2009年05月

ダイノ  (ディーノ 246GTB)

bee0882e.JPG 小学生の頃、近くの自動車修理工場で、シルバーのディーノ246GTBを見たことがある。その頃は、あまり外車に詳しくなく、「フェアレディ240ZGが止まっている。」と思い近づく、車好きの子供として、修理工場の社長と従業員さんに知れていたので、特に注意もされず敷地に入れた。「あれー、なんか変だ、ZGじゃない。」「なんだこれー。」、車を見回すと、けつに「ダイノ。」と書いてある、「へっへー、俺、ローマ字読めるもんね。」でも、妙に変な曲線で出来た古臭い車だった。一瞬、トヨタの車かなとも思ったりして、ダイナってトラックあるしな。
 それから暫くして、スパーカーブームが来るのだが、その時に「ディーノ」と言う正式名称を知るのである。しかし、その当時、ダイノは特別なスーパーカーになれなかった。
 子供なりの理由1、ライトがリトラクタブルでは無かった。2、排気量が小さい(最低でも3Lは欲しかった)3、フェラーリのエンブレムが無い。4、製作上のドラマが無い、ランボルギーニみたいな作り話し。以上により普通の外車だった。
 しかし、今見ると、昔は解らなかったが素晴らしい形、ちょうど良いサイズ、不思議に思う。年数を重ね美術品見たいな味わいがある。
 金があったら欲しい車であるが、安くても1,700万円位からなのでとても買えない。た・か・ら・く・じ、当たらないかな!!!

何処から撮った岩手山だ?12(岩山)

06c2453c.jpg 今回はもっとも有名な場所から撮りました。盛岡に住んでいれば一度は行った事があると思います。今日は天気が良すぎて山がすっきり見えませんでした。


岩山5展望台の手前で、石川啄木さんが岩手山を望んでいます。




岩山1いよいよ展望台へ





岩山2展望台の階段では設立者がお出迎え。









岩山3登り切った所で、NHKのロケ地だったとの看板が。



岩山4ロケ地部分から望む岩手山

ホンダ TL−50

8e958b45.jpg 今から、約32年ほど前、通学に使っていたバイクです。月曜日に、親から千円貰いガソリンスタンドへ、満タンで約3.5L、おつりは六百円程、それで一週間すごしたものでした。
 これで走った距離は約2万キロ、宮古に行ってただ帰って来たり、何の予定もなく南下し、一関と宮城県の境まで行って帰って来たり、とにかく暇さえあればのりまわしていました。
 ある日、事故を起こした友達のCB50を貰い受け、タンクからシートまですっかり変えて乗ったりしました、TLとCBとXEは共通部品が多く、フレームとエンジンはほぼ同じだったのです。
 社会人になった時、通勤用にヤマハのチャッピーの下取りで3.5万円で売られて行きました。

独り言7

c9bb954d.JPG・JTとソニーが岩手県から撤退する、タバコは吸う人が今後も減少するから仕方が無いが、ソニーは、国際競争力が無くなるから、安い労働力を求めての事らしい。
 でも良く考えて欲しい、外国にばかり目を向け、国内にどれだけ受ける商品を提供してきたか、私達の世代はソニー神話にいまだに侵されている。
 ソニーは、ナショナルより上だった。オーディオはソニー、もっと国内に目を向け40代以上の世代に受ける商品を提供すれば、多少高くても買う。ソニーは大量生産で安物は作らなくても良い。
 ソニーには、車会社のポルシェを見習って、少数の商品で充分利益を上げられ、他のメーカーには無い特色を出し生き延びて欲しい。昔のソニーを思い出せ。
 
・この頃忙しい日が続きブログの更新が遅れています、少し落ち着いたらまた頑張ります。

・3月、4月と忙しい日が続きやっと一段落、新聞見ると不景気ばかり。忙しいことは有りがたいと思うこの頃です。

巣子の松風通りだったかな?

e4df5de9.JPG 国道4号線、巣子附近の通りです。ここは緑地保全区域になっているため、この様に緑が沢山あります。国道沿いで、この様な緑があるのは全国的に見ても珍しいそうです。
 しかし、冬とか風の強い日は、木の枝、葉っぱが飛んで大変です。良く見ると街灯が無いため、車の通りが切れた場合真っ暗になって、歩行者にとっては危険な通りになるそうです。景観と安全、どちらが大切なのでしょうか?

何処から撮った岩手山だ?

a42c749e.JPG 仕事で玉山区に行って来ました。とてもよい景色だったので車を止めて撮影、朝だったらもっときれいに撮れていたと思います。

フェラーリ308 GTB発見

 用事があってホームセンターに行ったら、なんとフェラーリが、「あっ、308じゃん。」 びっくり、ホームセンターの駐車場で輝いていました。
 しかし「またデジカメ忘れてきたーーーーー、残念。」、と思ったが、携帯がありました、ちょっと画像が悪いのですが撮影してきました。
 岩手県にもスーパーカーがあるみたいです、先日はモンディアルの赤のオープンを見たし、ポルシェの911の赤、930たあ坊の黄色、そしてオロチのパールホワイトと続けてみました。しかし今まで写真に撮れなかったので、ブログに載せる事が出来ずにいました。
 でも今日は、しっかり「撮ったどーーーー。」、アーー良かった。

フェラーリ1バンパーが少し出ているから、US仕様か?、ボディは細かいひび割れがあったので、FRPで出来た初期型(初期型だとかなり高価だよ)かもしれない。
 ウインカーレンズはクリヤタイプじゃなかったし、GTBのサンルーフ付き、サイドのガラス部分に、GTSのルーバーがついている、自分仕様にいじったのかな?
 内装は写真に撮れませんでした。(怖いお兄さんが出てきたらいやなので)

フェラーリ2初期型とすると、リヤのカバーとナンバープレートのへこみが少し違うような気がする?、でも本物見たことないので解りません。 次も写真に撮るぞーーーーーー。

初めての愛車、トレノ

6a004fec.jpg 初めて買ったマイカーです。ずっとフェアレディZを買おうと決めていたのですが、その当時、排ガス規制により、どの車もパワーを失ってしまいました。
 Zは欲しいが、一旦気持を封印、若いんだから走りが優先です。どの車雑誌でも、Zは速いと書いてありません。
 本当は、大好きな日産に頑張って欲しかった。でも、全然面白くないL型ばっかり作っていた、昔のA型、プリンスのG型は何処へ行った?、技術の日産はどうなった。
 車雑誌を読みあさり、もっとも楽しめる車と決めて買ったのがこれです。どのメーカーも排ガス規制に苦しんでいる中、トヨタだけはDOHCのEFI化で対応、走りの楽しさを失わないよう、頑張っていました。
 私がトレノを買った後、友達がなんと、S30を買ったので、頼んで乗せてもらいました、走り出すまではわくわくしていました、なんたって憧れのZです、子供のころからの夢です。しかし、走り出したとたん「なんじゃこれ、全然エンジンが回らない。」と呟いたのを覚えています。L型エンジンは、吹けあがりの山がなく、全然楽しくありませんでした。
 その後、自分の車に乗って「やっぱり2TGエンジンにして良かった。」と、その時初めて思いました。「自分はトレノしか知らない、2TGエンジンは面白い位回る、そこそこ軽い車体、意味も無く、いっぱいあるメーター、天井にはOKモニターも付いている、トレノが一番。」とずっと思っていました。但し、初代のトレノに乗った事のある友人は、この新型より1.5倍は走ると言っていましたけど。
 この車には、約5年乗りました、この車でいろんな所へ行き、運転を覚え、いろんな思い出を作りました。今でも、車の大きさ、エンジン共、一番よいサイズだと思います。歴代のトレノの中でも、不人気のトレノですが、当時売っている車の中で一番のスポーツカーで、楽しめたと思います。

あれ?自由の女神

 自由の女神発見。ニューヨークまで行かなくても、盛岡の津志田で見れます。パチンコ屋さんの屋根に立っているのですが、車で通るだけだと発見しづらいと思います。何度も通っていたのに、今まで全然気が付きませんでした。

自由の女神女神の後の避雷針が邪魔です。


自由の女神2このパチンコ屋さん、見覚えある人多いと思います。

ローレル、全塗装する。

7623b66b.jpg 小学生の頃、初代ローレルハードトップが発売された時の事、車好きの父ちゃんが買ったのが、後に映っているローレル200GXです。父ちゃんはプリンスが好きでした、これの前は縦目のグロリアが愛車です、プリンスのエンジンが好きで、G型のエンジンでローレルにしたのです。スカイライン2000GTはL型なので購入対象になりませんでした。
 その当時、ゴールドが流行したのですが、3か月待ちに耐えられず、秋田に在ったシルバーを買ったらしいのです。僕はシルバーで良かった。
 父ちゃんは、どうしてもゴールドが良かったらしく、「3か月待てば良かった。」といつも言っていました。それから約3年、父ちゃんは突然「塗り変える、全塗装する。」と言ってローレルを車屋さんに持って行きました。
 「ぜんとそうって何だ。」と思い聞いてみると、色を全部塗り替える事だと聞かされました。 
 僕は、「とうとうゴールドに塗り替える時が来たか、どんな感じに仕上がるだろう。」とわくわくしながらローレルの帰りを待ちました。数日後、学校から帰ると家の前に見慣れない車が「なんだーー、この変な色の車は。」「あっ!!!!!!!!!、ローレル。」、ローレルが、見た事もない色になっている、「なんてこった、車屋さん、色の配合を間違えやがった。」と思いました。それは今までに見た事もない、グリーンメタリック、びっくりする色でした。家に入り、父ちゃんに聞くと父ちゃんはこう言いました。「ゴールドにしようと思ったが、自分で色の配合しても良いと言われたから、自分でやった。」と、父ちゃんは、世界に一つだけの色のローレルを持ったのでした。
 その当時、いくらなんでも、グリーンメタリックは無いよな、と思っていました。それから約20年程して、2度目のびっくりを体験することになりました、何と、F1チームのジャガーが、グリーンメタリックカラーで出てきたのです、父ちゃんの真似をして。父ちゃんは20年先を行っていたのでした。

サファリラリー観戦

6a23d831.jpg 小学6年の頃、日産がサファリラリーにZで参戦していました、その時見に行って撮ったのがこの写真です。(妄想)
 その当時カラー写真もあったのですが、自分でプリントする設備が家にあったので、モノクロで撮って自分で現像、プリントしました。
 妄想を現実化するために、タミヤの1/12のプラモデルを買って製作、その当時3,500円だった気がします?、完成した車を持ち出し、家の前で撮ったのがこの写真です。車が何台も走った感じを出すため、自転車で、何回も同じ所を走り、道路を作りました。
 その当時は、良く撮れた写真と自分で自画自賛していましたが、今見るとピンぼけ、構図も腕も小学生のレベルでした。


Z車の後にある木が残念です。でも本物みたいでしょう?

家の神様

0fbbf77a.JPG 30数年、誰にも見て貰えず、捨てるに捨てられず物置に置いてあった物を、私が引き取り、棚を作り祭っています。おばさんに聞くと、約100年程前の物だそうです。
 家に持って来たのが約2年前、それから毎日、ロウソクを焚き拝んでいます。神様なんか信じていなかったのですが、この頃、神様も居るのかなと言う気がします。
 今時の神棚と違い、3舎ですが、2舎はススで真っ黒になっています。
 この不景気、神様のご加護なのか、仕事もそこそこあり、世の中が騒ぐ位ではありません。
 これからも、宜しくお願いします。


稲荷神稲荷神です。持って来た時から足元に、古いお金が置いてありましたので、私も今のお金を足元に並べています。

何か違う

76da561b.JPG 今年、親戚の子が正社員として技術系の職業に就職した。しかし、その子が言うには「給料が約6万円位しか貰えない、自分はいらない人間だからだろうか。」「せっかく資格を取っているんだからもっと給料と交通費、駐車場代位出してくれれば良いのに。」とか言っている。
 でも、良く考えてみればと思う。幾ら資格を取って学校を卒業したかもしないが、技術を売り物にする職業に就いた以上、最初は見習いだと、悔しかったら早く技術を盗んで、誰からも必要とされるよう努力するべき。
 昔の職人は小づかい程度の給料で頑張っていた、この不景気、会社はいらない人間なんか取る訳ない。自分の技量も何もないのに金だけ欲しがる、何か変だ。
 この頃、何か自分の主張ばかり言って、努力を忘れている人間が多すぎる様な気がする。面白い仕事、楽して高い給料を貰える仕事などない。
 話は変わって、昨年、麻生総理が今回の景気について100年に一度の危機みたいな事を言っていたが、これも変な感じ、戦争が終わって日本がどれだけ苦しい時代を過ごしたか、振り返ってみればまだ60年程しかたっていない。訳も分からない言葉で不景気をあおる政治家、良く分からない政策、何か変だ。
 1000円乗り放題の高速道路、わたしはまだ乗っていない、もちろん車にはETCが付いている。しかし景気対策でやるなら運送業の方々こそ1000円にするべきだ、物流が経費削減になるなら、その分物が安くなり高速に乗らない人にまで恩恵が授かるはず。一般の人だけやって、その付けを後で増税やられたらたまらない。

県立大学からの岩手山

eb52bb05.JPG 仕事のついでにちょっと寄り道、写真より現地の方がとてもきれいです。サクラの良い所は終わってしまいましたがぜひ見に行って下さい。


さくらまだもう少し持ちそうです。



歩道のさくらさくらのトンネル。



歩道の花歩道にも、見どころがあります。

5月の岩手山

e2eb7be5.JPG 今日から5月、今年も残り7か月になりました頑張って行きましょう。岩手山も少し嬉しそうです。
ブログの使い方
・ページトップに戻るには、ブログタイトル(田舎の少年)をクリックしてください。

・カテゴリ別にみる場合、記事の脇にあるフォルダをクリックするとそのカテゴリのみに行けます


・調べたい機種がある場合は記事の検索に形式を入れて下さい。(例:ICF−5500)その記事が検索できるか不明ですが????
記事検索
カウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事の回想
  膺肢鐚