きゃみの駅訪問

東北駅巡り85春 東北本線 野辺地駅 ~南部縦貫鉄道のレールバス~

6
今回はもう記憶もほとんどない頃のものですが、東北ワイド周遊券を使って東北の駅巡りをした時の様子を記事にしようかと思います。当時は大宮~盛岡間の東北新幹線が上野駅に乗り入れたばかりの頃で、盛岡以北はまだ国鉄東北本線で上野から夜行急行も走っていた頃でした。この時利用したワイド周遊券では、周遊地への往復は急行も乗り放題でしたので、東北に入るのには夜行急行「八甲田」を利用しました。中坊だったわたしはもちろん...

165系急行 「佐渡」

8
今回の"懐かしの上野駅"は急行「佐渡」を紹介します。急行「佐渡」は、1956(昭和31)年11月のダイヤ改正に伴い、上野~新潟間の昼行急行として運転開始しました。当時は上野~新潟を5時間45分で運行したそうです。当初は客車で運転していましたが、1963年頃に新鋭の165系電車に置き換わりました。夜行便を含めてなんと8往復も運行していたそうです。ビュッフェ車も2両連結していたそうですね。80年代前半の頃、上野駅高架ホーム5番線の1...

17GW北陸駅巡り(21) 北陸本線 加賀温泉駅 ~富山から最終の「かがやき」で東京へ~

6
勝山駅から折り返しで福井駅に戻ってきました。時刻は17時過ぎ、ここからは東京への帰路となります。福井からは北陸本線金沢行きに乗車です。車両は521系4連の最後尾クハ520-37。車内はガラガラ状態でした。列車は途中で特急追い抜きのため長時間停車などしながら金沢に向かいます。加賀温泉駅でも14分ほどの停車時間があったので何とはなしに下車してみました。 加賀温泉駅は石川県加賀市に所在する駅で、駅名のとおり加賀温...

17GW北陸駅巡り(20) えちぜん鉄道勝山永平寺線 勝山駅 ~九頭竜川沿いを行く勝山永平寺線の終点~

2
三国港駅から折り返して一旦福井駅に戻ってきました。昼食をとってから再びえちぜん鉄道の構内に入ります。次は2番線にいる勝山永平寺線の勝山行きに乗車します。車両はMC6101形の"6110"単行。三国芦原線と同様に女性アテンダントさんが乗務されていました。勝山永平寺線は福井駅から東に進み、永平寺口を経由して勝山までを結ぶ路線で九頭竜川沿いを走ります。特に後半の勝山に近い方には、なかなか魅力的な小駅が目白押しでした...

17GW北陸駅巡り(19) えちぜん鉄道三国芦原線 三国港駅 ~かつての国鉄三国線の終着駅~

6
九頭竜湖駅から越美北線を福井駅まで戻ってきました。一旦JRの改札口を出て、えちぜん鉄道の改札口に向かいます。窓口で一日フリーきっぷを購入して入場しました。えちぜん鉄道の福井駅は前述したように北陸新幹線の高架上に暫定的に作られた駅で、島式ホーム1面2線の構造です。線路終端側、つまり駅の南側で高架がぷっつり途切れています。福井駅は勝山永平寺線の始点で勝山方面の列車が発着しますが、2つ先の福井口駅から分岐す...
  翻译: