きゃみの駅訪問

週末パス19秋(9) 陸羽西線 狩川駅 ~おばあちゃんと世間話のつもりが・・・~

6
酒田駅から陸羽西線経由新庄行きの気動車に乗車しました。列車はまず羽越本線を南下して、最上川を再び渡り、陸羽西線が分岐する余目駅に到着します。ここでは5分ほどの停車時間がありました。5番線の到着。余目駅は2面4線の構造で、4,5番線に陸羽西線が発着します。お隣り4番線には新庄発の酒田行きが停車中でした。 到着して間もなく2番線の下り「いなほ」が出発していきました。青のE653系は瑠璃色塗装というそうです。 ...

週末パス19秋(8) 羽越本線 酒田駅 ~週末パス北限で折り返す~

2
鶴岡駅で小休止した列車は終点の酒田駅に到着しました。1番線着。村上駅からお世話になった急行色ともここでお別れです。 酒田駅は庄内地方の中心都市、山形県酒田市の代表駅。羽越本線の単独中間駅ではありますが、新潟支社と秋田支社の境界の駅で運転系統が分断されており、普通列車は全てこの駅で乗り継ぎとなります。また、余目駅から磐越西線の列車も乗り入れており、実質3路線が乗り入れる形となっています。それと酒田...

週末パス19秋(7) 羽越本線 鶴岡駅 ~観光列車「海里」に出会う~

3
羽越本線で日本海沿岸を進み鶴岡駅にやってきました。3番線に到着。ここで12分間ののんびり停車です。その間に乗車客が多数ありました。 鶴岡駅は鶴ヶ岡城の城下町、山形県鶴岡市の代表駅。特急を含め全ての列車が停車する庄内地方の中心駅のひとつです。かつては庄内交通湯野浜線がこの駅から日本海沿岸の湯野浜温泉まで延びていたそうです。下車してまず目についたのが1番線に停車中の列車。デビュー当日の「海里」でした。こ...

週末パス19秋(6) 羽越本線 (村上駅→桑川駅→鶴岡駅) ~国鉄キハでのんびり日本海沿岸を行く~

4
村上駅から国鉄急行色酒田行きのロングラン鈍行に乗車しました。列車は三面川を越え、トンネルを抜けると日本海に出てきます。国道345号と絡みながら北上します。ここからは車窓から駅の撮影です。まずは間島駅。2面3線の無人駅。この駅が羽越本線交流区間の南端駅になります。越後早川駅。2面2線の無人駅。 この辺りはずっと国道345号を挟んで日本海が望めます。天候は曇りだったのがちょっと残念。そして桑川駅に到着。時刻...

週末パス19秋(5) 羽越本線 村上駅 ~デッドセクションを控えた節目の駅で国鉄急行色に乗車~

5
岩船町駅に立ち寄ってからひと駅、村上駅に到着しました。3番線の到着。E129系はここまで、ここで乗り継ぎです。 村上駅は新潟県村上市の代表駅であり、新潟近郊区間の最北端の駅です。また、次の間島駅の間にデッドセクションがある関係上、運転系統の節目となる駅で、E129系などの直流車はこの駅から先に行くことはできません。E653系のような交直流両用車で運用している特急「いなほ」や貨物列車は通過が可能ですが、普通列...

週末パス19秋(4) 羽越本線 岩船町駅 ~足止めでひと駅稼いでお昼ご飯~

0
新発田駅で村上行きの電車に乗り継ぎました。乗車時はロングシートに座りましたが、中条駅で降車客が多数ありボックスシートに移動します。列車は米坂線の分岐する坂町駅に到着。ここから先はいよいよ未乗車区間に入ります。終点の村上駅は3駅先。12:05に到着予定ですが、その先の普通列車が13:47発の酒田行きまでないんですね~。ただ、その間に特急「いなほ」が2本あります。村上以北は普通列車が1日9本に対して特急が7本という特...

週末パス19秋(3) 羽越本線 新発田駅 ~かつての国鉄赤谷線の分岐駅~

2
新津駅から羽越本線新発田行きの単行気動車に乗車しました。列車は信越本線上り線路とのクロッシングを渡って羽越本線線路に入ると東に向かいます。それからは延々と田園風景を進みます。途中、水原駅で多くの乗降客がありましたがそれ以外はほぼ乗降無し。新津駅から30分で終点の新発田駅に到着です。3番線着。 新発田駅は新潟県新発田市の代表駅。乗り入れ路線は当駅の所属線の羽越本線と当駅が終点となる白新線の2路線です...

週末パス17師走(8) 羽越本線 坂町駅 ~米坂線に乗換え~

8
新発田駅から羽越本線下り列車に乗車しました。列車は雨の中を走ります。左手に広々とした田園風景を見て走ること20数分で坂町駅に到着です。ここで米坂線に乗り換えるために下車しました。 坂町駅は新潟県村上市坂町に所在する駅。元々は岩船郡荒川町でしたが、平成の大合併で村上市と合併されたそうです。乗り入れ路線は当駅の所属線である羽越本線と当駅を終点とする米坂線の2路線です。かつてここには坂町機関区が置かれ...

東北駅巡り85春 陸羽西線 高屋駅と古口駅 ~急行「もがみ」に乗車~

10
余目駅から陸羽西線に乗車しました。陸羽西線は奥羽本線の新庄から羽越本線の余目までを結ぶ東西連絡線です。愛称は「奥の細道最上川ライン」というだけあって、大部分が最上川と並走しています。今回は雨で車窓が曇ってしまいましたが、最上川の渓谷を望むことができます。さて、陸羽西線のどこかの駅に足跡を残しておきたいなと考えていましたが、大雨による運行遅延などで計画が崩れてしまったので今回は素通りとなりました。代わ...

秋田青森駅巡り17夏(24) 羽越本線 余目駅 ~陸羽西線に乗換え~

4
矢島駅から鳥海山ろく線上り列車に乗車して羽後本荘駅に到着、羽越本線の上り列車に乗り換えます。車両は2連のクハ700-104でした。雨は本格的に大降りとなり、列車は徐行運転を始めました。終点の酒田で陸羽西線の快速に数分接続で乗り換える予定でしたが、列車は大幅に遅れる見込みです・・・。これでは間に合いそうもありません。列車は県境を越えて山形県に入り、結局25分遅れで酒田駅に到着しました。ふと構内を見回すと、国鉄急...

秋田青森駅巡り17夏(23) 鳥海山ろく線 矢島駅 ~国鉄矢島線 羽後矢島駅~

10
羽後本荘駅から由利高原鉄道鳥海山ろく線の「まごころ列車」に乗車しました。車内はロングシートに長テーブル。乗客は4名、そのうち観光客というか乗り鉄は私を含めて2名。平日雨の昼間帯ということもあるのか、ちょっと寂しい車内ではありました。車内ではアテンダントさんが一人一人に丁寧に沿線の案内をしてくれました。時刻表や沿線紹介のパンフレットをいただいたりもして大変お世話になりました。残念だったのは雨が本降りにな...

秋田青森駅巡り17夏(22) 羽越本線 羽後本荘駅 ~鳥海山ろく線「まごころ列車」に乗換え~

4
秋田駅から羽越本線に乗車しました。雨は降ったり止んだりのぐずつき状態のまま、約40分ほどで羽後本荘駅に到着しました。ここで由利高原鉄道に乗換えです。 羽後本荘駅は秋田県由利本荘市に所在する駅。JR東日本の羽越本線と由利高原鉄道の鳥海山ろく線が乗り入れています。駅構造は島式ホーム2面4線。駅舎側から1~3番線がJR、4番線は由利高原鉄道が使用しており、跨線橋は両社で共用になっています。停車中の列車は次発の...
  翻译: