ミニカー

忘れていたミニカー

不用品をかたずけていたら。

IMG_2310
昔、缶コーヒーを買うと付いてきたおまけのミニカーが沢山出てきました。
捨てるにはもったいないので展示して暫く楽しみます。

IMG_2315
これはロータスシリーズですがダイキャストの結構立派なモデルです。

原価が幾らかは知りませんがおまけに付けるには少々立派過ぎます、また缶コーヒーのおまけを集めようかなと思ってしまいました。

IMG_0003

忘れられたミニカー

何年前に購入したか忘れた。(3年位??)

IMG_6564
普段は棚の中で過ごしているのでほとんど見られる事の無いコレクション。(ホコリで汚れています。)

IMG_6566
大きさに感動して衝動買いしたが全部集める気にはなれないのでこの4台だけ。


IMG_6569
これなんかは欲しくて予約して購入した。

本物は欲しいが今だと1,500万円を超える値段。
自分が25才の時に中古屋さんで250万円で売っていたが買う気にはなれなかった、今思えば購入しておけば良かったと思う。

でもそれから30年も維持していたら維持費だけでも相当になっていたはず。都心で駐車場を借りていたらそれだけでも数百万円、そう考えると今買うとしたら1,000万円を超えていても不思議じゃないか。

またくだらない物を。

本屋さんに行ったらまた新しい物を発見。

dc011611
創刊号999円、マクラーレンホンダMP4/4、無敵を誇った近代まれに見る最強のF1カー。

dc011615
中はこんな感じ。
ミニカーを作っているメーカーも有名所を使っているので品質も良さそうです。


でも・・・・・・、買うのはこれっきり。
これ以上物をそろえるスペースがありません、と言いながらまたつい買っちゃうんだろうな。

トヨタ2000GTの本

テレビCMで流れていた国産名車コレクション。

dc090704
値段はなんと1,299円、とってもリーズナブルと言うかものすごいやる気を感じます。

しかし、これを手に入れたのは今日。

発売日が分からず購入しに言ったら売り切れ、それではとアマゾンを見ればプレミア価格で2,800円ほどの値段が付いています。

これじゃ買えないから諦めようと思っていたのですが今日何気なく本やを覗いたら3冊ありましたので即買い。

dc090705
開けてみれば少しがっかり。
値段が値段だから仕方がありませんが安っぽいケース、後300円足しても良いからもう少し立派なケースに入れて欲しかった。

dc090710
開封はせずにこのまま展示。

前に作った2000GTのエンジンと並べて見ました。


次はスカイライン2000GT-Rですが購入するかは未定、なぜなら思ったより大きいので数台も買えば飾る場所が無くなります。

ミニカーは1/43がちょうど良いのかもしれませんね。


dc090711
フェラーリコレクションの方がずっと出来が良さそうです。(値段も良いのですが。)

カーマウス

 ネットオークションを見ていたら面白そうな物を発見。

b−1−1
ミニカー型のマウスです。
使い勝手は考えていないでしょうが面白そうなので入札に参加、落札金額は310円でした。


b−1−2
この様にライトも点灯します。(なかなか面白い作りになっていますが電池切れが不安です。)


b−1−3
テールランプもこの通り。


そして使って見た感想は????

思った通りの使いにくさ、5分ほど使って飾りになりました。

ランチアデルタS4

 昨年ラリーカーコレクションの9号が出ていたので購入して来た。

ランチア
ラリーカーコレクションはお値段高めだが結構人気がある様で直ぐに無くなる。

これは本屋さんが開いた直後に購入して来たが、用があって午後にもう一度本屋に行ってみたらもうなかった程の人気。

次はランチアラリーとクワトロスポーツが欲しいので何とか手に入れたいと思います。

さすが、ランチア・ストラトス。

 先週の話ですがラリーカーコレクションの第2段が発売されました。

R-1-1
創刊号に比べて値段が2倍しますがこれは手に入れておかなければなりません。

本屋の開店と同時に店に入り手に入れて来ました。

R-1-2
またまた良い出来栄えです。
他のシリーズに比べて値段が高めなのですが充分満足の出来る出来栄え、これは人気が出そうです。


次の日も用があって本屋に行ったら創刊号がまだ残っているのに値段の高いストラトスはありません。

さすがランチア・ストラトス、アマゾンで見たら中古品になり4,200円の値段を付けて売っていましたよ。

次に欲しいものはランチア・ラリーなので暫くは様子見です。

ラリーカーコレクション

 またまたディアゴスティーニの戦略にはまりました。


BlogPaint今度はラリーカーコレクションです。

今回のシリーズはフェラーリコレクション等より値段が高めに設定されているので値段に見合うのか確認のため創刊号を購入してきました。



スバル2写真ではあまり良く分かりませんがなかなか良くできています。

本体の作りもなかなか、室内のロールバー等も作りこまれており飾りケースも力が入っています。

創刊号が990円で次回からは2,190円との事ですが購入するに値すると思います。

それに次回はランチアストラトスなので買わなければ損でしょう、次号の発売が楽しみです。

フェラーリコレクション

 何年前から集め始めたのか忘れたが?

ミニカーふと何台になったのか数えてみました。

あまりなさそうに見えますが45台もあり、1,990円×45台なので約9万円の資産になりました。

ラジオ買っておけば良かったかな????。

フェラーリ F92A

 久しぶりにF1コレクションを購入してきました。

F92AF92A イヴァン・カペリ仕様です。

F92Aを最初に見たときにすごく恰好良いと思いました、斬新なダブルデッキでとても速そうに見えたのにとんでもない駄作。

イヴァン・カペリの才能をつぶした迷車ですが、自分はこの形が今でも好きです。

FXDL ダイナ・ローライダーだ。

 やっと発売されたハーレーダビットソン。 近所の本屋さんに無かったので発売されていないのかな?と思ったのですが、大きな本屋さんにありました。


ハーレー1創刊号は890円、いつも通りですが創刊号はお買い得ですね。
ハーレーはあまり知らないのですが、とりあえず購入してきました。


ハーレー2思ったよりも良く出来ている感じがします。
とりあえずコレクションに1台どうですか?という感じですかね。

全部で10号だけの限定発売、これだけ短いシリーズはなかなかありません。次は日本のバイクシリーズが欲しい。

大和買ってきました。

 テレビCMを見たら気になったので購入してきました。

ヤマト今までのシリーズより本の厚みがすごいです。
値段はいつもの通り1,000円以下なので手が出やすいですね。





やまと今回の一番の不満点パッケージの密封具合でしょうか、私は普段パッケージは開けずに保存しているので今回の隙間だらけのパッケージはちょっといただけません。

今までのスケールモデルの中では最大の大きさなのでそれなりに存在感のあるモデルです。(でも購入するのはこれっきり。)

別な会社から数ヶ月後にハーレーダビットソンのモデルも出るらしいのでそれも創刊号だけは購入しようと思います。


また、無駄なモデルが増えたのでした。

国産名車コレクション

 本屋に行ったらこれがあった!!!!。

S-800ご存じトヨタ S800です。
今まで何度となく発売されて来たのですが、どうしても手に入れる事ができませんでした。

昨日はラッキーな事に1台だけ残っていたのをゲット、1,780円だったら安い物です。

すんごく得した気分は久しぶりですよ。(わーい、わーい。)

フェラーリF1コレクション

 ラジオの収集とミニカーの収集をしているのですが、本当に置き場所に困り始めています。

ミニカーF1のコレクションだけでもこれだけあります。

このほかフェラーリコレクション、その他も隠れているのですがどうしましょう。

集めた物を処分すると後でまた欲しくなるし、かっと言って置き場所にも困るし。

うーーーーんと悩んだら一つの答えが。 「集める事を止めよう。」
でもそれじゃコレクションにならないなとまた悩む?????????????????。

マクラーレン ホンダ MP4/4

 マクラーレン MP4/4が出ていたので購入して来ました。

BlogPaint毎回の事ですが創刊号は安くて立派です。
今回私が欲しかったのはスペシャルDVDだけなので、今回限りの購入になります。


4/4-2立派なフロントウイングが付いていますがゴミ箱行きでしょうか?。



今回の物も全部購入すると10万円を超えます、これでは購入出来る人が限られるのは出版社も分っているはず。もう少し手ごろな値段の物を望みます。


ラジオのキットでも出してくれれば購入するのにと思っているのは私だけでは無いはず。ラジのキットもお願いしますよ。

フェラーリF1コレクション

久しぶりにフェラーリF1コレクションを購入しました。

ディディエフェラーリ 126C2 ディディエ・ピローニ車です、巷ではジル・ビルヌーブ車の27番が人気ですがコレクションをするのであればディディは外せません。

しかし何度見ても今の車より昔の車の方が格好良いのはなぜでしょう、空力からのデザインより人間の感性によるデザインの方が受け入れ易いのでしょうか。

それとも年をとったせいなのでしょうか。

またくだらない物を購入してしまいました。

仕事のついでに本屋さんに。新刊の所をぶらぶらするとこんなものを見つけて購入してしまいました。


タンク1今度は戦車のシリーズを出した様です。創刊号と言う事なので値段は890円、特に欲しいシリーズでは無いのですが値段につられて購入してしまいました。


タンク2思ったより良い様な悪い様な微妙な作り方です。モデルカーでは有名なIXO社製と言う事なのですが作りが甘いと思いました。しかし値段が値段なので仕方がありませんね。

次回の購入はありません。

大変申し訳ありませんが、バギーはお譲り出来ません。

 前回キャットバギーの事を載せたら、あまりにも気持ちの伝わる書き込みがありました。

 書き込みのあった皆さんにこれからもお断りの文章を書くのがあまりにも心苦しいので、最初に書いておきます。

ついでに残りのバギーとその他を紹介しておきます。

バギー1キャットバギーの隣にあるのがルーパスバハ、分りますよね。実はこれ以外にもナックバギーと言うのがありましたがそれは1万円で友達に売ってしまいました、売らなければ良かったと後悔しています。



バギー2ボディが割れて酷いキャットバギーですが、下地をご覧ください。
その当時はまだ珍しいFRPで補強してあります。将来ボディーに修理が必要になった時と補強の為にやってあります。(工作用FRPが出たばかりだったと思います。)


バギー3段ボールにはルーパスがもう一台バラバラになって入っています。2台あるのはサスペンションの違いがあるからです、青はノーマルサスペンションでフレーム補強あり、赤はハイスピードサスペンションとオプションが組み込んであります。
その当時は凝った事をして楽しんでおりましたが、違いはあまり分りませんでした。
(ルーパスを購入したのは20歳頃なので、給料の一部を模型に費やしていましたよ。)


バギー4メンテナンスボックスにはスターターとか部品がまだ残っています。




バギー5エンヤ19BBもこんな状態ですがありました。



バギー6クロスレンチやらビス類の残りもまだまだあります。(プロポも3台かくれています。)



以上が私の今持っているバギーの全てです。

そしてこれはいつしか綺麗にして飾って置こうと思い取って置いた物で、それが手つかずの状態で来ました。

と言う事で残念ながらこのバギーは誰にもお譲りする事は出来ません。

キャットバギー R−30 カスタム

 今回はキャットバギーの紹介です。先日ラジオと一緒に箱を見つけて来たので懐かしくなり物置から出して来ました。

 これは中学生の頃に購入したもので、お小遣いとお年玉を貯めてやっとの思いで購入したのを覚えています。

 当時キャットバギーには4種類あって、エンジンカーが3種、そして電動が1種あったと記憶しています。

cat1久しぶりに出してきたらこんな無残な姿になっていました。

これはキャットバギーのR−30カスタムと言う機種で、当時珍しいバックギヤ付きです。

cat5キャットバギーと言いながら顔つきはまるでカエルですね。(フロッグバギー???)



cat2後ろにエンジンを積むのですが、冷却の為のフードが付いています。これがどれだけ冷却に貢献したのか分りませんが、多少の効果はあったと思います。


cat3シャシーはオールアルミで、当時人気のあったイシマサのラットバギーがスチールだったのと比べて先進的でした。
この写真はボディの補強の為アルミの板を折り曲げて自分で加工したものを取り付けてあります。(分る人にしか分らない?)


cat4本当はここにエンヤ19BBのエンジンが載っていたのですが、外したきり何処かに行ってしまいました。


模型と言いながら4輪独立のサスペンション、チェーンドライブ等当時はかなり先進的メカニズムを持ったバギーでした。


あーーー、懐かしかった。

フェラーリ 312F1

 今回は久しぶりにミニカーの紹介です。

31F1フェラーリ312 F1 ジャッキー・イクス車 

今の車はエンジンが隠れて見えないのでメカニカルな美しさがありません。昔の車は、こんなエンジン積んでいるんだぞと誇らしげに見えます。

しかし、これで1990円、それに比べトヨタ2000GTシリーズは1790円でグリコのおまけみたいな部品ばかり。

どう考えてもフェラーリシリーズの方がお得です。
ブログの使い方
・ページトップに戻るには、ブログタイトル(田舎の少年)をクリックしてください。

・カテゴリ別にみる場合、記事の脇にあるフォルダをクリックするとそのカテゴリのみに行けます


・調べたい機種がある場合は記事の検索に形式を入れて下さい。(例:ICF−5500)その記事が検索できるか不明ですが????
記事検索
カウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事の回想
  膺肢鐚