今日の収穫
もうないかと思ったジャガイモだが、よくみると植えていない場所に枯れた茎がまだあった。
で、掘ってみると、あらまあけっこう大きいのも出てきた。
他に大根(カライ)とネギ。
ネギはかかなり植えたと思ったが、毎週採ると春までどうか・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
もうないかと思ったジャガイモだが、よくみると植えていない場所に枯れた茎がまだあった。
で、掘ってみると、あらまあけっこう大きいのも出てきた。
他に大根(カライ)とネギ。
ネギはかかなり植えたと思ったが、毎週採ると春までどうか・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.31 / Top↑
気持ちよさそうなトンネル内
今日は所沢は、雪。
まだ数cmしか積もっていないが、どうかな?
不織布のトンネル内は、暖かそうで、野菜は元気だ。
手前が、大根、奥に見えるのは小松菜。
そろそろ小松菜採り頃だ。
大根は根がしっかり張っている。
いつ食べ頃になるかな?
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
今日は所沢は、雪。
まだ数cmしか積もっていないが、どうかな?
不織布のトンネル内は、暖かそうで、野菜は元気だ。
手前が、大根、奥に見えるのは小松菜。
そろそろ小松菜採り頃だ。
大根は根がしっかり張っている。
いつ食べ頃になるかな?
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.30 / Top↑
霜柱
少し陽当たりが悪いと、こんなになる!
写真左は、まったく陽が当たらない分けじゃないが(あたっている)、こんなになるんだ、所沢。
なので、根が十分張らないうちに、霜が降りると駄目になるのね。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
少し陽当たりが悪いと、こんなになる!
写真左は、まったく陽が当たらない分けじゃないが(あたっている)、こんなになるんだ、所沢。
なので、根が十分張らないうちに、霜が降りると駄目になるのね。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.29 / Top↑
元気なライ麦
11/12に蒔いたライ麦だが、まったく寒さに動じない。
たいていの野菜は、ここ所沢では、トンネルにした方が良さそうだが、麦は、冬の寒さに強いのか、それとも寒い方が良く育つのか!?
草より強い?
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
11/12に蒔いたライ麦だが、まったく寒さに動じない。
たいていの野菜は、ここ所沢では、トンネルにした方が良さそうだが、麦は、冬の寒さに強いのか、それとも寒い方が良く育つのか!?
草より強い?
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.28 / Top↑
惨めなエンドウ
風か、鳥か・・・
先端が無くなってしまったエンドウ。
順調に育っていたが・・・・・
これで新芽を待つことに・・・・・
キュウリネットを捲いたので、とりあえずこれ以上はやられないかな。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
風か、鳥か・・・
先端が無くなってしまったエンドウ。
順調に育っていたが・・・・・
これで新芽を待つことに・・・・・
キュウリネットを捲いたので、とりあえずこれ以上はやられないかな。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.26 / Top↑
太くなった「ジャンボニンニク」
もうこんなに太くなった。
隣のニンニク・ホワイト6片と違って葉っぱが平たく固そうだ。
ニンニクの臭いもするが、それほど強くない。
「無臭ニンニク」ともいわれるのは、こういうことかな。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
もうこんなに太くなった。
隣のニンニク・ホワイト6片と違って葉っぱが平たく固そうだ。
ニンニクの臭いもするが、それほど強くない。
「無臭ニンニク」ともいわれるのは、こういうことかな。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.25 / Top↑
赤くなった苺
ついにイチゴが赤くなった!
露地物だが、さすが伊豆南・海近くの畑だ。
この間まで写していたものではなく、見落としていたものだ。
写真を撮ってから、採ってみると、残念ながら、裏側が土に付いていて、腐っていた・・・・・・
まあ、ここ伊豆南・海近くの畑なら、露地でも1月に食べられるところまでいく!
ということが実証されたので、もう少し本気にやってみるのも面白い。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
ついにイチゴが赤くなった!
露地物だが、さすが伊豆南・海近くの畑だ。
この間まで写していたものではなく、見落としていたものだ。
写真を撮ってから、採ってみると、残念ながら、裏側が土に付いていて、腐っていた・・・・・・
まあ、ここ伊豆南・海近くの畑なら、露地でも1月に食べられるところまでいく!
ということが実証されたので、もう少し本気にやってみるのも面白い。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.24 / Top↑
元気な小松菜
10/30に播種、11/7発芽の小松菜
少々遅れたのだが、トンネル内では、順調に育っている。
といっても、蒔いたのが遅かったので、成長は遅いのだが・・・
もう少ししたら、間引きしながら食べられるだろう。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
10/30に播種、11/7発芽の小松菜
少々遅れたのだが、トンネル内では、順調に育っている。
といっても、蒔いたのが遅かったので、成長は遅いのだが・・・
もう少ししたら、間引きしながら食べられるだろう。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.23 / Top↑
ジャガイモ
ついに涸れてしまったジャガイモ(写真左)
残っているのを掘ったが、この間は成長していないようだ。
ついでに、ネギと大根(辛み大根で大きさは小さい)もちょっぴり収穫。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
ついに涸れてしまったジャガイモ(写真左)
残っているのを掘ったが、この間は成長していないようだ。
ついでに、ネギと大根(辛み大根で大きさは小さい)もちょっぴり収穫。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.21 / Top↑
順調なブロッコリー
伊豆南のトンネル内で順調に育っているブロッコリー
10/19にいただいた苗を植えたものだが、ようやく花蕾が大きくなりかけてきた。
中には、写真2のように、花開きそうになっているものもある。
写真3は、貸別荘 伊豆河津 日の出のミニ畑に同じ日に植えたブロッコリー
こちらは、鳥に食われて、葉っぱがない!!
ここでも鳥対策が必要だ。
2、3週間で食べられるかな?
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
伊豆南のトンネル内で順調に育っているブロッコリー
10/19にいただいた苗を植えたものだが、ようやく花蕾が大きくなりかけてきた。
中には、写真2のように、花開きそうになっているものもある。
写真3は、貸別荘 伊豆河津 日の出のミニ畑に同じ日に植えたブロッコリー
こちらは、鳥に食われて、葉っぱがない!!
ここでも鳥対策が必要だ。
2、3週間で食べられるかな?
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.20 / Top↑
ソラマメ
伊豆南・海近くの畑では、ソラマメがこんなに成長している。
所沢とは大違いだ!!
こっちでは、うまくやれば百姓も面白い!
とは、思うが、良い土地が無いんだな。
だいたいは、狭い、傾斜地、石・砂利まじりの粘土質、ときている。
土自体は、所沢の方がはるかにいい。
うまくやれれば、伊豆南は面白いんだが・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
伊豆南・海近くの畑では、ソラマメがこんなに成長している。
所沢とは大違いだ!!
こっちでは、うまくやれば百姓も面白い!
とは、思うが、良い土地が無いんだな。
だいたいは、狭い、傾斜地、石・砂利まじりの粘土質、ときている。
土自体は、所沢の方がはるかにいい。
うまくやれれば、伊豆南は面白いんだが・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.19 / Top↑
イチゴ 露地
さすが、伊豆南・海近くの畑。
いつのまにか、ここまで成っていた。
まだまだ寒さが続くので、美味しく食べられるところまではいかないだろうが・・・
完全露地。
クロマルチして、透明ビニールでトンネルにすれば、けっこういけるかもね。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
さすが、伊豆南・海近くの畑。
いつのまにか、ここまで成っていた。
まだまだ寒さが続くので、美味しく食べられるところまではいかないだろうが・・・
完全露地。
クロマルチして、透明ビニールでトンネルにすれば、けっこういけるかもね。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.19 / Top↑
ニンニクとジャンボニンニク
ごらんのとおり元気そうだが、、さすがにこの間の寒さで、伊豆南・海近くの畑でもニンニクの一部が少し茶色くなってきた。
写真右は、「ジャンボニンニク」。
こちらも少し茶色い葉っぱが見える。
昨年末に少し草を取りすぎたか?
または今年の冬は寒さが厳しいのか?
5月には美味しい生ニンニクが採れる、と思うが・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
ごらんのとおり元気そうだが、、さすがにこの間の寒さで、伊豆南・海近くの畑でもニンニクの一部が少し茶色くなってきた。
写真右は、「ジャンボニンニク」。
こちらも少し茶色い葉っぱが見える。
昨年末に少し草を取りすぎたか?
または今年の冬は寒さが厳しいのか?
5月には美味しい生ニンニクが採れる、と思うが・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.18 / Top↑
トンネル内のキャベツ
こちらは、外と違って元気だ。
といっても、それほど成長しているわけではない。
やはり、もう少し暖かくならないと成長は難しいようだ。
3月後半くらいからだろうか。
なにしろ、ここ所沢では、寒さが伊豆南とは大違いだ。
たとえ光量が半減してもトンネル内の方が良い、のだろうな。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
こちらは、外と違って元気だ。
といっても、それほど成長しているわけではない。
やはり、もう少し暖かくならないと成長は難しいようだ。
3月後半くらいからだろうか。
なにしろ、ここ所沢では、寒さが伊豆南とは大違いだ。
たとえ光量が半減してもトンネル内の方が良い、のだろうな。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.17 / Top↑
ボロボロになったキャベツ
写真1のように、急にキャベツがボロボロになった。
少し前までは、まだ虫に食われているのか!
と思っていたが、やられているのは、トンネルの外のキャベツ。
えっっーーーー!
うちのキャベツもムクドリにやられていた!!!
その証拠に、写真2、糞があった!
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
写真1のように、急にキャベツがボロボロになった。
少し前までは、まだ虫に食われているのか!
と思っていたが、やられているのは、トンネルの外のキャベツ。
えっっーーーー!
うちのキャベツもムクドリにやられていた!!!
その証拠に、写真2、糞があった!
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.15 / Top↑
ムクドリ
この時期、ムクドリがよく畑に舞い降りて野菜(キャベツ等)を啄んでいるのを見かける。
けっこう大きく、数が多いので、畑荒らしとしては大問題だ。
私のところは、今は食べられるものがないが、近くの畑はかなりやられている。
ネットで覆わないとせっかく育てた野菜も惨めなことに・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
この時期、ムクドリがよく畑に舞い降りて野菜(キャベツ等)を啄んでいるのを見かける。
けっこう大きく、数が多いので、畑荒らしとしては大問題だ。
私のところは、今は食べられるものがないが、近くの畑はかなりやられている。
ネットで覆わないとせっかく育てた野菜も惨めなことに・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.12 / Top↑
大根 比較
写真左は、露地だが、ご覧のとおりなんとか「生きている」といったところ。
右は、まぁまぁ元気。
といっても、それほど成長しているわけではなく、
3週間前よりも少し成長している程度だ(比12/18)。
不織布トンネル内は、おそらく霜は防げるが最低気温が若干高い程度はないかな?
厳しい冬をなんとか生き延びて、春に食べられるところまで成長する、ということろか。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
写真左は、露地だが、ご覧のとおりなんとか「生きている」といったところ。
右は、まぁまぁ元気。
といっても、それほど成長しているわけではなく、
3週間前よりも少し成長している程度だ(比12/18)。
不織布トンネル内は、おそらく霜は防げるが最低気温が若干高い程度はないかな?
厳しい冬をなんとか生き延びて、春に食べられるところまで成長する、ということろか。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.09 / Top↑
キャベツ実験
10/30に頂いた苗を植えたものだが、徐々に差が出て来た。
さすがに、この寒さでは虫は死んだと思うが、かなり虫に食われた(写真1)。
不織布トンネルの中では、まずまずの成長かな。
食べられるくらいまで育つとしても春、4月くらいか?
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
10/30に頂いた苗を植えたものだが、徐々に差が出て来た。
さすがに、この寒さでは虫は死んだと思うが、かなり虫に食われた(写真1)。
不織布トンネルの中では、まずまずの成長かな。
食べられるくらいまで育つとしても春、4月くらいか?
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.07 / Top↑
かなり減ってしまったタマネギ苗
写真左のように、タマネギは相当数が無くなってしまった。
残ったものも、かなりの部分が涸れ、いつまで持つか分からない(写真右)。
250本から何個採れるか???
まだまだ寒さは続くからね・・・・・・・・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
写真左のように、タマネギは相当数が無くなってしまった。
残ったものも、かなりの部分が涸れ、いつまで持つか分からない(写真右)。
250本から何個採れるか???
まだまだ寒さは続くからね・・・・・・・・・・
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.06 / Top↑
青い葉っぱが出てきた絹さや
脇からではなく、上に青い葉っぱがでてきた。
復活といえるかどうかはまだ分からないが・・・
脇に刺した竹の枝が功を奏したのかな。
少しは寒さ・霜を和らげるのに役に立ったか。
まだまだ寒さはこれからだから、まだ何ともいえないな。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
脇からではなく、上に青い葉っぱがでてきた。
復活といえるかどうかはまだ分からないが・・・
脇に刺した竹の枝が功を奏したのかな。
少しは寒さ・霜を和らげるのに役に立ったか。
まだまだ寒さはこれからだから、まだ何ともいえないな。
クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2015.01.05 / Top↑