ノギザカッション!

タイトルは「乃木坂46」と「Discussion(討論)」組み合わせた造語です。 主にアイドルグループ「乃木坂46」に関して、楽しく、まじめに、真剣に、いろいろ語ります!

【スポンサードリンク】

寺田蘭世


※今回の記事は、ネタと妄想が多大に含まれています。生温かい目でご覧ください。




 何かとバタバタした12月も残りわずか。最後までつまずかないよう、しっかりやっていきたいと思います。

 どうも、寺田蘭世推しの管理人です。

 制服サイコー!

20161223-02

















 さて、無駄な改行をしたところで、今回のテーマへ。 


 日本武道館5days、参加された皆さま、おつかれさまでした。いただいたイベントレポートやネットの感想などを見て、その充実ぶりに嫉妬感激する毎日でした。

 とくにアンダーライブの蘭世の躍動には胸が熱くなりました。意思を表に出さず不言実行で前に進む美徳もありますが、彼女の場合、とにかく言葉を先行させます。だいじょうぶか、と思うぐらいの気持ちを吐き出す。そうすることで意思が目に見える形になり、多くの好奇であったり、賛否の目にさらされることになります。

 形あるものは批評しやすいです。言葉が過ぎたり、言葉をうがってとらえられたり、言葉に追いつかないふがいなさを与えたりと、たくさんのもどかしさを抱えているはずです。それでも蘭世という人は形にし続ける。その功罪を背負いながら、なおも強い言葉を発し続ける。そんな言葉の果てに何があるのか。ちゃんと見ていきたいなと改めて思わせてくれました。


 今回のアンダーライブでも蘭世のスピーチが話題にのぼっていましたが、その場の空気感によって印象はまるで変わります。あの空気の中で聞いた言葉は、文字とは違った迫力で胸に迫るはずです。なのでその場にいない自分がどうこう言っても虚しいタケ。ただ、「おつかれさまでした、がんばれ!」とだけ伝えたいと思います。


 それでも!
 
 ひとつどうしても言いたいことがあります!

 蘭世のスピーチの一節。



「だから私は、1+1は、100にしたいと思います!」



 この言葉!

 これを聞いて私信だと思いましたよ!


 私信の証拠画像もちゃんとあるんです!

 慄け!皆の衆!


20161223-01
 
「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍」


 プロレス界の名タッグ、テンコジの名言をオマージュするとは!

 これはプロレス好きを公言している管理人への私信で間違いないじゃないですかああああああ!

 蘭世さんありがとう、あなたの気持ち受け取ったよ。好ち。



 しかも、しかもですよ!



 蘭世とかなりんがゲストのキャンパスライブ@茨城SPというイベントが来年頭にあるのですが、会場を見てびっくり! もろ地元!

 家庭の都合で東京にいないことも多く、地元に引きこもりがちだった今日この頃。そもそもイベントに参加するほうではないですが、蘭世との距離を遠くに感じ、冬の寒さをより厳しく感じていたときです。蘭世のほうから近づいてきてくれた! そう思って小躍りしながら申込みを済ませました。

 しかしイベントは申込み=参加ではありません。そう、抽選という修羅の門をくぐらなくてはいけないのです。


 でもまあ落ちるわけはないですよ。


 僕が行かなきゃ誰が行くんだって話ですよ。


 蘭世ぴんのほうからきてくれるんですよ、会いにきてくれるんですよ、落ちるわけなど、ない!




 さあ結果は!












 当選してましたー! ありがとー! 

 落選の期待に答えられなくて申し訳ない!


 でもこればっかりはしかたない!

 だって蘭世のほうから(以下略




 そんなわけで2017年1月9日、キャンパスライブいってきやす。

 参加される方よろしくです。

 かなりの田舎ですからお気をつけて。


 しかし、近所に来るというのはまた格別な思いがありますね。

 はぁ~……本当に当たって良かった。

 当選ハガキが来たときに膝から崩れそうになったのはここだけの話。

 そのハガキを奥さんに見せびらかして、「誰でも当たるんじゃないの?」と冷たくあしらわれたのは、もっとここだけの話。

 泣けるぜ!



 
乃木坂46 ブログランキングへ     


 
 今ごろ5月29日の握手会レポートを公開します。

 旬を逃がすことに定評のある当ブログにしても、この寝かしっぷりはひどい!


 でも寝かした分、内容はおもしろく仕上がっているはず。

 アイドルに舞い上がるおじさんの悲哀をご覧ください。


 この日は蘭世とひなちまに行ってきました。

 今回の記事は「蘭世編」となります。


20160812-06
  【【寺田蘭世】2016/5/29「乃木坂46個別握手会(幕張メッセ)」レポート!】の続きを読む


 お待たせしました、久々の管理人レポートでございます。


 過去のレポートを確認して驚いたのですが、握手会参加は実に1年ぶり。

 今回は満を持して寺田蘭世さんに行ってまいりました。

 蘭世とどんなやりとりをしたか。

 そこに至るまでの過程、そして握手会後の心境を含め、包み隠さずすべてをさらけ出します。

 たった2枚で、ここまで膨らませるのか!という量でお届けしますよ!


 このボリューム、たまらんぜ!(精神的に


20160529-02
   【 【寺田蘭世】2016/5/15「乃木坂46個別握手会(東京ビッグサイト)」レポート!】の続きを読む

【2015年大晦日企画24-9】

 寺田蘭世という人物をはじめて意識したのは、研究生ブログのとき。自分名義のブログを持たせてもらえず、研究生で順番に更新していた頃、もっとも興味をひく内容を書いていたのが彼女でした。

 なんてこの子はまじめなんだろう、そして熱いものを持っているんだろう。

 いつしか彼女の言動に注目するようになっていました。



 しかし活躍の場は限られています。やっとテレビに出れても片隅にうつるだけ。彼女のフィールドは長い間、ブログとモバメでした。それなのに彼女は言い続けました。センターになりたい、立ち位置0番をめざしたい、と。

 そして勝ち得た「ボーダー」のセンター。でも彼女の目指すところはそこではありません。ここは通過点。目指す場所はまだまだ高いところにあります。



 一見、その向上心と意識の高さは、怖いもの知らずで向こう見ずな性格を連想させます。しかしわたしが思う寺田蘭世は、臆病で、気弱で、いつも震えているか弱い女の子です。本当に自分は乃木坂にいていいのか。こんな自分を応援してくれて申し訳ない、そんなことを思ってしまうほど自分に自信のない子だと思っています。

 でも彼女はその気持ちをすべて封じ込め、理想とする自分に向けて着実に歩みを進めています。

 

 言葉には力が宿ります。彼女は無理難題を言葉にすることで、ひとつひとつを実現させてきました。しかしどんな場面においても、どんな待遇でも、弱気の虫が顔をだしそうになります。できないかもしれない。その言葉を吐いた瞬間、きっと弱い自分に押し潰されることを知っているのでしょう。強気強気の発言で自分を追い込み、弱気を吹き飛ばしているように見えます。

 キャッチフレーズである「らんぜの勢い、とまらんぜ」。その裏には、いつ止まってもおかしくない恐れが隠されている。だから、とまらんぜと自分を鼓舞し、常に自分で風を起こしている。そんな気がするのです。


 彼女は来年ますます加速するはずです。もっともっと大きな発言をして、自分を追い込んでいくと思います。そんな彼女に「無理しなくていいんだよ」とは言いません。ただ信じてほしい。蘭世自身が言霊を武器にしているように、ファンの声だって言霊です。
 

 自分はアイドルに向いてないんじゃないか。

 選抜のセンターになりたいなんて無謀じゃないか。

 こんな自分が応援してもらうなんて無理じゃないか。


 自信を失いそうになったとき、耳を澄ませてください。

 きっと声が聞こえるはずです。届くはずです。

 その声を信じ、自分の言葉を信じれば、あなたは「ノーボーダー」、あらゆる壁を越えた存在になれます。


 だからわたしたちは彼女が信じれる言葉を叫び続けましょう。

 想いは力ある言葉になって、必ず彼女に届きます。



 2016年も、らんぜの勢い、止まらんぜ!

20151231-07



 


乃木坂46 ブログランキングへ



20151007-01
 
 すごく今さらですが、皆さんも言いたいこともあるかと思い、記事立て。

 ユニットメンバーは、北野日奈子、寺田蘭世、中田花奈、中元日芽香、堀未央奈の5人。ユニット名である「サンクエトワール」はフランス語で「5つ(の)星」という意味とのこと。うあ、ゼッタイに思いつかない……。

 いや実は応募しとったのですよ、こっそりと。4,017通の激戦を突破することはできず玉砕でしたが。でも負けて納得。こんなオシャレな名前には勝てません。素直に白旗をあげます。


 「からあげ姉妹」や「塩アイス」、「チームD」といったちょっとださめ(褒め言葉)のユニット名を想像していただけに、「サンクエトワール」なんていかにも!な名前に戸惑いもありましたが、時間が経つとなんとなく馴染んでくるから不思議。いいじゃないですか、お上品で。

 がんばれ! サンクトワ……サンエトワ……サンクエトワール!!


 ごめんなさい、正直、まだ馴染んでないっす……。いつかユニット名を間違って大顰蹙を買いそう……。






乃木坂46 ブログランキングへ 



このページのトップヘ

  翻译: