音質改善の為色々いじくり回したR−300ですが!
電源周りのダイオードを変えれば音質が良くなるかも?V06Bを交換。
変化なし????
それでは3SK−35を変えればもしかして変わるかも?????。変化なし。
だったら455Fのセラミックフィルターも交換。赤が元々の物、黒が今回用意した物です。
黒に交換して見ました、さて音質に変化は??
「あれ???、SWが全然聞こえなくなった。」「だめだこりゃ。」と思い取り換えているうちにプリントが剥がれ滅茶苦茶になってしまった。
フィルターの足が5本もある為ハンダの取り外しが面倒です、ついグリグリと動かしたら基板からプリントが剥がれてしまいました。
とりあえず元に戻し普通に聞こえていると思ったら。
BFOの発信が弱くなりほとんど意味が無くなってしまった。多分ダイオードとかトランジスタをやみくもに取り換えた為初期の設計からずれてしまったのだろう。
ここで教訓。
悪くも無い所をやみくもに取り換えるのは止めましょう、良い所まで悪くなります。
「あーーーー、やり過ぎた。」「へたこいたーーー。」古いですね。
電源周りのダイオードを変えれば音質が良くなるかも?V06Bを交換。
変化なし????
それでは3SK−35を変えればもしかして変わるかも?????。変化なし。
だったら455Fのセラミックフィルターも交換。赤が元々の物、黒が今回用意した物です。
黒に交換して見ました、さて音質に変化は??
「あれ???、SWが全然聞こえなくなった。」「だめだこりゃ。」と思い取り換えているうちにプリントが剥がれ滅茶苦茶になってしまった。
フィルターの足が5本もある為ハンダの取り外しが面倒です、ついグリグリと動かしたら基板からプリントが剥がれてしまいました。
とりあえず元に戻し普通に聞こえていると思ったら。
BFOの発信が弱くなりほとんど意味が無くなってしまった。多分ダイオードとかトランジスタをやみくもに取り換えた為初期の設計からずれてしまったのだろう。
ここで教訓。
悪くも無い所をやみくもに取り換えるのは止めましょう、良い所まで悪くなります。
「あーーーー、やり過ぎた。」「へたこいたーーー。」古いですね。