fc2ブログ

C61-20 SL内房100周年記念号

2月11日

JR内房線と久留里線開業100周年記念のイベントとして
10日 から3日間 千葉みなと-木更津駅間をC61―20が
旧型客車7両と共に運行されている
久々に 千葉県内に蒸気機関車が戻ってきた
それも 昨年 復活を遂げたC61が
C61の力強い爆煙に惹かれ
イベント企画の発表時から楽しみにして待っていた
試運転の運行も調べ 試運転日にも絶対出撃をと予定していたのだが
仕事もあり なかなか身動きがとれず
そうこうしているうちに 試運転日程も全終了
少し焦りましたが 何とか昨日の金曜日 休みが取れ 本運転初日に出撃することができた
試運転の情報では 各地の有名撮影場所は 物凄い人出だった
ごったがえした中での撮影は好まないので
一体 どこで撮ろうか 頭の中は沿線の風景が巡り廻って
結局 内房線でSLを最初に撮った
五井―姉ヶ崎間の養老川鉄橋辺りと決め出発
現地に近づくなり 車をどこに置こうかと 周辺を走るが
人出少なく 道路も線路脇も混雑なし
キツネにつままれたように 静かな沿線
やっぱり 平日だからかな?
いやいや これだけの大イベント 集まらないわけはない
なんて思ってしまうが・・・
皆さん 穏やかな暖かい天候に恵まれ まったりと撮影ができ 大満足
今日 明日の週末は 大混雑になりそうですが・・・
そんなゆったりした中を「DL内房100周年記念号」が養老川鉄橋を通過

SATO-20120210_113111D20_6515.jpg

もろ逆光ですが 運行の記録です
この後 「SL内房100周年記念号」撮影のために場所移動
上り線側からの撮影 試運転に来ていなかったので 上り列車に被られる可能性がないこともないが
SLが鉄橋を渡りカーブして来るのをインカーブで捕まえる場所
通過時点で撮影者7名

SATO-20120210_133747D30_9627.jpg

SATO-20120210_140012D20_6529.jpg

C61らしく結構な爆煙で現れ通過してくれました
通過後 姉ヶ崎駅へ
一般道が渋滞 姉ヶ崎駅出発に間に合わないと諦めたのですが
2時40分頃 姉ヶ崎駅に到着すると
まだ C61が構内に!!
丁度 DLが単機回送していきました
よくよく時刻表をみると SLは 姉ヶ崎駅到着13時36分 出発15時05分
1時間30分の停車でした
結果 姉ヶ崎駅出発を撮ることができました

SATO-20120210_153021D20_6536.jpg

SATO-20120210_153031D20_6559.jpg

力強い蒸気の音 汽笛 軋む車体 蒸気機関車を1日堪能
千葉県内の総武線とか成田線でも蒸気機関車を走らせてくれたら最高なのですが・・・
夢 夢 夢

画像をクリックすると大きくなります

ブログに訪問していただきありがとうございます。
ブログ村のランキングに参加していますので、
御訪問の折には、是非クリック↓よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



JR内房線 袖ヶ浦―巌根 113系スカ色

8月28日

田圃の稲の収穫も始まり、
秋の気配が漂ってきた
夏 8月
子供たちの夏休みが終わろうとしている時
113系スカ色の引退も目の前まできてしまった
昨日、総武線で追いかけて
今日、内房線で捕まえた
内房線屈指のお立ち台
築堤の上を疾走中

SATO-20110828_102708D20_5787.jpg
「○○心と秋の空」ではないが、編成の真ん中を雲に隠されてしまった

SATO-20110828_102721D20_5788.jpg

SATO-20110828_105140D20_5801.jpg

画像をクリックすると大きくなります

ブログに訪問していただきありがとうございます。
ブログ村のランキングに参加していますので、
御訪問の折には、是非クリック↓よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

快速「おいでよ房総物語号」 SLばんえつ物語12系客車で運行

2月14日

SATO-20110213_165707D20_5136-2.jpg

2011年2月11日(金)・12日(土)・13日(日)の3日間、快速「おいでよ房総物語」号が千葉~館山間に1日1往復運転されました。
使用客車は、磐越西線を走る快速「SLばんえつ物語」号で使用されているものです。
房総半島で運転されるのは初めてで、最後になるかも知れないので、記録しておきたかった車両。

生憎と11日・12日は天気が悪く、撮るのを諦めていたのですが、最終日の13日は朝から快晴。
東京湾の向こうに、富士山がくっきり浮かび上がっていました。
絶好の撮影日和
お気軽に撮影できる、五井-姉ヶ崎間の養老川に架かる橋梁に向かったのですが、
猛烈な寒気で道路はアイスバーン状態、
現地に着いたのは、通過時刻の5分ほど後、
カメラを持った人の姿もなく、もう通過してしまったと諦め、
これからどうしようかと考えていた背後を「おいでよ房総物語号」が通過・・・・。
撮影できず
少し遅れていたようですが、
それにしても、この場所には、一人も撮影者がいませんでした。
富士山と12系客車絡めての撮影場所に、皆行ってしまっているのかな?

