西日本完乗への道-紀伊半島編(35) 紀州鉄道線 (西御坊駅→紀伊御坊駅→御坊駅) ~紀州鉄道全線完歩^^~
6
日高川の廃駅訪問の後、西御坊駅まで戻ってきました。時刻は10時前。列車が出発した直後で、この後は1時間以上ない空白時間帯・・・。仕方ないので御坊駅まで歩いていこうと思います。線路沿いに道は無いので、住宅地の中をカクカク進み・・・数分歩いてまずは市役所前駅に到着しました。西御坊駅からの営業キロは0.3km。市役所前駅は和歌山県御坊市薗にある紀州鉄道線の無人駅。その名の通り御坊市役所が近くにあります。御坊方の踏切か...
西日本完乗への道-紀伊半島編(34) 紀州鉄道線 日高川駅跡 ~廃線跡を辿ってかつての終着駅へ~
西御坊駅から終着駅としてかつて存在したという日高川駅跡まで廃線跡を辿ります。西御坊駅~日高川駅間は1989(平成元)年4月に廃止された区間ですが、ほとんどの場所に線路が残されているようですね~。線路に沿った道がないので、踏切があったと思われる交差点毎に撮影していきます。最初?の交差点から。奥が西御坊方面。住宅の間を縫うように線路はきれいに残されていました。振り返って日高川方面。こちらは住宅裏手の木々の中...
西日本完乗への道-紀伊半島編(33) 紀州鉄道線 西御坊駅 ~とってもコンパクトな紀州鉄道の終着駅~
御坊駅から紀州鉄道のレールバスに乗車しました。紀州鉄道線は全長2.7kmというとっても短い路線です。それでも中間駅は3つあるのですが、後半部に偏っています。それだけ起点の御坊駅が市の中心部から外れているということなのかもしれませんね。ちなみに似たようなところで思い出すのは・・・地形や路線距離は全く異なりますが、信楽高原鐵道も同じように後半部に駅が偏っていたと思います。レールバスはコトコトと街中を縫って走る...
西日本完乗への道-紀伊半島編(30) 有田鉄道線 金屋口駅跡 ~その2 有田川鉄道公園の面々~
有田川鉄道の終着駅だった金屋口駅跡にやってきました。現在の駅跡周辺は有田川鉄道公園として整備されており、様々な車両が保存されています。駅跡から有田川沿いの道を西に進んでいくと、まずは貨車が見えてきました。手前の車両はヨ6114。国鉄ヨ6000形貨車、いわゆる車掌車です。「大」吹田操駅常備と表示されています。現在は信号場となっている吹田操車場所属の車両だったようです。その奥はト1。元蒲原鉄道所属の木造無蓋車ら...
西日本完乗への道-紀伊半島編(29) 有田鉄道線 金屋口駅跡 ~有田川畔のかつての終着駅~
藤並駅の西口から有田鉄道バスに乗車しました。かつて藤並駅~金屋口駅を結んでいた有田鉄道線は2002(平成14)年12月31日限りで廃止されました。末期の頃は1日2往復しかなかったそうです・・・。代替していた路線バスの方が本数が多かったようですね。今回乗車したバスはおそらくその代替バスのルートを走っているのかなと思います。バスは現在サイクリングロードとなっているかつての廃線沿いには進まず、金屋口までの最短ルートを走...
16GW三重和歌山の旅(23) 和歌山電鐵貴志川線 貴志駅 ~猫駅長の勤務時間は10:00から・・・~
暑い日々、みなさんいかがお過ごしでしょうか。東京は梅雨入りの発表もありましたが、昨日今日と晴天で絶好のお出かけ日和となりましたね。私も昨日は静岡川根の大井川鐵道を訪問してきました。いずれ機会があれば写真をアップしたいと思います。さて、和歌山電鐵訪問。伊太祈曽駅で「いちご電車」に乗り継いで貴志川線の終点、貴志駅に到着しました。駅構造は単式ホーム1面1線に保線用留置線が1本。線路は少し先まで続いており、踏...
16GW三重和歌山の旅(22) 和歌山電鐵貴志川線 伊太祈曽駅 ~和歌山電鐵の車両基地~
日前宮駅からたま電車に乗車して伊太祈曽駅に到着、ここで乗り継ぎです。古い上屋が味がありますね。駅名標も古くて旧駅名の"伊太祁曽"のままでした。 伊太祈曽駅の駅構造は島式ホーム1面2線で駅舎とは貴志方の構内踏切で結ばれています。この先終点の貴志駅までは交換可能な駅がないため、必ずここで交換が行われます。ホームから貴志方を望む。駅舎側には側線があってその先には車庫があります。ここは伊太祈曽車両基地で貴...
16GW三重和歌山の旅(21) 和歌山電鐵貴志川線 日前宮駅 ~たま電車といちご電車~
和歌山駅の9番線から和歌山電鐵貴志川線に乗車します。和歌山電鐵では貴志駅の猫駅長を始め、運行電車も順次独自の塗装に置き換えており、観光客誘致に力をいれていることで知られていますね。和歌山駅には駅名標?ではなく目標客数標が掲示されていました。年間250万人が目標のようですね。「あと4回乗って永続させよう」とあります。今年は214.8万人、前年よりも数値は上がっていますが目標には到達せず。う~ん、会社の業績検討会...
16GW三重和歌山の旅(16) 紀州鉄道線 (御坊駅~紀伊御坊駅~西御坊駅)
御坊駅を出発した紀州鉄道のレールバスはかなりののんびりペースで御坊の市街を進んでいきます。途中の学門駅「学問」ではなくて「学門」、面白い駅名ですね。御坊駅から8分ほどであっという間に終点西御坊駅に到着です。左上の木板には「日本一短いローカル私鉄 2.7km 紀州鉄道」と書かれていました。現在は千葉県の芝山鉄道の方が短かくて2.2kmですが、そちらはまだ延伸計画があるそうです。ローカルな私鉄としてはここが一番短いとい...