fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
161229_1080319.jpg寒さに強い白菜

連日けっこう冷える日が続いているが、白菜は、けっこう寒さに強い。

写真を見ると、手前のヤツが枯れているように見えるが、1、2枚皮を剥ぐと、中は青々していて大丈夫だ、虫にやれていなければ・・

9/5播種だが、かなり長く食べられる。
手前は、直播きで、奥は、小さなものを間引き植えしたもの。
ご覧のように、少し時期が遅れて大きくなるので、これも良し。

で、今年は、食べきれないくらいあるが、虫がいるので、他人にあげるのもね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.31 / Top↑
161229_1080317.jpg161229_1080318.jpgバラツキが激しいジャンボニンニク 写真1

手前の1本は順調だが、芽は出たがほとんど成長していないモノが多い。

9/30植えなので、通常なら、すでに大きく育っているはずなんだが・・
同日植えのホワイト6片の方は、今のところ問題ない。

写真2 クリックしてみれば、よく分かるが、穴の空いているところは、凄い霜柱が立っているところもある。
これじゃ、育たないよね・・・
いくらジャンボが強いからといっても・・・・

ここまで来たら、ひたすら待つしか無いのだろうが・・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.30 / Top↑
161229_1080316.jpg161229_1080334_t.jpg161229_1080321.jpg所沢の畑の最低気温

写真1 小屋の中は-5℃

写真2 防虫ネットトンネル内は、-10℃

この冬一番の寒さに感じるが・・・

シルバーマルチ下地温は、3℃

161229_1080335.jpgトンネル内
透明マルチ下も、霜柱!
ご覧のように、穴の空いているところは、霜柱が立っているのを視認できる。

この冬一番の寒さに感じるのだが、
この温度計によれば、そうではない。
12/16に-11.5℃!!

ウーーン、体感的には、今朝の方が寒いが・・・

ということで、気象庁のデータを調べてみると(所沢)
12/29 -1.6℃
12/16 -1.4℃

やはり今朝の方が若干寒いようだ。
温度計より、体感の方が正確!!  ってか・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.29 / Top↑
161227DSC03818.jpg今日の収穫

赤大根、深谷ネギ、白菜、キャベツ

赤大根は、最盛期を過ぎているが、まだ残っている。
今日は、切り干しにしよう。

深谷ネギは、少ないがようやく大きくなったものが数本・・

白菜は、周囲が枯れているモノが多いが、剥けばこの通りまずまず。

キャベツは、16個あったのが、残り5個に。

ということで、冬は大量ではないが、毎日のように収穫がある。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.28 / Top↑
161225_1080292.jpg161226_1080303.jpg枯れてきたターサイ

写真1 周囲の葉が枯れ出した。

写真2 少し前に、防虫ネットトンネルにしたのだが、こっちの方がよけい枯れてきている。

けっこう寒さに強いかと思っていたが、そうでもないようだなぁ。
冬に1株でこれくらいの量が採れると、たっぷり、食べ応えがある。
が、虫には喰われている・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.27 / Top↑
161225_1080296.jpg161226_1080309.jpg161226_1080310_x1t.jpg161226_1080312.jpg厳しそうなエンドウ

写真1のように、やはり土がボコボコになってきている。
暖かい日が続いていたが、また寒さが厳しくなってきたので、畑は「凍土」に・・

で、写真2のように、中央に枯れ草を敷いたが、あまり効果が無いようだ。
今朝は冷えたが、トンネル内は-8℃(写真4)なので、それほどではない・・・はず。

が、写真3のように、トンネル内でもこんな霜柱が・・・

冬を越せるかな、エンドウ!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.26 / Top↑
161222_1080274_x1t.jpg161222_1080274.jpg161222_1080271.jpg変なキャベツ 写真1

キャベツといっても芽キャベツ・・

写真2 のように、小さいのがかなり成っている。
いったい、食べ頃はいつ?
まだ小さいなぁ・・・

写真3 これが普通のキャベツ。
芽キャベツを全部併せても、1個分には足りないか・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.25 / Top↑
161223_1080285.jpg元気なラッキョウー

写真のように、ラッキョーはとても元気。

かなり大きくなっている。
もう食べられるんじゃないか!?

そんなことはないよな・・

まだオアズケだろ・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.24 / Top↑
161223_1080283.jpg161223_1080283_t.jpg161223_1080284.jpg161223_1080284_t.jpg161223_1080286.jpgイチゴの育て方比較

写真1、2 クロマルチ栽培
さすがに安定している。

どれも順調に育っており、ほぼ心配ない。

写真3、4 マルチ無し栽培
ご覧のように、株によってかなり差が出ている。
植えたときから右側がやや小さめだったのだが、差は開きつつある。
とはいえ、実の成る5月頃にはどうなっているかは分からない。

写真5 放任栽培
中央にあった元株を抜いただけで、後は放任。
これが一番元気が良さそうに見える。

といっても、3畝、すべて種類が違うので、厳密な比較は出来ない。
1は、お隣から頂いたもの(不明)で、大きい実が成っていた。

3は、女峰、ジャンボ(少数)、栃乙女。

5は、伊豆から持ってきたもの(不明)で実が小さい。

来年の5月には、メチャたくさん成りそうで、楽しみだなぁぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.23 / Top↑
161222DSC03808.jpg161222DSC03809.jpgお昼は焼きいも 写真1

小屋を取り壊した跡で焼きいもをした。

写真2のように、安納芋とベニアズマだ。

収穫後、ずいぶん日数が経ったので、かなり甘くなっていた。

161222DSC03809_x1t.jpgこの色 写真3

ごらんのように、安納の色は、オレンジがかった黄色。

甘すぎて、あまり食べられない・・・

鉄鍋で直焼き。上にアルミホイル+木製フタ。
少し湯気が抜けるくらいで、ちょうど良く焼ける。
1、2回ひっくり返してうまく焦がす、コレが最高!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.22 / Top↑
161218DSC03800.jpg161218DSC03805.jpg赤大根収穫 写真1

別に恥ずかしがり屋の分けではないが、表面が赤い赤首女山三月大根だ。
この大根は、あまり不徳、いや太くはならないのだが、かなり長くなる。
今年初めてだが、初めての悩ましい姿?

他に
人参:けっこう大きくなっている。

キャベツ:まずまずだ。

白菜:外側は枯れているが、一皮剥けばまずまずだ。

ということで、冬は種類は多くないが、けっこう収穫できる。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.21 / Top↑
161218DSC03804.jpg161218DSC03803.jpgタマネギも防虫ネットトンネルに。

ということで、タマネギも寒さ対策のため、トンネル。

写真1 手前がタマネギ、奥はエンドウ。

写真2 トンネル内。

タマネギはこれで何とかなるか。
もう1畝の元気な方は、このままなので、違いがどう出るか、観察しよう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.19 / Top↑
161218_1080265.jpg161218_1080263.jpg161218_1080263_t.jpg161218_1080270.jpg連日の寒さでヤバイことになったタマネギ

写真1 こちらは、おそらく問題なし。

写真2 こちらがかなりヤバイ!
どちらも9/4に播いたのだが、1は直播き、2はバラマキして植え替えたもの。

このままだと、2の方は、駄目だな、もう手遅れかもしれない。

写真4 昨日まではかなり冷えた、-12℃・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.18 / Top↑
161211DSC03788.jpg161211DSC03790.jpgタケノコイモ(里芋)

写真1 この下50-60cmのところに、収穫したタケノコイモを埋めた。
ここ所沢の畑は、冬の寒さがとても厳しく、50cm以内だと、腐ってしまうそうだ。

確かに、下の写真のように、「永久凍土」?かと思われるくらい、毎朝ガンガンに凍っている。
陽が当たれば、融けてグチャグチャになる・・

写真2は、1株だけ掘り出さずに、土をかけただけだ。
これは、1月に掘り出して、腐っていなければ食用にするつもりだ。
去年は、2月には腐っていたのだが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.17 / Top↑
161216_1080227.jpg161216_1080228.jpg161216_1080229.jpgトンネル内エンドウもヤバイ

写真1のように、トンネル内も霜柱が立ち、土がかなり盛り上がって凸凹に・・

それでも写真2のように、隣の露地よりはマシだが・・・

写真3 別トンネル内だが、これじゃ、芽が出ても育ちそうもないなぁ・・・

161216_1080237.jpg161216_1080245_t.jpgトンネル内温度は??

写真4のように、温度計も凍っている!!
壊れたか?

と思いきや、擦ってみると、大丈夫だった。
最低気温は-11.5℃ !

まだ12月中旬だが・・

今年の冬は・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.16 / Top↑
161215_1080185.jpg161215_1080189.jpg161215_1080191.jpg所沢の畑は、凍土に!? 写真1

ご覧のように、今朝は冷えて凍土状態・・

で、心配なのが
写真2 防虫ネットトンネル内のエンドウだ。

霜が降りて多少凍っているが、トンネル外とは違っていて、そうたいしたことはなさそうだ。
とはいえ、このまま冬を越せるかどうか?

写真3 トンネル内の温度は、思ったより下がっていない、-7℃か。
先日の雨が地表近くで凍ったということかだろうか・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.15 / Top↑
161209_1080121.jpg161209_1080122.jpg自然薯を植えた 写真1

今シーズンの自然薯は、全て、自採りもの。
次シーズン向けの保存だが、昨シーズンは、自宅内、畑深場、畑浅場の3箇所に分けて実施した。

結果は、浅場(数十cm)が最も良かった。
で、今シーズンは、浅すぎと思われるが、10本ほど、写真1のように、「本植え」(波板)にしてみた。
地表面まで10cmくらいだが、シルバーマルチを掛けてあるので大丈夫かなぁ?という調子で、試してみた。

161211DSC03787.jpg写真3 残りは、食べるもの以外を、数十cmの深さに活けた。

おそらくこの方法が、最も成績が良いと思われる。
が、写真1方式でうまくいけば、一番楽だ。

写真2 まだ収穫していない自然薯。数本だが、年末・正月用に残してある。
掘ってみないと、良いモノがあるかどうか分からないのだが、たぶん半分くらいはあるでしょう。

ほぼ肥料はやらないのだが、多少はやった方がいいかもね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.14 / Top↑
161213_1080178.jpg161213_1080180.jpg161213_1080179.jpgタマネギ 2016.12.13

写真1 9/4直播き
少し大きい(過ぎ)のもあるが、元気そうだ。

写真2 同日バラマキしたものを、移植したもの。
寒さが厳しくなる前は、順調に見えたが、ここへきて少々弱々しく見える。

写真3 バラマキしたもので小さすぎたものを残しておいたもの。
意外と元気そうに見えるものもある。

今シーズンは、全て種から育てている。
昨シーズンは、種からのものは、全て大きくなれなかったので、今シーズンは早めに播いた。
が、1と2を比べると分かるように、直播きと移植ものでは、かなり差が出ている。
難しいなぁ。

収穫まで待たないと、何ともいえないが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.13 / Top↑
161212_1080158.jpg161212_1080156.jpg161212_1080163.jpg白菜も寒さで・・

今朝の最低気温は、トンネル内:-12℃ 写真3

さすがに、一部の白菜の頭が枯れてきた。

やはり頭を隠さないと(縛る)、傷むかもしれないなぁ。

冬本番で、所沢の畑は、連日-10℃以下・・・

厳しい・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.12 / Top↑
161211_1080143.jpg161211_1080139.jpg161211_1080145.jpgエンドウ 防虫ネットトンネルへ

いよいよ所沢の畑は、冬本番。

今朝の最低気温は
小屋内:-4℃
トンネル内:-10℃

空気が乾燥しているので、霜はあまり降りていないが、寒さは厳しくなってきた。
これで、これ以上のダメージがなければいいが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.11 / Top↑

  翻译: