fc2ブログ

マミラリア属紫丸と松霞

またまた半年ぶりの登場、マミラリア属 紫丸(むらさきまる Mammillaria voburnensis ssp.voburnensis)くんです。小型で良く群生するマミラリアですが、強光線や低湿度に弱くうまく育てられません。 画像はクリックすると大きくなります。

生長開始マミラリア属紫丸 生長開始マミラリア属紫丸

直ぐに日焼けで根を干からびさせては、また発根管理を繰り返しているので、この1年間でほとんど生長させられませんでしたが、緑の肌色が出て来て赤い新棘も出て来ましたので、やっと生長し始めたようです!右の写真のように子株にも赤い新棘が出てきていますので、子株も生長し始めたようです?!現在65%の遮光ネット下で管理していますがこれでも水が切れると直ぐに変色し始めますので、もしかしたら80%ぐらいは必要かもしまれません?!

マミラリア属松霞開花! マミラリア属松霞開花!

こちらは紫丸と同じで大きくならず仔吹き群生しやすい、松霞(マツガスミ Mammillaria prolifera)です。松霞は小さいながら強光線にも大変強く、ずっと帝玉や他のマミラリア達と一緒です。今日2株が綺麗に開花してくれました。どちらの株もこれで10輪ほど開花しています。仔吹きも少し生長したようです!

気温も上がりましたが、湿度はかなり高めでしたので蒸し暑かったです!


今日のこよみ
日の出    04:45
日の入    19:05
月の出    --:--
月の入    11:07
正午月齢   21.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

麗蛇丸と緋花玉開花!

24日から開花が始まった、ギムノカリキウム属 直刺タイプの麗蛇丸(れいじゃまる Gymnocalycium damsii)ですが、陽射しはあまりないものの高い気温で見事に6輪同時開花してくれました! 画像はクリックすると大きくなります。

6輪同時開花の麗蛇丸 4輪同時開花の麗蛇丸

でも花の形は右のタイプとはずいぶん違っていて、やはり翠晃冠としたほうが良さそうです?!右の写真は本日から開花が始まったアレオーレの下部に色が着くタイプで、刺も捻れて短い麗蛇丸くんです。この株も高い気温で一気に4輪の同時開花です!

2輪同時開花の麗蛇丸 3輪同時開花の緋花玉

左の写真はこちらも本日から開花が始まったアレオーレの下部に色が着くタイプで、刺も捻れて短い麗蛇丸くんです。我が家では最も小さな麗蛇丸ですが、頑張って2輪同時開花させました!しかも右上の株よりも全開に近い開きっぷりです!右の写真は8日から開花が始まった緋花玉(ひかだま or ひかぎょく Gymnocalycium baldianum)くんです。1、2輪目は終わりましたが、3、4輪目は本日ようやく全開です。そして5輪目も開き始めました。3、4輪目はここ数日天気が悪いにもかかわらず半開を繰り返していたので、もう花色はマゼンタぽくなり5輪目の花色とはずいぶん違っています。

梅雨の中休みだそうですが、真夏日となりました。午前中は青空が拡がっていましたが、午後からは薄い雲に覆われています。



今日のこよみ
日の出    04:45
日の入    19:05
月の出    --:--
月の入    11:07
正午月齢   21.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

膨らみ始めた冬仙玉

昨年(2012年)8月24日に胴切りし、今年(2013年)5月15日に発根し植え付けたエリオシケ属(旧ネオポルテリア属)冬仙玉くん挿し木側ですが、水を吸い上げ膨らみ始めました! 画像はクリックすると大きくなります。

発根し水を吸い上げ膨らんできた冬仙玉

色もチョコレート色のような濃い茶色一色にまでなっていましたが、この上からの写真でも分かる様に生長点から上部全体のかなりの部分が緑に戻っているのが分かります。また株径も半分近くまでなっていましたが、1回り以上太くなりました!今年は株元側にも花芽が出ませんでしたので、冬仙玉の花は見られませんでしたが、来年はこの挿し木側に花芽が上がってくるのを期待したいですねぇ!株元側は仔吹きが6ヶまで出て来て一部には株同士がぶつかり合うまで生長してきました。ですがさすがに気温が上がり連日30度を超えるようになってからは生長も緩やかになってきました。昨年8月の胴切り時に植え替えていますが、やや水はけも悪くなっている感じもありますので、株元側は植え替えた方が良さそうです!

午前4時過ぎの猛烈な雨の音で目が覚めてしまいました。湿度も気温も高くたいへん蒸し暑いです!でもロホホラくん達は機嫌が良いようで膨らんできました!



今日のこよみ
日の出    04:45
日の入    19:04
月の出    23:29
月の入    10:02
正午月齢   20.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

花芽膨らむ士童

1ヶ月ぶりの登場、フライレア属 士童(シドウ Frailea castanea ssp.castanea)くんです。前回花芽が上がってきた事をお伝えしましたが、その花芽もだいぶ膨らんできました! 画像はクリックすると大きくなります。

花芽が膨らんできたフライレア属士童

どれぐらい花芽が膨らめば開花するのかも分かりませんし、開花せず閉花のままで結実するかもしれませんので、毎日の観察を怠るといつのまにか結実していたなんて事になりかねませんが、来月も外の仕事で、日中自宅にいないことが多いので見逃すかもしれませんねぇ?!現在50%の遮光下に置いていますが、水切れさすと日焼けし易く株元の色が少し薄くなってしまいました。それと月に1回オルトランを散布していますが、ダニの被害が出やすいです。この士童に着くダニはオルトランには耐性が出来てしまったのかもしれませんので、ベニカやテルスターなどを交互に散布した方が良さそうです。

今日も朝からずっと雨が降っています。関西も昨日梅雨入りしましたが平年より10日も早い梅雨入りだそうです。


今日のこよみ
日の出    04:45
日の入    19:04
月の出    22:49
月の入    08:55
正午月齢   19.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

パキフィツム属千代田の松と桃美人

およそ2ヶ月半ぶりの登場、ベンケイソウ科パキフィツム属 千代田の松(チヨダノマツ Pachyphytum compactum)です。いつのまにか親株にも子株にも仔吹きが出て来ていました! 画像はクリックすると大きくなります。

仔吹きが出て来たパキフィツム属千代田の松 仔吹きが出て来たパキフィツム属千代田の松

親株には4ヶ、子株にも2ヶ仔吹きが出て来ています。下葉が直ぐにフニャっとなるので、光線が強すぎるのかなと思っていました。でも水やりすると張りも出てくるので積極的に水やりを続けていました。しかしあまりにも下葉が柔らかくなるのが早いなあと思っていたら、仔吹きが出て一気に生長していました。アロエなんかもそうですが、仔吹きが途中から出てくるとその上下の葉は必ず痛みやすくなります。特に下側の葉は水切れのように柔らかくなったり縮んだりします。まあですから今回は仔吹きによる下葉の痛みだったようです。現在の2.5号ポットではあまりにも土が少ないので、根鉢を崩さず3号深鉢当たりに鉢増しをしたほうがいいかもしれませんねぇ!

新芽生長パキフィツム属桃美人

こちらも久しぶりの登場、桃美人(Pachyphytum oviferum)です。新芽の数も増え、またふっくらとしてきました。節間も詰まっているので徒長はしていませんが、光線が強すぎるのか、ギュッと閉じているのでもう少し開いてくれた方が見栄えがするような気がします。それと葉っぱの大きさがもう少し大きくなって欲しいですねぇ!昨年引っかけて落としてしまった葉のうち1枚だけは発根し根づきました。この葉は現在まだ新芽はでてきていませんが、幅20mm長さ35mm厚み12mmとたいへん立派な1枚の葉になっています。ですからこの株でもこれに近いサイズになる可能性はあるはずですから、なんとか近づけるように栽培したいのですが、どうすればいいのでしょうか?やはり肥料か??

今日は午前6時過ぎから雨が降り始めました。予報では夕方か早いところで午後からだったので、帝玉を植え替えようと思っていたのですが、出来ませんねぇ!それと昨日の記事で書いた帝玉の実生苗の新芽ですが、もう一鉢の方にも2ヶ新芽が出てきていました!



今日のこよみ
日の出    04:46
日の入    19:03
月の出    22:05
月の入    07:46
正午月齢   18.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
フリーエリア
  翻译: