「広い土地」に枝豆、落花生播種、サツマイモ蔓を植えた
写真1 枝豆
ごらんのように、もうしっかり育っている。
土はかなり酷いが、枝豆はしっかり・・相当酷い土でも枝豆は大丈夫なんだなぁ・・
食糧危機の時には、貴重なタンパク源になるねー・・
写真2 落花生
これも意外や、しっかり育っている。落花生も土を選ばないのかなぁ・・
こちらも重要なタンパク源になるね・・
写真3 サツマイモ
これが意外に、良くない・・
写真を見て分かるように、粘土質で、土がゴロゴロと固まりやすい。
これが、空洞を作って、蔓に絡まらなかったのかもねー・・
いざというときには、米の変わりの糖質になり、空腹を満たすには良さそうだよね・・
まあ、本格的には来季からだから、今年は、知ることが第一だ。
写真1 枝豆
ごらんのように、もうしっかり育っている。
土はかなり酷いが、枝豆はしっかり・・相当酷い土でも枝豆は大丈夫なんだなぁ・・
食糧危機の時には、貴重なタンパク源になるねー・・
写真2 落花生
これも意外や、しっかり育っている。落花生も土を選ばないのかなぁ・・
こちらも重要なタンパク源になるね・・
写真3 サツマイモ
これが意外に、良くない・・
写真を見て分かるように、粘土質で、土がゴロゴロと固まりやすい。
これが、空洞を作って、蔓に絡まらなかったのかもねー・・
いざというときには、米の変わりの糖質になり、空腹を満たすには良さそうだよね・・
まあ、本格的には来季からだから、今年は、知ることが第一だ。
2024.05.25 / Top↑
枝豆が発芽
写真のように、枝豆が発芽している。
播種したのは、1週間前・・
気づくのが遅れたか・・
クリック拡大するとよく分かるが、ナスに近すぎたかな・・
地下に窒素を蓄えてそれをナスが利用できれば最高だが・・
そううまくはいかないよねー・・
「広い土地」にも枝豆をまいたが・・どうなったかな??
写真のように、枝豆が発芽している。
播種したのは、1週間前・・
気づくのが遅れたか・・
クリック拡大するとよく分かるが、ナスに近すぎたかな・・
地下に窒素を蓄えてそれをナスが利用できれば最高だが・・
そううまくはいかないよねー・・
「広い土地」にも枝豆をまいたが・・どうなったかな??
2024.05.14 / Top↑
枝豆が発芽した 第2弾
写真左のように。枝豆が発芽している。
というか昨日発芽していたようだ・・
写真右 5/1播種の枝豆。
かなり大きくなっている。
1ヶ所ではなく、ナスの合間やキュウリ、トマトの合間等に播種。
で、メインの野菜の邪魔になっているものも・・
まあ、7月初め頃には採れ出すのでは・・
邪魔なものは早めに収穫・撤収に・・
おそらく第2弾がその2週間後くらいには採れるのでは・・・
写真左のように。枝豆が発芽している。
というか昨日発芽していたようだ・・
写真右 5/1播種の枝豆。
かなり大きくなっている。
1ヶ所ではなく、ナスの合間やキュウリ、トマトの合間等に播種。
で、メインの野菜の邪魔になっているものも・・
まあ、7月初め頃には採れ出すのでは・・
邪魔なものは早めに収穫・撤収に・・
おそらく第2弾がその2週間後くらいには採れるのでは・・・
2023.06.15 / Top↑
枝豆が発芽した
写真のように、枝豆の芽が出ている。
4/30に播いた。
これはナスの間に播いたもの。
他にトマトの間にも播いた。こちらも発芽。
枝豆は、落花生ほど広がらないので、ちょうどいい・・
根に窒素を蓄えるし・・
といっても、今シーズンその窒素が、ナスに使われるかは???
写真のように、枝豆の芽が出ている。
4/30に播いた。
これはナスの間に播いたもの。
他にトマトの間にも播いた。こちらも発芽。
枝豆は、落花生ほど広がらないので、ちょうどいい・・
根に窒素を蓄えるし・・
といっても、今シーズンその窒素が、ナスに使われるかは???
2023.05.07 / Top↑
シシトウ他苗と枝豆他播種
写真のように、シシトウ他を植えた。
手前右がシシトウ。
奥左に、ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪を植えた。
種蒔きは、枝豆、落花生、インゲン、トウモロコシ、オクラだ。
この間、エンドウ撤収、3畝耕耘、夏野菜苗定植、種蒔き・・と連続してかなり畑仕事をしている・・いつもに比べてだが・・
おかげで、連続して血糖値は低いが・・
あとはネギ植え替えだけ・・・
写真のように、シシトウ他を植えた。
手前右がシシトウ。
奥左に、ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪を植えた。
種蒔きは、枝豆、落花生、インゲン、トウモロコシ、オクラだ。
この間、エンドウ撤収、3畝耕耘、夏野菜苗定植、種蒔き・・と連続してかなり畑仕事をしている・・いつもに比べてだが・・
おかげで、連続して血糖値は低いが・・
あとはネギ植え替えだけ・・・
2023.05.01 / Top↑
枝豆が大きくなってきた
写真のように、枝豆が大きくなってきている。
まだ少し早そうだが・・
写真上部に見えるのは、トウモロコシの葉っぱ・・
万願寺唐辛子と同じく、枝豆もトウモロコシのすぐそばにあるので、陽当たりはイマイチ・・葉っぱも垂れ下がってジャマ・・
トウモロコシ収穫まで1週間ほどが、枝豆もそれくらいかなぁ・・・
写真2 今日の収穫
写真のように、枝豆が大きくなってきている。
まだ少し早そうだが・・
写真上部に見えるのは、トウモロコシの葉っぱ・・
万願寺唐辛子と同じく、枝豆もトウモロコシのすぐそばにあるので、陽当たりはイマイチ・・葉っぱも垂れ下がってジャマ・・
トウモロコシ収穫まで1週間ほどが、枝豆もそれくらいかなぁ・・・
写真2 今日の収穫
2022.07.05 / Top↑
枝豆が発芽はしたが・・
写真のように、枝豆が発芽している。
手前のやつだ・・
左は播種と同時(5/1)に植えた苗。10個ほど播いて発芽したのは、これ1つだけ・・
なんで??
