検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

a3c381095a748dacde029603c95ebedc


攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / お札回避 / ドロップ逆引き


海域画像
e70dae0eのコピー

基本的な攻略ルート
B>E>H>J
B>C>D>F>J

能動分岐マス:Bマス
索敵マス:Eマス Fマス

羅針盤制御(仮)
スタートマス
第二艦隊に潜水艦を2隻編成:Aマスが高確率に
第二艦隊に高速戦艦を2隻以上編成:Aマスが中確率に

Eマス
第一艦隊の戦艦系が3隻以上:Fマスが高確率に
第一艦隊の空母系が4隻以上:Fマスが高確率に
第二艦隊の雷巡が2隻以上:Fマスが高確率に
それ以外:Hマスへ

Fマス
第一艦隊の戦艦系が3隻以上:Hマスが高確率に
第一艦隊の空母系が4隻以上:Hマスが高確率に
第二艦隊の雷巡が2隻以上:Hマスが高確率に
それ以外:ボスマスへ


海域特徴
難易度「甲」:ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「乙」:ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「丙」:ボスを5回撃破で最短クリア

ボスに対してダメージを与えることによりゲージを削ることが出来る


海域基礎経験値
E1経験値

120~270
敵編成により基本経験値は変動します


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
連合艦隊による出撃
E1に出撃すると「輸送作戦参加」札が艦娘に付き、E4に参加不可能になります


海域情報
ba933f61558af46ee5b09c216be06573

作戦名:輸送作戦!前路掃討



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
別の難易度の場合は必ず注記してあります

海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
9692e868d1e72879693be2496cbf97d8

1e914811043388136026d3fe5310761f


連合艦隊システム簡易説明
E1は、機動部隊編成と、水上部隊編成どちらか好きな編成で挑むことが可能になっています

機動部隊編成条件
第一艦隊:戦艦2隻以下+空母2隻以上+その他
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐艦2隻以上 かつ重巡系2隻以下 軽巡は1隻固定 低速戦艦不可

水上部隊編成条件
第一艦隊:軽巡/重巡系/戦艦系2隻以上+その他 かつ正規空母1隻or軽空母2隻以下
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐艦2隻以上 かつ重巡系2隻以下 軽巡は1隻固定 低速戦艦不可

戦闘順番
共通:第一艦隊の空母による先制攻撃>第二艦隊の雷巡による先制雷撃>戦闘開始

水上部隊:第一艦隊の砲撃戦>第二艦隊の砲撃戦>雷撃戦>夜戦へ
機動部隊:第二艦隊の砲撃戦>雷撃戦>第一艦隊の砲撃戦>夜戦へ

※注意

第二艦隊に空母系を組み込んでも先制攻撃がありません
第二艦隊に戦艦系を組み込んでも砲撃戦は2順しません

夜戦
共通:第二艦隊のみの夜戦

陣形選択
第一警戒航行序列:対潜警戒(単横陣)
第二警戒航行序列:前方警戒(複縦陣)
第三警戒航行序列:輪形陣  (輪形陣)
第四警戒航行序列:戦闘隊形(単縦陣)

E1では潜水艦マス、通常マスがあるのでそれぞれ
潜水艦マス:第一か第三
通常マス:第二か第四
を選択して進軍します


難易度「甲」敵編成
上ルート1マス目Aマス
94a160b7c95aabf55b67e5d736cce932

一部の編成でのみ進軍可能なマスで、補給艦が多数出現します


下ルートBマス:能動分岐マス
CマスとEマスが選択可能
特殊な編成時以外は基本的にこちらに進軍します
上ルートは空母ヲ級が出現し、下ルートは空母ヲ級が出現しません


上ルートCマス(潜水艦マス)
C1C2

フラグシップ潜水カ級をメインとした潜水艦が出現します
しかし相手の陣形が梯子陣なので大ダメージは食らうことは多くないので
比較的簡単に突破可能です


上ルートDマス:弾薬マス
50


上ルートボス前Fマス
F1

フラグシップヲ級は新型艦載機ことたこ焼き装備、3パターンあり
最も対空が高い編成の場合、優勢に309という高い制空値を要求されるので注意が必要です
たこ焼きは赤オーラを纏っているため、直撃した場合一気に中破以上になることが多いです

