スモモが落ちた
写真のように、スモモが落ちている・・
葉っぱが繁り、スモモが1つも見えない・・
ヤバイ・・
3個は確認できていたが・・
1個も無かったら、これも思い切ってカットしようか・・
去年は、6/8に色づいてきて確認できたが・・
今年は???
写真のように、スモモが落ちている・・
葉っぱが繁り、スモモが1つも見えない・・
ヤバイ・・
3個は確認できていたが・・
1個も無かったら、これも思い切ってカットしようか・・
去年は、6/8に色づいてきて確認できたが・・
今年は???
2022.05.31 / Top↑
グアバの新芽が伸びてきた
写真のように、グアバの新芽が伸びてきている。
左上の色が茶色っぽいところで、かなり伸びている。
少し右も新芽が出てきた。
昨年10月末に播種したが、全く芽が出なかったので、3/15に苗木を植えた。
まだ2ヶ月半だが、無事根付いたようだ。
今年は無理だが、来年は花が咲き、実が成るかもなぁ・・・
写真のように、グアバの新芽が伸びてきている。
左上の色が茶色っぽいところで、かなり伸びている。
少し右も新芽が出てきた。
昨年10月末に播種したが、全く芽が出なかったので、3/15に苗木を植えた。
まだ2ヶ月半だが、無事根付いたようだ。
今年は無理だが、来年は花が咲き、実が成るかもなぁ・・・
2022.05.30 / Top↑
トマトが大きくなってきた
写真のように、トマトが大きくなっている。
写真1の左2本が、図抜けて大きくなっているのが分かる。
1m程になっている。
4/14植えだ。
右の5本が5/4植えだ。
写真2 玉も結構大きくなっている。
やはり、大玉では無く中玉だった・・
赤くなり食べられるまではまだ、2-3週間かかるかなぁ・・・
写真のように、トマトが大きくなっている。
写真1の左2本が、図抜けて大きくなっているのが分かる。
1m程になっている。
4/14植えだ。
右の5本が5/4植えだ。
写真2 玉も結構大きくなっている。
やはり、大玉では無く中玉だった・・
赤くなり食べられるまではまだ、2-3週間かかるかなぁ・・・
2022.05.28 / Top↑
サクランボの木を大幅カットした
写真のように、サクランボの木を大幅にカットした。
といっても、分かりにくいが、カット前は、左端のスモモの木とおなじくらいの高さだった。
最長2mほどカットした。
一番右にもスモモの木があるが、今年は全く成らなかったので、これも大幅カット。
結果、柑橘(日向夏、ポンカン2本、清美、八朔)に陽が当たるようになった・・
が、すでに遅し・・
花がほとんど咲かなかったので、今シーズンは絶望的だ・・・
写真のように、サクランボの木を大幅にカットした。
といっても、分かりにくいが、カット前は、左端のスモモの木とおなじくらいの高さだった。
最長2mほどカットした。
一番右にもスモモの木があるが、今年は全く成らなかったので、これも大幅カット。
結果、柑橘(日向夏、ポンカン2本、清美、八朔)に陽が当たるようになった・・
が、すでに遅し・・
花がほとんど咲かなかったので、今シーズンは絶望的だ・・・
2022.05.27 / Top↑
桃が大きくなってきたが・・
写真のように、桃が大きくなってきている。
しかもたくさん成っている。
が、よく見ると、密集地帯だ・・
この枝だけにしか成っていない・・
このまま食べられるところまでいくか???
まあ、今年は様子見・・ということでこのまま放置してみよう・・・
写真のように、桃が大きくなってきている。
しかもたくさん成っている。
が、よく見ると、密集地帯だ・・
この枝だけにしか成っていない・・
このまま食べられるところまでいくか???
まあ、今年は様子見・・ということでこのまま放置してみよう・・・
2022.05.26 / Top↑
スイカがなかなか延びない
写真のように、スイカがまだ小さい。
5/3植えだが、苗の購入はその1週間ほど前。
トマト、キュウリ、ナスは問題ないが・・
スイカは極めて成長が遅い。
根の生長が遅くなってしまったのか??
去年は、4/30植えで、6/1には、3D仕立ての支柱まで延びていて、人工授粉をしている。
今年は、2株ともかなり遅い、うーーん・・・
写真のように、スイカがまだ小さい。
5/3植えだが、苗の購入はその1週間ほど前。
トマト、キュウリ、ナスは問題ないが・・
スイカは極めて成長が遅い。
根の生長が遅くなってしまったのか??
去年は、4/30植えで、6/1には、3D仕立ての支柱まで延びていて、人工授粉をしている。
今年は、2株ともかなり遅い、うーーん・・・
2022.05.25 / Top↑
サクランボが蟻に食われた
写真のように、サクランボがアリに食われている。
昨日も1個喰われていた。
ひょっとしたら、鳥では無く、全てアリだったのかも・・
こうなると、樹上完熟は難しいので、残りを全て採った・・
といっても、残ったのは3個だけ・・
結局、食べられたのは12個だった・・・
写真のように、サクランボがアリに食われている。
昨日も1個喰われていた。
ひょっとしたら、鳥では無く、全てアリだったのかも・・
こうなると、樹上完熟は難しいので、残りを全て採った・・
といっても、残ったのは3個だけ・・
結局、食べられたのは12個だった・・・
2022.05.24 / Top↑
サクランボを収穫した2
写真のように、サクランボとイチゴを収穫した。
サクランボは、鳥に食べられる前に早めに収穫。
で、ご覧のように、まだ少し早い。
先日、もう1日待ったら、無くなっていたからなぁ・・
これで9個目。
まだ5個残っているのを確認。
目標の、1本の木に5個を達成できそうだ・・・
写真のように、サクランボとイチゴを収穫した。
サクランボは、鳥に食べられる前に早めに収穫。
で、ご覧のように、まだ少し早い。
先日、もう1日待ったら、無くなっていたからなぁ・・
これで9個目。
まだ5個残っているのを確認。
目標の、1本の木に5個を達成できそうだ・・・
2022.05.23 / Top↑
ポンカンが開花した
写真2 ポンカンの花が咲いている。
写真1 この写真に、柑橘が5本、写っている・・
左から、日向夏、ポンカン、清美、ポンカン、甘夏だ。
が、花がほとんどない・・
去年、左側のポンカンと清美が6-7個成ったのだが、今年は花が極めて少ない・・
右のポンカンがいくつか咲いているが(写真2)・・
右橋の八朔はまだO !
さらに右にある、甘夏も、葉が全落ちしたため、まだ咲いていないが・・
今シーズンは、柑橘は難しいかも・・
木が大きくなってきて、お互いの枝が重なり合い、陽当たりが悪くなっている。
まだ右手前(南東)にあるスモモの木がかなり大きくなって、陽を遮っているのも・・
今年、このスモモは、大幅カットしないとマズイかもなぁ・・
ほとんどが、当初予定の木の大きさの数倍大きくなってしまっているので・・
やはり、今年全体的にかなりカットする必要があるか・・・
写真2 ポンカンの花が咲いている。
写真1 この写真に、柑橘が5本、写っている・・
左から、日向夏、ポンカン、清美、ポンカン、甘夏だ。
が、花がほとんどない・・
去年、左側のポンカンと清美が6-7個成ったのだが、今年は花が極めて少ない・・
右のポンカンがいくつか咲いているが(写真2)・・
右橋の八朔はまだO !
さらに右にある、甘夏も、葉が全落ちしたため、まだ咲いていないが・・
今シーズンは、柑橘は難しいかも・・
木が大きくなってきて、お互いの枝が重なり合い、陽当たりが悪くなっている。
まだ右手前(南東)にあるスモモの木がかなり大きくなって、陽を遮っているのも・・
今年、このスモモは、大幅カットしないとマズイかもなぁ・・
ほとんどが、当初予定の木の大きさの数倍大きくなってしまっているので・・
やはり、今年全体的にかなりカットする必要があるか・・・
2022.05.22 / Top↑
サクランボを収穫した
写真1 サクランボを採った・・
まだ少し早いが・・
写真2 昨日のサクランボ
写真3 これが一番赤くなっていたが・・
写真2の右下のやつ・・
が、今日見ると無い!!
近くで鳥がチチッ・・
鳥に喰われた! ようだ・・
で、少し赤いのは収穫!