2回目播種の枝豆(とオクラ)が、まだ芽が出ていないのはしかたないが・・
やはり1回目は早めに苗を植えた方がいいかな、枝豆は・・
早植えのオクラはすべて駄目になったが・・・
写真のように、枝豆が発芽している。
手前のやつだ・・
左は播種と同時(5/1)に植えた苗。10個ほど播いて発芽したのは、これ1つだけ・・
なんで??
2回目播種の枝豆(とオクラ)が、まだ芽が出ていないのはしかたないが・・
やはり1回目は早めに苗を植えた方がいいかな、枝豆は・・
早植えのオクラはすべて駄目になったが・・・
2022.05.15 / Top↑
枝豆とオクラを播いた
写真のように、枝豆とオクラを播いた。
左側にネギが植え替えてある。
あんどんはスイカ。
右側に、枝豆とオクラを播いた。
この畝はネギ用なのだが・・
なにしろ畝が4本しかないので、右側にもネギを植える予定だ。
が、苗は現在育苗中(プランターで)・・
で、8月にスイカを撤収するまでは、この右側が空いている・・
それまで「有効活用」というわけだ・・・
写真のように、枝豆とオクラを播いた。
左側にネギが植え替えてある。
あんどんはスイカ。
右側に、枝豆とオクラを播いた。
この畝はネギ用なのだが・・
なにしろ畝が4本しかないので、右側にもネギを植える予定だ。
が、苗は現在育苗中(プランターで)・・
で、8月にスイカを撤収するまでは、この右側が空いている・・
それまで「有効活用」というわけだ・・・
2022.05.11 / Top↑
枝豆の葉っぱが黄色くなってきた
写真のように、枝豆の葉が色づいてきた。
実の膨らみ方が、もう一寸か・・
しかし、晴れない・・
記録的日照不足だなぁ・・
梅雨というよりも、雨期!
だなぁ・・
これからは、これが普通になっていくのかもねぇー・・・
写真のように、枝豆の葉が色づいてきた。
実の膨らみ方が、もう一寸か・・
しかし、晴れない・・
記録的日照不足だなぁ・・
梅雨というよりも、雨期!
だなぁ・・
これからは、これが普通になっていくのかもねぇー・・・
2020.07.16 / Top↑
枝豆が成ってきた
写真のように、枝豆ができている。
ここには、3列ネギも植えてあった。
今は全くないが・・
写真2のように、もう結構大きくなっている。
ミニ畑なので、本数があまりないが、2、3回食べる分くらいにはなりそうだ。
いろいろ作ってはいるが、量は少ない。
まあ、それほど大量に食べるわけではないので、これでいいのかも・・・
写真のように、枝豆ができている。
ここには、3列ネギも植えてあった。
今は全くないが・・
写真2のように、もう結構大きくなっている。
ミニ畑なので、本数があまりないが、2、3回食べる分くらいにはなりそうだ。
いろいろ作ってはいるが、量は少ない。
まあ、それほど大量に食べるわけではないので、これでいいのかも・・・
2020.06.20 / Top↑
大きくなってきた枝豆 写真1
で、試しに1株収穫し、食べてみた。
もう十分な大きさかと思ったが、バラツキがあってもうチョットだった。
味は、まずまずだ。
あまり肥料をやらないので、幹はあまり大きくないが、それなりに成っている。
もう少し大きくなれば、いいんじゃないかなぁ
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
で、試しに1株収穫し、食べてみた。
もう十分な大きさかと思ったが、バラツキがあってもうチョットだった。
味は、まずまずだ。
あまり肥料をやらないので、幹はあまり大きくないが、それなりに成っている。
もう少し大きくなれば、いいんじゃないかなぁ
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2016.06.29 / Top↑
発芽した 枝豆
4/2に播いた枝豆だが、既に発芽していた。
見落としていたらしい。
1袋だけなので、それほど多くはない。
昨シーズンは、枝豆の生長が悪く、僅かに食べられたれだけだった。
今シーズンは、慎重に見守りたい。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
4/2に播いた枝豆だが、既に発芽していた。
見落としていたらしい。
1袋だけなので、それほど多くはない。
昨シーズンは、枝豆の生長が悪く、僅かに食べられたれだけだった。
今シーズンは、慎重に見守りたい。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2016.04.20 / Top↑
発芽した枝豆
全部ではないが枝豆が発芽した。
やはりイタドリが、毎週出てきている。
去年よりは少ないが・・・
これを見ている人は、スゴイ(ひどい)ところ(土)でやっているんだなぁー!
と思うかもしれない。
が、地力があるのでこれでけっこううまくいっている。
ここ40坪くらいの東側半分以上はけっこうイイ。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
全部ではないが枝豆が発芽した。
やはりイタドリが、毎週出てきている。
去年よりは少ないが・・・
これを見ている人は、スゴイ(ひどい)ところ(土)でやっているんだなぁー!
と思うかもしれない。
が、地力があるのでこれでけっこううまくいっている。
ここ40坪くらいの東側半分以上はけっこうイイ。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2014.05.04 / Top↑
| Home |