制空値:102 優勢:153 確保:306
制空値:206 優勢:309 確保:618


上ルート行き止まりIマス:敵影を見ず


下ルートEマス
E1

下ルートの1回目の戦闘マスは水雷戦隊編成です
エリート軽巡ツ級とフラグシップ軽巡へ級がそこそこ堅いですが
連合艦隊なので苦労なく突破可能です


下ルート行き止まりGマス:敵影を見ず


下ルートボス前Hマス
H1

制空値:23 優勢:35 確保:69

下ルートは上ルートと違い空母ヲ級が出現しない戦闘マスになっています
フラグシップ戦艦の一撃は怖いですが、連合艦隊なので命中率は低め
事故る確率は下ルートのこちらの方が楽だと思われます



ボスマス
BOSS1BOSS2

左:通常時 右:ゲージ破壊前

ボスはエリート重巡ネ級
僚艦として駆逐棲姫が出現します
制空権も簡単に確保出来るので、到達さえすればS勝利は難しくありません


難易度「乙」敵編成

上ルートCマス(潜水艦マス)
OC2OC1

難易度甲に比べ編成数が減少しています


上ルートボス前Fマス
OF1

旗艦のフラグシップヲ級は新型艦載機ことたこ焼き装備で登場します
難易度甲と比べ制空権が少し確保しやすくなっています
制空値:102(?) 優勢:153(?) 確保:306(?)


下ルートEマス
E1OE1

難易度甲と比べエリート軽巡ツ級が確実にノーマルになります


下ルートボス前Hマス
E1OH1

制空値:23 優勢:35 確保:69
下ルートは難易度甲と比べそこまで差を感じられません


ボスマス
OBOSS1E1OBOSS2

左:通常時 右:ゲージ破壊前
ボスは難易度甲と同様にエリート重巡ネ級
僚艦の駆逐艦が若干弱体化しています


難易度「丙」敵編成

上ルートCマス(潜水艦マス)
C斜めHC1

難易度乙と比べ、フラグシップ潜水艦がエリートに格下げされています


上ルートボス前Fマス
F輪HF1

制空値:56 優勢:84 確保:168
フラグシップヲ級は通常艦載機に格下げされているので難易度がグッと下がっています


下ルートEマス
E単縦E複縦

難易度乙と比べ、旗艦の軽巡がフラグシップからエリートに格下げされています


下ルートボス前Hマス
H複縦H複縦2

制空値:24 優勢:36 確保:72
フラグシップ軽空母がエリートに格下げされ
戦艦が一部のパターンで1隻格下げが発生します



ボスマス
HBOSS1ボスラス

左:通常時 右:ゲージ破壊前
ボスは難易度甲や乙と違い、エリートから格下げされ重巡ネ級に変化します
またゲージ破壊前まで駆逐棲姫は登場しません



クリア報酬
80778bd8ae10f4efc308f0e4061ee73a

作戦難易度「甲」
特注家具職人
熟練見張員
補強増設
給糧艦「伊良湖」2個

作戦難易度「乙」
特注家具職人
補強増設
給糧艦「伊良湖」2個

作戦難易度「丙」
特注家具職人
給糧艦「伊良湖」


オススメ編成について
比較的自由な編成で攻略可能な海域です
道中3戦になってしまう編成にだけ気をつけつつ編成します
機動部隊と水上部隊の選択としては、比較的耐久に安定感のある艦種で編成する
水上部隊編成の方が第一艦隊から砲雷撃戦が始まるのでオススメです
また、進軍ルートも選べますが基本的には空母ヲ級が強いので下ルートを選択しましょう
難易度丙の場合は空母ヲ級が弱体化するので上ルートで攻略するのもオススメです

今回の秋イベントでは出撃制限はそこまで厳しくはないですが、E4において
出撃制限が発生するので、ある程度計画を立てておくとスムーズです


オススメ編成
水上部隊編成 
進軍ルート:B>E>H>BOSS
第一艦隊:戦艦系2隻+重巡系2隻+軽空母2隻
第一艦隊:戦艦系2隻+重巡系3隻+正規空母1隻

第二艦隊:軽巡1隻+駆逐3隻+重巡系1~2隻+雷巡0~1隻

雷巡が居ると楽です
潜水艦マスでS勝利したい場合は対潜装備なども調節しましょう


割り振りにおける注意点
夏イベントほど割り振りは厳しくないですが、E4における対潜要員として
4スロット軽巡や頼れる高レベル駆逐艦は温存しておくと良いかもしれません
また、同じく対潜可能な航戦もとっておくとE4攻略時に楽になります
E4掘りで雷巡を複数運用したい場合も温存しておくのが良いです

参考記事:【艦これ】出撃制限(おふだ)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ


装備編成例
9b9acfe427bb073d84a62aa6cc92643786a5e64a139d6a20b66cbbfe9cf1b467

第一艦隊の戦艦重巡共に通常海域と同じ装備で挑みます
連合艦隊編成ということもあり命中が安定しないので、戦艦は徹甲弾カットインにしましょう


c99c3dd61ed5c18f7eafc8d2e136b7f7

制空値
蒼龍:69(44+25)

下ルートで進軍する場合フラグシップ軽空母しか出現しないので
どこか1スロットに艦戦を装備するだけで制空優勢はほぼ確保可能です



a47d158492c2e2e47e87c1c30e86dbd005ff327b845d0d0426162c27d2a08182

第二艦隊の軽巡~雷巡の装備も通常海域とほぼ変わらずの装備になります
火力不足による夜戦突入に備えて夜偵を装備しておきましょう


e218dda2d4998b41492f55043d7fb999

駆逐艦はフラグシップ戦艦による一撃大破もまれに発生するので
回避缶などを装備するのも手です



支援艦隊について
道中は短いですが、今回のイベントでは道中に悩まされることが多いです
駆逐2隻+軽空母2隻のエコ支援でも十分に効果を発揮してくれるので
安定感を増したい場合は道中支援を出しましょう

b26a65ff969cc776d3776c114512d4633a9886f2d71867ae16f26698a8f4711d
支援艦隊用装備例

軽空母には艦爆を装備するのがダメージ計算上主流になっています
今までと同様に支援艦隊に出した艦娘には出撃制限のお札は付きません


進軍時陣形について
E:単縦陣
H:単縦陣
ボス:単縦陣


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
今回のイベント海域は道中撤退を回避することが資源や資材を温存に繋がるので
難しいと感じた海域では積極的にキラキラを貯めるのもオススメです

関連:キラキラについて



難易度別の報酬とドロップについて
第一海域では難易度甲でクリア時に熟練見張員を手に入れることが可能になっています
それ以外の難易度別の報酬は段階的になっていますが特筆すべき報酬はありません
ですので難易度選択のポイントとしては、速吸ドロップを狙いたい場合は難易度甲で掘る
E2を難易度甲でプレイしたい場合は難易度乙以上でクリアするの2点になります

E2のクリア報酬もあまり難易度差はないです
一応確認した上で難易度選択することをオススメします


雑感
第一海域から連合艦隊か!と身構えてしまいますが
艦これを始めたばかりの提督でも楽しめる難易度の海域だと思います
今イベントでは駆逐艦達が大活躍するので、夏イベントに比べれば
資源減少速度はかなりゆっくりです
イベント期間中にクリアを目指す場合は、バケツの数が大事になってくるので
今からでも間に合うのでバケツ遠征しつつ攻略しましょう


コメント情報ドロップまとめ
道中:風雲(Hマス 甲?)  江風(Hマス)
ボス:風雲 速吸(甲) 大淀



夏イベで掘れなかった風雲と出会いたいという提督は少なくないのではないでしょうか?
江風ドロップにも期待出来る下ルートは優秀ですね・・・!

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正致しました


攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / お札回避 / ドロップ逆引き