昨日の時点で、2本の木で11個成っていたが・・
1個喰われたので、10個か・・
去年は初成りで、5個だったからなぁ・・・
写真1 サクランボを採った・・
まだ少し早いが・・
写真2 昨日のサクランボ
写真3 これが一番赤くなっていたが・・
写真2の右下のやつ・・
が、今日見ると無い!!
近くで鳥がチチッ・・
鳥に喰われた! ようだ・・
で、少し赤いのは収穫!
昨日の時点で、2本の木で11個成っていたが・・
1個喰われたので、10個か・・
去年は初成りで、5個だったからなぁ・・・
2022.05.21 / Top↑
ブドウが開花した
写真のように、葡萄の花が咲いている。
といってもサムネイルでは分かりにくいので、画像クリック・拡大してご覧あれ。
よく見ると、丸い粒がたくさんあって、そのままブドウになるわけでは無く、
いったん弾けて花が咲く。
そして受粉して、果実になっていく、ということが分かる。
今年は、大幅にカットしたので、全体としてはやや少なくなりそうだが、脇へ伸ばした蔓が旨く伸びて、そこでも開花しているので、まあまあかな・・・
写真のように、葡萄の花が咲いている。
といってもサムネイルでは分かりにくいので、画像クリック・拡大してご覧あれ。
よく見ると、丸い粒がたくさんあって、そのままブドウになるわけでは無く、
いったん弾けて花が咲く。
そして受粉して、果実になっていく、ということが分かる。
今年は、大幅にカットしたので、全体としてはやや少なくなりそうだが、脇へ伸ばした蔓が旨く伸びて、そこでも開花しているので、まあまあかな・・・
2022.05.20 / Top↑
落花生が発芽した
写真のように、落花生が発芽している。
といっても、4カ所ほどだが・・
1カ所に2-3個播いたので、少し株分けできるかも・・
落花生は、育てるとゆで落花生が食べられるのがイイ。
1粒が100倍にもなることもあるからねー・・
また種を保存すれば来季も播ける。
ということで、畑があれば実に効率がいいんだが・・
なのに買うと高い!
今や安いアーモンドより高いからねー・・・
写真のように、落花生が発芽している。
といっても、4カ所ほどだが・・
1カ所に2-3個播いたので、少し株分けできるかも・・
落花生は、育てるとゆで落花生が食べられるのがイイ。
1粒が100倍にもなることもあるからねー・・
また種を保存すれば来季も播ける。
ということで、畑があれば実に効率がいいんだが・・
なのに買うと高い!
今や安いアーモンドより高いからねー・・・
2022.05.19 / Top↑
日向夏が開花した
写真のように、日向夏(ニューサマーオレンジ)の花が咲いている。
花が大きい。
木も大きくなっているが、前にあるポンカンの木も大きくなっており、陽当たりが悪くなってきている。
そのせいか、今年は花が少ない。
しかも、受粉樹の甘夏が、強い北風のせいで、葉っぱが全て落ち、ようやく新しい葉っぱが出そろったところ。
そのため、まだ花が無い!
ということは、今年も日向夏は、実らずか・・・
写真のように、日向夏(ニューサマーオレンジ)の花が咲いている。
花が大きい。
木も大きくなっているが、前にあるポンカンの木も大きくなっており、陽当たりが悪くなってきている。
そのせいか、今年は花が少ない。
しかも、受粉樹の甘夏が、強い北風のせいで、葉っぱが全て落ち、ようやく新しい葉っぱが出そろったところ。
そのため、まだ花が無い!
ということは、今年も日向夏は、実らずか・・・
2022.05.18 / Top↑
桃が少し大きくなってきた
写真のように、桃が少し大きくなっている。
よく見ると、写真に写っているのは4個・・
全て同じ枝・・
残念なことにこれ以外の枝には成っていない。
今年は、葉っぱもかなり繁っているが・・
はたしてこの4個は、無事食べられるところまでいけるだろうか・・・
写真のように、桃が少し大きくなっている。
よく見ると、写真に写っているのは4個・・
全て同じ枝・・
残念なことにこれ以外の枝には成っていない。
今年は、葉っぱもかなり繁っているが・・
はたしてこの4個は、無事食べられるところまでいけるだろうか・・・
2022.05.17 / Top↑
柿が開花した
写真のように、柿の花が咲いている。
写真2は、まだ開花する前。
写真1が開花した状態。
雌花だ・・
雄花が無い!・・・
2本の木とも雄花が無い・・今のところ・・
ってことは、受粉して実ができるのか???
去年は、1本だけ小さな実がついたが、途中で全て落ちた・・・
写真のように、柿の花が咲いている。
写真2は、まだ開花する前。
写真1が開花した状態。
雌花だ・・
雄花が無い!・・・
2本の木とも雄花が無い・・今のところ・・
ってことは、受粉して実ができるのか???
去年は、1本だけ小さな実がついたが、途中で全て落ちた・・・
2022.05.16 / Top↑
枝豆が発芽はしたが・・
写真のように、枝豆が発芽している。
手前のやつだ・・
左は播種と同時(5/1)に植えた苗。10個ほど播いて発芽したのは、これ1つだけ・・
なんで??
2回目播種の枝豆(とオクラ)が、まだ芽が出ていないのはしかたないが・・
やはり1回目は早めに苗を植えた方がいいかな、枝豆は・・
早植えのオクラはすべて駄目になったが・・・
写真のように、枝豆が発芽している。
手前のやつだ・・
左は播種と同時(5/1)に植えた苗。10個ほど播いて発芽したのは、これ1つだけ・・
なんで??
2回目播種の枝豆(とオクラ)が、まだ芽が出ていないのはしかたないが・・
やはり1回目は早めに苗を植えた方がいいかな、枝豆は・・
早植えのオクラはすべて駄目になったが・・・
2022.05.15 / Top↑
温州ミカンが開花した
写真のように、温州の花が咲いている。
一才柚子と比べると、スマートだな・・
花数が少ないので、去年の3個以上成るかどうかは??
まあ、まだ木が小さいのでしかたない・・
当初の1本の木に対して、5個、30本で計150個以上という目標には、全体としては届きそうだが・・
今年はここまでかなり順調だなぁ・・・
写真のように、温州の花が咲いている。
一才柚子と比べると、スマートだな・・
花数が少ないので、去年の3個以上成るかどうかは??
まあ、まだ木が小さいのでしかたない・・
当初の1本の木に対して、5個、30本で計150個以上という目標には、全体としては届きそうだが・・
今年はここまでかなり順調だなぁ・・・
2022.05.14 / Top↑
サクランボが少し色づいてきた
写真のように、サクランボが一寸だけ黄色くなってきた。
ついこの前までは、グリーンで葉っぱの中に埋もれて見つけられなかったが・・
2本の木、どちらも数個ずつ発見できた。
去年、初めて結実し、佐藤錦と高砂、2+3計5個成ったが、今年は10個くらいいくかも・・
以前の暖地サクランボとは大違いでさすがに美味しい!
10個オーバー! となるか・・・
写真のように、サクランボが一寸だけ黄色くなってきた。
ついこの前までは、グリーンで葉っぱの中に埋もれて見つけられなかったが・・
2本の木、どちらも数個ずつ発見できた。
去年、初めて結実し、佐藤錦と高砂、2+3計5個成ったが、今年は10個くらいいくかも・・
以前の暖地サクランボとは大違いでさすがに美味しい!
10個オーバー! となるか・・・
2022.05.13 / Top↑
枝豆とオクラを播いた
写真のように、枝豆とオクラを播いた。
左側にネギが植え替えてある。
あんどんはスイカ。
右側に、枝豆とオクラを播いた。
この畝はネギ用なのだが・・
なにしろ畝が4本しかないので、右側にもネギを植える予定だ。
が、苗は現在育苗中(プランターで)・・
で、8月にスイカを撤収するまでは、この右側が空いている・・
それまで「有効活用」というわけだ・・・
写真のように、枝豆とオクラを播いた。
左側にネギが植え替えてある。
あんどんはスイカ。
右側に、枝豆とオクラを播いた。
この畝はネギ用なのだが・・
なにしろ畝が4本しかないので、右側にもネギを植える予定だ。
が、苗は現在育苗中(プランターで)・・
で、8月にスイカを撤収するまでは、この右側が空いている・・
それまで「有効活用」というわけだ・・・
2022.05.11 / Top↑
2022.05.10 / Top↑