取り敢えず、木更津あたりまで南下、
久留里線の撮影地、東清川-横田間の小櫃川橋梁へ
驚いたことに、お立ち台の場所は、セレモニーホールとなっていました。
撮影場所には、ちょっと、相応しくない環境となってしまい、残念。
東清川駅に戻り、国鉄色のキハ30を撮影。

SATO-20110213_122408D20_5128.jpg

やっぱり、「おいでよ房総物語号」12系客車をカメラに収めておきたい・・・。
上り「おいでよ房総物語号」、房総での最後の運行を狙うことに・・・。
ここから場所を探して、右往左往、
青堀鉄橋を背後の人見神社から俯瞰できないかと昇り、
また、下っては、あっちこっちと走り周り、
そんなことをしている間に、通過30分前となってしまい、
あ~もう列車全体が写せる場所ならどこでも~
っと、カメラをセットして一段落
すぐに列車が結構なスピードで通過していきました。
撮ってから、画像を見ると
結構、鉄塔のケーブルが目に付く場所だったのですね。
周りでは、誰も撮っていませんでした。
まぁ~記録できただけでも、ラッキーでした。

SATO-20110213_164009D30_7395.jpg

SATO-20110213_165707D20_5136.jpg

今日は、富士山が綺麗に見えていたので、帰りに山の上にある人見神社へ
赤く染まった空に、富士山のシルエット
今日一日、得した気分で家路に着きました。

SATO-20110213_174411D20_5138.jpg

画像をクリックすると大きくなります

ブログに訪問していただきありがとうございます。
ブログ村のランキングに参加していますので、
御訪問の折には、是非クリック↓よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村




臨時列車 NO・DO・KA(のどか)

3月15日
まだ間に合うと思っているうちに、あっと言う間にダイヤ改正日を迎えてしまいました。
無くなるものを撮っておきたい気持ちは、皆一緒。
行ってみたい気持ちの高鳴りと、喧騒の中での撮影を避けたい気持ちと。
結局、時間がゆっくり流れている房総へ出掛けてきてしまいました。
土曜日は朝から強風が吹き荒れるものの、暖かな陽射しを受け、
館山は「春」そのものでした。
途中、イチゴ狩り渋滞などに巻き込まれましたが、運良く館山-九重間で菜の花畑を見つけることができました。
菜の花を絡めて、NO・DO・KA(のどか)撮り。
館山-安房鴨川間を臨時列車として通り過ぎていきました。
SATO-20100313_113140D30_5438.jpg
SATO-20100313_124835D30_5452.jpg
SATO-20100313_115517D20_3043.jpg

画像をクリックすると大きくなります

ランキング参加中、クリック↓よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

113系 湘南色

12月27日
今年も最後の日曜日となってしまいましたね。
昨日、小湊鉄道のイルミネーション列車を見に行くついでに、
内房線の袖ヶ浦-巌根間、小櫃川近くの撮影ポイントへも寄ってみました。
イベント列車が走る時は、たいへんな人だかりとなるところで、2月のC57運転時には、たくさんの方々で賑わっていました。
昨日は珍しい列車もないことから、私の他に一人、撮影をしている方がいただけでした。
原っぱに車を止め、暖かな陽射しを受けながら、のんびりと撮影していると、
やっと巡り合いました、113系湘南色。
もう走り出して、相当の日数が経っているのですが、撮影をすることが出来なかった車両です。
何気なく寄ってみて、大正解。
満足、満足
この後、小湊鉄道へ移動しました。
SATO-20091226_133258D30_4746.jpg
画像をクリックすると大きくなります

ランキング参加中、クリック↓よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

内房線 上総湊-佐貫町

11月22日
ここ3日間ほど、朝、住んでいる地域からも富士山がきれいに見えていた。
天気予報も快晴ということなので、朝早く家を出て上総湊駅手前の山の上に急行。
千葉を過ぎたあたりから、東京湾越しに富士山が眼に入ってきた。
絶好の富士山。
撮影場所についてカメラのレンズを通して富士山を眺めると、神奈川県側がだいぶモヤっているのかはっきりとした輪郭が写らない。
何枚か撮ってはみたが、やはり富士山までは遠い距離。
途中にある地域の条件がよっぽど良くないと「くっきり富士山」は無理なのかも。
正月の3が日のように、社会の活動が休止している時がチャンスかも知れない。
しかし、久しぶりに晩秋の澄み切った空気の中で、富士山を拝むことができた。
写真で、表現できれば良いのですが、腕がまだまだです。

SATO_08064.jpgSATO_08074.jpgSATO_08095.jpg



プロフィール

青かぷ

Author:青かぷ
何気なく撮りためた写真。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
689位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
245位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア
写真素材 PIXTA
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  翻译: