問題を1問ずつ
ルーズリーフに貼り付けて
間違いノートを作ることを
提案したこともあります。

問題を1問ずつPCに取り込んで、
いつでもプリントアウトできるように
しているご家庭もありました。

でも、やってみるとわかりますが、
どちらの方法も大変です。

どうやったら
お手軽にできるのでしょうか?




反復練習すべき問題は
コピーを取りましょう。

2ページにわたる問題は
つなげて1枚にしておきましょう。

反復練習すべき問題だけ
切り取っても良いですし、
反復練習すべき問題に
マーカーで印をつける形でも構いません。

コピーの裏には
出典と正解を書いておきましょう。

必要に応じて
すぐに解説が読めるようにしておくことは大切です。


コピーは封筒に入れて、
封筒には単元名を書いておきましょう。





正解出来た問題は
もう大丈夫となれば捨てても良いのですが、
心配なら別の封筒に保管しましょう。

そうすれば、
必要に応じてさらに反復することもできます。




見栄えなどどうでも構いません。

お手軽にできることを考えて
やっていきましょう。





お手軽




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



勉強にもリズムを(問題演習の仕方)

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




大手塾の教材には、
通常、基本例題の後に
数値替え問題があります。

基本例題で原理原則の説明を聞いたら、
数値替え問題を解くことで
原理原則が理解できたかを確認するとともに、
基本パターンを覚えていきます。

基本パターンは繰り返し練習して
完全に体にしみ込ませる必要があります。


ただ、覚えることだけに意識が向くと、
その問題は解けても、
少し変わっただけで解けない
ということにもなりかねません。




数値替え問題の後の練習問題は
基本例題(数値替え問題)の
表現を変えたり、少し捻った問題です。

このレベルの問題が
入試では基礎点を構成する問題になります。
出来て当たり前の問題ですね。

これも繰り返し練習し、
問題を読んだらすぐに反応できるようにしましょう。




応用問題は基本問題の組み合わせです。

応用問題も理解を確認するために
解き直しは必要ですが、
組み合わせの仕方にパターンはありませんから
何度も何度も繰り返す必要はありません。




この区別をしないと
なかなか思ったような成果は得られません。

5年生以下は、
この区別を間違えないようにして
勉強しましょう。




過去問演習は志望校の出題の癖を
知るためのものです。

基本パターンを覚えるためのものでは
ありませんから、
何度も何度も繰り返す必要はありません。

3回転もすれば十分です。




でも、6年生で、
もしまだ基本パターンが
十分に身についていなければ
過去問を使いながら
基本パターンを固めていきましょう。

また、基本ができていないからと言って
過去問演習の開始を遅らせていると、
過去問演習が不十分なまま
本試験に突入することになりかねません。





勉強にもリズムを




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



大逆転を狙うなら【生徒さん募集】

こんにちは、
幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




過去問演習の時期となりました。

偏差値が多少足りなくても
過去問演習のやり方次第では
大逆転も可能です。


真剣に取り組むのは当然ですが、
ただ問題を解いて解説を読むだけでは
足りません。

過去問と同じ問題は、
出題されないからです。

でも、同じような問題は
出題されます。

過去問をきちんと分析し、
その学校の癖を知ることで
その学校の出題に
対応できるようになっていきます。

ただ、これはお子さんだけ、
あるいはご家庭では
なかなか難しいものです。

それを補うのが家庭教師です。

家庭教師であれば、
集団授業では難しい
痒い所に手が届く指導が可能です。

逆転に必要な時間は
お子さんごとに違いますが、
早ければ早いに越したことはありません。


逆転を実現したいご家庭は
お気軽にご連絡をください。

過去問演習をベースにした指導で
一緒に合格を勝ち取りましょう!





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

新鮮太郎

Author:新鮮太郎
プロフェッショナル家庭教師にして中学受験進学塾講師

指導歴 30年以上

指導教科 中学受験算数

家庭教師
生徒さん募集中です。
知識、思考方法、勉強の仕方など、単純に点数を取るだけでなく、生きる力につながる指導をいたします。
短期、長期いずれの指導依頼もお受けいたします。
一緒に志望校合格を勝ち取りましょう。
リンク先にある「筑駒、開成、麻布、桜蔭など超難関中学合格講座|幸せな合格研究所」をご覧になり、お問い合わせください。
お問い合わせは、下記のメールフォーム、あるいは、私のメールアドレスのいずれにいただいても結構です。

よろしくお願い申し上げます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (575)
家庭教師をお探しの方へ (18)
はじめに (1)
お悩み相談クリニック (4)
幸せな合格とは (8)
学習方法 (322)
授業 (72)
過去問 (12)
入試問題 (4)
学習のポイント (62)
精神・行動 (178)
入試本番 (11)
指導例 (10)
塾と家庭教師 (6)
お礼 (6)
教材 (9)
健康 (11)
ちょっとブレイク (16)
本の紹介 (55)
問題 (4)
指導法 (15)
塾選び (1)
コミュニケーション (1)
サポート (1150)
勉強方法 (795)
お知らせ (3)
日常生活 (21)
家庭教師 (40)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学校・教育
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
受験
28位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
中学校受験 ブログランキングへ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん

  翻译: