18きっぷ24夏-栃木編(8) 烏山線 烏山駅 ~バスに乗り遅れて泣く泣く折り返す・・・~

きゃみ

宝積寺駅から烏山線の烏山行きに乗車しました。
車内はほぼ満席状態。お盆休みの観光客でしょうか?

列車は線内で唯一交換可能な駅の大金駅に到着。ここで多くの下車があり、先頭車両での精算にかなりの時間を要しました。Suicaで入場した人が多いみたいでしたが、そのSuicaが使えないようです。車掌さん、大変そうでした。
定刻から結構な遅れでやっと出発となりました。実をいいますと、終点の烏山駅でバスに乗り継ぐ予定にしているのですが、乗り換え時間が3分しかありません。前々から少し心配はしてたのですが、間に合うかな~・・・。

どこか忘れましたが、車窓にはひまわり畑が広がっていました。
IMG_0294_烏山線_R

そして列車は終点の烏山駅に到着です。到着時刻は・・・敢えて確認せず^^;
IMG_0277_烏山_R IMG_0278_烏山_R

烏山駅は栃木県那須烏山市南にある烏山線の終着駅。烏山はかつての烏山城の城下町。以前は那須郡烏山町でしたが、現在は合併により発足した那須烏山市の代表駅となっています

さて、3分の乗り継ぎ・・・急いで駅前のバス停に向かいたいところですが、降車客が結構多くて改札口には列が出来上がりました。この時点で乗換えはほぼ諦め・・・

改札を抜けて駅前へ。一応バス停を確認しに行きます。
駅前の南側のほうがやけに広々としており、そこにバス停があって・・・
バスもいました!
IMG_0280_烏山_R

待っててくれてたのかな~と思い、運転手さんに行先を確認したところ・・・やっぱり違うバスでした(泣)
私が乗車したかったのは南の市塙に行くバス。このバスは那珂川町コミュニティバスの馬頭烏山線とのことで、ここから北の那珂川町方面に行くバスでした。

運転手さんによると、市塙に行くバスののりばは隣に並ぶ別のバス停とのこと。そこにバスはいませんでした。残念><
ちなみにやけに広い場所は、8年前には建物があったはずで、そば屋さんに入店した記憶があります・・・。

しばらく途方に暮れて駅前をウロウロしていたところ、そのバス停にバスがやってきました。おおっ!
IMG_0287_烏山_R

こちらはバスというよりハイエースですかね? 乗車する際に運転手さんに市塙に行くかを確認したところ・・・なんと行かないそうです。えぇーー?(泣)
このバスは那須烏山市営バスの烏山高部線で、東の高部方面に行くバスだということです。路線図を見ると、高部は茨城県にあるんですね~。今時では貴重な県境を跨ぐ路線バスです。

で、私が乗車したかったのは同じ那須烏山市営バスの市塙黒田烏山線。次発は3時間半後・・・。ここで完全に諦めて烏山線を折り返すことにしました、ヘコ。

ちなみに計画では・・・
烏山駅→(市塙黒田烏山線)→市塙駅→(真岡鐵道真岡線)→茂木駅→(JRバス水都西線)→芳賀町工業団地管理センター前→(宇都宮ライトレール)→宇都宮駅
・・・と乗り継ぐつもりでした。JRバスの水都西線は乗車したかったところですが、いつか真岡線を訪問する時にでも乗車したいと思います。

さて、烏山線の折返し列車の出発までは少し時間があるので、8年ぶりに駅観察です。

駅舎の様子。2014(平成26)年3月に供用を開始した新しめの駅舎です。それ以前は、1923(大正12)年4月開業時の木造駅舎でした→→1986冬訪問の烏山駅
IMG_0288_烏山_R

駅舎内の様子。ガラス張りで明るい雰囲気の待合室です。
現在は業務委託駅とのこと。みどりの窓口は旧駅舎時代に閉鎖されたそうです。
IMG_0289_烏山_R

駅構造は単式ホーム1面1線。駅舎はホームの西側に面しています。構内には蓄電池駆動電車用の充電設備が設けられ、EV-E301系が定期運用を始めた2014年3月から運用開始されました。

宝積寺方からの様子。かつては相対式ホーム2面2線だったらしく、対向ホームの跡が残されています。
IMG_0291_烏山_R

駅北側の線路終端からの様子。上画像でもわかりますが、電車が停車しているところにだけ架線があります。そこが充電ゾーンで、電車はパンタを上げて充電しているところだと思います。
IMG_0286_烏山_R

そして線路終端。奥にはホーム跡も。昔は延伸計画もあったんでしょうね~。適当に伸ばしてみると・・・那珂川町を経て水郡線の常陸大子駅に突き当たります。
IMG_0284_烏山_R

では、仕方ありませんが・・・折返しの宇都宮行きに乗車します。乗車車両は2連先頭のEV-E300-1。
時刻表上は17分での折返し。充電にはそのくらいの時間が必要ということでしょうかね~。
IMG_0292_烏山_R IMG_0290_烏山_R

行程:宝積寺(329M宇都宮発烏山行)烏山(332M烏山発宇都宮行)宇都宮/宇都宮駅東口

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
鉄道コム

Comments 7

There are no comments yet.
四季彩  
こんにちは。

バスに乗り継げなかったのは、残念でしたね。僕だったら、宇都宮LRTに乗るなら、冒険はせず、宇都宮に戻ります。なお、僕は宇都宮LRTは、まだ未乗です。
県境越えのバスって、あまりないですよね。特に地方はないです。「ローカル路線バスの旅」でも、県境越えで一番苦戦しています。
僕が知っている、ちょこっと変わったバスは、国際バスの成増~高島平操車場間のバスです。大半が都内ですが、途中わずかに埼玉県を通ります。しかし、全線が都内運賃適用です。すぐに都内に戻るので、こうなっているものと思われますが、埼玉県内のバス停で乗降しても都内運賃なので、やや変わっています。

2024/08/21 (Wed) 14:52 | EDIT | REPLY |   
abesan11  

 カードで乗った人がそれの通用しない路線で時間を掛けて遅延したことは,私も経験しました。
 紀勢本線の高茶屋駅でそれに時間をとり,本来なら1つ先の六軒駅で特急との交換をする筈だったのですが,特急優先ですので,高茶屋駅で交換することになり,こちらは待ちぼうけです。
 そのために多気から乗り継ぐ紀勢本線の列車が遅延し,(中略)予定変更を余儀無くされました。

2024/08/21 (Wed) 17:23 | EDIT | REPLY |   
koganeturbo  

こんにちは。
40が走ってた末期に烏山線に数回訪問しましたが懐かしいです。
列車ありきのバスだと思うのですが、待ってくれなかったんですね(汗)

ひまわり畑は小塙に近い場所だと思うのですが、下調べせずに周辺散策で畑が現れて感動したのを思い出しました。

2024/08/21 (Wed) 19:04 | EDIT | REPLY |   
総武特快佐倉  

こんばんは。

今の烏山線にはこんなモーター仕掛けなハイブリッド気動車が走ってるんですね。
キハ40が走っているうちに行けば良かったです。

2024/08/21 (Wed) 20:20 | EDIT | REPLY |   
きゃみ
きゃみ  
ローカルワンマン列車あるある

>松理さん、こんばんは。
ローカルワンマンの"あるある"といった出来事でしょうか。
18キッパーだと、たまに遭遇する光景だと思います。
場合によってはレアな運用が見れて面白い事もありますが、松理さんの場合、私よりも予定変更の影響が大きそうな気もします・・・。

2024/08/22 (Thu) 00:38 | EDIT | REPLY |   
きゃみ
きゃみ  
バス乗り継ぎ

>koganeturboさん、こんばんは。
バスについては、私もそう思います・・・。
普段から乗り継ぐ人はいないような雰囲気があったので、運転手さんも乗り継ぎを気にしてないとかですかね~??
ひまわり畑は素晴らしかったです。烏山線の車窓は意外に里山風景が良い感じでした。

2024/08/22 (Thu) 00:44 | EDIT | REPLY |   
きゃみ
きゃみ  
キハ40

>総武特快佐倉さん、こんばんは。
烏山線は路線距離などの条件が、充電電車導入にはちょうどよかったようですね~。
その代わりに、キハ40系は淘汰されました。
当時は都心から一番近いキハ40だと思ってましたが、これで足が遠のきましたね><
(今は小湊ですね!)

2024/08/22 (Thu) 00:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

  翻译: