fc2ブログ

中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所

幸せな合格研究所が幸せな合格を実現するためにお役に立つ情報をご提供します。たまには、脱線もありますが…。

成績を上げたければ…

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




お子さんの成績を上げたければ、
とりあえず塾の先生や家庭教師の
指示に従ってください。




成績を上げる方法を相談されるご家庭で、
指示された方法をやり込んでいるご家庭は
ほとんどありません。

成績を上げたければ、
まずは指示された方法をやり込んでください。


これでもかって言うくらいやり込んで、
しっかりと型を作りましょう。




オリジナルの方法を取り入れるのは、
型ができてからです。


型ができないまま
オリジナルの方法でやることは、
型破りとは言いません。

それは型無しと言います。

型無しでは成果は上げられません。




アドバイスに対して、
「言われたことをやらないのが
いけないのはわかっているんですよね」
「習慣化できないのがダメなんですよね」
と応えるママもいます。

みんなわかっているのです。

でも、先生も無理は要求しません。

お子さんの現状を考えて、
ちょっとだけ背伸びする程度の
顔晴りを提案しているはずです。


とにかく先生を信じて
顔晴ってみましょう。




思い切りやってみて、
それでもダメなら、
またそのとき考えましょう。

顔晴ったことは
絶対に無駄にはなりません。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



自分が幸せじゃなきゃ…

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




朝ドラ「虎に翼」を見ています。

6月26日の第65話では、
梅子(平岩紙さん)が花江(森田望智さん)の愚痴を聞き、
アドバイスをするシーンがありました。




自分が幸せじゃなきゃ、
誰も幸せになんてできないのよ…
きっと。


虎に翼
(画像はお借りしました。感謝)



日々の生活に追われ、
疲れているママも多いと思います。

お子さんが言うことを聞いてくれないと、
ついイライラしてしまいます。

女優、女優、女優…と言われても、
ストレスが溜まるばかりです。

Wの悲劇
(画像はお借りしました。感謝。映画「Wの悲劇」より)

そんな状態でお子さんに色々言っても、
ママもお子さんもイヤ~な気持ちになるばかりです。

受験勉強も幸せな気持ちで取り組まないと、
成果も上がりません。

無理をするのはやめましょう。

お子さんの中学受験も
家族みんなが幸せになるために
始めたはずです。

中学受験をすることで
みんなが不幸になるのでは
本末転倒です。

まずはママ自身が幸せになることを考えましょう。

ママ自身が幸せじゃなきゃ、
お子さんの受験も上手くいきません。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


途中式を書こう!

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




いくら途中式を書くように言っても
書かない子は書きません。

それは面倒くさいからです。

書かない方が楽ですし、
今までは書かないのが普通で、
これから書くようにするということは
習慣を変えるということで
大変だからです。




途中式を書くようになるためには
2つの条件がそろわなければなりません。

1つは
お子さん自身がその必要性を実感すること、
もう1つは
お手本が存在することです。





お子さん自身が必要性を感じれば、
面倒くさいなどとは言ってはおられません。

怖い大人の指示で、
無理矢理書かせようとしても、
それは作業となり、
怖い大人がその場からいなくなれば、
すぐに元に戻ってしまいます。

お子さん自身の意思が大切です。




途中式を書いたことがないお子さんは
途中式の書き方を知りません。

だから、途中式を書く練習をするためには
お手本が必要です。

お手本は授業中に示されます。

それは先生の板書です。

ただ、指導する側は
お手本を見せることしかできません。

後はお子さん次第です。




大事なのはお子さんの気持ちです。

お子さんは
本気で合格したい
と考えていますか?





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


先生の解説は自分でも解きながら聞こう!

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




お子さんはどのように
塾の授業に参加しているでしょうか?

パパ、ママは通常は
塾の授業は見られませんから、
想像するしかありませんが、
能動的に授業に参加しているお子さんは
多くはありません。




先生と言えども間違いはあります。

場合によっては、
わざと間違えることもあります。

そんなとき、
間違いを指摘するお子さんもいますが、
ほとんどのお子さんは
何も言いません。

間違いを指摘してくれるお子さんは
概ね最上位クラスの子です。

先生の解説を聞きながら
一緒に解いているので
先生の間違いにも
当たり前に気付けます。

黙っているお子さんのほとんどは、
板書を写すのに必死です。

板書を写すのは後で良いから、
とりあえず話を聞くように言っても、
まったく聞く耳を持ちません。

話を聞いているお子さんも、
本当に聞いているだけで、
頭を働かせていません。

だから、間違いにも気づきません。




先生の解説を聞くときは、
自分でも一緒に解きながら
聞きましょう。

間違っているとか、
変だとか思ったり、
わからないと感じたときは
すぐに声を出しましょう。

自分が間違っていてもよいのです。


頭を使わないで
受動的に聞いているだけでは、
いつまで経っても
頭の使い方は変えられません。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



問題演習で気をつけたいこと

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




受験勉強はアウトプット中心で進めます。

いくら勉強しても
テストで点が取れないのでは
意味がないからです。




そして、
算数のアウトプットの練習は
問題演習を通して行います。




問題演習は
大きく2つに分けることができます。

1つは単元を明示して行う演習、
もう1つは単元を明示しないで行う演習です。

単元を明示して行う演習は
解法の基本パターンを身に付けるときに
使います。

対して単元を明示しないで行う演習は
身に付けた解法を
使いこなす練習をするために使います。




お子さんの中には、
その問題が何算かを教えれば
すぐに解けるという子もいます。

でも、それでは本番では戦えません。

本番の入試では、
その問題が何算かなどは
示してくれないからです。

アプローチの仕方はたくさんあります。

その問題が何算かはどうでもよいのです。

大事なのは、
どうやったら答えが得られるかです。




普段の勉強の中にも、
単元を明示しない問題演習を
取り入れましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



夏期講習中の復習はどうすればいいんですか?

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




夏期講習って連日あるじゃないですか。

今だってテキストの内容は
十分身に付いてはいないのに、
夏期講習の復習って
どうすればいいんでしょう?

それとも夏期講習を受講しない
っていう選択ってありでしょうか?





夏期講習は受講してください。

夏期講習は長期間に渡ります。

自宅でしっかり勉強しようと思っても、
どうしてもダレてしまいます。

オプション講座は別として、
メインの夏期講習は
必ず受講しましょう。





夏期講習期間中は
なかなか家庭学習の時間が取れません。

授業の内容はできるだけ授業内で
身に付けて帰るのがポイントです。


普段はテキストの問題は
全部を一通り解き直していると思います。

でも、とりわけ6年生の夏期講習は
長期間に渡るだけでなく、
1日の授業時間も長時間に及びます。

だから、全部の問題を
一通り解き直すのはなかなか困難です。

ただ、夏期講習の内容は
復習がほとんどですから、
授業時間内で完結させることも可能です。

復習はどうしても気になる問題から
優先して取り組みましょう。

全部の問題を解き直す必要はありません。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



パパ塾、ママ塾

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




パパ塾、ママ塾という言葉をよく聞きます。

でも、パパやママは
指導者にはならないのが賢明です。

家族だと近すぎて、
教える方も教わる方も
甘えが出るのが通常です。


しかも、家族は
塾の先生や家庭教師と比べて
圧倒的に長い時間を一緒に過ごします。

常に冷静に対応し続けるのは、
なかなか難しいものです。





パパやママは
お子さんの勉強を見るときも、
指導者になるのではなく、
応援団になりましょう


顔晴るお子さんの
応援に徹するのです。

お子さんがわからないと言うときは、
一緒に解説を読みましょう。

教える必要などありません。

算数がわからないというママもいますが、
大丈夫です。

何故って、教えるのではなく、
一緒に勉強するのですから…。




応援団が伝えるべきは、3つです。

第1は思い切りやること
第2はやればできること、
第3は失敗しても平気だということです。


受験はお子さんのためにするものです。

どうしたらお子さんが
力を出し切れるのかを考えましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



ミスは必ず重大(軽いミスなどありません)

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




テストで求めるものを間違えたり、
錐体の体積を求めるのに
×1/3を忘れたりしたときに、
ちょっとミスしただけと、
軽く考えるお子さんは少なくありません。




でも、入試は同じくらいの
成績の受験生が集まりますから、
僅差の勝負になります。

以前、ある有名校の校長先生から
お聞きしたところでは、
1点足りなくて不合格になる受験生が、
毎年1クラス分(約50名)いるということです。

お子さんには1点の重みを
教えてあげることは大切です。





加えて、
軽いミスなどないことも理解させましょう。


入試ではある問題ができたかできなかったかで
合否が分かれることは多くはありません。

ほとんどの問題は、
できる問題はみんなできますし、
できない問題はみんなできません。

誰もができるはずの基本問題のミスの有無で
合否はわかれます。


1つのミスが合否を分けます。

軽いミスなどありません。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


言葉の力

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




勉強や成績が思うようにならないと
「どうせ」と言ってしまうお子さんは多いものです。

反抗期ということもあり、
親御さんから注意をされると
そんな反応をしてしまうお子さんもいるでしょう。

でも「どうせ」だけは決して口にしてはいけません。

「どうせ」の後には必ずネガティブな言葉が続きます。

言葉はそれを現実化する力があります。

とりわけネガティブな言葉はすぐに現実化します。

諦めなければ勝負事は負けではありません。

改善を続ければ確実に成功に近づくことができます。


お子さんによりよく生きてほしければ、
お子さんの言葉には敏感になってください。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



理社は知識から

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




理科、社会は算数、国語以上に
知識の割合が大きい教科です。

それだけに
理科、社会の偏差値が
40を下回る場合は、
圧倒的に知識が不足しています。

知識が不足していると、
いくらきちんと理解する勉強をしても、
成績は上がってはいきません。

まずは知識をしっかり身に付けましょう。




四科のまとめ、メモリーチェック、コアプラスなど
大手塾の教材であればどれでも構いません。

とにかく1冊をものにしましょう。

すべてはそれからです。




前掲の教材は6年生になってから
知識の定着を確認するために
使う方法もありますが、
単元学習のペースに合わせて
5年生から使っていく方が良いでしょう。

単元学習が終わった時点で
全部身に付いているのが理想です。

1冊が身に付いたと思ったら、
知識の定着を確認するためには
他塾の教材を使うのもよいでしょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



×のときに絶対にやってはいけないこと

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




算数の勉強で一番多いまちがいは、
間違えたときの対応です。




間違えたとき、
あるいは解けなかったときに、
解答、解説を赤で書き写すお子さんは
少なくありません。


お子さん本人は勉強した気になっていますが、
頭にはほとんど何も入っていません。




間違えたときは、
解答解説を読み込みましょう。


腑に落ちるまで何度も繰り返し読みます。

腑に落ちたら
何も見ないでもう一度解いてみましょう。

解けなかったら、もう一度繰り返します。

解けるまで繰り返します。

解けたら、その日は終わりで、
翌日もう一度解いてみましょう。

その後は、間を空けて、
完全にものにできるまで解き直しましょう。




こうやってテキストの問題を全部ものにできたら
偏差値60くらいなら軽く超えていけます。


とりあえず偏差値が60を超えたら、
あとは過去問演習をしっかりすることで
どの学校でも狙うことができますよ。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



改善を続ければ失敗はありません

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




お子さんの成績(偏差値)が
思うように上がらないという保護者さんは、
その理由がわかっているでしょうか?




理由がわかれば成績を上げられます。




まずはその理由を明らかにしてください。

お子さんに勉強をするように言うだけでは
成績は上がりません。




理由がわかり、対策が決まったら、
それを実行してみましょう。


行動しなければ現状は変わりません。




実行してみても上手くいかないときは
次の一手を打ちましょう。


上手くいくまで改善を続けましょう。

そうすれば失敗はありません。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



合格に不可欠なもの~想像力

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




合格するためには、
入試問題を解けるように
しなければなりません。

入試問題を解けるようにするためには
勉強が必要ですが、
それだけでは足りません。

勉強するためには
想像力が必要です。





人は成長の過程で
想像力を使えるようになります。

想像力が使えるようになると、
未来が見えるようになります。

今の勉強では合格できないとわかれば、
行動が修正できます。

そして、修正することで
合格に近づくことができます。




でも、想像力が不十分なら
未来が見えませんから、
いくら現状に問題があっても
修正ができず、
合格には近づけません。




勉強しないお子さんは
まだ幼いお子さんです。

幼過ぎるお子さんは、
いくら叱っても、怒っても、
能動的な勉強はしません。

勉強しないお子さんには
勉強が楽しいと
感じさせてあげることを考えましょう。


それができれば
現状は変えられます。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



1回で正解する

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




入試本番では
見直しの時間はとれないのが普通です。

わからない問題や
時間がかかりそうな問題は飛ばし、
あっちをやったり、
こっちをやったりしながら
点数を積み上げていきます。

全問題を回答するのは困難なので、
捨て問を作らない限り
見直しをする時間はとれません。

だから、1回で正解を得られない問題は
○にはできないのが通常です。


普段の勉強でも
1回で正解することを目指しましょう。




普段の勉強でも
自分でミスに気づけるように練習しましょう。





×の問題もすぐには教えないで
自分でどこがまちがっているか探させましょう。
他人のミスはすぐにわかりますが、
自分のミスはなかなかわからないものです。


どうしてもわからないときも
ヒントを出して
自分で見つける手助けをしましょう。

それでもダメならまちがいを指摘し、
解き直しをさせましょう。




お子さんに教えるときも
一方的に説明するのではなく、
会話を積み重ねて
正解まで導きましょう。




勉強の仕方が身に付いていないお子さんに、
ただ「顔晴れ!」と言っても、
どう顔晴ったらよいのかわかりません。

通常はお子さんが成長とともに
色々試行錯誤して
勉強の仕方を身に付けていくのですが、
お子さんに任せっきりにすると
入試本番に間に合わないのがほとんどです。

お子さんが勉強の仕方を身に付けるまでは
一緒に勉強してあげてください。


どうしても時間が取れなければ
外注も検討してください。

かけるのは手間ですか?
それともお金ですか?





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



課題を克服して成績を上げる!

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




テストの点数を上げたければ課題を設定し、
それをクリアすることを目指しましょう。




誰でも点数や偏差値を上げるためには、
やらなければならないこと、
できることがまだまだあるはずです。

それは知識かもしれませんし、
テストの受け方かもしれません。

足りないところを改善し
克服することを続ければ、
一歩ずつ合格に近づくことができます。





知識は勉強量を増やせば
何とかなります。

問題はテストの受け方です。

問題文はどう読むか、
力の配分はどうするか、
途中の計算はどう書くか、
など大切なことはたくさんあります。

これらを改善することで、
点数、偏差値を伸ばすことができます。




普段の勉強では改善すべき点を意識し、
テストには1つずつ課題をもって
臨みましょう。




課題はできるだけ具体的にしましょう。

「落ち着く」や「問題をよく読む」など
抽象的なものではいけません。

克服できたか否かが明確にわかる
課題を設定しましょう。




また、課題は1回に1つずつにしましょう。

意識を1つの課題に向けることで
克服の可能性を高めましょう。

一歩ずつ進んでいくことが大切です。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



成績のバランスが悪い…

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




国語と算数のバランスが悪いお子さんは
少なくありません。

10ポイント程度の差は当たり前で、
20~30ポイント程度の差があるお子さんも
珍しくはありません。




算数と比べて国語が極端に凹んだお子さんには
早急に国語対策をするように提案します。

お子さんが5年生以下の場合は尚更です。




算数ができているということは
算数に関しては正しい勉強の仕方が
わかっているということです。

対して、
国語ができていないのは、
国語に関して正しい勉強ができていないか、
あるいはそもそも勉強していないかの
どちらかです。

そうであるならば、
国語に関して正しい勉強をすれば、
成績は必ず上がります。

すぐに対策を取ることが大切です。




国語は勉強の仕方がわからない
という親御さんも少なくありませんが、
わからなければ専門家に聞いてください。
中学受験の指導者なら大体対応できるはずです。

ただ、確実に言えるのは、
必ず大人が関わらなければならない
ということです。
お子さんだけに任せていたら、
確実に上がりません。


手間をかけるか、
お金をかけるかです。





成績は必ず高いレベルで揃えられます。

要は、やるかやらないかです!




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


読み間違いと読み落とし

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




お子さんのミスで多いのは
問題の読み間違い、読み落としです。





解き直しをしてみると
新しい情報が出てくるのも
珍しくはありません。

えっ!こんなことが
書いてあったの?

これって
そういう意味だったんだ…

どうしてこんなことしたんだろう?


こんなときは問題の情報が
正確に読み取れていません。




正確に読むためにはどうしたらいい?

集中して読む。

集中していなかったの?






問題文は必ず鉛筆で印をつけながら
読みましょう。

問題を読みながらわかることは、
どんどん書き込んでいきましょう。

必要なら図も描いていきましょう。

問題文を一通り読み終わったら、
それなりに書き込みがされていないといけません。





テスト後のお子さんの問題用紙を
見てください。

問題文への印がないだけでなく、
筆算などの計算が
ぐちゃぐちゃっと書いてありませんか?

字が重なっている場合もあります。

これではミスしないのが奇跡です。




テストでは、
わかるかどうかだけでなく、
どうしたらミスせずできるかも
大切です。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



もっと取れたはずなのに…

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




テストの解き直しをしていると、
これもできたはず、
あれもできたはず、
もっと取れたはず、
なんて思いますよね?

どうして間違えたのでしょう?

お子さんと話したことはありますか?




テストの復習をお子さんだけに任せると、
○×の確認と
×の問題の解法の確認だけで
終わってしまうことがほとんどです。

確かに知識の不足による×は、
それだけでも次は解けるかもしれません。

でも、普通はそう上手くはいきません。




間違えたときは、
解法を確認するとともに、
何を間違えたのか、
何故まちがえたのか

確認しましょう。


間違いの多くは
知識の不足によるものではなく、
ミスによるものです。

そしてミスには癖があります。

同じようなミスを繰り返すのが普通です。

自分のミスの癖を知って
ミスを減らしていきましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



クラス落ち、コース落ち

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




テストが終わるたびに、
クラス落ち、コース落ちで
思い悩むご家庭は多いものです。




でも、クラス落ちは
将来のお子さんの学力を考えると、
お子さんにとって悪いことではなく、
むしろ良いことです。

集団塾の授業は、
クラスの上位2~3割を基準に
レベル設定がされます。
私もそうするように言われました。

ギリギリのところで
上位のクラスに残っても、
授業についていけない危険性が
高くなります。

下のクラスで十分に力をつけ、
次のテストでは
余裕をもって上のクラスに
上がりましょう。




6年生後期は
クラスの変更がないとか、
クラス下降がない(上昇あり)という
塾もあります。

でも、6年生後期は
クラスなど気にする必要はありません。

6年後期の授業は
どの教科も2周目以降で復習です。

授業は穴を見つけて埋めていくためのもので、
勉強の中心は過去問演習を中心とする
学校別対策です。

クラスなど気にしないで
合格だけを目指しましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



好きこそ物の上手なれ?

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




好きこそ物の上手なれ
という言葉があります。

好きなことは上手にできるものだ
ということです。

まちがってはいませんが、
実際は逆ではないかと思います。

上手にできるから
好きになるのです。

最初から上手にできることは
多くはありません。

でも、ちょっと顔晴ると
上手くできることがあります。

そういうことが好きになります。




算数は好き嫌いが分かれる教科です。

算数が嫌いな子は
算数の問題が解けないから
嫌いなのです。

確かに受験算数は
学校で勉強する算数よりは
難しい内容です。

でも、順に積み上げていけば
理解できないものではありません。

算数が嫌いな子は
単にやっていないから問題が解けず、
算数が嫌いなだけです。




算数が嫌いな子には
成功体験が有効です。


簡単なものでも良いのです。

“できた”が大切です。

最初はクイズみたいな感覚で
構いません。

式は大切ですが、
一度に要求するのは
考えものです。

一歩一歩進めていきましょう。




目標はどんなに遠くても、
一歩踏み出せば
それだけ近づくことができます。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



改善し続ける

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




それにしても
お子さんは言うことを
聞きませんよね。

呆れるばかりです。




間違えても消さないで
次に書こうね。

途中式を書きなさい。
答えだけじゃあダメだよ。

筆算は消さないで。

数字は丁寧に書いて。

解き始めたら途中で休まないで
最後まで一気に解きなさい。

いい加減お喋りはやめて。





挙げ始めたらきりがありません。




注意されて1回で直そうとする子は
10%もいないのではないでしょうか。

ほとんどのお子さんは
全く直す気がないようです。

現状にとどまる方が楽ですからね。

1回で直す子だって
1週間後には元通りです。




注意される行為は習慣化しています。

習慣は長い時間をかけて
作られたものですから、
それを変えることも
同じくらい長い時間が必要です。


週に1回注意するだけでは直りません。

ご家庭の協力は不可欠です。




もっとも、そうは言っても、
直すのはお子さん自身です。

お子さんがその気にならないと
変わりませんが、
変わるのは大変ですから
なかなか変わりません。


まあ、お子さん自身が困ったと
感じることがあれば
変わろうとするはずです。

大人は言い続けることしかできません。

焦らずにいきましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



正しく勉強すれば成績は必ず上がります

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




過去問演習が始まる9月になるまでは
とにかく基礎力を充実させる時期です。





でも、
努力に応じた成績が出ているご家庭は良いのですが、
そうでないご家庭も多いものです。

努力に応じた成績が出ていないご家庭は、
努力の仕方が間違っています。

正しい努力をすれば
必ず成績は上がります!





ポイントは材料とやり方です。




材料は塾のテキストだけで十分です。

塾のテキストが十分にマスターできていないから
思うような成績が出ていないのです。

成績が出ないからと言って
別の教材に手を出してはいけません。

思うような成績を出したければ
塾のテキストに集中すべきです。

どうやって塾のテキストを
マスターするのかを考えましょう。

もし別の教材を使いたければ、
塾のテキストがマスターできているかどうかを
確認する場合に限定すべきです。




やり方は理解中心ですが、
基本問題は反復練習して
解けるようにしましょう。

いつでも、どこでも、
すぐに解けるようにするのが大切です。

勿論、答えが合うかどうかだけではいけません。

きちんと図や途中式を書いて
答えに至るのが大切です。




塾のテキストがマスターできれば
成績は確実に上がります!





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



字の乱れは心の乱れ

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




生徒さんには字を丁寧に書くように言ってください。
特に男の子。
字が汚いからと言って×にはしませんが、
読めなければ×にせざるを得ません。





某難関校の先生の言葉です。




最近は以前に比べて
字が汚いお子さんが増えている印象です。

学年が下のお子さんは
まだ字が上手ではない場合が多いのですが、
上手下手ではなく乱雑なのです。

下手でも丁寧に書けば確実に読めます。

でも、何度注意しても
一向に丁寧に書こうとしないので、
判読ができません。




「読めない」と指摘すれば、
重ね書きします。

重ね書き、二度書きを注意すると、
消しゴムで消そうとするのですが、
中途半端な消し方で
完全に消さないまま書き直しますから
読めません。
ノートは真っ黒です。

強い口調で、
丁寧に全部消して書き直すように言うと、
やっと書き直します。

単位がまちがっていると指摘すれば、
単位だけ消そうとして
答えの数値部分まで消えてしまいますが、
それでも平気です。

これではいけません。




字が乱雑でも成績が良いお子さんはいますが、
ほとんどのお子さんは成績が芳しくありません。

成績の良いお子さんは概ね
少なくとも答えくらいは丁寧に書きます。





そもそも答案は読んでいただくもので、
読ませてやるものではありません。

「読めない」と言われたら読めないのです。

「おれ、読めるよ」なんて言うのは
論外です。

字の乱れは心の乱れです。




字は少しくらい時間がかかってもよいので
丁寧に書かせてください。

5年生以下であれば、
まだ改善の時間はあります。

字を丁寧に書くことで
落ち着いて取り組めますから、
ミスも減るはずです。


字の書き方は習慣ですから、
改善に時間はかかります。

焦らずに取り組みましょう。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



ああでもない、こうでもない

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




ああでもない、こうでもない、と考えて、
やっとわかったことは記憶に残ります。





受験勉強では、
解法は考えないで、
どんどん解答解説を読んで
解法を覚えていくという勉強法もあります。

算数でも、
ろくに考えもしないで
すぐに解答解説を見るお子さんもいます。

でも、これで得られるものは
多くはありません。
というかほとんどありません。




基本問題と応用問題とでは
勉強の仕方が違います。




基本問題は原理原則が理解できていれば
確実に解けます。


パッと見てわからなければ、
原理原則を確認しましょう。

とりあえず一生懸命思い出しましょう。

思い出そうとすることで
定着が進みます。

それでも原理原則が思い出せないときは
解答解説を見ればよいでしょう。




応用問題は問題文の読解と
情報の組み合わせの仕方がポイントです。


自分の持っている武器を総動員して
考えましょう。

必ずしも長い時間考える必要はありません。

問題の難易度にもよりますが、
1問につき10~15分考えても
何のとっかかりも思いつかないときは
解答解説を見てもよいでしょう。

そのかわり、
考えるときは必死で考える必要があります。


そうしないと記憶に残りません。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



○×の基準は理解できたかどうか

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




受験勉強ではできないことを
できるようにしていくことが大切です。

試験当日の問題が解ければ
合格することができます。

そして、
試験当日の問題を解けるようにするために、
塾の教材や入試過去問を
解けるようにしていきます。




問題が解けるようになったかどうかは
実際に問題を解いて
○にできるかを確認します。

でも、○だからと言って
安心することはできません。

多くの保護者さんが気付いていることですが、
お子さんが答えを覚えてしまっている
可能性があるからです。

初見の問題でも
解法だけ覚えて○になる場合すらあります。




大事なのは試験当日の問題を
○にできるようになっているかどうかです。

そのためにはきちんと
理解できていることが大切です。

問題演習をしたときは
問題には○×の印をつけると思いますが、
印は理解できているかどうかを基準に
付けましょう。

正解を得られても理解できていなければ
○ではありません。




勿論、理解できていても
正解できるとは限りません。

でも、理解できていなければ、
本番の入試には対応できません。




さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


調べる?計算する?

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




数の性質や場合の数などの単元では
書き出して調べる問題ってありますよね。




お子さんだけでなく、
保護者さんからもよく質問されるのは、
それが書き出す問題なのか、
それとも計算で求められる問題なのかを
どうやって区別するかということです。

それを言語化するのは難しいのですが、
一言で言えば、経験と勘です。

だから、最難関校に合格するような
算数小僧たちは当たり前のように区別しますが、
中位以下のお子さんたちは
それがわからず止まってしまいます。

だから、パッと計算式が思い浮かばないときは、
とりあえず少しずつ調べてみましょう。


調べている途中で計算式が思いつけば
計算で求めればよいのですし、
調べなきゃダメだと気付いたら
最後まで顔晴って調べればよいのです。

動き出さなければ正解は得られません。




そもそも勉強では
考えることは大切だとは言っても、
テストのときは
考えずとも自然に体が動き出すまでに
しておかなければなりません。

うだうだ言っていないで
やってみることが大切です。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



成績を上げる

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




成績を上げるためには
勉強することです。

そして、お子さんが勉強をするのは、
成績を上げたいと思うとき、
勉強の対象に関して興味があるとき、
それとも先生が好きなとき

のいずれかです。





成績を上げたいと思うのは、
他人と競争するのが好きだとか、
一番に対して執着があるなど、
お子さんの特性が関係するので、
これをどうにかするのは
なかなか難しいものです。




勉強の対象に関して興味がおきるのは、
知的好奇心が刺激された場合です。

つまらない勉強、
興味が持てない勉強を
「やれ」と言われても、
やる気にならないのが普通です。

勉強に関係ある面白いことを
探してみましょう。
本でも良いですよね。

受験に直接関係なさそうなことでも
勉強に興味がわくきっかけになるかもしれません。




好きな先生が教えてくれると
顔晴ってしまうのはよくあることです。

相性の良い先生を探すのも大切なことです。




怒っても、叱っても、
お子さんは勉強しません!





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



初めはポジティブに、始めたらネガティブに

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




自分はきっと受かる。

受験勉強を始めるときはポジティブでよいのです。

でも、試験は水物です。

何が起こるかわかりません。

過去には合格確実と思われていたお子さんが
不合格になったケースはたくさん見ています。

一旦始めたら、
勉強はネガティブに進めましょう。




どれだけやっても十分ではないかもしれません。

合格確率を高めたければ
最大限の努力をしましょう。

出来ることは何でもしましょう。

最善を尽くすのです。

仮に合格圏に入っても油断をしてはいけません。

トップ合格を目指しましょう。

トップに立ったとしてもまだ足りません。

ぶっちぎりのトップを目指しましょう。




お子さんは未熟です。

経験が少ないので
想像力が十分ではないお子さんがほとんどです。

最悪の事態を想像することができません。

トップのお子さんでも
上手くいかなかったことがあるのです。
実際にそれを見ています。

親御さんはお子さんが最善を尽くす
お手伝いをしてあげてください。

一番怖いのは油断です。

敵は己の中にいるのです。




ポジティブに始め、
ネガティブに進めましょう。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



覚えるな!

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




4~5年生はまだ時間があります。

算数の授業で
公式と言われるものを覚えるのは
極力やめましょう。


公式を覚えて、
それに数値を当てはめて
答えを求める勉強をしていては
いつまで経っても
応用力は身に付きません。




算数で公式と言われるもののほとんどは、
きちんと理解すれば、
公式化する必要などありません。


例えば、速さの公式
“速さ×時間=道のり”は、
そもそも速さが単位時間当たり
どれくらい進むのかを
道のりを使って表したもの
だということがわかっていれば、
当たり前のことです。

これを速さとは何かも知らぬまま、
ただ「覚えろ」と言っても、
なかなか覚えられないばかりか、
覚えても速さの単位換算もできず
なかなか正解できません。




公式として覚えなければならないのは、
3.14が絡んだものくらいです。


覚えるべきものは多くはありません。




勿論、記憶が不要というわけではありません。

原理原則を理解した上で
反復練習しましょう。

練習の過程で自然に身に付き、
思い出したり考えたりすることもなく
自然に使えるようになることが理想です。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!







ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 


算数は毎日やろう!

お元気ですか?

幸せな合格を提供する算数指導者
新鮮太郎です。




成績を上げたければ、
毎日勉強しなければなりません。

苦手な教科は特にそうです。

できれば毎日4教科すべてに
目を通すのが理想です。




算数は差がつきやすい教科です。

必ず毎日やりましょう。

各塾の毎日やる課題は当たり前です。

できなかった問題の解き直しも
必ずやりましょう。

それができるかどうかで
定着率が変わってきます。




ただ、これをやりなさいと言うと、
やることだけが目標になりがちです。

〇にすることだけに意識が向くと
覚える勉強に陥ります。

勿論、覚えることも必要です。

でも、それは
覚えようと思って覚えるのではなく、
繰り返しているうちに
自然に覚えてしまうのが理想です。

大切なのは理解することです。

きちんと理解することに
意識が向くようになれば、
必要な繰り返しの回数は
減ってきます。




毎日やる、
きちんと理解する、

この2点を外さなければ
成績は確実に上がります。





さあ、今日も算数で楽しみましょう!

Let's 算数!

一人でも多くのお子さんが
苦しい勉強から解放され
学ぶことの楽しさに
出会えますように(祈)。

お会いできる日を楽しみにしています。

前へ!








ご意見、ご質問などございましたら、
お気軽にコメント、メッセージをください。
ブログ内でお答えさせていただきます。


家庭教師の生徒さんを募集中です。
サイドバーのメールフォームから連絡頂くか、
中学受験・難関中学絶対合格講座|幸せな合格研究所
をご覧ください。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
いつか、お会いできる日を楽しみにしています。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきます。


 


にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ

にほんブログ村




家庭教師ランキング


 


 



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

新鮮太郎

Author:新鮮太郎
プロフェッショナル家庭教師にして中学受験進学塾講師

指導歴 30年以上

指導教科 中学受験算数

家庭教師
生徒さん募集中です。
知識、思考方法、勉強の仕方など、単純に点数を取るだけでなく、生きる力につながる指導をいたします。
短期、長期いずれの指導依頼もお受けいたします。
一緒に志望校合格を勝ち取りましょう。
リンク先にある「筑駒、開成、麻布、桜蔭など超難関中学合格講座|幸せな合格研究所」をご覧になり、お問い合わせください。
お問い合わせは、下記のメールフォーム、あるいは、私のメールアドレスのいずれにいただいても結構です。

よろしくお願い申し上げます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (575)
家庭教師をお探しの方へ (18)
はじめに (1)
お悩み相談クリニック (4)
幸せな合格とは (8)
学習方法 (322)
授業 (72)
過去問 (12)
入試問題 (4)
学習のポイント (62)
精神・行動 (178)
入試本番 (11)
指導例 (10)
塾と家庭教師 (6)
お礼 (6)
教材 (9)
健康 (11)
ちょっとブレイク (16)
本の紹介 (55)
問題 (4)
指導法 (15)
塾選び (1)
コミュニケーション (1)
サポート (1150)
勉強方法 (795)
お知らせ (3)
日常生活 (21)
家庭教師 (40)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学校・教育
154位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
受験
28位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
中学校受験 ブログランキングへ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん

  翻译: