fc2ブログ

錦丸開花とマミラリア不明種

5月30日に閉花したマミラリア属 錦丸(にしきまる Mammillaria spinosissima)子株くんですが、1輪だけ花芽が上がってきて開花しました。画像はクリックすると大きくなります。

開花再開錦丸

昨年は9月14日からパラパラと開花し10月の終わりまでに5輪開花させました。今年はまだ6月ですからねぇ!でも花芽はこの1輪しか確認出来ていませんので、もしかしたら春の開花の名残だったのかもしれません。でもこの株は本当に花数が多いです。昨年79輪開花させ、今年はそれ以上(正確に数えていないので)ですのでねえ!2011年の8月にHCで抜き苗で購入した当時はまだ3cmにもみたない株だったのが、まだ3年経っていないのに、すでに150輪以上の花を咲かせているのですから、驚きです!!

たぶん白絹丸?!

こちらはマミラリアの不明種ですが、ネットで探していると白絹丸(シラギヌマル mammillaria lenta)に近い気がしますがどうでしょうか?肥培され、徒長しているので地肌がかなり見えているので雰囲気がずいぶん違いますが、棘の色やアレオーレの雰囲気などはよく似ています。でも白絹丸は中棘が全く無いみたいですので、そのへんは少し違っているようです。まあもう少し大きくなり花が咲けば、少しは分かると思いますが、それまで不明種でいくしかありません。でも我が家に来て2週間しか経っていませんが、ずいぶん新棘が出てきていますので、そろそろ我が家の環境にも慣れたようです。

午前中は良く晴れていましたが、午後から曇り日照はほとんどありませんでした。それでも真夏日になりました。緋花玉と翠晃冠が1輪ずつ開花させていました。

今日のこよみ
日の出    04:46
日の入    19:15
月の出    07:19
月の入    20:55
正午月齢   02.8
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

2輪同時開花の地球丸

およそ2週間ぶりの登場、パロディア属(旧ノトカクタス属)地球丸(ちきゅうまる Parodia erinacea)です。明け方の雨でかなり濡れていましたが、強い陽射しでだいぶ乾きました!画像はクリックすると大きくなります。

2輪同時開花の地球丸

朝からの強い陽射しで3、4輪目が開きました!3輪目は昨日半開していますので、その分4輪目より早く開き始め全開しました。少し遅れて開花した4輪目は3輪目の陰になってしまっています。1、2輪目を見る限り1輪の開花日数は3日ほどです。しかもかなり曇っていても気温が高ければほどほどに開きますが、やはり全開には陽射しも必要なようです。我が家に来てまだ3週間ちょっとですが、やや薄かった稜が厚みを増し、株もかなりしっかりしたようです。現在45%の遮光下で管理していますが、真夏になれば65%ぐらいは必要な感じです。まああとは株元から木質化させないようにすることです。ですからカリ肥料をしっかり与えていきたいと思います。

先ほどからまた雨が降ったり止んだりしています。実割れした金鈴は雨が入らないように庇の上に移動させました。白鷺と姫英冠玉、新天地を抜きました。

今日のこよみ
日の出    04:46
日の入    19:15
月の出    06:25
月の入    20:18
正午月齢   01.8
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

4輪目が開花した大豪丸

4週間ぶりの登場、エキノプシス属 大豪丸(だいごうまる Echinopsis subdenudata)くんですが、昨晩から4輪目が開花しました!画像はクリックすると大きくなります。

4輪目が開花した大豪丸と花芽が膨らんできた子株

花径も10cm強で、まだあまり疲れは見せていないようです。5輪目の花芽が膨らんでは来ていますが、間に合いませんでした。右はもう1株の大豪丸です。花芽もだいぶ膨らんできましたので、もう花芽が落ちる事は無いでしょう?!こちらも2輪目が膨らんできていたのですが、先日水やり時に引っ掛けてダメージを与えてしまい、それから2、3日して落ちてしまいました。まあでも株も小さめですし、1輪だけにパワーを集中させるにはよかったかもしれません!2株同時開花を見たいですが、左の株の方がやや遅れそうです。こういう時は1日花は困ります!!
以降の大豪丸の管理、育て方ですが、50%~65%程度の遮光下に置き、長い日照時間を与えます。水切れさせると軽い日焼けの症状が出やすいので、水持ちの良い土を使うか、小まめに水やりして管理します。水は雨水を使うか、水道水なら2Lに2ccほどお酢を加えて酸性にして与えます。また生育期には十分カリ肥料を与えます。カリ肥料単独で与えるより、ハイポネックス微粉のように、N:P:Kが6.5:6:19のようなカリ肥料の割合が多い肥料を薄目に与えるのがいいと思います。私は水やり2回に1回はハイポネックス微粉を4000倍で与えています。しっかりと肥料と水やりをし、長い日照時間を与えて健康的に育てた大豪丸は耐寒性も大変高く、マイナス5度ぐらいでは変色も縮みもしません。

明け方短時間ですが強い雨が降り、ベランダ直置きのコンテナやトレーなどはビショ濡れになりました。朝見たときは大丈夫だったのですが、お昼に見たら金鈴が水を吸い上げ過ぎて実割れしていました、残念!地球丸の3、4輪目が同時開花していました!

今日のこよみ
日の出    04:46
日の入    19:15
月の出    06:25
月の入    20:18
正午月齢   01.8
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

脇芽が出て来た千代田の松!

およそ2ヶ月ぶりの登場、千代田の松(チヨダノマツ Pachyphytum compactum)です。画像はクリックすると大きくなります。

脇目が沢山出て来た千代田の松

花は最後まで開花させず、5月の終わりにすべてカットしました。すると今月初め頃から、花軸が上がった葉の着け根の反対側から脇芽が出て来ました。また花軸が上がらなかった株にも脇芽が出て来ていますので、この春に出た脇芽も入れると、10ヶの脇芽が上がってきた事になります。横方向は完全に鉢からはみ出ていますが、手前側も鉢からはみ出してきました。後ろ側はまだ少し余裕がありますが、2ヶほど脇芽が顔を覗かせてきていますので、まもなく全周で鉢から溢れそうです。植え替えは昨年の8月におこなっていますが、早めに植え替えた方が良さそうです。

脇目が出て来た千代田の松葉挿し苗

こちらは葉挿しの千代田の松です。右側の株は脇芽が出て来ました。名札には千代田の松と書かれていましたが、こんなに小さな株からでも脇芽が出やすいのは、やはりロンギフォリウム(Pachyphytum longifolium)かもしれませんねぇ?!左右の小さな葉挿しは、この2株を植え替えた時に取れた小さな葉っぱです。ですがその2枚の葉っぱも新芽が出て発根して根づき始めました。ですからこの品種はかなり小さな葉でも、また植え替え時に外れた下葉でも葉挿しができるようです。手前中央の桃美人の葉挿しは、多頭化しているようです。新芽が出始めると直ぐにペンタガーデンなどの液肥を葉面散布して肥料を吸収させ、発根を早めると桃美人もかなりの確率で葉挿しができるようです。
以降の千代田の松、桃美人の管理、育て方ですが、30~50%程度の遮光下に置き、なるべく長い日照時間を与えます。日照時間が長く取れない場合は、遮光をかなり緩くするか直射光で管理しないと直ぐに徒長してしまいます。水切れさえささなければ、京都の真夏の直射光でも日焼けしませんが、水切れさせたとたん、黄変しますので要注意です。水や肥料が少ないと葉の厚み等が出にくいので、遮光を強めにして、水やりを辛めにするのは良い方法と思いません。

今日のこよみ
日の出    04:45
日の入    19:15
月の出    05:32
月の入    19:39
正午月齢   00.8
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

花芽膨らむ士童!

およそ2週間ぶりの登場、フライレア属 士童 (シドウ Frailea castanea ssp.castanea)ですが、2輪目の花芽がかなり膨らんできました!画像はクリックすると大きくなります。

花芽膨らむ士童!

前回は見事な花を見せてくれましたが、結実はしませんでした。今回は開花まで行くのか、それとも閉花で結実するのか、閉花で結実もしないのかなどいろいろなパターンがありそうですが、一番良いのはやはり開花して結実してくれるパターンです。現在の花芽の膨らみからからすると、開花するにしてもまだ10日から2週間ぐらいはかかりそうです、さて今回はどんなパターンになるのか楽しみですねぇ!

明け方とお昼過ぎに小雨が降りましたが、トータルで4mmほどです。京都の6月の平均降水量は230mmほどですが、今年は今日までで42mmですので、まだ2割にも達していません。明日も少し雨が降るようですが、月曜日以降は晴れマークが並んでいますので、今年の夏はかなり水不足が厳しいかもしれません。


今日のこよみ
日の出    04:45
日の入    19:15
月の出    05:32
月の入    19:39
正午月齢   00.8
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア
  翻译: